検索結果

乾燥対策

全4969件中981~1000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • ふけ顔

    はどうしてなるのですか? 直す方法は無いのですか? もし、 髭が原因だとすると永久脱毛すれば解決するのでしょうか? 確かに髭は濃いですが予算はいくらくらいかかるのですか?

    • rin123
    • 回答数2
  • 頭皮の脂漏性皮膚炎について

    頭皮の脂漏性皮膚炎で悩んでます。 別の方の質問の回答で、シャンプーの回数を2日に1回にするという対処法が載ってましたが、実際に改善され完治した方はいらっしゃいますか? また完治にはどのくらいかかるものなのでしょうか? 現在、前頭部から頭頂部にかけて赤く炎症を起こしている状態です。 シャンプーは1日2回、低刺激の物を使用し優しく洗っておりステロイドも塗ってます。 ご回答、アドバイス宜しくお願い致します。

  • 頭皮について

    頭皮がかさぶたのようにぼろぼろはがれてしまい、痒くて痒くて仕方がないです。 なので、以前皮膚科にに行ったのですが、その時は一週間で治りました。 でも薬をつけなくなった途端に元通りになってしまい、また同じ皮膚科に行くことにしたのですが、今度は三週間たった今でも全く治りません。 今は、医者に言われてリンスを使ってませんし、シャンプーもコラージュフルフルとフケにいいのに変えてみたり、頭の洗い方に気をつけてしっかりとすすぎをしたり色々やっているのですが、全く変わりません。 どうして治らないんでしょうか?元々効果がある薬なのに私があまりにもかきすぎるから効果が無くなってしまっているんでしょうか?それとも病院を変えた方がいいのでしょうか? 何かフケの対処法とかもあったら教えて下さい。

    • noname#12316
    • 回答数5
  • オークルとベージュ

    乾燥肌で、カネボウのリキッドで、デュウかレビューか悩んでます。 そして色なんですが、オークルとベージュはどちらが色白の人には いいんでしょうか?ベージュは黄色いんですよね?オークルは赤みですか? 黄色みと赤み・・・私にはどちらを選べばいいのかわかりません。 オークルBとベージュBはどちらが白いって言えるんでしょうか? 私は普通肌より色白って感じです。

    • RAM9428
    • 回答数4
  • 女性にお聞きします。女性専用の賃貸マンションの設備について

    こんにちは。 女性専用の賃貸マンション(街中で1K)を建てたいと思っているのですが、 若い女性はどのようなものを求めているのでしょうか? (1)オートロックは必要か? (2)追い焚き機能は必要か? (3)UBの大きさは?今は1216(120cm×160cmでトイレは別)で考えています。 (4)ガスコンロかIHクッキングヒーターか? (5)ガスコンロは3口か2口か? (6)洋室7畳+収納2畳の部屋と洋室8畳+収納1畳の部屋はどっちがいいでしょうか? 他にもこれがあったら良いという物があれば教えて下さい。

  • 排水溝

    アパートのお風呂の排水溝についての質問です。 ●排水溝の掃除をしてて思ったんですが、何故お風呂の排水溝ってギリギリまで水があるんですか? ●あとお風呂を使ってないときに、急に排水溝からゴボゴボていう音がするんですが、きちんと排水されてないんでしょうか?リビングでテレビを見ているときに急に聞こえます。 業者に見てもらった方がいいのかわからないので教えてください。

    • ako74
    • 回答数4
  • 干ししいたけはなぜ高い?

    干ししいたけって生しいたけと比べてかなり高くないですか? 干す手間賃でしょうか?? 昨日近所のスーパーで中国産のかなり立派な干ししいたけ10枚入りが、安売りで980円でした。 高っっ!とびっくりしてしまいました。 なぜこんなに高いのでしょうか?

