検索結果

豪雪

全2347件中981~1000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • アメリカのレンタカーについて(冬期)

    年末に北米への旅行を予定しています。冬ですが、ナイアガラフォールズに行こうと思ってます。その際、バッファローからナイアガラフォールズ(カナダ側)までレンタカーを使おうと考えていますが、以前の質問で「(この地域は)スノータイヤ、チェーンの使用が許されていない」とありました。事故の危険性をおかすならば、自分では運転しない方がよいかとも考えました。周辺の交通事情、レンタカー利用の是非についてご意見をいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

    • takaxo2
    • 回答数6
  • 建物と隣地境界線の距離 富山県の場合

    富山県在住の方に質問します。 建物を建てる場合、隣地境界線から2m離す必要があると聞きましたが、本当でしょうか? 降雪地帯であるため、屋根からの雪が隣の敷地に入らないようにするための規制らしいです。 富山県だけでなく、隣接の県で同様な規制がある場合はご教示ください。 宜しくお願いします。

    • ups300
    • 回答数3
  • 日本家屋は見劣りする感じがしませんか?

    ヨーロッパのお城や街並み、教会は美しいのに、日本の伝統的建築物はデザイン性に乏しいし、全国津々浦々(沖縄を除く)、同じような外観で個性がありません。 西洋のようにレンガ造りの屈強な建物や木造であってもロッジ風の見栄えの良い建物を作るのは無理だったんでしょうか?

    • noname#62853
    • 回答数15
  • 2~3月に自転車で一人旅

    東京から大阪まで自転車で2~3月に旅に出ようと計画しているのですが、この季節で大丈夫かなと少し心配です。 本当は今年の夏休みに行きたかったのですが、自分の自由時間が制限されていていけませんでした。ですので、2~3月に休みが固まってあるのでその時期に行こうと思うのですが、何か注意点はありますでしょうか?

    • kuwata7
    • 回答数3
  • 今年の冬、融雪準備について

     お尋ねします。冬の融雪対策として、下記の準備を今年はしようと考えています。 ・住宅、近くの川の水をくみ上げ融雪を検討しています。 ・100Vポンプの容量とサイズは? ・ホースの太さとホースの種類は? ・いきよいよく水を飛ばす方法ありますか? アドバイスお願い致します。

    • sns6786
    • 回答数2
  • 雪国ドライバーとの差は?

    私は雪国在住ですが、 当然冬になれば積雪し、 毎日圧雪路、シャーベット路、アイスバーン路等々過酷な道路を走行しています。 これは初心者であろうとご老体であろうと雪国在住ドライバーであれば避けてはとおおれない道であり、 かなり危険で大変なことと思います。 ですがこの毎年数か月の雪道ドライビング環境のおかげでとても滑りやすい低μ路での車両コントロール能力は、 雪が積もらない積もってもすぐに溶けて消えてしまうような地域のドライバーに比べて格段に高いのはないでしょうか? そういった微細なコントロール能力が高ければ乾燥路でのドライビングは更にレベルが高いものとなっているのでしょうか? 私の周囲に雪国以外のドライバーがいないためここで質問した次第です。 別件ですが雪まつりに来た関東などの観光客が、 たいそう立派な雪靴を履いているのにアホみたに転んで怪我をしているのもこの質問と似ているかもしれませんねw 雪国ドライバーと非雪国ドライバーの差はいかほどと思いますか? よろしくお願いします。

    • i04ka
    • 回答数17
  • Jリーグ 秋春制移行について

    秋春制移行について寒冷地域の人が泣き言を言っているようですが、 ヨーロッパの国では札幌や新潟より寒い国はいくらでもあると思います。 そういう国のプロフットボールリーグはどうなっているのでしょうか?

