検索結果

警察署

全10000件中9861~9880件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • マイナンバー発行してますか?

    マイナンバー発行してますか? 以前マイナンバー発行の書類が届きましたが放置したままです。 マイナンバー発行は義務でしょうか? 実はこの度、便のいい地域に住んでることから車の免許を更新せずに失効しようかなとも思ってます。 以前に怪我人を出す事故を起こした苦い思い出もあり、個人的に車にはまず乗りたいと思いません。 最近流行のミニマリストに同調してることから、車もまず乗りたくないし元々生まれたときから車のない家庭でした。 原チャリは乗っていた頃はありましたが最近は自転車ブームもありスポーツ自転車を原付代わりにしてヘルメットを被り保険を付けて乗ってます。 そこで問題が出るのは身分証明書です。 運転免許を失ったらその点でかなり困ることが想像できます。そこで顔写真入りのマイナンバーを発行しようかと思ってるのですが、身分証明として効果は十分でしょうか? でもネットで 「マイナンバーは作っちゃダメ」 とか悪い噂も沢山聞きます。 マイナンバーというのはそんなに悪いものなんでしょうか? 損する部分はありますか? みなさんは発行してますか? そもそも顔写真入りのマイナンバーってあるのかしら?

    • noname#240921
    • 回答数6
  • 深視力検査で最初にボタンを押すまで

    カテゴリー選びに悩んでアンケートにさせて頂きました 深視力検査なので中型(もろもろ含む)・大型免許所持者の方 当方は大阪の門真試験場での更新時の疑問です 次は5年後なので覚えていられる自信は無いです 残されていたら見返したい キャリアだけは長く浅い記憶でもう1台の方が良かったような記憶が微かに残っていたり(検査官も?) あの3本の棒は 誰にも移動開始位置は固定されているのでしょうか? 同じ機械でも動く速度が違うのでしょうか? 今回は何故か揃うのに長かった気がして 頭では違うと思いつつ指が動いてしまい その1回で大きく違うと指摘を受けてしまいました その後の3回は問題なかったのです 長蛇の列なので爺さんに嫌がらせで動かすのを遅らせているとは考えたくないのですが シャッターが開いた時点で平行ではないと感じている 少しして動いていると認識できた時点でこちらに向かってきている 初回を見逃した? 記憶より動きが遅い 待ちきれない いろいろな不安が頭の中の交錯してしまいます 経験のある方 あの最初のボタン押しまでの時間はどういう心境なのでしょう 誰にでも同じ位置から検査が開始される シャッターが開いた時点で動いている・止まっている 移動距離が違う 手前移動から始まる 奥移動から始まる 検査機と検査官は固定 などなど 新しく追加された準中型免許にも深視力検査が導入される事もあり 情報を集めてみたく思うしだいです 警察は再発行まで日数が掛かるので受けた事は無いのですが そちらの情報も有難く思います

    • ts0472
    • 回答数3
  • パーキングメーターの撤去費用について

    自宅車庫前の切り下げ検討中で、警視に確認したところ車庫前のパーキングメーターは撤去しなければならないそうです。 費用はこちらの負担になるとのことで、いくら程かかるのでしょうか。

  • エホバの証人は何故付き合いにくい人ばかり?

    エホバの証人に陰湿ないじめをされました。 変なルールを作られたり、 分裂を仕掛けられ、 監視され、 進歩させようとはしれくれず、 罵詈雑言を吐かれたこともありました。

    • jwyumi
    • 回答数4
  • 税務調査

    税務署が入った時に通帳をチェックされるのでしょうか? もしチェックされるなら事業者本人のみでしょうか? 家族(妻、親、子供)なども通帳もチェックされるのでしょうか? ご存じの方よろしくお願いします。

  • 「駐車違反です」と車のナンバーを警察に電話したとき

    「駐車違反です」と車のナンバーを警察に電話すると、12分くらいで直ぐに、その車が移動していくことが多くあります。 「駐車違反です」と車のナンバーを警察に電話したら、警察で、その車のナンバーから、持ち主の携帯番号を把握して、持ち主に携帯電話で連絡するということは、あるのでしょうか?

  • 車が故障したり、タイヤが外れたりして

    車が故障したり、タイヤが外れたりして、レッカー車とか車の修理業者が来るまでの間に、駐車禁止の区間でやむをえずに車を止めたりした場合、警察に見つかっても事情を話せば青切符をきられることはありませんかね? 考えが甘いですかね?

  • 犯人が見つからないってことも多いんですか?

