検索結果

アイドル

全10000件中9721~9740件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • タチの悪いハラスメント

    30人程度の労働組合で、会社と団体交渉をしていますが全くすすみません。 団交が始まるまで、社長は組合員に挨拶をしない、無視するという態度でしたが、団交が始まると挨拶をしてくるようになり、挨拶を組合員がしない!とドヤるようになりました。実際には、組合員は挨拶をしています。似たやうな事例では弁護士の書き込み挨拶は潤滑油だ!と、言いますが、セクハラ、パワハラを一歳認めず巧妙な待遇低下、役職外し、首、嫌がらせ、会社八分などを繰り返して、それは全て否定。もちろん、証拠の動画などがあるわけではなく、大勢の被害者が集まってできている労組です。団体交渉では、まず、職場で大きな声で挨拶から始めましょう!などと、会社側は言います。実際には社長が挨拶されたいだけで、全てのパワハラ、セクハラ、業務命令の形で行う左遷など、全て社長の方針です。それでも、全てそれは、横に置いてまずは、みんなでコミュニケーションのために挨拶!と、会社側は要求してきます。しかし、こちら側が挨拶しても向こうが気が向かないときはやはり社長は無視してきます。はっきり言ってセクハラパワハラをしておいてそれを認めず、まず挨拶から、お互いの理解を深めようという提案自体が荒唐無稽だと思います。信頼関係がないところにコミュニケーションが成り立つはずがない。もしこれが、今話題のアイドルの事務所や歌劇学校ならいじめは一旦横に置いておいて挨拶からお互いの理解を深めようなんて絶対に詭弁なはずですがそれをうまく伝えることができません。もしあなたなら現にいじめられているばあい、加害者から、いじめがあったかどうかは、認めないけどこれからは、お互い気持ちよいあいさつからはじめてコミュニケーションしていきましょうよ!と言われたらどうしますか?社長は、訴えられた時のためのアリバイづくりのためだけにそういうことを団体交渉で言っているだけの気がします。なお、そんな会社はやめた方がいいです、という、ご意見を求めているのではなく、あくまで理詰めで、現在進行形でいじめを容認というか、社長自ら加害者の側に立ちながら、挨拶から始めて信頼関係を作っていこうと言われたらどういうふうに論破するか、をお知恵を貸していただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • カッコいい!

    昨日、買い物をして原付を停めていたら絶対、話しかけられるだろうなという雰囲気を出して近づいて来る、おばあさんが居ました。 何だろうと思うとタイトルにあるように「カッコいい!」と、まるで 10代の大好きなアイドルに言うようにキラキラの目をして言われました。 まさか、この年になって、そういうことを言われるとは・・・しかも、もう諦めようと後ろにカゴをつけて貰った「おばちゃん仕様」(カゴが多いと便利でも、おばちゃん度アップ)原付、昨日、注文したものが届きました。 バイクに乗れるのがカッコいい、ピカピカのバイクがカッコいいと何度も「カッコいい」を連発されました。 イケメンで若い時なら「カッコいい」と言われた方も多いかと思いますが、30を過ぎてから、そう言われた男性、女性の経験談、お聞きしたいです。もしくは、見たり聞いたりで「カッコいい」と思われたという 御経験も、お待ちしています。 ちなみに、うちの夫、子供が幼稚園の時の親子遠足で子供たちが暴走して追いかけるのを見て、お母さん方から「学生の時、きゃあきゃあ言われてたね、あれは」と言われてました。 あと阪神の震災の時に2階に住んでいたのですが避難してから子供が小さいからと(少しでも物が有った方がいいと)何度もベランダに懸垂して夫、昇ってました。この時も、カッコいいと言われてました。 子供が中学生の頃、用事で学校に行った時、子供の先輩に「理想的なイケメン、めっちゃカッコいい人が居た」と騒がれて、うちの子、見に行って「どこにも居ない」と言うと、その先輩が指さしたのが夫で「え~~、あれ、うちの、おとん」と答えたにもかかわらず、写真、欲しい。 5000円払うから、撮って欲しいと。(高校の時も1枚5000円で 売られてました)おとんのこと売らなかった偉いでしょと娘が胸を張ってましたが・・・ お母さんが亡くなった方の葬儀に参列し彼女の前で手を広げてハグして 慰めてたのを見て夫らしいなと、やることがイケメン 娘の男友達にも、お父さん、カッコいいと。そう言えば、うちの父も私の友達から言われてました。 それ以外にも色々。 女性は密かにミッタンさんが何かにつけ「カッコいい」と思う言動が 多いと憧れております。

