検索結果
娯楽
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 仕事で休憩
こんにちは、はじめまして。とある会社で、仕事をしておりますが上司の言動に困っております。 本人はきっと注意をしているつもりなのでしょうが、そのずれっぷりに振り回されております。 今日も午後から突然の書類整理が入ったため、残業でした。そうしたら、午前中に休憩室で漫画を読んでいる余裕があったら云々、しっかりしてくれないと困る。 午前中は、一通り仕事が片付いたし、頭を切り換えようとほんの五分程度、休憩室で一服していただけです。 退社三十分前に、いきなり数日分の書類が回ってきたのだから、午前中は関係ないと思うし……手すき時間には休息をとっても構わないというのが規則にもあります。 それこそ仕事で忙しい時は、正規の休憩も返上して仕事をしていたりします。そういったところは見てくれずに、そういうことを言って来ます。 とある書類の引継ぎを行なった時。引継ぎ方法が間違ってたそうです。そうしたら、事情説明もさせてくれずに、わたしだけのせいにされたこともあります。先輩の支持に従っただけなんですが……。 口を開けば、正社員だからしっかりしてくれないと困る。そうじゃないと周りに迷惑をかける。 パートの女子社員が暇な時に現場で雑談をしたり、携帯電話をいじったりは見てみぬ振りです。休憩室で休息時間に漫画読むより、問題あると思うんですが……。 ちなみに、その上司はすごく評判が悪いです。仕事はしないし、できないし、部下を好き嫌いで態度を代えるし、屁理屈は人一倍。職場の友人には、そんな上司だからまともに相手をしては駄目だよと言われております。 けれど仮にも上司だし、きっと一理はあるはずだ。本当にどうしようもなかったら、肩書きなんて持てるはずはない。そう思ってしまいます。 心の奥ではこの人なりに自分を思ってくれているのかなと無下にできない自分がいて、やりきれないです。 みなさんの職場にも、そういう上司はいますか? いるとして、どういう意識で接していますか? アドバイスお願いいたします。
- 締切済み
- 社会・職場
- sinigamihadesu
- 回答数6
- オーストラリアでの正規留学
こんにちは。 オーストラリアの大学で看護を学んで、現地で看護師になりたいと思っています。 オーストラリアにはワーホリで一年半滞在してとても魅力的な国だと思いました。 そこで質問なのですが、留学費用はどれくらいかかるのでしょうか。 勿論大学によって違うと思いますが現在パソコンが使えないので上手く調べる事が出来ません。 留学は三~四年後予定ですので、それまでに大体いくらくらい貯金すれば良いのか今知りたいのです。 また、彼氏(フランス人)がスポンサービザを取って私が修学中に滞在することは可能でしょうか? 回答宜しくお願い致します。
- TPPどうなるのでしょうか?
TPPが今後どのような順序で進むのでしょうか? 最近ニュースに出てこないので気になります。 またTPPを知っているつもりでも 新たに知る事がまだあります。 このTPPを推し進めようとしている人は どういったメリットがあると考えられますか? TPPについての参考動画 http://www.youtube.com/watch?v=z1Gyk8tfwJw&NR=1&feature=endscreen 知れば知るほど何のメリットも無いように思えますが 日本の農業、医療など米国資本で乗っ取りに掛かるのでしょうか 米国は日本をどうしたいのでしょう?
- 一人旅
どこかに旅行に行きたいと思いながらも、行きたいところもなく何かしたいわけではないんです。 ですが、一人旅がしたい!と思ってます。 ここは行っておいた方がいい!とかこれは体験した方がいいというオススメはありますか?
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- usakitisuke
- 回答数6
- 妻に家事をもっと負担してもらうべきでしょうか?
