検索結果

日本の歴史

全10000件中9981~10000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • どうして日本では高級車のイメージ=ベンツなのでしょう?

    イメージ戦略が良かったのでしょうか?アメリカやドイツ以外のヨーロッパは圧倒的にBMWが売れていると聞きましたが?

    • noname#14890
    • 回答数10
  • 覚醒剤は有罪で自殺未遂は無罪  なんで?

    人生に疲れ果てて、覚醒剤に手を出したら → 有罪 人生に疲れ果てて、自殺未遂をおこしたら → 無罪 自分に対する危害ということでは、 自殺未遂の方がよろしくないような気がするんですけどねえ? これはどう解釈したらいいんでしょうか?

    • unitan
    • 回答数6
  • 日本の歌手

     こんにちは、みなさん思われている人も多いと思いますが、日本人歌手って 下手な歌手が増えていますよね。こないだ初めて韓国の歌手の曲を聴いたのですが みんな歌が驚くほどうまく、英語も完璧で、ちょっと嫉妬してしまいました。日本の曲調は 好きなんですが、どうも、ラップなどは、下手な英語を無理に使って 単に叫んでいるだけで、こんなのが流行っているなんて・・ こんな歌唱力でよく歌手になれたなあっていう歌手はいますか? ちなみに、日本の歌謡界をこよなく愛する方、ごめんなさい(汗

    • noname#2124
    • 回答数7
  • 大阪弁と東京弁(?)

    こんにちは。私は兵庫の人間で、関西弁を話します。ところで、東京の人、 大阪の人はお互いを毛嫌いしている感じがするのですが、東京の方で 大阪弁が好き、大阪の方で東京弁が好きという方はいらっしゃいますか??

    • noname#2124
    • 回答数11
  • ハイチ共和国について

    ハイチ共和国の文化について興味があり、実際に行ってみようと思うのですが、 情報が少なすぎて困っています。 治安や町、飛行機の情報等なんでも教えて下さい。 どんな小さなことでも構いません。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • QoTToQ
    • 回答数5
  • お盆について

    そもそもお盆のいわれとは? どうしてお盆があるのですか? 御釈迦さんの弟子の目連尊者のお母さんが餓鬼道に落ちたのを助けるとか何とかと聞いたことがあるのですが詳しい方がいらっしゃいましたなら教えて下さい。

    • nousagi
    • 回答数5
  • 靖国参拝する石原都知事はなぜ責められない?

    またこの季節がやってきました.日本の夏の風物詩「靖国参拝」です. 毎年毎年マスコミがハデに報道しております.NHKは閣僚ひとりひとりの参拝予定を事細かに聞取りして放送してました. 石原都知事について、毎年15日に堂々と参拝してます.「公人ですか、私人ですか」とマイクを向けられても「バカなこと聞くんじゃないよ」と一喝してますが、マスコミや中国・韓国はなぜあの行為(参拝)を非難しないのでしょうか. 昨年13日に参拝した小泉首相に対してはすさまじい非難と異常な報道量でしたが、やはり都知事といえども、たかだか一介の自治体の長、報道する価値はあまりない、ということでしょうか.

  • ★鬼★の正体→他のおばけの正体は?

    いつもお世話になります。 少し前ですが、某番組で、鬼の正体は 山に潜んでいた外国人を(日本人より体格がいいわけだし)見間違えたもの や、修験者を見間違えたものという説を聞いてなるほど と思いました。 そこで、日本に伝わる他の妖怪やおばけにも、それが生まれる背景になったきっかけがあると思うので、それが知りたいんです。 のっぺらぼう や 一つ目小僧 や ろくろ首などが不思議なルックスで気になりますが、どんなおばけでもかまいません。最初にその妖怪、おばけが登場した書物というよりも、その妖怪を人々が生み出すことになった背景がおもしろいなと思うのです。鬼でいえば、外国人の見間違い、修験者の見間違い がそれにあたりますね。 多分、当時の人々のあるものへの恐怖心からの見間違い、時代背景、不満要素、その地域の事情などが関係しているのではないかと思うのですが、暇な時にご回答、よろしくお願いします。 また、おもろい質問だなと思って検索していただけても幸いです。

    • embrace
    • 回答数11
  • 金髪の女性

     アメリカの映画などで、金髪の女性は「ブロンド」といわれて、ちやほやされる場面があります。学園ものなどでダンスパーティーでミス○○に選ばれる人は、金髪の人がほとんどで、「他にもっときれいな人がいるだろうに」と思うときがあります。日本でしか生活したことがないのでわからないのですが、実際、アメリカでは金髪の女性はモテモテなのでしょうか。また他の国では?金髪でもいろいろな色がありますが、金髪は金髪でもこれは「ブロンド」ではない、とかあるのでしょうか。そもそも「ブロンド」とはなんでしょう。生きた意味が知りたいです。「ブロンド」をテーマにレポートを書くわけではないのですが、ただただ興味があるだけです。または金髪の女性はちやほやされるというのは映画の世界だけの話で、実際はそうでもないのでしょうか。人気のある女優さんにブロンドの人は少ない気がしますが、それもなんだか腑に落ちません。映画などで金髪の女性がもてているのを見るたびに、疑問がわいてきて、私に理解できないことなんて世界にはいくらでもあるんだから気にしないようにしようと思っても気になってしまい、もやもやしています。質問ともいえない質問ですので、答えにくければ、映画の世界、または現実の世界における「ブロンド」に対する思いを述べてくださってもけっこうです。