  • 原作7割無視!な原作改変ドラマ・アニメ

     先日悲しい出来事があったこの手の問題ですが、皆さんが改変が酷いと感じたドラマ・アニメってどんなものがありますか?  アニメは改変があっても、取り敢えず原作タイトルを名乗れるくらいにはあるイメージですが、ドラマだと酷いと雰囲気だけ似せた全然別物なことないですか?  あんまりドラマは観ないので、そういう原作詐欺ドラマをご存じで、未だにイラっと来る方は教えてくださいな。 ・原作と乖離が激しいと感じる作品 ・原作にいないモブキャラがいたりたまにオリジナル回が入る程度じゃなく、主要キャラ設定が違ったり原作と流れが違ったりする作品 ・但し、そこそこ原作に沿ってはいるが、どうしても許せない改変がある作品はOK ・アイドル事務所のゴリ押しでキャストされたんだろうなぁという、原作のイメージ崩壊キャラがいる作品も一応OK ・昔はよくあった、原作が完結してない作品の映像化だから後半は完全オリジナルって作品は数え上げたらキリがないだろうけど、許せない場合はOK  この問題に燃料投下したいわけではないので、「昔、こういうヒドイ作品があったよね」と苦笑いする心持ちでの投稿をお願いします。  ちなみに私は、「お父さんは心配症」と「アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜」です。  「お父さんは心配症」を実写でやるのはさすがに無理なのはわかるけれど、あの作品から過激さを引いたら魅力が激減だよ。  原作は過激なギャグマンガなのに、一番覚えてるシーンが大地康雄さんが有田気恵ちゃん(ドラマオリジナルキャラ)にトマトの湯剥きを教えてるシーンというくらい、毒気を抜かれたドラマだったなぁ・・・。  今なら絵的にはCG駆使して面白く作れるだろうけど、中身が放送コードに引っ掛かりそうだから、もう映像化は無理だろうな(笑)。  「アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜」はまぁ、今くらいセクシャリティについて寛容する流れなら原作に近付けたのかもしれないけど、当時は・・・だからこそ、なぜ映像化した?と疑問がある作品。  無口でミステリアスな天才パティシエも悪くないけど、魔性のゲイというアクセントは原作で良い味出してたのに!  魔性のゲイという設定を外した所為で、全体を弄らないと整合性が取れなくなってるし。  あと、えなりかずきさんが演じていたオリジナルキャラの意味がマジでわからんかった。ドラマの本筋に必要って訳でも、事務所のゴリ押しでもなさそうだから・・・。

    • Pochi67
    • 回答数7
  • 日本の芸能界の行く末が本当に不安なのですが

     宮崎あおいの元夫である俳優・高岡蒼佑がツィッターでフジテレビの韓流ごり押しを批判し、フジテレビに対する大規模な抗議デモが起こったのは記憶に新しいですが、そんな彼が今度はツィッターで宮崎あおいとV6・岡田准一の不倫問題や、日本の芸能界の問題点を批判してしまったので、ぼくとしては今度こそ日本の芸能界の行く末が不安になってきました。  というのも、日本の芸能界を大きく揺るがす引き金になった韓国偏向に対する抗議デモの標的が、フジテレビだけでなく朝日新聞、電通、日本テレビにまで飛び火した上、高岡蒼佑がさらに日本の芸能界の問題点をツィッターで批判し続けてしまうことにより、日本の芸能界が大パニックに陥ることが考えられるからです。おまけに、今までフジテレビの韓国偏向を抗議してきた人たちにしても、日本の芸能界(テレビ、エンターテイメント)を良い方向へ持っていくための提案を全くせず、延々とフジテレビの韓国偏向に対するシュプレヒコールを続けているだけだし、芸能界関係の人間たちも韓流をはじめAKB48関係のアイドル、オスカープロモーションの若手女優たちなどを馬鹿の一つ覚えのように過剰に持ち上げているだけなので、ぼくから見ればどちらも日本の芸能界を殺すという名の卑劣な行為としか思えないのですが、どうでしょうか?それに、今回高岡蒼佑がツィッターで批判していた日本の芸能界の問題点、フジテレビの韓国偏向に関する批判と同様のことは、今から約20年ほど前に故・ダン池田や故・北公次(「光GENJIへ」)、上条英男(「くたばれ芸能界」「芸能界の嘘」)などが行ってきたのですが、全くといっていいほど黙殺されてきました。もしも彼らの批判が、日本の芸能界全般を見直すための教訓として大いに活かされていれば、高岡蒼佑が指摘したような大問題は発生しなかったと思うのですが。  長渕剛が「Close Your Eyes」という歌で、「それでも この国を たまらなく愛しているから」と歌っているように、ぼくも幼少から芸能界(テレビ、エンターテイメント)をたまらなく愛しています。そのためにもぼくは、芸能界が破滅することなく公正で自由な実力主義の競争社会に生まれ変われるような法改正をしていくべきだと思っているのですが、そんなぼくの考えは異常でしょうか?

  • 相談お願いします!

    先日誕生パーティーで素敵な方と知り合い、今度飲みましょうと私と友達が誘われ、後日四人で飲みました。 友達は「彼は杏が可愛いからあの日から杏に気があると思う」と言うけど、彼は四人で飲んでた時八割友達に話しかけ、私には2割かそれ以下しか話しかけないし、友達のことばかり誉めていました。 悲しくて飲みすぎた私はフラフラになってしまい、別れてからすぐ彼から「大丈夫ですか?すごく心配です」とメールが来て、「この前はあまり話せなかったけど今日は話せて楽しかった」と言われました。 友達にはそうゆうメールは来ていないけど「また飲みましょうねって社交辞令的なメール来ただけ」と言いますが…彼はそれからマメにメールをくれてますが、私を気に入ってる様な素振りはないし、誘われたりもしません。 彼は友達にもメールしてるみたいです。友達は彼は私に気があると言うけど、ならなぜ友達にばかり話しかけ、私とも友達ともメールするのでしょうか? 私は今まで知り合った人のほとんどに告白されているので、二人で会おうと誘って来ない彼が何を考えてるか分かりません。 友達はサバサバボーイッシュで顔は深田恭子に似てて可愛くてモテますが、その友達は私の事を「女の子らしくて癒し系なアイドル顔で激可愛」と言ってみんなに私の写真を見せたりする位友達は私を可愛いなどと思ってるから私に気があると思い込んでるだけだと思うのです。 以前知り合った男性は私と友達両方に毎日メールしたり誘ったりして、「正直二人とも可愛いから付き合えるならどっちでもいいから付き合いたい」と言われたことがありました。 その人みたいにどっちか引っ掛からないかと両方にメールするのでしょうか? それとも両方を純粋に友達として仲良くしたいだけですか? 態度は友達にばかりに話しかけたり友達を気に入ってる様に見えますが、メールでは私の方が思わせ振りとも取れそうな事を言われて友達は言われないと言うし… 勘で良いので彼が何をしたいのかアドバイスお願いします。 彼はキレイな顔立ちで彼女が数人いてもおかしくないけど、接してる限りは真面目で優しくて謙虚でシャイな人です。