    • webuser
    • 回答数3
  • 複数の大地震を体験された方のお話

     タイトルは、私の出身地で、三陸遥か沖地震と阪神大震災を両方、被害の大きい所で体験し た、ある学生さんの話を聞いて、思いついたものです。正月休みで遥か沖(1994年12月28日21時19分頃)、大学に戻って神戸で阪神大震災との事でした。似たような体験された方、また、その様な話を聞いたことがある、など 個人情報に触れるあるいは少々不謹慎になるかも知れませんが、お願い致します。  ちなみに、私は、遥か沖は横浜市の綱島の鉄筋コンクリートアパートの4階建ての4階だかで(記憶少し薄くなっています)寝ていて、ゆらーりと長い横揺れ(2ぐらい)、阪神は、Victorの横浜市大倉山工場で夜勤中で、揺れたな と言うのはわかりました。

    • noname#74503
    • 回答数1
  • グランフォンド糸魚川120キロと佐渡ロングライド210キロ

    両方とも、新潟で行われる人気イベントですが、私は糸魚川120キロしか出た事が無く、来年の佐渡210キロには参加したいと思っています。 そこで、両方出た方に お聞きしたいのですが、糸魚川120キロと、佐渡210キロは、どちらがキツイものでしょう?。 以前糸魚川で聞いた話では「糸魚川の方が全然キツイ」という話を聞いたのですが、他の方の話も聞きたいのでお願いします。

  • 二階から・・・

    二階から・・・に続く言葉として、「目薬」以外なら何が浮かんできますか? 続く言葉は、単語でも文章でも構いません。 また、実際にあったことでも、ことわざになりそうなものでも、直感で連想したことでも、こうあったらいいなという願望でも、哲学的な考察でも、詩的な作品でも、シュールな情景でも、どんなことでも結構です。 では、宜しくお願いします。

  • 銭湯での子供の行動。

    私の家は姑と舅と同居です。 新築を建てて同居、4年目になりました。 舅は一番風呂が大好きで、私と子供が先に入ると 機嫌悪いですし、細かいことに文句を言います。 だから後に入ればいいことですが 舅は頭は何かの皮膚病で、かさぶただらけ、 インキンタムシですし、爪の水虫です。 オムツをしていて入った後に浴槽の底や 脱衣所に便が落ちています。 だから家の風呂には義父母が旅行に行った時ぐらいしか入ったこと ありません。 旦那は風呂の事では舅(実の父)とは喧嘩ばかりしています。 舅が入った後 もう一度風呂のお湯をたて直ばいいと思うでしょうが うちはエコキュートです。一日に2回使うほどのお湯はタンクにありません。 お風呂1回分をたて直すとしたら4時間ぐらいは掛かってしまうので たて直すのは無理です。 朝シャンしただけで夜のお風呂の分のお湯が足りなくなってしまう ぐらいですので・・・。 だから私は自宅から車で15分ぐらいのスーパー銭湯に 5才と6才の男児の子供をつれて月に3回ぐらいお風呂に入りに行くのですが (銭湯だって皮膚病の人やら色々いて綺麗とは言えないのですが 気分的に家の風呂に入るよりマシなので行っています。) そこでは子供が洗い場のカガミにボディソープ塗ったり シャワーでお湯をかけたり、洗面器にボディソープをプッシュして シャワーで泡立てたりしていたのですが 昨日、同じ洗い場で洗っていた50代ぐらいのオバサンに酷く文句を 言われてしまいました。 「そんなことしたらカガミがイヤイヤ言ってるわよ~ シャワーで流してあげなさい。 あらあら、そんな事しちゃダメよ~、ねぇママ、やめさせないの? こんな事させといて~、家でもこんな事、やらせているの~?」 と、うるさく言い出したのです。 洗い場は15カ所あって、私は一番端と端から二番目の所で遊んでいました。 オバサンは真ん中辺にいました。お客はオバサンともう一人のオバサンの2人。 15ある洗い場でお客は私たちに そのオバサンたち2人しかいませんでした。ガラガラです。 シャワーのお湯が飛んでるわけでもなく 床がボディソープで滑りやすくなっているわけでもなく大声を出して バカ騒ぎさせているわけでもなく。 私はそんなに常識ハズレなことをしていたんでしょうか? 悔しかったので 「あなたみたいなうるさい姑がいるからココに入りに来てるのよ!! こんなところに来てまで うるさく言われるなんて。ほっといてください!! あなたたちに迷惑かけていません!!!」と、言い放ってしまいました。 オバサンたちは顔を見合わせてコソコソしていました。 本当に悔しいです。お金を払って入浴しているんです。 子供たちとお風呂に一緒に入れるのは あと数年しかない、 こんな楽しいひとときを家でも銭湯でも自由に 楽しめないなんて・・・。 風呂に入ってちょこっとゴハンを食べればすぐに3000円ぐらいかかってしまいます。 だから月に3回ぐらいしか楽しめません。 その楽しみも奪われたような悲しい気分です。 子供たちがしていた事、注意をしなかった事はそんなに常識ハズレでしたか? 黙って座って洗って 黙って入って 黙って出ればよかったんでしょうか? 私の考えが常識ハズレなのか、常識範囲内なのか 他の方の意見を聞きたいと思っています。 よろしくお願い致します。

