検索結果
韓国映画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 時代劇(韓国・日本の違い)せりふ他
私が小さい頃、父がよく時代劇を観ていて、日本人なのに俳優のせりふ等言葉がわけがわからなく、人を殺す場面が数々あり、何がおもしろいのだろう?と思ってました。 好きな俳優や話題性がある時代劇映画も大人(30代)になり観に行きましたが、こんな年になっても同じ日本語なのに???な部分があり、日本人でも昔の言葉はわかりにくいので、現代語字幕がほしいと思いました。高校で古文を習っているから、多少は~~~という事だろうな・・と多分そうであろう。という解釈位でした。 BSフジで韓国のTV時代劇 がすばらしいから、うそだと思って今晩、 是非チュモン(朱豪)を観て下さい。 アナウンサーが絶賛していたので、韓国と聞き観てみようと思い、 最初1話始まり、わ~~っ、へこむわ~~ってな感じでやっぱり、自分には殺したり血を観るのはダメなので、ダメじゃんと思い嫌々ながら、1話最後までは、あれだけ絶賛したアナウンサーの言葉もよぎり頑張って観ました。 2話目もどうなるのだろう?と気になりどんどんはまって、チュモン大 大好きになり、韓国の技や弓等かっこいい!!なんて思い最後81話完結まで観させて頂きました。スケールもでかく、とてもよかったです。 日本人として、やはり日本の時代劇も観なくては・・・という心境にかられ、大奥から始まり少しずつ観始め、時代劇もおもしろいな~と 私も年を取ったな~と思ってます。 でもでもです。 わからない難しい日本語が多すぎて、イマイチ私だけでしょうか? 韓国の時代劇は字幕・吹き替え言葉もはっきり聞き取りやすく、 例えば、日本人の今話題である、天地人を観ていても、俳優さんのカツレツが悪い人などは何?話してる言葉も難しい(解読不能)事等あり、 どうにかならないのかと腹立たしくなります。 韓国ドラマに日本ドラマは負けている。 日本の時代劇に和訳がほしいと思いませんか? 頭が悪いと言われれば、それまでですが、~~だろうなという おおよその解読で観て見える方多いんじゃないでしょうか? 皆様どうですか?観る数でだんだんわかるようになるんでしょうかね? 日本人としてちょっと日本語がわからなくカキコさせて頂きました。 皆様のご意見を聞きたいし、番組のスタッフに目を留めて頂き、字幕(現代語)が出てくれればうれしいなと思います。 老若男女観て、視聴率ももっと上がるとおもいます。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- ranaouyo00
- 回答数1
- 韓国人の男性を好きになったけど・・・
アメリカに留学中の20歳女です。 同じ留学先の24歳の男性を好きになりました。 彼には彼女(韓国人で韓国在住らしい)がいて、私はそのことを共通の友人から聞いていました。 私と彼はほとんど毎日会って一緒に勉強したり、ご飯(毎回彼のおごりで、韓国では普通のことらしい?)食べに行ったり、おしゃべりしたりしてます。 でも、この人には彼女がいて好きになったらダメなんだって思い、私から一切連絡をしないことに決めました。 ですが、毎日、彼から何してるの~とか、一緒に勉強しよう~など連絡が来て図書館で一緒に勉強したり、おしゃべりしたりってなってしまいます。 とういうか、断らない私が悪いんですが・・・><。 お互い初めて会って喋ったときは、本当に初めて喋ったのってくらいノリも合って(アジア人だから普通なのかもしれないです;)、すごく楽しかったです。 そのおしゃべりの後、彼からメールが来て、今日初めて会って喋ったのに昔から知ってたみたいだった!ただお喋りできてよかった、って言いたかっただけなんだけど。ってきました。 その後一緒にいればいるほど、彼のことを知れば知るほど好きになってしまって、でも彼の彼女のことを考えると、 こんなことダメなのにって思い、自分の気持ちを言うのは止めることにしました。 っていうか、好きになってる時点で最低ですよね。 