結婚3年目になります。 私は外国人で32歳、妻は日本人で22歳です。子供はいません 妻は専業主婦をしていてあまり家事が得意ではないですが、洗濯・買い物・炊事はしてくれます。 私は仕事をしていますが掃除・食器洗浄(手洗い)・ゴミ出し・洗濯物を畳むなどをしています。 妻に強要されているのではなく、ただ単に家事が好きなのと妻の喜ぶ顔が見たいからです。 その話を会社でしていた所、日本人の方に「奥さんを甘やかしすぎだ。女は家を守るのが仕事なんだから手伝いなんてするな」と言われてしまいました。 結婚当初妻は働いており仕事が中々見つからない私の為に夜遅くまで働いてくれていました。 私の国では夫が働かずに妻に働かせているのはとても恥ずかしい事です。日本でもそうなのかな? その後ろめたさから今は解放され、妻に頼みこんで仕事を辞めてもらいました。 その事を説明してもその日本人は「奥さんの為にもよくない。女の仕事だ」と言いました。 私はこのまま妻の手伝いをしたいのですが、この日本人の方が言うようにそれでは妻の為にならないのでしょうか? 出来れば手伝ってはいけない理由も教えていただけると嬉しいです。 拙い日本語で読み辛かったらすみません
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- aisaika0605
- 回答数6
- 水商売に関する偏見をなくしたいです
20代女性です。 水商売に対する偏見が自分の中にあり、それを無くしたいので、実態をおしえてください。 政治家や芸能人が、水商売の女性と不倫関係にあるという報道を見る度、自分の中で嫌悪感が膨らんでいきます。 周りに水商売経験者はおらず、私自身も経験はありません。 最近では、本屋で小悪魔アゲハの表紙を見るだけで無性にイライラするし、キャバクラの勧誘やディッシュ配りを受けようものなら、冷たく「いりません!!」と突っぱねてしまいます。 水商売をしてる人の中には、生活のために一生懸命に働いてる人もいるのに、申し訳なく思います。 私の好きな芸能人がキャバクラに行ったという情報があり、それを外野が不倫だとすぐに結びつけるので余計イライラします。 水商売の方で、不倫を経験している方はどれくらいいるのでしょうか? 不倫に発展するのは少数派ですか? 芸能人がキャバクラに行く=不倫関係を結ぶ、なのでしょうか。 おしえてください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#176584
- 回答数4
- 日本から楽しい事を無くせば、少子化対策に繋がる?
他に楽しい事が無くて セックスばっかりしていれば 昔のように子供がポンポン生まれそうですが 現実問題無理ですよね・・・ インターネットやテレビを無くすだけでも変わりそうですが そんな事法律じゃ禁止できませんよね。
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- vmjvyhrvl6
- 回答数11
- いじめについて
校のクラスで菌扱いされるなどのいじめを受けています。 フケが出てないの勘違いされて、菌とか言われてます。 ぬ 昨日は理科で、光の実験をしましたが、近くにいた人に 光をしつこく当てられ、フケ見えるんじゃね、とか言って て、それを見た回りの人達も笑ってて、すごく嫌な思いをしたんです。 最近は、聞こえるように悪口を言われ、 服に白いのついてる、とか笑いながらしつこく言ってきたりとか 発表するだけで笑われるんです。 近くにいるだけでイラつくとか言ってて、 だったら来なければいいのに、わざと近づいては菌扱いされます。 もう扱いが人間じゃないです。 隣の席になるだけで嫌とか言われるし、給食を盛るだけで も嫌がられるので、給食の仕事をしないでいると先生に 怒られるし、どうしたらいいかわからなくなって、 学校を休んでしまいました。 もう耐えられなくなって、親に打ち明けました。 先生に指導してもらうのは、 チクったとか言われて、余計に 関係が悪くなるから言わないほうが いいと言われたんです。 それで私から先生に伝えようと 思っています。 でも、言わなければ解決しないので、言おうと思うのですが このようなケースの場合はいじめとして取り扱ってもらえる のでしょうか? これと言った証拠がないので、とぼけて、いじめてないと 言う人がほとんどだと思います。 また、いくら怖い先生に指導してもらっても、 いじめはなくならないでしょうか? 本気で悩んでます。 ご回答お願いします。
- 何で好きな台以外を打つのでしょうか?
自分は4円と1円パチンコ・5スロの3つを打つのですが 回るという理由で好きでもない台を打つ理由が分かりません。 帰るという選択よりも打つ事が勝ってしまうという事ですよね? 例えば、私の場合は海が嫌いなので 好きな台が回らないけど、海はよく回るという状況なら帰宅する方を選ぶのですが 基本、演出なんてどうでもいい派の人が多いのでしょうか?