    脅迫状や脅迫メールが送られてきて警察に届けて受理してくれても 犯人が見つからないってことも多いんですか? 証拠が少ない場合はやはりどうしようもないのですかねぇ、警察であっても探せないのですか? 証拠が少ないなら心当たりがあっても、決めつけることはできないですし。 そもそも警察が積極的に捜査すれば見つかりそうなのにしないということもありますが・・・ 最近意味の分からない手紙が届くのですが(宗教的な)、脅迫状とかではないのですが、ふと気になりました。

  • 薬物に狂った男がやってきた 今後の対応について

    夜中にパンツ一枚の裸の男(56歳)が自宅に現れ、 ガラスを割って室内に入ってきました。 (サッシの鍵は開いていたのでガラスを 割らなくても入ってこれる状態でした) おびえている状態で(被害妄想) 『やくざに殺される 助けてくれ』の 言葉を何度も言っていました。 暴力的な事はなく室内でうずくまって 『やくざに殺される 助けてくれ』の連呼でした。 すぐに110番をし警察が来るまでの20分間の出来事でした。 裸の理由は暗いところで沼に落ち 濡れたから脱いだらしいです 私の地域は田舎なのに、 どうやってこの付近にやって来たのか 不明です。警察の方も答えません。 車でやってきて置いていかれたとしか思えません 私と父はびっくりしてしまい、これ以上興奮させないように 犯人の様子を見ているだけでした。 怪我などはありません。 我が家では私と父のふたり住まいです。 1Fの父の寝室が電気がついていたので明るかったから 進入してきたようです。 我が家に来る前に五軒隣の家にも『助けてくれ』と言って 窓ガラスを割ってわめいていたらしく中には入らずそちらのお宅は 警備会社と契約があったので警備会社が駆けつけたところ 犯人はそちらの家を飛び出して我が家へ来たようです。 警察の方が言うには、犯人は仕事でこの町にやってきて 会社の寮に住んでおり刑務所を出てから一年経っていないとの事。 県外出身者らしいです。 これまでも、何度も刑務所に出入りしているそうです。 薬物で興奮状態(被害妄想)で今回の事件を起こしたそうです。 その会社も、問題だらけの従業員を多く使っているようです。 我が家は犯人がガラスを割った際の出血で父親の布団と カーテンが汚れて交換、サッシのガラスも入れ替えました。 当然ですが、事件を思い出すと鳥肌が立ち恐怖を感じます。 一日に何度も繰り返します。 回復には時間の経過しかないですよね。 今後は、犯人の弁護士がやってくるはずだから 損害賠償をしっかりと求めた方がいい、と警察の方に言われました。 しかし、お金も無いだろうから支払ってもらえないだろうと 思いますので、求める気もないです。 私としては何も無かった状態で静かに暮らせればいいので 損害賠償なども求めないでいいのでは思いますがどうなんでしょうか アドバイスよろしくお願いします。

    • mr1971
    • 回答数4
  • 二つの新聞の社会面記事がまったく同じなのは?

    5月5日(金)の産経新聞と日本経済新聞の社会面に見出しが全く同じの「親子殺傷近所の女聴取」「愛媛・今治防犯カメラに似た姿」が載っています。 内容の文書もまったく同じで「女の姿が映っていた」「映っていたという」だけが違うくらいで段落・構成・単語すべて同じです。最後に(共同」などの配信会社のクレジットはありません。 なぜこういうことが起こるのかお教え下さい。 警察発表の文章は見出しも含めて新聞にそのまま載せてもいい形で発表されるのですか。二つの新聞社は同一人から記事を買ったのでしょうか。

  • 住民票のない市町村での車の購入について

    住民票のない市町村での車の購入について質問です。 現在私は都市部に住んでおり、住民票・本籍ともにそちらの家にあります。 実家は田舎にあり最近帰省することが増えたため、車の購入を検討しています。 帰省中のみ使う予定で、できればこちらで購入して実家に置いておきたいと考えています。 そこで車を購入した際、書類の手続きはどのようなものになるのでしょうか? 詳しい方、教えていただきますようお願いします。

    • attahon
    • 回答数7
  • 農家の泥棒被害(人災)は結構あるのですか?