そして、その後も一緒に映画見ようと言ってきて映画みたりしたんですが、そのときにキスされました。 私は彼のこと好きなんですが、本気で彼に対してキレてしまい、彼女いるのになんでこんなことするの?彼女にはばれないかもしれないけど、これは良いことじゃないよ、それくらい判るでしょ!とか、他にも色々言って 彼はゴメン、でもしたいと思ったからキスした、本当にごめんなさい。って言ってました。 その後気まずくなったんですが、私がこの雰囲気に耐え切れず、私は大丈夫だよ、気にしないでこのことは忘れてね、あなたはスマートな男の人なんだから、もうこんなことしないでね。 って言って、そのあとも何とか普通に仲良しです。何もなかった・・・とまではいきませんが、むしろ前より仲良くなった?ぐらいで、普通に前の関係です。一緒に遊んだり、勉強したり。 彼からは以前同様なにもしてきません、もちろん体の関係もありません。 その後私は彼のことが気になって色々、韓国人の男の人について検索かけて調べると、韓国人はHするためにはなんでもする。 毎日甘い言葉をかけて、ご飯もおごる、毎日メールもHするなら余裕、などを見て、一概には言えませんが、やはりイメージが悪くなりました・・・。日本人と同じでいろんな人がいるってわかってるんですが・・・・。 ちなみに、彼はこんな韓国人です(?) ・風邪ひいたと言ったら私の部屋の前にいるからでてきてって言って薬と水渡して、速攻帰った。 ・ご飯毎回おごり(あたり前・・・?) ・男にも優しい。 ・誰かわからないけど、時々かかってくる電話に出るとめっちゃテンション低くなって、切るときは無言。いつもの彼に見えないくらい怖い表情。 ・スキンシップが日本人より上。帽子かぶせる、頭なでる等。でも、ハグはした事ないです。 ・韓国っていう国はあんまり好きじゃないらしい。 ・お兄ちゃんがいて別に大好きじゃなく、お父さんとお母さんとの会話がそこまでない。 ・彼女が韓国にいて、週三回くらい電話しているらしい。 ・私に対して会った当初はlike young sisterと言ってた。 ・キスされたときはi like youといわれた。でもLIKE. 今思いつく時点での彼の情報はこんな感じなんですが、、、質問は(すみません、長くなってしまいました。。。)どうにかして彼のこと忘れたいんです。 でも、彼から連絡きたら返事返しちゃうし、断ることも出来ないんです。。。というか、むしろ会いたいから、、、。 それと、今の仲良しな関係を壊したくないです。 出来れば卒業まで仲良く一緒にいれたらなって思うんですが、これは彼の彼女に対して最低な行動ですか?もしダメなら、どうすれば良いでしょうか? 最後まで読んでくれてありがとうございます。 文章書くのが苦手でグダグダな質問なんですが、アドバイスがあれば是非よろしくお願いします。
- 在日コリアンはなぜ反論されると黙り込むのか?
在日コリアンはなぜ反論されると黙り込むのか? 先日、関西の放送局が放送している日曜のお昼の政治バラエティ番組で、大阪市立大学教授の朴一教授が、韓国は在韓日本人に参政権を与えている等の発言をした時、出演者のチベット出身(現在は日本国籍)、ペマギャルポさんに「韓国に一体、どれだけの日本人が住んでいるの?(笑)」と言う反論を受けて、急に黙り込んでしまった。 同番組の以前の放送で、地方参政権がテーマの議論の時、映画監督の崔洋一さんが「これは参政権と言っても地方の事だから・・・。」と言う発言をした時、台湾出身の金美齢さん(現在は日本国籍)から「地方参政権を与えるべきだ!!という人間に反日的な人間が多すぎるのよ!!私は参政権を与えるのに断固反対です!!」と発言した時、崔さんも黙り込んでしまった。 これがもし、相手が日本人だったら朴教授も崔監督も激しく反論したはずだ。 それなのに相手が外国出身の人の場合は在日コリアンの態度が一変してしまう。 在日コリアンは「自分達の話しに耳を傾けてくれて、自分達の相手をしてくれるのは日本人だけ。」という事を本当はよく知っているのではないのでしょうか? 実際のところ、どうなんでしょうか?