    • pada22
    • 回答数3
  • 10歳年下の音楽の趣味が合う男性の心理

    彼とは、3年程前に就労支援施設で知り合い、音楽の趣味が合う事が判りお互いにオススメを紹介したり、私は昔に結構本格的に多重録音で作曲をしていて(今で言うDTM)彼もDTM や DJ の経験があることから PC での音楽制作についてなどについて良く話していました。 数人でお茶をする機会があり、年上だったら何歳迄だったら付き合えるかと言う質問に彼の姉が6歳上なのでそれ以内ならと話していました。 私は彼より10歳年上なので範疇外と言う事でちょっと悲しくなりました。 2年前には彼が就職をする際に個人の名刺を数人に渡したのをキッカケに、今迄は夏フェスに一人で参戦してましたが、思い切って彼にメールで誘ったら一緒に行ってくれる事になり、彼のペットボトルを飲みあったり、お好み焼きを半分こにして食べたりしました。それからは彼の方からライブや音楽機材のイベントに誘ってくれました。 恋愛の話の中で彼が前に好きだったのか、付き合っていたのかは判らないのですが、元アイドルでとても賢い子だったと言っていたのでやっぱりダメか~と思いました。 ですが、一緒に音楽制作をしようと言う事になり、その後はお互いの家(一人暮らし)に数回行き来し、この前には彼のお下がりのオーディオ・インターフェイス¥32,000相当のものをプレゼントされました。 彼は年末に家族旅行で海外に行きお土産を買ってきてくれると言って、今年に入ってからは新年の挨拶メールをしたきりで、お互い神経科の病気と言うこともあり、だいたい会うのは3~4ヶ月に一回の割合なのですが、私としては家に呼ぶというのはその気がなければ呼ばないのですが、彼は単純に音楽仲間としてなのか、女性として見ているのかが良く判りません。 オクテそうな感じはするのですが、男性心理としてはどういう感情で私と会ったりしていると思われますか? また、露骨にではなく好意を伝えるには何か良い方法があれば、教えて頂きたいのです。 宜しくお願い致します。。

    • opop81
    • 回答数3
  • 個性的な服の趣味を彼が受け入れてくれるか心配

    私は、ロリィタ、ゴスロリ、パステルカラーを多用したデコラ風のファッションが好きです。ファッション雑誌だと、KERAのようなファッションです。 いわゆる「青文字系」で、「男性受けしない」という認識ですが、この度初めての彼氏が出来、今までは好きな服を好きなように着ていました私でしたが、少し悩むようになりました。 ちなみに職場が同じで、いつもはお互いスーツ姿で会うため、私の私服は彼にバレていません。 私は、彼の私服姿を見たことがありますが、特に街で浮くようなファッションでなく、普通です。その隣を私がいつもの格好で歩いたら目立つのは容易に想像が出来ます。 だから、彼が嫌な気持ちになったりしないか不安で、早いうちに私は変わったファッションが好きですと伝えたいのですが、どう伝えたらいいか分からずにいます。 いきなりロリィタですと言えば、彼は私を嫌いになってしまうかもしれないし、フラれてしまうかもしれません。 そうなるくらいなら、何も言わないまま普通?の服を着るようにした方がいいのかな、とも思います。ですが、金銭的にもいきなり大量には新しい服は買えないですし、普通のファッションや流行の知識がゼロなので、今から雑誌を買って勉強するのには少し時間がかかってしまうのです。時間をかけて彼の好みになりたい気持ちは十分あります。 ちなみに、数日前にお洒落に関する話になったときに、「レディーガガみたくなったら、クレンジングオイルぶっかける」と言われました。 濃い化粧はしないので、そこは安心なのですが、問題は服装なのです。彼はガガの服装に関して何も言わなかったので、もしかしたら、ぶっ飛んだ化粧や髪型で無ければ気にしないのかなぁとも思ったのですが… とにかく早いうちに彼に打ち明けるか、服を買いに行かなければ(普通の服は一着もないのです><)まずいと思うので、 何か良い言い方を思いついた方がいましたら、お願いします。 ちなみに、以前仲良くしていた男性(彼氏ではないです)は、私の服装を悪く思わなかったようで、「お姫様やアイドルを連れて歩いているようだ」と言ってくれました。 このような感覚の男性は極少数なのでしょうか。 男性の方のご意見もぜひ欲しいです。 よろしくお願いします。

    • noname#172273
    • 回答数2
  • 女の子らしい子ってどんな子ですか?

    突然ですが、男性の皆さんに質問です。 「女の子らしい女の子」ってどういった人ですか? また、「女性として魅力的にうつる子」ってどんな人ですか? ご自分の感性でいいので、教えて頂けないでしょうか? 2週間程前に1年付き合った彼氏と別れました。 振られた側で、「友達以上恋人未満」だと言われました。 自分なりに私に何が足りなかったのか考えて考えて出た答えは「女らしさ」でした。 別れた彼は「ザ・女の子」が好みで、付き合っている間も「もっと女の子らしい服選んだら?」「女子力がない・・」といったことはよく言われていました。 その時は私もつい、聞き流してしまっていました。 理系で男ばかりの中で生活しているせいか、もともとの大雑把な性格のせいか、私は「女らしさ」が全くと言っていいほどありません。 外見的にはそんなことなくて、むしろ外見は「女の子らしい」とよく言われるのですが、仲良くなって話すと「ただの友達・男」だと言われてしまいます。 下ネタは苦手で、自分からは決して話しませんが会話の中で出てきて話をふられれば、笑って流します。 アイドルや可愛い女の子が好きだったり、嘘が苦手で思ったことはすぐに相手に伝えてしまいます。 付き合っている間、私が奢られるのが嫌いなので、お金は基本割り勘、端数は出せる方が出すスタイルでした。 負けず嫌いで意地っ張りなので、彼氏に頼るということはほとんどしませんでした。 後は、昔「思わせぶり」だという理由でいじめられたことがあったので必要以上に男性の前では男らしく振る舞おうとしてしまいます。彼氏の前でもなかなかそれが抜けませんでした。 少し長くなってしまいましたが、自分でダメだったと思う所を挙げてみました。 いつまでも別れた彼氏に執着していても良くないことは分かっています。 でも、今はまだ諦めることもしたくないですし、何より「変わりたい」という気持ちがあります。その理由が今は別れた彼氏でも何もしないよりはいいのかな、また頑張ってるうちに新しい恋に進めるのかな、と思いました。 ですが自分ではどうやったら「女の子らしさ」を手に入れられるかが分かりません。 なので皆さんの協力をお願いします。