- ベストアンサー
- パチンコ・スロット
- tatahjkjfvf
- 回答数4
- 土地がいくらで売れるのかわかりません
両親が地主から土地を借りて住んでいます(借地権契約を結んでいます)。 先日、地主が管理を委託している不動産コンサル会社の担当者が来て、 「地主が亡くなって、相続人が現金を作るために底地を売りたがってます」と言ってきました。 その担当者が言うには、、 ・底地を買ってくれれば2200万円(更地評価額5400万) ・底地を一緒に借地権を第3者に売ってくれれば4000万(売却代金は地主と折半して2000万円づつ) だそうです。 更地評価額が5400万なのに、なぜ、4000万円で売るのか、と聞いたら、 「土地が広く、個人で購入する人がいないでしょう。建て売り業者などが買うと思います。」と言われました。 わたしは素人なので、よくわからないのですが、、この4000万で売却するというのは、安すぎるのではないでしょうか? 仮に、私の両親が底地を買い取り、その後すべてを売却したとしたら、やっぱり4000万円くらいにしかならないのでしょうか? 底地を買い取ったら、損をしてしまうような気がします。。。 それとも、担当の人は、地主がすぐにお金がほしいのであえて安く売るつもりなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 不動産売買・投資
- syakusyaku99
- 回答数3
- 出版社のことについて
私は国文学科を志望しています。そこで志望理由書を書いています。 将来の進路についての欄で出版社に勤めたい。と書いているのですが、実際は職業はあまり考えておらず、司書以外で本に携われる仕事としてなんとなく出版社と書きました。 国文学を学んだことをどう出版業界で活かすのか、というところが曖昧で先生にも指摘されています。 そこで、国文学を学ぶと出版業界でどのような部分で役立つのか、活かせるのかということを教えてもらいたいです。お願いします。
- 締切済み
- 文学・古典
- xplanariax
- 回答数7
- 友達への接し方について
29歳女性です。 3年程付き合っていた彼氏との結婚が、破談になってしまった友達がいます。 原因はお互いの問題では無く、家族・家?の問題だそうです。 嫌いになって別れた訳では無いので、恐らくまだ好きなんだと思います。 以前から、よく泣く子ではありましたが、別れて以降は余計よく泣くようになりました。 それでも前へ進もうと明るく振舞い、頑張っているのがよく分かります。 そんな友達に、どう接したら良いのかが分かりません。 私には、彼女のように『結婚が破談になった』という経験はありませんが、 周囲から置いていかれるような、寂しさとか惨めさとか、そういう気持ちは 良く分かります。経験があります。 でも私はプライドが高いので、周囲にそういう感情が知られないようにして生きて来ました。 だから、『私だったら触れて欲しくない』です。 でも、彼女が同じかどうか分かりません。 職場も違い、家も遠くは無いですが近くもない距離です。 (私は実家暮らし、彼女は一人暮らし) 元々そんなに頻繁に会う間柄でもありません。 でも、お互い変な気を使わない(車の中二人でも無理して話さなくても大丈夫なような) 間柄です。 私には何ができるのか。 どうしたら良いのか。 今まで通りでいいのか。 悩みます。 それから、私には今付き合って半年程の彼氏がいるのですが、 その事をずっと言えませんでした。 いや、正確には言うタイミングを見計らっていたところ。 が、先日フとした時にバレ?ました。 それは別にいいんですが、その時に、 『言うタイミングを見計らっていた。最近○○(彼女の名前)のテンションがちょっとおかしいし。○○(他の友達の名前)も心配してたよ。』と、正直に言ってしまいました。 その事によって、彼女が傷ついたのではないかと。 また、今後私へ連絡をするのが気後れするのではないかと、危惧しています。 (自分なら彼氏がいる子を頻繁に遊びに誘うのは気後れします。) 最近、よく連絡をくれるようになったのを喜んでいたところだったのですが。。。 自分も妙齢女子ですが、いわゆる女子の感覚とは違うと思っている(ちょっと変わっている)ので、 自分の判断が正しく機能するのか自信がありません。 同年代の皆さん、自分ならどうして欲しいですか? 自分ならどうしますか? 教えて下さい。
- ベストアンサー
- 友達・仲間関係
- monmaya8407
- 回答数3
- 韓国人は何がしたいの?