- ノーベル平和賞 マララさんについて 日米関係
イスラム武装勢力から射撃を受けた人がノーベル平和賞って。 そんなに、ガンジー並にこの人はすごい人なんですか? なんだかアメリカの力がノーベル賞にも入ってる気がして。 日本人がせっかくノーベル賞とっても、もちろんLEDはもっと早くノーベル賞受けてもいいのに、今って言うのは、日本がアメリカにとって大事なお客さんなんだと思う時期だから受賞したようで。 素直に喜べないです。 アメリカとうまく行ってない何年かは、日本は本当に中国には危険にさらされるし、韓国からもここぞとばかり変なことやられて。 オバマさんがお寿司一緒に食べて、ロシアに制裁したら、とたんにまた日本日本ってなった気がする。 そう考えれば、アメリカに嫌われてる国って大変なんだなと思う。 嫌韓問題以降、アメリカの映画やマスコミについて、思想をコントロールしてる政治的部分があるんだなって。自分が知ってることが、日本の安泰が、アメリカに迎合することによって成り立ってるんだなと思った。 韓国でも、そういう意味で日本にくそって思う部分があるのかも。 まあ、日本は誠実に着実にやってきた部分が評価と、国の繁栄になってきたのだと思いますが。 マララさんのしたことは素晴らしいことですが、ノーベル平和賞を授与するほど、世界に貢献したのかと言うと、よくわからないのですが。
- ベストアンサー
- 国際問題
- kinako_0122
- 回答数9
- 世界各国の軍隊。兵士の髪の長さって男女で決まってるんですか?
なんだかえこひいきな発言ですが… 韓国や台湾の兵役に行く俳優さんたちが、 頭を坊主にしてしまうのがとっても悲しいです。 ソン・スンホンだってドラマ「夏の香り」での、 パーマがかかった茶髪が好きだったのに~! ロイ・チウだってF4に負けず劣らずのロン毛がステキだったのに~! でも、イ・ビョンホン主演の韓国映画「JSA」に出てきた、 イ・ヨンエ演じる女性兵士は肩までの長さの髪形でした。 だったら別に男性兵士だって、坊主にしなくてもいいんじゃないですか? ドラマ「戦国自衛隊」の女性自衛隊員だって髪長かったですよ。 戦うのに髪がジャマだから…って考えは通用しませんよね? だったらなぜ男性は坊主刈り!? ロン毛でもいいんじゃないのですか? よく北京五輪の時のダルビッシュみたいに、 気合を入れなおす目的で思い切って坊主にする、とかありますよね。 けじめをつけるとか、出家するとか…。 そういう類の理由があるんですか? 源平合戦の時代だって、武将は髪が長いまま兜をかぶっています。 あれもぶっちゃけ戦闘にジャマそうじゃないですか? 巴御前は長い髪を後ろで束ねてたようですが。 現在の世界の軍隊はどういう決まりなのですか? 職業軍人と一般人の兵役では、違いがあるのですか? 軍事事情に詳しい方、詳しくなくてもよいので教えてください。
- ベストアンサー
- その他(法律)
- noname#92947
- 回答数1
- 今の日本があるのは
映画「犬鳴村」が大ヒットしてDVDも好調なようです。 しかし、映画評論家然とした人たちには、なぜか不評です。 これだけ一般庶民に支持されているのに? 前半は、恐怖の連続で怖さが目立っているに後半はつまらない出来 だ。という。 その、つまらなさを解説していただきたいのだが、それはありません。 私は、映画「犬鳴村」のDVDをレンタルショップで借りて観ましたが 前半より、後半の方が考えさせられる展開になっていました。 戦後、今の日本が復興する際にどんな悲劇が地方で行われていたか。 それを見るいい機会だと思います。 不評を書く人は大概そういうものに目をそらして生きる方が楽だ。 と考えて、評価に値しないと書いているのだと思いますが、それは 卑怯な言い分だと思いますよ。 以前、心霊トンネル(生駒トンネル)のことを質問した時も、朝鮮人 労働者が大正時代(日韓併合)に生駒トンネルの落盤事故に遭い、 150人が生き埋めになった。ということを書きましたが、多くの 回答者は「そんなことは知らない」「すでに昔のことだろ」という ものばかりでした。 今、韓国で日本への批判の的となっているのは、この徴用工の問題 なんですね。 今の日本があるのは底辺で闇に埋もれた人たちの魂の叫びがあった からだと思うのです。 血筋、歴史から目をそらし「今があれぱそれでいい」と考える人は 大反省してほしいと思いますし、新型コロナウイルスを甘く見る 人にも共通する認識だと思いますが、どう思われますか。