    • uuueee
    • 回答数3
  • 日本男児の魅力を教えて!!

    日本女性は世界で通用するけど(ほんとか知りませんが…)日本男性は世界でモテない。 みたいな論調ありますよね?ネットでも検索すればその手の話はいっぱい出てきます。 理由としては、体が小さいだの華奢だのシャイだの顔が外国人に比べてうんぬんとか、 色々言われているみたいですけど、 正直私は、国や人種が違えば理想とされる異性像が違って当たり前。 (お隣の中国や韓国のアイドル見ても、やっぱ微妙に好みが違うなぁ、と思うくらいなので) だからそんな海のはるか向こうの方々の好みに合わなかったところで どうということないのでは??と思います。 ただ、だから日本男性はダメだ・・・みたいな論調のものが多い気がして、 それはちょっと違うのでは!?と。 日本男児には日本男児のいいところいっぱいありますよね!?? 私の夫は変な人ですけど、いざとなったら家族を守るのは自分だ!!という気概は一人前です。 あと日本の男性は、簡単な暗算もできない人がザラにいる海外と違って、 全員ある程度、教養が高いですよね? 私は暗算もできない筋肉男より、スレンダーな知識ある男性の方が好きです!!! 日本男性の魅力は思うに世界には伝わりにくいんじゃないかと思うんです。 「愛してる」「君は魅力的だ!!」って頻繁に言わないし、世界はそういうわかりやすいのが ウケるとこってありますよね・・・? そこで、日本男児はここが魅力!!という意見を募集したいです。 一応、「世界的に見ても」ここが魅力!!ってとこを。男女どちらの意見も募集します。 回答・・・来るかな・・・。 ちなみに、 私は日本女性が仮に人気なのだとしたら、そこそこ先進国で経済的に対等な上、 東洋幻想みたいなものが(一部男性で)ウケてそれが影響してるだけなんじゃないかと思うんです。 顔だって、某動画サイトで海外の一般人の動画見ても、好みが違うのか、 これはイケメン!!ってのにはそうそうお目にかかれません。太っていらっしゃる方も多いし・・・。 でも中にはいます。でも日本人の投稿動画にも、中には、この人カッコイイ!!っていう人もいて 率としては同じなんじゃないかと・・・個人的に思うんです。このあたりは好みの問題ですけど。 だから日本男児には自信をもってほしい!いや余計なお世話ですけど・・・ ご回答お待ちしてます。

  • 家族とうまくやっていけません

    私は22歳女です。 両親、20歳の妹と高校生の弟の5人で暮らしていますが、家族とどうにもうまく関わっていけず悩んでいます。私は家族全員に苦手意識があります。 父親は何かと自分を棚に上げ、自分の機嫌が悪いと平気で怒鳴ったりします。母親はパートをしていますが家事よりパート優先の生活になりつつあり、お金の管理や生活面がいい加減でなんだか母親として頼りないところがありあまり信用できなくなりました。 妹は今年私とともに社会人になるのですが、昔からなにかと家で部活やバイトの愚痴ばかりで口も悪く、とてもうるさく感じます。弟は大人しい性格で普段ほとんど話すことがありません。 妹と母親は共通の趣味(好きなアイドルが同じ)で話す話題があるのですが私はその話題が嫌いなので避けてしまっています。また母親も妹同様職場の人の悪口や愚痴をすぐ話したがります。しかし、同時に日常の出来事をよく話すので父親、母親、妹の会話は弾むのです。 私は妹とは真逆で、文句や愚痴ばかり聞かされるのが嫌で、私自身、学校であった愚痴や文句は言わないようにしていましたし、自分の事を話すのが苦手です。 私は通っていた大学が遠く、忙しい学科だったため家にいる時間が誰よりも少なかったのですが、そうしてるうちにだんだん家族から疎外され、家族全員に苦手意識を持つようになりました。 今では家に一人でいて、夜家族が帰ってくるだけで機嫌が悪くなる自分がいます。 自分に問題があるのはわかるのですが、嫌で嫌でたまらないのです。家族が私が自室に帰ったあと私の悪口を言っていたのも何度か聞いてしまい、家族全員誰も信用できません。嫌いなのです。家族全員が揃った状態で家にいると胃が痛くなったりすることもしばしばです。 本当は家族のためにも自分の精神状態のためにも私が家を出るべきかとは思うのですが、親は私が一人暮らしするのに反対です。 家族と仲があまり良くない、って方たくさんいらっしゃると思うのですが、なぜ私はこんな風に思ってしまうんでしょうか。 私は精神的にどこか変なのでしょうか? 最近は消えたいとまで思うようになってしまいました。