    • kada-k
    • 回答数11
  • 和風料理「だし一カップ(200cc)」って、一般的な「だしの素(粉末)」使う場合の溶かす量は?

    お世話になります。 料理初心者(男性)です。よろしくお願いいたします。 ★レシピの和風料理・煮物などでよく「だし1カップ(200CC)」などとありますが、だしを昆布や削り節などからとる手間を省略して市販の「だしの素(私がよく使うのはカツオ風味の粉末。スティック状のもの)」を使う場合の、『溶かす使用量の目安』をご指導ください。 だしの素もメーカーによって違うのでしょうが、目安をご指導いただけたらと存じます。ついつい、「めんどくさい」とか、「多めに使えばおいしいだろう」などと考えがちで、200CCのお湯に1スティック全部入れたりしてきたのですが、やってるうちに、「もったいない?」だけでなく、塩分等で「体にもよくないのかな?」などと思うようになりました。 初歩的なところからわからないのです。 よろしくお願いいたします。

    • yastaro
    • 回答数4
  • 本気で楽しいことがないです。

    本気で楽しいことがなく、 とりあえずなんでもやってみようと映画を見たり、 本を読んだりスポーツをしたのですが、 どれも楽しくありません。 楽しいフリをしてみましたが、嘘が自分にバレて 最後まで続きません。 自分の今の状況を楽しもうと思いましたが、 心から振るえていないのが わかってしまいます。 何でも楽しむことが大切ですといいますが、 楽しむってどういうことですか? また、つまらない状況から楽しくなった経験を教えて下さい。 新年早々味気ない質問ですみません。

  • 暖房

    今、新築を建てている所なんですが、暖房機について悩んでいます。 当初、オール電化で蓄熱式床暖房+蓄熱式暖房機(4台)を考えていましたが予算の関係(灯油式+200万位)で 灯油式床暖房でセミ電化になりました。 灯油式床暖房で足りない分を補うとしたら 暖房機は何をどのように配置したらいいのでしょう? 高気密・高断熱で間取りは3LDK、 1階16坪でLDK18帖、2階16坪で8帖+6帖+6帖 吹き抜け無しで1階が全面床暖房+エアコン1台 基本はLDKで2階は就寝+α。 小学生の子供2人が16時頃、妻は18時頃に帰宅します。 住所は北東北です。 床暖房は妻が足元が冷えるのを嫌った為で必須です。 ランニングコスト、イニシャルコストも踏まえアドバイスお願いします。

  • 車の免許などで半分は自腹切った人に質問です

    最近教習が始まりました。親からは20万渡され自分の通帳にいったん預け入れ、教習所にも料金の一部を支払いました。 アンケートのように回答協力してほしいですがその時どんな気持ちでした? Q1)貯金やバイト代など数10万が消えて 1)腹立たしい 2)18歳(以上)にもなったしこのくらいは Q2)Q1)で1)を選んだ人はどうしてその気持ちでした? Q3)Q1)で2)を選んだ人は少しは得意げな気持ちでした? Q4)何かコメントあれば書いてください

    • noname#155731
    • 回答数11
  • 雪国へ引越しのため車を購入予定です。おススメは?