- ベストアンサー
- 歴史
- taikobow909
- 回答数7
- 人種の特徴の違いを見分ける方法は
映画や旅行が趣味で、特にその際に目にしたり、出逢ったりする人々の目の色の違いや、鼻が高い低いなどの特徴にすごく興味をもっています。 友人から人類学の本をゆずってもらい、ながめたりしましたが、中身が 「白色人種群=コーカサス人種群とも言われる、ふつう明色の皮膚、狭く鼻梁の高い鼻、波状または毬状毛、直顎、唇の薄いのが共通した特色である(1)古層白色人種 これは1.アイヌ2.類オーストラリア・・・・延々」 これでは興味も半減してしまいます。 私が待ち望んでいるのは、できれば映画俳優の有名どころを例にとってプロトタイプを分かりやすく説明してくれる様なもの、例えば、「ポーリッシュは、連帯のワレサ議長やロビン・ウィリアムズに代表されるように髭が濃く低身長で他にはだれと、だれがいて・・・等」 我々アジア系の人間は、同じアジア系民族の顔は、なんとなく韓国人?モンゴロイド?南方系?と見分けがつくように、アメリカ人はWASPに代表される移民一番乗り組からドイツ系、フランス系、イタリア系、アイルランド系 にスラブ、ユダヤと映画でも自分以外の出身地域の人種をからかったりしているところわ観ると、彼らはほぼ特徴を分かっているものと思われます。 ニューヨークにでも長年住むことができれば、その感覚も身につくのだろうと思いますが、観光でもなかなか行けない状態です。 そんなわけで、是非、同じような興味をもっておられる方で、先達がおられたら理解の進む良い方法を教えていただけませんか? 尚、わたくし、人種偏見等一切持ち合わせておりません、人類愛に満ちた一般人であることを申し添えておきます。
- 締切済み
- その他(社会)
- no1-toshikun
- 回答数2
- 次の軍事ものの映画のタイトルを教えてください
こんばんは★ 昔にたまたまテレビで観たことある映画なんですが、また観たいと思って いるのですが、タイトルなど情報がまったくわかりません。 以下に覚えているストーリーや場面をあげるので、どなたかわかる方、 教えていただけたらと思います。 ◎軍事もの、おそらく第二次大戦が舞台か? ◎出ている人物が東洋の顔立ちだったので日本か韓国か中国の映画 ◎最後には自分たちの部隊が上層部からの命令で全滅させられるようなことになる 具体的には、上層部がその部隊の将校に部下たちを皆殺しにするような 命令がくだされる。 (理由は忘れました、おそらくこの手のお約束でいえば口封じのため?) でもその将校は上層部の命令に従えず、かといってそれをそのまま部下たち に事情を教えることもできず、結局将校がとった行動は、 部下たちを皆殺しにすることを話し合っている会議をあえて 部下のひとりに盗み聞きさせて、部下たちと将校や上官たちと 同士討ちさせることだった。最終的にはその将校は罪悪感に苛まれて自殺する。 ◎最後のシーンは部下たちが自分たちを切り捨てた上層部の本部のような ところにバスで突っ込んでいくのだが、最終的には兵隊に囲まれて そのバスの中で自分たちの持ってる手榴弾でバスごと爆破して自害する。 うる覚えなので細かいところは間違ってるかもしれませんが、だいたいこんな 感じの内容だったと思います。 最後のシーンはかなり感動的だったのだけは記憶していて、ぜひレンタルで もう一度みたいと願っていますので、どうかみなさんのちからをお貸しください。 回答お待ちしております。
- “心奪われた”恋のエピソード募集!