    • kooz12
    • 回答数1
  • 韓国について、国民が、高校生ができること

    こんにちは。東北に住む高校生です。 長くなりますが読んでいただけたらと思います。 カテゴリが適切でなかったらすみません。 数年前からメディアによる異常な韓流推しが続いていますが、 最近フジテレビの件で一気に火がつきましたよね。 私も元々韓国に良い感情はもっていませんでしたが、この機会にと思って韓国の実態を書いているサイトで色々読んでみました。 韓国の「歴史隠蔽の歴史」を知って、 なんて低劣で恥ずかしいことばかりするのだろうと思いました。 さらにマナーの悪さや歪んだ道徳心自尊心などについて読み、 まだまだ知識はありませんが、韓国という国が少しわかったような気がします。 そんな韓国のアイドルやドラマを利益目的で無理矢理国民に浸透させようとし、 意図的なサブリミナルのようなものまで色々な番組内に組み込んできてます。 あからさますぎて鼻につき不快な思いをしてる人がたくさん・・・。 しかしそれに気がつかずまんまとはめられて、韓流好きになってしまう人がやっぱりいます。 私の同級生にも韓流好きなの!っていう子がいます。 でもそうやって韓流ブームを受け入れる人が、商売が成り立つ程度いるってことは、 日本のマスコミが韓国に関する正しい報道をしていないということですよね。 韓国の実情はほとんど出さず、逆に反日的なことを言っているように思います。 政治やマスコミが滅茶苦茶になっている(詳しいことは知らないのですが・・・)今、 実態を知らない日本人(特に若い人)に理解してもらうためには、 一般市民が動かなくちゃ駄目なのでしょうか。 私は今、絵画の道へ進むため美術予備校に通っています。 日本独特の精神や日本人の特徴・性格(性質)などを画家として面白く魅力的に描き出し、 若干イラスト寄りのライトな絵画で、ネット等を通して日本も含め世界中の人々に紹介したいと思っているんです。 韓国問題についても取り上げるつもりで、私の絵を通して考えてくれる日本人が少しでも増えるようにしたいです。 しかし、一人の高校生として現段階で出来ることといったら、せいぜい個人規模の不買運動です。 友達相手に熱弁するのも無理があります。 もし、もっと効果的な方法を知っている方がいたら教えて下さい。 また、私が書いてきた考えや将来的な活動方針について意見があればお願いします。

    • saza-do
    • 回答数8
  • 学校に行くのが苦痛です...

    初めまして。長文ですみません。 私は中学生の女子なのですが、最近学校に行くのがひどく苦痛です。 4~5月頃は比較的楽しく学校生活を過ごせていたのですが、6月半ばくらいからなんだかクラスに馴染めなくなってしまいました... 私の所属しているクラスのグループは結構大人数なほうです。 私は自分から話を振るのが得意でなく、どちらかというと活発なタイプではないので大人数だとその中で喋ることが難しいです。 それに、話がジャニーズのアイドルの話題などが多く、私はそれらにあまり興味がないので余計話の輪に入りづらいです。 頑張ってテレビを見たりしているんですがやっぱり分からなくて... 他のグループは完全に出来上がってしまって、今更他のグループに入れる雰囲気ではありません。 なんとなく居心地が悪いのを我慢して学校に通っていたのですが、最近今まで仲が良かった子達の私に対しての態度が、冷たく感じられるようになりました。 今まで仲良くしていたのに、私の前でわざと(?)私だけ仲間外れにした遊びの約束をしたり、移動教室のときも先に行ってしまったり... 特に、何かをしたつもりは全くないんです。 何でこんなことをされるのか、分からなくて困っています... 前にひどく仲間外れにされて孤立したことがあって、今でも夢に出てくるほどトラウマです... その時のことがフラッシュバックして、登校するのが怖いです。ここ最近何度か欠席してしまいました... 親に相談しても「甘えるな」「とにかく学校へ行け」としか言われません。 先生に話したら、「大人に頼ってんじゃねーよ」などと陰口を叩かれることが目に見えているので出来ません。 私自身、甘えているのは分かっています。 私が精神的に弱いから、こんなことでぐじぐじ悩んで、我が儘を言っているだけだと。 親にもそう言われました。 高校入学の調査書のためにも、欠席がよくないことは分かっているつもりです。 それでもやっぱり朝になると、どうしても足が動かなくて。。 どうしたら、学校へ楽に行けるようになるでしょうか。 もうどうしたらいいかわからないです 誰か教えて下さい 至らない文章を最後まで読んでくださって有難う御座いました。

    • hina_ca
    • 回答数5
  • Windows7のbluescreen現象について

    つい2週間ほど前に PCを新調しました BTOでのPCですが Spec CPU:Corei7 3770K M/B:Z77Chipset MEM:PC3-12800 16GB(4x4) VGA:GTX560 Power:700W(80plusGOLD) HDD:(Intel 520Series SSD 120GB) 1TB(6G/s対応) CPUクーラーなどは純正のままです。 かってまだ数週間しかたってませんが おそらくWin7特有であろう Kernel power 41のエラーに悩まされています かって数日は特に問題なく 現在も使用する面では特に問題はないのですが 通常通り シャットダウンをすると 次回起動時 どうやら正常にWindowsがシャットダウンされていないようで 起動時に 正常に終了されませんでした の画面や HDDDumpingのブルースクリーン等がでるようになりました イベントログにも その正常終了されませんでした のタイミングでKernel power41エラーが発生しているので おそらくそれが原因かと思われます。 一応解決策として Windows電源管理のCPUの最小クロック時の電源をデフォルト5%から15%へ USBのセレクティブサスペンドをオフ PCI-Eリンク状態の電源管理をオフ 仮想メモリの再構築 等を実践しましたが 特に改善されてる様子はありません HW monitorでのCPU VCOREはアイドル時0.86V 最小0.86Vです 温度に関しても 最小40~最大50程度で安定しています。 BIOSでのCPU メモリ電圧をあげる等は実践していませんが、その他 改善策が考えられる方はご指導お願いいたします。 ちなみに そのBlueScreenでのエラー表記は Windows立ち上がり時  予期せぬWindowsのシャットダウンから回復しました 問題の署名: 問題イベント名: BlueScreen OS バージョン: 6.1.7601.2.1.0.768.3 ロケール ID: 1041 この問題に関する追加情報: BCCode: f4 BCP1: 0000000000000003 BCP2: FFFFFA801103CB30 BCP3: FFFFFA801103CE10 BCP4: FFFFF800043DF510 OS Version: 6_1_7601 Service Pack: 1_0 Product: 768_1 この問題の説明に役立つファイル: C:\Windows\Minidump\090912-8205-01.dmp C:\Users\Messiah\AppData\Local\Temp\WER-19780-0.sysdata.xml オンラインのプライバシーに関する声明をお読みください: http://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=104288&clcid=0x0411 オンラインのプライバシーに関する声明が利用できない場合は、プライバシーに関する声明をオフラインでお読みください: C:\Windows\system32\ja-JP\erofflps.txt という内容です 自分でもいろいろ調べて実践はしましたが あまり知識がないので 下手にいじることもできず 困っております。