韓国は相変わらず謝罪しろ、賠償しろと言うばっかりですね。 もううんざりです。 謝罪ならなんどもしてますし、賠償も終わってます。 なんで韓国人は日本にイチャモンつけてくるんですか? ほんとほっといて欲しいんですけど。 こっちは平和に暮らしてるのにマンションの隣に越してきた住人がクレーマーで 生活が脅かされるのに似てますよね。 韓国人にぜひ回答して貰いたいんだけど、 「あんたら、何がしたいの?ん?」 目には目を歯には歯を 賠償しろ→すでに払った賠償金に金利つけて返せ 謝罪しろ→謝罪済。アホなの? 旭日旗やめろ→お前んとこのダサい国旗こそやめろ
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- goldholmes
- 回答数15
- 「はだしのゲン」は 今の時代 最適な作品か?
誰もが読んだことのある「はだしのゲン」 思想的なことは抜きにして また お亡くなりになった作者を汚すのか なんていう感情論も抜きにして 単純に 今の時代 最適な作品かどうか でご意見をお願いします。 私の時代は まだ(兵隊にこそ行っていませんが)親が戦争を経験した世代でした。 反戦への強い意思は 戦争を経験した親や 息子を亡くした祖父母の話とともに 「はだしのゲン」は名作の一つだったことはまちがいないと思います。 内容が仮に誇張されていたとしても 親や祖父母が 真実を語ることで訂正修正もききました。 ですが 今 子どもたちの親は 完全に戦後生まれでしかも終戦後の状態なんて知りません。 祖父母は同居しておらず しかも超高齢で ほとんど忘れてしまっています。 教科書やマンガや誰かの思想やネットの情報で 「戦争」を 知っています。 人気アニメもずいぶん雰囲気がかわりました。 昔は「宇宙戦艦ヤマト」「ガッチャマン」 悪と戦う単純な話です 今では 「エバンゲリオン」「進撃の巨人」 かなり複雑な話になっています。 戦い自体の虚しさやるせなさ が 浮彫になっています。 「進撃の巨人」世代の子どもたちに 昔の教育そのままの「はだしのゲン」を与えることが よいのかどうか 今度の教育委員会の撤回のニュースを観て思いました。 念のため書きますが これは 作者をおとしめるものでも 一部誇張された表現があるとか そうゆう話ではなく 時代の流れとともに 子どもたちの環境は大きく変わっていて 未だに この作品を 学校関係者が積極的に読ませるということは たんなる教師の 「反戦の思い出」の押し付けのような気がしてならないのです。 私の個人的な意見は 図書館に置くのはオッケイ でも 教師が教育現場で 「推薦図書」にしたり 「読書感想文」の課題図書(小説版)にして宿題にするのには抵抗があります。 微妙な質問なので 回答される方に お願いがあります。 できましたら 今いちど はだしのゲンを読んでください。 子どものときの読んだときとは 今の世界の状況 子どもたちを取り巻く環境が大きく変わりました。 推薦図書や宿題の課題図書にする本には、、 どうか、、と思うのですが、、、 なんだか 教育というのを離れて 「反戦」の象徴扱いのような気がして怖いのですが、、、 踏絵というか、、これを読まないのは 戦争の悲惨さを知らないのか!!!みたいな、、、 短絡的な感じがします。 過去 私の質問に答えてくださった回答者で管理者より削除された方が数人おられます。 わたしは どんな回答でも大切だと思っていますので 自分の回答に削除願いなんて一度も出したことがありませんが、ここは管理がたいへんきちんとされていて 削除はもったいないので そのへんの加減をよろしくお願いします。 夏休みだから学生さんの意見を知りたいなあ・・・ ほんとうのところ どうなんだろ・・・
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- noname#185665
- 回答数13
- 伊豆旅行 一泊二日 温泉、食事メイン