いつもご回答いただきましてありがとうございます。 2013年6月22日(土)公開の映画 『10人の泥棒たち』にちなんで、皆さんに質問です。 回答いただいた方の中から抽選で1名様に 『10人の泥棒たち』吹き替え声優10名サイン入りポスターを、 10名様に『10人の泥棒たち』プレスシート(非売品)を プレゼントいたします! 奮ってご回答ください! 『10人の泥棒たち』は、 世界にひとつしかない幻のダイヤをめぐる 10人の泥棒たちの野心と、3つの愛によって狂わされる 大どんでん返しの連続の トリック・エンタテインメント。 韓国やアジアで活躍するオリジナルキャスト、 そして、山寺宏一さんをはじめとする 豪華TOP声優陣の日本語吹替版も話題です。 さて、そこで質問です。 ▼質問 あなたが“心奪われた”恋のエピソード、お聞かせください。 ★本質問にお答えいただいた方の中から抽選で ・1名様に豪華TOP声優陣サイン入り映画ポスター ・10名様に非売品プレスシート(マスコミ向けの映画パンフレット) をプレゼントします。 ※当選者の方には会員登録時にご記入いただいたメールアドレスへ 連絡させていただきます。 OKWaveからのメールが受信できるように、 メールの設定のご確認をお願いいたします。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.応募完了です! たくさんの回答、お待ちしております! ★『10人の泥棒たち』公開記念OKWave特集企画 http://entame.okwave.jp/10dorobo/ -----映画『10人の泥棒たち』----- 2013年6月22日(土)全国2週間限定公開! 韓国を拠点に活動する窃盗団。集結した6人は、それぞれ人生最高の仕事を夢見て香港に向かう。彼らを待ち受けていたのは中国人窃盗団の4人組。集められた“10人の泥棒たち”のターゲットは幻のダイヤモンド“太陽の涙”。チームでの強奪計画は、全て完璧なはずだった…。 泥棒たちが繰り広げるどんでん返しの連続の予期せぬドラマ、ほぼノースタントで挑んだ華麗な生身のワイヤーアクション、華麗でゴージャスな盗みのテクニック、そして強奪計画を狂わせる3つの愛。“太陽の涙”は一体、誰が手に入れるのか?それぞれの恋の行方は?果して最後に笑うのは!? 監督・脚本:チェ・ドンフン 配給:ライブ・ビューイング・ジャパン 公式HP:http://10dorobo.jp/ (C) 2012 SHOWBOX/MEDIAPLEX AND CAPER FILM ALL RIGHTS RESERVED. ------------------------------------------------------ ※当選者の発表:当選した方にはOKWaveより「ご登録メールアドレス」宛へのご連絡をもってかえさせていただきます。 その際にプレゼント賞品送付のための住所確認をします。いただいた住所宛にプレゼント賞品を発送します。 ※ご応募いただく個人情報は、当プレゼント企画のみに使用し、他の用途には用いません。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- OKWAVE スタッフ
- 回答数12
- 自分に自信持てるのか
いくつか質問をします。 自分は自分に自信が持てません、内面も容姿も。男性アラサーです。 1 韓国にも陰キャはいますか? 自分も分けるなら陰キャになりますが、ただ負けず嫌いな部分があります。 陰でこそこそ言われるときがあるのですが、韓国に旅行とかにいけば、余計にこそこそ言われたりしそうだなと思ってしまいます。 韓国のドラマや映画の陰湿なシーンがすごくて。 2 仕事のときの性格や出勤時の服装は質素で地味で、休日は色がついた服など少し個性を出すなど、仕事とプライベートでは完全に分けている方いますか?そうしようかなと思ってます。 二重人格じゃないですが、どうしても仕事などでの人前だと自分を出したくないし出せません。人間の嫌な部分を見てきたおかげで、なるべく会社の人とは仕事以外で関わりたくないです。 会社にもいじめする人やこそこそ言う人って必ずいるじゃないですか。ひどいときは周りを巻きこみ、こちらを孤立させます。気のせいとか被害妄想ではないんです。 