    • bleikar
    • 回答数4
  • 復讐に燃える派遣社員への対応

    職場に日頃から、他人や会社の誹謗を事あるごとに ぶちまけている派遣社員がいます。 背の低い人や太った人に対し、侮蔑的表現で 陰口を言ったり、 仕事のミスを注意してきた人の悪い噂を流したりしているようです。 仕事の成果が悪く、契約更新なしと決まったようですが、 それから輪をかけて誹謗中傷が酷くなりました。 お局さんに取り入って、 お局さんが嫌いな上司や同僚の悪口を吹き込むので、 お局さんも盛り上がって業務時間中に悪口大会を開いている始末。 「マジこの会社ブラックですよね。残り期間徹底的にやりますから(笑)新人にも早くブラックだって教えてあげなくちゃ」 「最後にクソ上司殴っちゃおうかな? あと、あのババァもムカつくからSNSでアイドルの記事書いてるページばら撒いてやりましょうか!キモがられるだろうなー」 などと言っています。 お局さんは「派遣さん不安定で大変だもんね。ウチがあなたの首を切るような酷い会社だと思わなかった!どんなに言われても仕方ない会社と社員だよ。がんばって!」 だそう。 40代が2人揃ってバカバカしいったらありません。 イケメンの男性社員には「正社員のミスを自分のせいにされた。来月から食べていけない、、、」 と言って悲劇のヒロインを演じています。 近くの席にいるので、よく様子が見えるのですが 相手にしたらこっちの人間レベルが下がるので無視してきました。 ですので、残り期間徹底的にやってもらっても構わないのですが、 新人のやる気をくじかれたり、会社の人が殴られたり、変な噂を流されるのもかなわないので この人の復讐の成就をなんとか防げないでしょうか。 まあ、クビになった時点でプライドも傷ついただろうし、食べていけないというなら やってきた悪事に対し十分に制裁を受けているとは思うのですが あまりにも酷いためご相談です。 他の方の相談を拝見しましたが、派遣会社に通告するのが一般的なようですが、 上司がぽろっと言うには「派遣会社には仕事の出来が悪いと伝えた。おしゃべりも多いが、正社員もおしゃべり相手になってるから、派遣会社に言っても聞いてくれんだろうからなぁ」 とのことです。 ああ、なんて無力なんでしょう。 このまま悲劇のヒロインとして彼女を見送るのが正解でしょうか?

  • 女の子の友達の下着を見てしまった

    私は19歳の男です。 わたしの仲のいい女の子の友達の家に遊びに行った時のことで相談します。 その友達は高校の時、クラスで特に仲がよかった友達で、趣味が同じということで今でもよく遊びます。二人で家でしゃべったりご飯行ったり、高校の時の友人を集めて盛り上がったり。 わりとサバサバしてて、彼氏はいたことあるけどそんなに積極的には見えない人です。 容姿は、とてもかわいくて、タイプなのですが、性格や話してて感じる何かがあまりにも恋愛対象外で友達としては好きだけど、恋愛関係はありえないと思ってます。 向こうも私を恋愛対象ではないけど好きといってくれます。 お互い恋愛対象外ということを言葉で伝え合ってて、お互い理解してます。 で本題ですが、この前遊び行った時、 たまたまベランダのドア閉めてと言われたので閉めようとしたら、ベランダにブラジャーが干されてて、それに気づいた私にその女の子が気づいて、わぁー!ダメーーって言われて、そん時は、アーー見てない見てない!!って言ってその時はなんとなくラッキーぐらいしか思いませんでした。 ですがしばらくしたあと、なぜかわからないのですが、すごい嫌悪感を感じました。罪悪感とかそーいうのではなく、ただ気持ち悪いものを見たと思ってしまいました。見たくなかったです正直。 でもこれって19歳の男子として当たり前の心情でしょうか? 正直、僕は親や友達から普通じゃない、変なやつってよく言われますし、自分でも自覚してます。Hとsexを別物と考えてるのも男から理解されたことないし、アイドルを恋愛対象で考える人のことも理解できません。 それ以外にも女の子三人男私一人でパーティしたとき、また別の女の子が 「〇〇(私)は変な目で見ないよね」っていわれてかなり胸元の開いてる下着の上に着る薄いやつのところまで脱ぎやがって、目のやり場に困るどころかイライラしました。気持ち悪い 自分も女の子の裸が嫌いなわけではないです。別れちゃいましたが、初めての彼女の裸はすごくうれしかったです。 でも友達のそーゆーところはなぜか気持ち悪くなっちゃいます。 男として、これっておかしいですか?おかしいですよね。改善とかできますか?