  • ベランダで桜の花がみたい

    無理なことなのかもわかりませんが、マンションのベランダで桜の木を育てることは出来ないでしょうか。 桜の花が好きなのですが、ベランダから見える景色に桜なし。盆栽では寂しいし難しそうだし、なんとか良い方法はないでしょうか。

  • ニキビの跡・・・;

    私前までニキビが凄いあってこのごろ治ってきたんです・・・。 でもそれはいいんですヶど、跡が凄い残っちゃったんです; 何か茶色いシミになって・・・。 これをなるべく早く取る方法ってありませんか・・・? ホントに困ってます;

  • 肌 、皮膚(顔)のお手入れ  薬or化粧品?

    肌のお手入れについての質問です。 肌荒れ(にきび)が酷くて一年前に皮膚科に診察に行きました。そのとき顔を洗いすぎと言われました。にきびができた箇所が洗いすぎにより化膿しているので洗顔料による洗顔は夜のみで朝、その他は水洗い、化粧水等はつけないようにといわれました。お風呂で顔が熱くなったところに冷たい化粧水をつけたりするのはよくないとのこと。化膿したところは薬をつけておけば直るといわれました。 しかし、引っ越さなければならなくなりその病院には通うことができなくなりました。薬もなくなってしまいこれからどう手入れしてよいのか悩んでいます。引越し先の別の病院に診察に行ったところ化粧品(医療用の)での手入れをすすめられました。 薬での手入れと、医療用の化粧品、市販の化粧品での手入れとどっちが肌にはいいのでしょうか? 薬での手入れを続けていると薬でしか治らない肌になってしまうと何かの本に書いてあり悩み中です。 何かよいアドバイスがありましたら宜しくお願いいたします。

    • overair
    • 回答数8
  • 髪の痛みがひどい・・・どうすればいいのかわかりません

    中3の男です。 ここ最近髪の痛みがひどくて悩んでいます。現在の髪の状況は、つやがなく髪がパサついていて手触りも悪いです。昔はつやがあり人並みの髪だったのですが、今ではこの有様です。何でこうなったのか全くわかりません。シャンプー後のドライヤーは乾き過ぎても悪いと聞いたので70%程乾かして後は自然乾燥してます。シャンプーの時は必ず手で泡立ててから髪を洗っています。あと、これは髪の痛みと関係があるかはわかりませんが昔は真っ黒だった髪が色素が抜けて軽い茶色っぽい色になってます。もちろんリンスもちゃんとしています。最近はトリ-トメントもやるようになったのですが今のところ成果はありません。自分なりに考えてみた原因は睡眠不足(ここ数年、毎日4~5時間しか寝てません)と食事(最近はレトルト食品ばかり食べてます)ですが、これは髪とは関係あるのでしょうか?本気で悩んでます。髪のことに詳しい方ご協力お願いします。

  • 日焼けに効く

    一日中外で遊んでいて酷く日焼けしました。 日焼けというかもうむしろ火傷という感じです↓↓ 触ったらもちろん、動くだけで激痛が走ります。 市販の日焼け後のジェル、ローションは既に試しています。 後は冷やしたタオルをずっと当てています。 もしこれらの方法以外で何か少しでもマシになるような方法をご存知でしたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

    • aoaoaoi
    • 回答数3
  • 頬の赤みやニキビ跡は、どうやって隠したら良いのでしょう??

    私は20代前半の女性ですが ニキビ跡や頬の赤みが酷いんです。 化粧水・美容液・アクネスのティントミルク(化粧下地)・パウダーファンデーション を使用していますが頬の赤みやニキビ跡は全然隠れてくれません。 こーゆうのに有効な物はありますか? ニキビ跡や赤みが目立たなくなった!とゆう商品があれば 教えて頂ければ幸いです。 私は乾燥肌ですのでシットリとした使い心地や 乾燥しない物が好きです。 よろしくお願い致します!