3 上記に読みたくないような長文をすみませんでした。ここまで読んでいただき、ありがとうございます。 アラサーに入ってからでも、人は変われるのでしょうか? 陽キャになりたい、とかではなく(おそらく無理) せめて、常に冷静で、動じず、何をされても気にしない性格になりたいです。 むしろ、いじめてくる相手を辞めさせるくらいの精神というか…なるべく人に嫌なことしたくないですが、あまりひどいときは、しなきゃいけないときもあるかなあと年齢を重ねてきて、思うようになりました。例えば、いじめられたとき、ひたすら言い返して、やめるまでひたすら問い詰める、とか。陰湿なやり方をしたいわけじゃないです。 自分で自分を守りたいです。今まで逃げてばかりでした。
- ベストアンサー
- 人生相談
- OKW-ED299F36
- 回答数2
- 昔みたアニメ映画の題名が思い出せない
昔(7,6年前くらい)見たアニメ映画なんですけど題名が思い出せなくてこまっています! 作風はちょっと暗めで水墨画みたいな雰囲気の絵です。(カラーです) 主人公が少年でいつも犬と一緒にいます。なんでか命を狙われてて、赤毛の外国人武士と出会うんですがその人が、名無しで赤鬼と呼ばれているって言ってたような?髪を染めるために木の実を煮て臭い染め汁を作ってたのを覚えています。 最後は少年が、雪の中やぐら?みたいなものを登っていました助かったのかは覚えてないです。 時代は戦国?くらいで日本が舞台です。(フィクション) 監督が韓国人か日韓共同製作だったと思います(((・・;) ちなみにTSUTAYAでレンタルしました うろ覚え&マイナーで分かりずらいと思いますが心当たりのある方お願いしますm(__)m
- ブルーレイメディア 国産でないとダメでしょうか?
アニメやドラマや映画を、長年に渡りDVDに録画して保存してましたが、ブルーレイが登場し、1,2枚に全話収録出来る為、ブルーレイにダビングして保存しなおそうと思っています(場所も空きますし)。 SONYとかMaxellとか、よく知られているメーカーならば、日本製だろうが韓国製だろうが問題ないだろうと、私は思っていますが、どうでしょうか? 聞いたことも無いようなメーカーは買いませんが、知っているメーカーでも、やはり日本製でないと、劣るでしょうか? 劣るとしたら、何が劣りますか?画質?音?焼きミス? 初めてブルーレイディスクを買いますので教えてください。 ※因みに、電気店で観た商品は、 http://item.rakuten.co.jp/jism/4905524685916-31-7233-n/ と http://item.rakuten.co.jp/jism/4905524685893-31-7232-n/ でした(品番で楽天が検索されましたので・・・) 共に1層25Gです。
- ベストアンサー
- 記録メディア
- noname#248169
- 回答数5
- もんじゃを食べるシーンがある韓国か日本のドラマ
さきほど日韓合作ドラマ「friends」(フレンズ)をビデオオンデマンドで見ました。深田恭子さんとウォンビンさんの主演のものです。 昔リアルタイムで見たのですがうろ覚えで、そのときの記憶に、2人が日本でもんじゃを食べるシーンがあったような気がしたのです。 しかし、たった今見終わったものには、そのシーンがありませんでした。 これは、たんにカットされただけか、それとも私の記憶違いで、違うドラマだったのか、どうでもいいことと思われるかもしれませんが、すごく気になってしまいました。 ↓こんなシーンです。 女性は日本人で男性は韓国人(多分)。 2人でもんじゃを食べながら話しに夢中になって、男性が 「これ、もう食べれるの?」と聞く。 というようなシーンを記憶しています。 そんなシーンに見覚えのある方、このドラマまたは映画じゃないかとご存知の方いらっしゃいましたらぜひご回答お願いします。
- PC用のモニターについて質問です