  • 主人に体型のことで言われるのがストレスです。

    主人に体型のことで言われるのがストレスです。 20代女性です。 新婚です。 主人に体型や見た目のことを言われるのがストレスです。 例えば街を歩いていて細い女の子がいると あの子細くて可愛い!●●もあのくらいになればいいのに… と言われたり、 テレビに出ている芸能人を見て、 いいな、細い子。 と言われたりします。 ぽっちゃり体型だよね~と日々言われ、 何かおやつとかを食べようとすると ダイエットしないの?それ食べるの? と真顔で言われたりします。 私は165cmの50キロ、Hカップです。 運動はジムに行くくらいです。 確かにテレビに出ている人は私くらいの身長だと42ー45キロくらいだと思いますし、 街で細くていいなーと言う女の子もこのくらいだと思います。 言い訳に聞こえそうですが骨格が華奢ではなく、50キロを切ると頬がこけて、肋骨が浮きます。 以前は40キロ代だったこともありますが体調が優れなかったり、周りからも細すぎて気持ち悪い…食べてる?と言われたりしていたので自分の中では今くらいがベストだと思っています。 ですが芸能人や骨格自体が細い人と比較して言われるのがストレスでたまりません。 そう言う主人は婚約してからと言うもの、15キロ以上太りまして…。人のこと言うな、と言うと、 男は財力。女はそこまで稼げないならせめて細くて綺麗でいろ と言われました。 人と比較してあの子は細くてーのなどと言われるのがすごく辛いです。 体質も骨格も違うのに…。 また私はHカップですが、 グラビアアイドルのこの子は同じHカップなのにこんなに細いよ!ダイエット頑張りなよ! などと言われます。 (同性からみると明らかな偽乳ですがそれが本物だと思い込んでいる) 太ってるのにジムも行かないの? ぽっちゃりなのにそんなの食べるの? と日々細かいことでも言われて…ストレスが溜まり涙が止まらなくなる事があります。。。 例えば私が60キロでも70キロでも、ありのままの私を綺麗だと言って認めて欲しいのです…。 主人曰く、 元カノで細い人と付き合っている時はぽっちゃりした子が羨ましいと思っていたし、 (で、元カノにはもっと太れと言っていたそう) 、 ぽっちゃりと付き合っていると今度は細い子がいいなーと思うようになる そうです… どうしたら良いでしょうか?…

  • INSとinsの読み方について教えてください

    すみません。ちょっと馬鹿な質問ですが…… 最近、親友とins、INSの読み方について喧嘩をしました。 (二人とも馬鹿なのでしょうがないです) 最初、ブログであるアイドルのファンの文章を読んでいたことです。 その中で、insという言葉が出てきました。 「ins更新」と書いていますので、「インスタグラム Instagram」のことを指すかもしれません。 でも、あのブログの方に聞いていないから分からないです。 私、読み方について、あまり考えをしなくて「アイエヌエス」と読んでいました。 普段、よくINSのことを見かけるし、「アイエヌエス」を入力したらINSやinsもできるから、文字ごとに読めば絶対に間違いないと思います。 でも、親友は異議があります。「「インス」と読むべきだ」と、「インスタグラムなんだから」と。私もあの言葉が「インスタグラム」を指すと考えるから、彼女の方が正解だと思い、「あんたのほうが正しい」と賛成しましたが、自分の読み方は万能的なので、間違ったとは言えないと思います。略称なんだから完全に元の言葉のままに読むことはないんでしょう。また、あの言葉はきっとインスタグラムのことを指すわけではないのに、このように読んでも悪くないではありませんか。 だから、「アイエヌエスはinsという略称の片仮名よ。もし全称ならばあんたの言ったとおり、インスタグラムと読むべきなんだけどね」と答えました。 結局、彼女は私を叱ってしまいました。「略称でも「インス」言うべきじゃん。何も知らないのに、自分のわがままにする。」とひどく言いました。私、びっくりして何も反駁できません。 あの時から今までずっとうつうつしています。寝る間にもくだらないことを考えいるばかりです(やはり私は大馬鹿です)。でも、自分の読み方はシンプルだがなんといっても間違ったとは言えないでしょう。だから、謝るなんて、今二人誰もやっていません。 ネットで検索したら、insの読み方に関わる質問がありますが、「アイエヌエス」と「インス」と答える人数はそれぞれ半分です。INSと言えば、元々は 「アイエヌエス」と読むべきだけど、「インス」でもいいとネットの皆様は答えますから、insならば元々「インス」と読むべきだが、「アイエヌエス」でも通 じるんでしょう。 今、とても困っていますから、INSとinsの読み方について教えてください。 そして、親友のために、何かをするほうがいいですか。