    お世話になります。 昔、中国だったと思いますが、 ため池で魚か何かを養殖している場所があり、 そのすぐ横にプレハブがあって、 持ち主と思われる人が寝泊まりしていました。 知人に、なぜ彼らは家に帰らず仮住まいをしているのか? と聞いたところ、「よくわからないがおそらく 魚が盗まれないように見張っているのだろう」ということでした。 日本は海や川が豊富なため、ため池に魚の養殖といえば ニシキゴイくらいしか思い浮かばなかったのですが、 そういえば農家の人でも盗まれることはあるのかな? とふと思いました。 自宅と田んぼが必ずしも近いわけではありませんよね。 以前テレビで、静岡のワサビ農園で一本何千円という ワサビを山の棚田で栽培していましたが、 これがもし盗まれたら大変な被害だなあと思いました。 よくキツネやイノシシにやられるというのは聞きますが、 人間に農作物をごっそり持っていかれるとかは、 今もあるのでしょうか? 芥川龍之介の小説で、サツマイモを盗んだ少年たちが 農家にひたすら棒で殴られた、みたいな話がありましが・・・ そういえば和歌山の老人がシカ対策に直流電流を川に流して、 観光客を感電死させたという事件もありましたね。 (シカ肉目的で) あれはやりすぎにせよ、農家にとって農作物被害は 笑いごとではない問題と思います。 最近は監視カメラなどもあるのでしょうか? もちろんコメと果物では盗まれる心配度が違いますが・・・ (コメや小麦はその点安心?) また、その年が不作や人災に遭っても、農協に加盟していれば 最低限の収入は保障されるのでしょうか。 このあたりの実情について、ご存じでしたら 何でも結構ですので教えて頂けましたら幸いです。

  • 野糞を1999年から1度も水洗便所を使ったことがな

    野糞を1999年から1度も水洗便所を使ったことがない伊沢正名が話題になってますが日本で野糞は法律で禁止されていないのですか?

  • 人前で行動する恥ずかしさを克服するには?

    公園でよく筋トレをするのですが、視線が気になることがあります。 「この人は日中から筋トレなんかして・・・ちゃんと働いているのか?」 「ちびっこが来る公園なのに・・・不審者ではないか?」 なんて思われているのではないかと小心者になります。 どうしたら堂々としていられるでしょうか。

    • noname#226552
    • 回答数4
  • このアニメキャラの名前はなんですか

    このアニメキャラの名前はなんでしょうか アニメのタイトルなどの詳細も分かればお願いします

  • 死亡診断書は医師に往診してもらって書いてもらうのか

    家族が病院ではなく自宅で他界した場合、医師に往診してもらって死亡診断書を書いてもらうのでしょうか? よろしくお願いします。

    • sun61
    • 回答数9
  • 裁判が公開裁判でなければどのような不利益が出ますか

    裁判が公開裁判でなければどのような不利益が出ますか?

  • 車どうしで接触仕掛けた

    夜の帰りです。信号が赤としり交差点手前、右側にコンビニがありワープしようと右折したら右から左折してきた車と接触仕掛けました。ぶつかったり、かすった音などもなく、相手側がハンドル少しきっていたのでぶつかる事が無く済んだと思います。ですが相手はそのままよけてコンビニに入り停止していました。が降りてくる事無く私はただ危なかったと思いながら家に帰ってきてしまいました。ここで質問です。私は相手側に大丈夫でしたか?と聞きもしないで帰ったのを後悔、相手側がわかんないです。車ナンバーを控えられてないかもわかりません。警察から連絡きたりしますか?報告した方が良いですか?

  • 車に当てられました。

    今日県道で車に当てられました。私は自転車です。言葉で説明するのが難しいので下にざっくりとした絵を載せます。描くのが下手で申し訳ないです。 車が勢いよく出てきたので自転車は止まりました。しかし車が自転車の前輪に当てていきました。 結構通りの激しい通りなので、車の人も確認を怠っていたのだと思います。こちらを一切見ずに出てきたので。 自転車の前輪が少し曲がってると警察の方に言われました。この場合相手にどこまでしてもらえるのでしょうか?一様今の段階では痛いところはないです。 帰り自転車を乗って帰りましたがやっぱり違和感があります。また、自転車に傷がつきました。出来れば自転車屋で直して欲しいです。点検かどっちか。 そのお金は相手が出してくれるのでしょうか? 保険屋の人か相手の加害者の方との話し合いでと警察の方に言われました。 小さな事故の場合警察には連絡をしなくていいものなのでしょうか?被害者である私が警察に連絡をするものなのでしょうか?私は車の免許を持っていないのでその辺がわかりません。点数を引かれるのでしょうか?相手の方は警察を呼ばれることを嫌がってました。 警察を呼ばなかった場合被害者の側が損をするというのをよく見ます。それは事実なのでしょうか? 長々とわかりにくい質問をしてしまいすみません。 私は無知なので詳しい方教えていただけないでしょうか?よろしくおねがいします。

    • noname#232774
    • 回答数4
  • 仕事中の怪我について

    仕事中の怪我について 作業中に不注意などで職場で怪我をさせてしまった場合 (自分も相手も悪い) 1、自分は無傷で相手が怪我おった場合は警察などに被害届を出されたり、診断書を提出されて裁判になったりしますか? ちなみに会社は労働災害保険など一切かけてなさそうで相手も国保など入ってないと思います。 私も同様です。 怪我の程度にもよると思いますが回答よろしくお願いいたします。 経験談などの回答でも大丈夫です。