現在モニターを二枚購入し、モニターアームで固定しようと考えてます。 しかし、なかなかパットする物が無く種類も多いため質問に至りました。 用途は、FPS(BF3/Cod/SF2)・動画視聴(TV/映画/BD)です。 パネルは23以上27以下・IPS・ノングレアでお願いします。 接続端子は全てDVIですがPS3も時々繋げるのでHDMIも付いてて欲しいです。 スピーカは無くても有ってもどっちでも良いです。 それと....韓国製・中国製は除外して下さい。それ以外だと何でもいいです。 予算は一応モニターだけで5万前後です・・・ ビデオカードはGTX-690を付けているので、120hzモニターも気になるとこですが、 ゲーム用ということで動画などを閲覧するにはきついとか。 上記の条件に当てはまる皆さんのおすすめのを張って軽く紹介文を書いて頂けると ありがたいです。 皆様のご回答お待ちしています。
- 締切済み
- ディスプレイ
- versatile00
- 回答数2
- テレビでの外国語翻訳の音声表現のちがい
日本のテレビで放送される外国語翻訳の音声表現のちがいに違和感を感じています。 外国で起きた事件や事故のニュースや報道関係の映像で、現地の人にインタビューしたとき、VTRを使って映画の吹き替えのように日本語に翻訳した声で放送されます。そのとき、アメリカやヨーロッパなどの場合(特に白人系)には、垢抜けした言い方の日本語音声表現が流されますが、アジアやアフリカ(特に中国や韓国の場合)には、独特の表現のしかたの音声表現が使われています。前者は日常の日本語音声表現に近い感じだけれども、後者は普通には使わない(言わない)表現のしかたです。 内容を伝えるためだけなら、そもそも音声表現のしかたを変える必要はなく、内容を日本語の標準音声表現にすればいいのに、なぜこういう「音声演技」をするのでしょうか。
- 締切済み
- メディア・マスコミ
- yamadakakasi
- 回答数3
- 心が温かくなるハートフルファンタジー
見終わった後に感動したり心が温まって泣けるようなハートフルなファンタジードラマ作品を探しています。 リアリティのあるものも大好きですが時々感動するファンタジー作品をみるととっても癒されます。 ジャンルはラブコメでも家族ものでも何でも構いません。 見たものは沢山あるので書ききれませんが、以下に書く作品なんかが素敵だと思うので、こんな自分の好みに合いそうな作品があれば教えて下さい。 実写の洋画(韓国、その他のアジア以外)限定でお願いします。 「ビッグ」「もしも昨日が選べたら」「ドラえもんの映画シリーズ」「クレヨンしんちゃんオトナ帝国の逆襲」「ニューヨークの恋人」「イルマーレ(ハリウッド版)」「ジャックフロスト」「素晴らしき哉、人生!」「ライアーライアー」「13 LOVE 30」「シザーハンズ」「NOEL」 チャーリーとチョコレート工場やスチュワートリトルなど、あまりキッズ向け感の強いものは好きは好きですがさほどツボに入りません。 大人だからこそわかる感動みたいなものがあると嬉しいです
- 趣味が深い人はだめ?
僕はスポーツ観戦、映画、音楽が好きです。 それもかなり真剣に好きで、たとえばサッカーは海外に試合を見に行ってしまうとか、音楽はライブに月に1、2回は出かけるといった感じです。またそれについて熱く語り合うのも好きだし、映画なんかは日本で公開されなかったものを海外からDVDで買ったりします。 最近、職場でちょっとかわいいなと思う子がいて、数回食事に誘ったのですが、その子は趣味が買い物中心の「旅行」くらいで、他にはほとんどこれとった趣味がありません。 彼女は全くクセのない人で、好きな男性のタイプは「好きになった人がタイプ」。スポーツについては「ワールドカップの時だけサッカーファンになります」というタイプです。 僕が趣味の話などを彼女にふってもまったく反応がありません。 決して自慢で話してるわけじゃなく、ミーハーな話題もかなりして気をつかっているつもりなのですが、、彼女は逆に「わたしのこと馬鹿にしてるんでしょう?」的な雰囲気で話しをしてきます。 先日もWBCの日韓戦の前に、僕が「韓国は打線がいい。イチローは不調なので日本は負けるかもしれないよ」と冷静に分析して言ったら「ばかあ、勝てるもん」と言われました。 そして試合が日本が勝つと「ほら、勝ったでしょう?」と。 僕みたいな趣味の深い人は、ちょっと引かれるんでしょうか??
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- rockers200
- 回答数14
- 血液検査の本を読むと眠くなるとです,全く頭に入りません。本を理解するには?