    • noname#26443
    • 回答数7
  • 年金

    (1)若い世代は、将来年金がもらえなくなるのでしょうか? (2)今もらっている人の年金額は、どのように計算するのでしょうか? 掛けた年数が1年違うと、貰える年金額は違いますか? (3)年金は、夫婦二人の場合と、夫だけの場合と、妻だけ(サラリーマンの妻)の場合と、それぞれ年金額は、どのように計算するのですか? (4)役所に聞くのと、社会保険庁に聞くのと、違いは有りますか? (5)結婚するまで、2箇所で働き、2つの年金手帳があります。また、仕事を辞めてから結婚しましたので、結婚後は第3号被保険者になると思います。結婚後、もし、自分で役所に届けてないと、結婚後、今までの第3号被保険者の期間は無効になってしまうのでしょうか。 (6)独身時代の2箇所と結婚後のものを、全て一本化するには、どうしたらよろしいですか。

    • storks
    • 回答数4
  • 死んで良かったのでは・・・?

    私は今高校生で88歳の祖父を持っています。 88歳…ということでピンとくるかもしれませんが、祖父は大二次世界大戦の経験者です。「お国のため精神」「人を信用するな精神」「外国人なんぞ嫌いだ!精神」モロ出しです。 しかも若い時(20代前半)普通の人よりちょこっと頭が良く、陸軍将校に推薦されました。 こんな輩だからなおさらタチが悪い。 この質問、ライフと迷ったのですが「おじいちゃんも甘えたいんだよ」レベルの回答しか返ってこないと思ったのでこちらにしてみました…。 しかも88歳なんて戦争にかりだされる丁度良い時期だっただろうし、影響もすごいものだったのだろうと思うのですが。。 しかも「ボケ」というものが無いんですよ。困ります。 それに「男女差別」「年功序列」の精神も人以上に強いです。(今殆どの戦争経験者、特に指揮を取っていた人は亡くなられていますので「人以上」と表現させてもらいます) そんな祖父のせいで、私は幼い頃からダメージを受け、家庭も何百回も崩壊しました。もう私は「子供を気遣い別居してくれなかった母親」を憎みます。 必死で非難していた人達以外、将校とか何だかくだらん地位の人間は死んで良かったのでは??と考えるようになりました。 こう思うのは私だけでしょうか。 祖父は「まだ」生きています。「殺してやろうか」くらいの勢いです。 歴史を勉強なさっている方が多いと思うので、すこしでも共感してくれたら心が癒されます。

  • 日本語から外国語への作文力

    イタリア語とスペイン語を5年ほど独学で勉強しています(29歳)。 会話と単語力に比べ、明らかに作文力がなくて奮闘している毎日です。 まったく相手に通じないというわけではないのですが、たとえば定冠詞が抜けているとか、単語の並びがおかしいとか・・そんな感じで、結局最後にはできるだけ間違えのないような幼稚な文章になったり、切れ切れの短い文章の集まりになってしまいます。 少しむずかしめの文章に目を通したり、文章を書き写したりしているのですが、効果がでません。 どうしたらうまく文章がイタリア語、スペイン語で書けるようになるのでしょうか?何かヒントがありましたら教えてください。お願いします。

    • Alisa6
    • 回答数7
  • 戦争放棄というスローガンに、貴方は安心してますか?不安ですか?

    戦争放棄(降伏)すれば助かるって国際的に通用するの?ヒトラーに屈服して、結局収容所で酷使されて多くの死人が出ましたよね。沖縄は独立しても米兵にレイプされたり、ジラード事件とかも何度も起きてますね。こういった事って今後、再び起きないと言えるでしょうか? 文明とか科学とかどんなに進歩しても、人間追い詰められたら、何しでかすかわかんないと思うのですが。どうなんでしょ?日米開戦した時、米国在住の日本人は迫害を受けましたね。パニック状態で他国人相手に理性は保てるのでしょうか? えっと、質問者は少し偏った質問の仕方をしてますが、基本的に中立です。個人的に安心してる人が多いのかなと思って、敢えて裏に入りました。反対意見も含め様々な観点から冷静なご意見を募りたいです。 貴方は、戦争放棄というスローガンに、安心してますか?不安ですか?

  • 「小林よしのり」の何がウソ?