はじめまして。 来週の28日~あたりの二日間、友達二人で温泉に行こう!と突然思い立って今慌てて宿を探している所なのですが、温泉といえば伊豆?箱根?という安易な考えからその辺りで宿泊を考えています。 二人ともどこか観光したいとかではなく、温泉に入り、美味しいごはんを食べてまた温泉入って…とゆったりした時間を過ごしたいと思っています。 そこで、ここの宿のごはんは美味しかった!ここの温泉は良かった!という宿を知っていたら教えていただけませんか? サイトを見るだけではわからない事もあるので、こういう所が便利だった!とかもあれば教えていただけたら嬉しいです! 食事はどちらかといえばやはり和食ですかね? バイキングでもお部屋で食事でもどちらでも大丈夫です。 チェックアウトした日に少しプラプラできるスポットも教えていただけたらありがたいです。 日にちもあまりないのですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nnnntnmnnn
- 回答数4
- 文学での表現技法名
よく小説や歌詞で下記(1)~(4)のような表現技法がみられると思うのですが、 こういうのって文学の世界とかで表現技法名が付けられているのでしょうか。 (1) 情景で人物の心理や物語の状態、先の展開を表す手法 ex)(主人公が悩みを抱え始めた場面で) ふと窓を見ると空は雲に覆われていた (2) (1)とは逆に直接的な表現で心理を描写する方法 ex)別れた彼氏に会いたくて会いたくてたまらない!! もう切なくて寂しくて涙が止まらない。 (3) 見たままの状態を書きあらわすことでその描写対象の状態を表す手法 ex)(ビールを飲んでいる状態を表す描写) 彼の右手のグラスには黄色い液体が入っており、その表面は白く泡立っていた。 (4) ジレンマに陥ってる状況を表した表現 ex) 人が豊かな暮らしを営み続けるには産業が必要だけど そのせいで自然破壊が進んでいる。 【参考】最近出ている歌詞の分析にあたってどういう表現が使われているか整理したいと思っており その一環で一般的に認知されている表現技法名を把握しておこうという意図で今回質問させていただいて おります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- dopenK
- 回答数2
- 【夢診断】カラオケの夢
おはようございます。 こちらでたびたび夢診断のお願いをしています。 夢日記もかねているのですぐに回答が欲しい!というわけではないのですが、もしお手すきの方がいらっしゃいましたら ご診断のほど、宜しくお願い致します。 --- --- --- --- カラオケボックスのような場所に居る。 部屋は真四角で広く、照明は落とされていて、部屋に設置されているテレビ(それなりに大きいもののようだ)の画面の明かりだけで何となく周囲の様子が掴める程度。椅子などはなく、がらんとしている。 窓が一つだけついている。扉等はなかった。外は夜、雨。濃紺。 自分はその部屋で何曲か歌を歌っている。歌の内容に何かノルマがあったような気がする。 2曲目のカラオケで流れる映像が、見ていて恥ずかしいものだったので目をつむりながら途中で停止した。 ふと室内を見渡すと、隣に布団があり、弟が寝ていた。何か話した気がするけど、内容は覚えていない。 気がついたら目が覚めていて、心臓がドキドキしていた。 --- --- --- --- 暗く、ミステリアスな雰囲気の夢でした。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(占い・超常現象)
- tocotoco29
- 回答数1
- 吉良上野介は悪人でしたか?
忠臣蔵の契機となった浅野内匠頭による吉良上野介襲撃事件に関して、 吉良上野介が悪人とされていますが、それは特に根拠がないという説もあります。 1.吉良上野介は事件前から評判が悪い人物だったのでしょうか? 性格が悪いとか、賄賂を要求するとか。 2.吉良上野介が赤穂藩の朝廷使節接待に関して邪魔した事実がありますか? 3.事件後、江戸住みの赤穂藩士への聞き取り調査は行われましたか? 4.たしかNHKの番組で、赤穂浪士が世論操作のために江戸で吉良上野介の悪口を触れ回ったということをいっていたと記憶していますが、事実ですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 歴史
- yoshinobu_09
- 回答数12