49才臨床検査技師です、訳あって一応某大学病院の 中央検査部に所属していますが検査業務を 行なっていません。(検査助手みたいな事してる) 無論なんとか検査の現場に復帰しなければと思い 血液検査のテキストを買ってよんでいます。 ですが全く頭に入っていきません。技師長から いつまでもこのような立場でおくわけにもいかず 事務方「経理 総務など」に転属も検討しないと? といわれてます。 技師長としても苦渋の選択でしょう、 無論事務方への転属も決して悪い選択ではないのですが? 私自身もあと7年で定年退職だが、貴方を守りきれない。 との技師長のお言葉です。 医療関係の方の体験的助言でもいただければ、 韓国の映画に 私の頭の中のケシゴム って若年性 の認知症の映画がありますが、これ? なお一応対人恐怖症との診断を心のクリニックの 医師より診断をいただいております。 この病気はま-随分よくはなったのですが?----。 おまけ記載 技師長(女性)が放送大学を卒業しており、 簡単なボケのテストをして下さいました 左から はさみ けしごむ ホッチキス クリップ ノ-ト とならべ撤去して はい左から なにがあったかを 述べなさい 順に左から3個位いえればよいのですが? はて3個位はおぼえていますが順序は わすれた。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- usaginomoko
- 回答数5
- 高価過ぎませんか?日本でのJ-POP CD価格
隠れたアジアのお土産は日本のJ-POPのCDです。 台湾などは邦貨換算日本の半分以下。おまけに漢字訳までついてお得。 レコード会社は物価水準に合わしていると言いますが、それにしても日本での価格は高過ぎると感じます。3200円とか・・・ ・日本頒布禁止とか販売禁止と断り書きはあります。 ・少し前までは日本でも某量販店で売っていました。 ・台湾では自然にJ-POPが流れて来ます。 ・オリコンのサイトを印刷したものも貼ってあります。 このような事情からか、ガイドブックにはあまりおおっぴらには紹介されていません。 私は、アジアを訪れるたび10枚以上買って来ます。(30枚買ったことも) コピー商品ではなく転売目的でなければ問題ではないと思います。 (怪しげな海賊版も夜店などには多いです。昔はカセットで変なのがありました。) もう少し日本での価格を安くすれば、CDも売れると思うのですが。 広告費がかかり過ぎていませんか? 【台湾での表記ケース】 濱崎歩・・・・・浜崎あゆみ・・・初級か? 夏川里美・・・・夏川りみ・・・・初級 冰川清・・・・・氷川きよし・・・中級下(冰=氷) 千興千尋・・・・千と千尋の神隠し・・・中級の上 近畿小子・・・・キンキ・キッズ・・・中級の上 化学超男子・・・ケミストリー・・・・上級 J-POPではありませんが…恩雅・・・エンヤ 極めつけは 放浪兄弟・・・EXILE 超上級? 添付されているDVDは魅力的なものが多いですがご注意ください。リージョンコードが違うので再生できません。 ある方法が必要です。(あまり書かない方がいいのでしょうね。) ただし、韓国映画は字幕に日本語がなかったです。 映画についてはあまり買ったことがありません。 日本映画なら言葉では困りませんが価格と種類に大きな魅力はありませんんでした。
- 締切済み
- 国内アーティスト
- noname#141155
- 回答数1
- 愛国心のない人ってなんなんだろう
ある知人が、どうも愛国心がないように見えるんです。 彼は、バリバリの左翼です。デモにも参加してます。 私は、日本の伝統、文化、文学、美術、演劇、映画、自然、日本人の国民性などを愛してます。 世界のどこの国へ行っても、きっと「ああ、やはり日本が一番いいなあ」と思うでしょう。 ただ、日本の政治と経済は、ダメだと思ってます。 その知人は、日本の伝統、文化、自然などにはまったく関心がなく愛してもいない、と言ってます。 ある調査では、日本人の愛国心はかなり低ランクでした。アメリカ、ヨーロッパの各国、韓国などと比較しても、かなり低いです。 この結果についてどう思うかとその知人に訊いたら「よいことだ」と答えました。 驚きました。 この人は、ほんとに日本という国を愛していないんだなと思いました。 彼は、日本人ではなく、コスモポリタンになりたいんだと思います。 世界を一つの国にするというワンワールドを目指しているのではないか、と。 私には理解できません。 日本という国を愛せない日本人ってなんなんだろうと思ってしまいます。 このような人をどう思いますか。 ご回答をお願いします。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- 5562ketsui
- 回答数19