    • Maribel
    • 回答数3
  • 片思い中の無口な女の子をデートに誘いたい※長文で

    自分はもう一回やり直すために、定時制の高校に通う満22歳です(♂) (異性とおつきあいした経験はなし) 学校の休み時間に、雑談やら、バカなこと(主に自分をいじったり(苦笑))をして楽しく遊んでいるいつものメンバーの中に アイドル的な位置の女の子(仮称Aさん)に片思いをしているのですが 全くしゃべらないのです、コミュニケーションはジェスチャーが主でして、携帯も持っていないそうです コミュニケーションはお世辞にも得意とは言えませんが、なぜか好きになってしまったものはしょうがない?ので 多少のアプローチをしているのですが、どういう一歩を踏み出せばいいのかわかりません Aさんの目線くらいにひざを下して頭をなでたりすると何となく・・・悪くなさそうな感じと言いますか・・・何と言いますか・・他にも 寒い廊下で寒そうにしてるのでコートを掛けたりしてあげると少し嬉しそうにして 多分「どうも/ありがとう」って言っている感じの感じ(目の感じというか・・・なんというか・・) がするので、嫌われてはいないっぽいのですが 残念ながらお相手から隣に来たり、ボディタッチもなく、当然お話の類もなし 以前他の人がAさんを学校の階段に呼び出して告白したそうなんですが Aさんが断った時になぜか告白した人がAさんを突き飛ばし階段から落としたそうなんですね (突き落とした理由もなぜそうなったかも詳しくは聞いていません、話を少し盛っている可能性はあるでしょうが) 怪我はなかったそうなので、そこは良かったんですが、そのことを知ったAさんの同性の友達が数人彼女を異性から(主に自分を含む異性のメンバー)遠ざけようとしている節がありまして 女性全員でAさんから自分を遠ざけようとしているのならまだしも、中にはAさんと自分をくっつけようとしている女性も数人いて・・・ デートにも誘うか迷っている状態です、 ただ誘うにもどうやって誘うか全くわかりません、全くわかりません 一度、姪っ子にプレゼントを買うので選ぶの手伝ってほしいという名目で誘うか考えたんですが、全くしゃべらないのにどうやって会話や相談とかするんだ? ・・・と冷静に考えて・・・・・・・頭の中が??????←の状態になりました(苦笑) どうしたら良い方向に進みそうでしょうか?

  • コロナは収束するまで10年以上かかるかも?V

    https://okwave.jp/qa/q9745868.html から時間がある程度経過したので再質問します。 COVID19は人類史上最悪の病気だと思っています。拡大が早い一方で、収まるのには時間がかかりすぎるといっている専門家もいます。 14世紀に流行ったペストでは、流行はおよそ70年間にわたって続きました。COVID19もペストとは言わないまでも、10年は収まる気配を見せない可能性が高いと思います。SARS-CoV-2ウイルスが変化する可能性があることを考えれば、20~30年規模の大流行も考えられなくもない話です。 前にCOVID19は難病ではないかと質問したのも、現代の医学ではどうすることもできないためです。 1948年にWHOが発足して以降、インフルエンザ以外でパンデミック宣言を出すのは今回が初めてのことではないかと思います。インフルエンザの大流行はスペイン風邪以降も続いていますが、パンデミック宣言が出るほどインフルエンザ以外の病気が蔓延した事例は過去にありませんでした。エボラもSARSもパンデミック宣言は出ていませんでした。 そのためにワクチンや治療薬もゼロからのスタートとなり、試験も含めればできるまでに最低2~3年はかかりそうです。それだけでなく、仮にワクチンを打っても効果は数か月間しか続かないそうです。緊急事態宣言前にさかのぼっても過去最多となる患者が出ている地域もあり、一時的に日本人の死因第1位がCovid-19になる可能性もあり得ます。 また、スペイン風邪当時は新幹線や高速道路などはありませんでしたし、それ以前に自動車自体が普及していませんでした。また飛行機での移動も一般的ではありませんでした。 イベントにしても、プロ野球・Jリーグ・コミケ・紅白などはありませんでしたし、高校野球も春の選抜はなく夏の選手権のみでした(1918年の選手権は中止となっているが、中止理由はスペイン風邪とは無関係)。嵐・AKB48・ももいろクローバーZなどの大規模コンサートを開けるようなアイドルグループも存在していませんでした。 つまり、感染リスクがスペイン風邪当時と比べて桁違いということです。 また、対応面でも日本政府は各国からブーイングを受けています。 政府は、コロナとの戦いは10年以上かかる可能性は考えていないのでしょうか?

  • すごく悩んでます。

    すごく悩んでます。 自惚れ、自意識過剰と取られるかもしれませんが、わたしはいつも周りの男女問わず可愛いと言われ続けてきました。 どこに行っても『めっちゃ可愛い』と行って人が寄ってきたり、可愛い子がすごく多いお店でアルバイトしても、『この店で一番可愛い』『この店のアイドル』と言われたり、また違うお店でバイト始めても『この店のマドンナ』『モデルにスカウトされた事ない?』などと言われ寄ってくる男の人もすごく多かったです。 私は、昔からいじめにあったり、いつも付き合って少ししたら振られたり自分の性格に自信がありませんでした。 だから顔だけでも可愛いと言われたいと思ってお化粧やお洒落など自分なりに頑張ってきました。 でも写真写りだけはすごく悪く、いつも証明写真をとってもお世辞には可愛いと言われないような写りでした。 だからなるべく写真だけは避けてきたのですが、運転免許証の写真もひどい顔でした。 免許証を誰にも見せたくなかったけど、母親が見たい、と言ってきたので見せました。 母親に『私こんな不細工?』って聞いたら、『免許証なんてこんなもんやって。これよりちょっと綺麗なんじゃない?』と言われ 妹にも聞いてみたら、『う~ん、違うっちゃ違うんじゃない?』 みたいな事を言われました。 性格にすごく自信が無く、顔だけは可愛くいたいと思ってたので、こんな顔で今まで生きてきたのかと思うとすごくショックでした。 でも実際こんな顔で今まであんなに可愛い可愛いと言われてきたのも不思議です。 年上のお友達に相談したら、『親とか妹はいつもあなたの事見てるから可愛いとかそんなに分からないんだよ。自分の娘、自分のお姉ちゃんとして写真見てるから違うんだよ。多分家族以外の異性の人が見たら全然違うって言うと思うよ?』 と言われました。 確かにその通りかな、とその時は思えたんですが、時間が経つとまた不安になってきました。 前まであんなに自信があったのに整形まで考えてしまうようになりました。 今まで周りの人が『可愛い可愛い』ってゆってくれたのが本当の自分なんでしょうか? それとも写真が本当の自分なんでしょうか? 長くなってすみません。 どなたかお返事くださると嬉しいです。

    • noname#114974
    • 回答数1