    今年の春に雪国に引っ越す予定です。 車を購入しようと思っているのですが、どんな車がいいか全くわかりません。(現在海外に住んでいるもので、日本の車事情もよくわかりません。)家族が多いので、軽自動車ではなく、国産の普通乗用車にしようと思ってはいるのですが、雪国なので、四駆がいいのかとも考えております。 今の希望は (1)小さい子ども、年寄りがいるので、乗り降りが楽なもの (2)長距離のドライブも多そうなので、運転が楽なもの (3)予算は新車価格で180万前後 ぜひアドバイスをお願い致します。

  • 他府県からの高校進学について

    私は大阪府内に住む16歳で、高校を中退しました。できれば転校をしたかったのですが、去年は病気にかかってしまって欠席日数が多かったので難しく、今年の春もう一度高校に入学し直すという形で進学したいと考えています。 出来れば中国・九州地方の田舎のほうので、寮・制服のある偏差値が50~60程度の学校がいいのですが、どなたか良い学校をご存知ないでしょうか? 出来れば公立がいいのですが、他府県からの志望ということで難しいと思うので私立にも視野を広げて考えています。 ちなみに推薦書は貰えるそうなので、一般入試に限らず探しています。 そろそろ志願受付の期限もあるころかと思うので焦っています。 一校でも構いませんので、ご存知の方は回答の方宜しくお願いします。

    • evasaia
    • 回答数3
  • 冬のミニスカート、男の人の気持ちって?(女性の方も)

     私はミニが好きで、真冬でもミニスカート姿です。ちょっとチュールが入っていたりしてふんわりしたミニスカート、、逆にシフォンのひらひらゆんらり感のあるミニ。プリーツミニとかです。コートもジャケット風で腰辺りまでの短いものやフード付きで裾からミニスカートが10cmくらいでるものが好きです。街中を歩いているとすれ違いざまによく男性から「ミニが可愛い」とか「セクシーだ」とか言われます。  またこの間の強風の日や地下鉄の出入り口で、私のミニが何度もめくれあがってしまい、恥ずかしそうに手で押さえたり、しゃがみかけていたら、「おら、セクシー」とか「パンティがまぶしい」なんて言われました。さらにまだ付き合い初めの男の子と手をつないで歩いていたら、地下鉄の通気口のところでその男の子ったら、私の手を放してくれず、私のミニがめくれるのを楽しんでいました。  男の人って女の子のミニ姿やM.モンロー姿の女の子を見ると嬉しいのでしょうか。可愛く見えるのでしょうか。女の人の裸姿や写真を見たがる真理と通じているようにも思えたのですが、女の私にはよく分かりません。  こんなことを女の子たちと話していたら、ミニスカートがいいかパンツがいいかの話になってでちょっと喧嘩になってしまいました。女性の方の声も聞きたいです。

    • noname#83673
    • 回答数5
  • 中古車を買うにあたって

    中古車の購入を検討中です。 現在400ccのバイクに乗っています。 今年10月に買う予定です(予算は130万程)。 譲れない条件が ・ミッションはMTであること。 ・最低でも5年は乗れること(年間10000km)。 ・3ナンバー登録できること(軽自動車以外が希望)。 以上3点を満たしているものを探しています。 希望としては、ランクル60、70。 最初は、長く乗ることを考えてディーゼル乗用車を検討したんですが排ガス規制の対象区域に住んでいるので(千葉県)ディーゼル乗用車は難しくなりました。 そこで、ガソリン車で検討することにしました。しかし、ガソリンエンジンで上記の条件「最低でも5年は乗れること(年間10000km)」は満たせるかが不安です。ちなみに、ランクルにしたのはクロカンするからとか山で車と語り合うからというためではなく、形が好きで昔からの憧れというところがあったからです。もちろん使うのは一般道のみです。 今いいなって思ってるのが、ガソリン車の走行16万kmですがこれはあと5万km走れるんでしょうか? 私が今とっても知りたいのが ・ガソリン車でも20万km以上走れるのか ・買うとしたら何万km以下のものを買うのがベストか ・車検は通るものなのか 以上のことが知りたいです…

    • kj-02
    • 回答数4
  • 沖縄

    来週(2/16)から沖縄に旅行に行きます。 初めて行くので服装がわかりません; ショートパンツを履いていきますが、 タイツを履くと暑いでしょうか? 夜は寒いと聞きましたが17時からは多分ホテルから出ないので、それまでの間の気温で回答宜しくお願いしますm(_ _)m

    • ybbb2u
    • 回答数3