    小林よしのり氏の書かれた「戦争論」がこのサイトでも度々取り上げられ、 肯定派、否定派様々です。 私自身は、出版された当時に戦争論1、2の両方読んでみました。 自身の感想としては、「相当勉強されていて、論調も大変説得力がある」と感じ、 自国の歴史に誇りを持てました。 しかし、様々なメディアでは、小林よしのり氏について、歴史史料をぜんぜん理解していない だとか、ウソを付いている、、など私の理解を越えた論調が否定派に多いことに驚いています。 私は「戦争論」をきっかけに当時の世界大戦に関する本を何冊か読んでみたのですが、自分から手に取って 読んでみる本と言うのは、西尾幹二さんの本だとか小林よしのりさんと同じ(?)歴史観の方の書かれた本 ばかりで否定派の方の主張が全く理解できません。 彼らが右翼思想などということはぜんぜん感じないのですが、片方の意見だけでは柔軟性にかけると思います。 そこで質問です。彼らの主張の間違いだとか、ウソだとか言うところは何処にあるのですか? 否定派の方はもちろん、肯定派の方でも「ここは言いすぎだ」や、「いや、やはり彼らの考え方は正しい」 など、具体的に教えて下さい。 今まで、否定派の方の意見では、「とにかく間違っている」と言うような意見しか出会った 事がありません。何故間違っているのかを詳しく教えて下さい。 宣しくお願いします。

  • 経常黒字と国内不況の関連

    本日の新聞に経常黒字51%増の7兆9200億円とありました。それは輸出が好調、内需低迷で輸入が落ち込んだためとの説明です。質問1、バブル崩壊後14年景気がどん底に落ちいる一方、輸出好調収益を上げ約8兆円黒字をなに故に国内で使えないのだろうか?質問2、現在不況に喘いでいる日本が、海外から多額の無償援助等々を強いられているのが少々理解に苦しみます。上の大金があればなぜ国内に回せないのだろうか?使ってはいけない制約があるのでしょうか?

  • 史観・・・・

    戦後、幾度となく繰り返され続けている「歴史問題」ですが、それらの論争の明け暮れに、結局歴史認識に「客観性」「普遍性」を望むのはナンセンスなのかという思いに暗澹とした気持になります。 つまり「歴史」というものは、「哲学」と同義であり、 それを認識するものの主観によって全く異なった歴史解釈が成り立つ・・・・ ヒロシマ、ながさきに原爆が投下されたことは紛れもなく事実です。ナチスのホロコーストや、南京の大虐殺についてはすでに「偽りだ」という声があります。 歴史とは所詮「解釈」の歴史であるとすれば、 我々は、結局どういう立場(ポリティカルなスタンス)を選択するかということが限界で、客観的な歴史認識というようなものは永遠に不可能なのでしょうか? だからこそこのような言葉が生まれるのでしょうか? 『人間が歴史から学ぶこと、それは人は歴史からなにも学ばない。ということだけだ』

    • noname#2065
    • 回答数5
  • 最近の子供の名づけ方

    以前騒動がありました「悪魔」君ではありませんが、最近のご両親は個性的なお名前をつける方が増えているそうですね。 ちなみに私は20代前半(最近の人?)です。子供の名前は主人が歴史好きな為少々お堅い名前です。 ですが、~門左衛門ではありません(笑)皆さんがご存知な知り合いの方の変わったお子さんの名前などよろしければ教えてください。 ちなみに知人でお酒好きの方は「来夢」ライム。 焼酎をライムで割るのが好きな方です。 なんとか読めそうです。 後は「心愛」読みはココアです。まさにココアを愛飲されている方です。 これには仰天です。 公の場で(例えば病院、公的機関)苗字及び名前をよばれますが、十年後の受付の方の苦労(当て字で読めない)が想像できますね

    • noname#2079
    • 回答数19
  • 彰義隊について

    言い伝えによると、私の父の実家は彰義隊隊士の子孫なんだそうです。 しかし、言い伝えだけで、証拠は何もありません。 父は自分が彰義隊隊士の子孫だということを誇りに思っているらしいので、何か祖先にまつわる情報を手に入れて、教えてあげたいと思っています。 それで多少は調べてみたのですが、思いのほか資料は乏しいようです。 東京の南千住にある円通寺に彰義隊隊士の墓があると聞き、お訪ねしてお話を伺ったこともあります。でも結局、何もわかりませんでした。賊軍とされたため、生き残った人たちも多くを語らなかったようです。 彰義隊に関する資料をお持ちの方、あるいは資料収集の方法をご存じの方、いらっしゃいましたら、お教え下さい。

  • タバコは合法、マリファナは違法・・・・何故?

    上記の質問の通りです。 何故この2つを区別するのかわかりません。 タバコ=喫煙は合法なのに、 マリファナは所持しているだけで犯罪です。 わたしは生まれてから30数年、タバコを吸った事がありませんが、マリファナは1度だけ吸った事があります。 わたしはタバコが合法ならマリファナも合法であっていいと思うし、マリファナが違法ならタバコも違法にすべきだと思います。 この2つを区別する根拠を教えて下さい。

    • noname#2065
    • 回答数14
  • 香港と台湾どちらがいいですか?

    9月か10月で3日間くらいアジアに旅行したいと思っています。韓国は行ったことああるので、香港か台湾がいいと思うのですが、気候や情勢、観光スポットなどどちらがいいですか?またお薦めの場所があれば教えてください。関空からの3日間のツアーを探しているのですが、お薦めのツアーや旅行会社があったら教えてください。

    • noname#11384
    • 回答数20