    • kamuji
    • 回答数6
  • ミニトマトが落ちてしまう

    今月初旬に質問いたしましたが、未だ解決にいたりませず、再度質問いたします。ご了承のほど。 ミニトマトが黄色くなって落果するのですが、最近気がついたのは、ミニトマトがまるで茹でたようにじゅくじゅくっとしてることです。落果しない分もあって、そっちのはパリッというか、実にハリがあります。 あと、白っぽいマーブルみたいな模様のようなものが皮の外から見えます。 コレって病気でしょうか。ちなみに、近くにきゅうりを植えていましたが、葉っぱはうどん粉病にやられました。関係ありますか??

    • mujer
    • 回答数1
  • 三ヶ月男児。せきが出ます

    三ヶ月の男の子ですが、一週間くらい前からせきが出ます。 1日3~4回くらいですが、それでもだいたい毎日です、今まではせきはしたことがありませんでした。 熱はなく元気で、食欲もあります。部屋がほこりっぽいのかなと思って、いつも以上に気を使っていますが、やっぱり、コホコホっと出ます。エアコンをずっと使うようになったからでしょうか?なるべく、つけっぱなしにしないようにと思いながら、忘れているときもあって・・ 病院で診てもらったほうがいいでしょうか。

  • 肌のお手入れについて

    超乾燥肌でいろんなクリームをぬっても顔に粉がふいてしまいます。乾燥肌にいいお手入れ方法おしえてください。

    • noname#13259
    • 回答数4
  • インフルエンザの予防策

    今年のインフルエンザのピークは始まったばかりと聞きます。「うがい」「手洗い」「よく睡眠をとる」以外に簡単にできる予防策があったら教えてください。

    • noname#14558
    • 回答数4
  • 施工中の家の屋根について

    このたび念願のマイホームを2×4工法で施工中なのですが今三階の部分までできあがっていますが、屋根だけがとりつけられていません最近雨や雪が多いなか屋根がない状態でかれこれ1~2週間はそのままの状態です、このような状態で屋根をつけなていないで放置しておくのは問題ないのでしょうか?少し心配になってきました。私の家以外の家も施工中ですがそちらには屋根がついています。私の家の屋根は 特別な仕様のモノにしたので生産がまにあってないのかな?と勝手にかんがえております。どなたかお分かりになる方がいましたら教えてください

  • コンクリートのクラックから白いものが

    マンションの1階に住んでいます。ベランダの床の部分に前から白いものが点々と、どこからかペンキのようなものが飛んできたのかと思って気に留めませんでしたが、今日まじまじと見るとクラックから出ているように見える。1度水洗いの後、カビかなと思いアルコールをまいたりして。外出後(6時間)見てみるとやはり白いものが霜柱状(高さ3mm位)にまるで生きているが如く。管理会社に電話したところモルタルなので問題ないとの事。本当に大丈夫でしょうか?見解書をくれといっても出せないとの事。 その周りに乾きが悪い部分があるのか四角く湿った部分があります。たぶん時間がたつと消えるかと思うが 下の配管(あるかどうかはわからない)が割れてそのようになっている様にも思えるのですが心配しすぎでしょうか。もしかして、瑕疵物件?ベランダは共用部分だったかな?瑕疵は何年有効だったかな?

  • 若いうちから良い化粧品を使うと・・・

    こんにちわ。 基礎化粧品について、質問させていただきます。 若いうちから質の高い化粧品を使っていると 年を取ったときにそれでは肌に効かなくなり 大変だからやめたほうがいい、とよく聞きます。 化粧品の効果が実感できなくなる、 (質のよい)どんどん高い化粧品を買わなくてはいけなくなる ということで大変だということなんだとおもいます。 だけど、そんな年を重ねるにつれて もっともっといい化粧品、成分が開発されて 今よりずっと質のいいのが、普通になってくると思うので 将来的には全然問題ないのでは?と思っています。 化粧品に関して詳しい方、 こういう情報が本当なのか、私の意見は間違っているのか どう思われるか、教えてください、お願い致します。