検索結果
娯楽
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 函館市のゲームセンターについて
最近札幌から函館に引っ越したものです。 街周辺をうろうろしてみたのですが、ゲームセンターが見つかりません。 キャッツアイのような大きなカラオケ店も無いのです。 セガワールドはいくらか見つけたのですが、残念ながら私のやりたい物がなくて・・・ ちなみに、私がプレイしたいゲームは、ビートマニア(2)DX・DDR・ドラムマニア・ポップンの4つです。 このコナミのいわゆる音ゲー、函館市内でプレイすることは不可能なのでしょうか? 知っている方いらっしゃれば御回答願いたいと思います。
- 締切済み
- その他(ボードゲーム)
- d-mak
- 回答数5
- ドラえもんシリーズで・・・
子どもの頃、ドラえもんの映画を良く見てました。 大人になってからはまったく見なくなったのですが、 最近また見てみようと思いました。 そこでドラえもんの映画でそれなりに楽しめたという 1本があったら推薦してください。 やっぱり恐竜が出てくるやつや海底きがんじょうとかが上がりやすいですが、ここ数年のもよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#6037
- 回答数10
- 元AV女優の肖像権について
10年以上前、アダルトビデオに出演していました。事務所との契約は1年。しかし、10年経った今でもビデオや写真、芸名を使った商品等が販売されています。契約書の内容が問題の焦点になるかと思うのですが、その期限や、詳細が思い出せないのです。 例えば、私個人がその過去のネームを使って、商売をしようとした場合、どういった問題が起こりえるか、ご教授頂けますでしょうか?
- 映画が好きです。
こんにちは、映画が好きな中学二年です。 もうすぐ中三です、高校受験のことを考え始めてきました。 しかし映画はこのまま見て生きたいと思います。 しかし将来映画のことを知っていてどう役立つのかが不安になってきました。 このまま映画を見て暮らすか、勉強して暮らすか悩んでいます。 仕事で映画関係の仕事ってどのようなのがありますか? それにはいるにはどうすればいいのですか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- OOSAWA
- 回答数6
- 沈陽、撫順の情報がほしい!
中国に興味があって、友達が沈陽と撫順にいます、 3日くらいしか時間がとれないけど遊びに行こうかと思ってます。 でも市販のガイドブックでは沈陽、撫順のお勧めスポットは、あまり載ってません。(観光、遊び、食事等) そこで 行ったことのある人、ぜひ情報を教えてください! また、どこかに情報の取れるサイトはありませんか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- yu8
- 回答数3
- 愛工大名電のバント徹底について
中学校で軟式野球の指導をしています。 選抜で準優勝した愛工大名電は、徹底したバント策を貫きました。 今日(4月6日付)の朝日新聞の「大会を振り返って」というコラムで、「ただ、場面に関係なく一球目からバントの構えをする姿に、首をかしげる指導者も多い」と書いてありました。 私は、バントの構えで揺さぶり、相手バッテリーの制球の乱れや守備のミスを誘う策は、高校野球においては当然であるし、安打頼みの大味な野球よりも戦法として優れているし、認められるべきだと思います。 しかし、朝日新聞には、こうしたバントの徹底は「どこか閉塞的に感じる。野球が小さくならないか懸念する」と書いてありました。 私は「バント」というのも大変攻撃的な戦法だと思っています。 みなさんはどのように思われますか?
- ベストアンサー
- 野球
- kotsuauzodehi
- 回答数6
- おすすめの映画を教えて下さい!
受験勉強のため全然映画をみていませんでした。 何かオススメの映画がありましたらとてもメジャーなものでもかわわないので教えて下さい。 参考になるかわかりませんが、最近レンタルしてみたものは、 マトリックス、ロードオブザリング、スネークアイズ、パーフェクトストームです。 マトリックスは1は楽しくみれましたが2はイマイチな感じでした。 ロード~はメチャクチャ面白かったです。 スネークアイズもおもしろかったです。 パーフェクトストームはどっちでもない感じでした。 ホラー苦手です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- bananafish_877
- 回答数12
- 毎月の生活費について
結婚されている皆さんに質問なんです 毎月の生活費ってどのくらいかかるもんですか? 私が今手取りで19万彼が手取りで21万 来年結婚したら合わせて40万の収入ですから 普通に暮らせると思うんですが私が妊娠して出産したら私の収入が無くなり毎月21万で生活することになります 毎月の出費は(1)携帯代2万5千円(2)車ローン2万円(3)簡保保健・医療保険2万4千円(4)車保険6千円(5)彼小遣い(昼食代含む)1万5千円 これだけで9万円 家賃は駐車場入れて6万5千円のアパートの予定 これで食費・水道光熱費支払って生活できるもんでしょうか? 彼の会社は家賃補助がありません 私の職場はきちんとした育児休暇の制度はありませんので 働くとなると生後2ヶ月で保育園に入れないといけないし・・・ 私の本当の理想は専業主婦ですが この現状だと共稼ぎしかないのかな・・・と覚悟してますが 同じような収入の奥様体験談教えてもらえますか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- hanamarupu
- 回答数6
- これは上手い! と言う小説を探しています。
こんばんは。いつか一本くらい小説を出してみたい、と夢見る読書家です。 日に一冊は当たり前なペースで読破しているのですが、なかなか良い小説には巡り合えず、皆様の手をお借りしたいのです。 上手い伏線が入っている。もしくは、お涙頂戴系ではなく、これにはやられた! 感動した!と言った物を探しています。 ただ、どんなに上手い伏線が入っていても、自分がその作品に心を動かされていなければ、除外してください。 ジャンルは問いません。アニメだろうが、推理モノでだろうが、SFモノだろうが、アダルトだろうが、恋愛モノであろうが。 本人、節操なしで片っ端から読んでいます。 とりあえず、参考までに 『鳥取雛送り殺人事件』 内田康夫 著 『E・Gコンバット1巻』 秋山瑞人 著 『眠れるラプンツェル』 山本文雄 著 この三作が、最近、私を感動させてくれた本です。 一つ目は、探偵もの。有名どころですね。 二つ目は、ファンタジックなSFもの。 三つ目は、少女小説(っぽい)です。 (二つ目・三つ目に関しては、ジャンルで敬遠してしまうかもしれませんが、ラストまで読めば、一箇所はびっくりしてくれると思います) 1週間ほど、回答を募集していますので、なるべくなら返答は、作品を読んでからしたいと思います。 有名な物でも、ネットで公開されているものでも構いません。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
- 知らないことが多すぎて、やる気が空回り
世の中に知らないことが多すぎていろいろと勉強しなければならないのに、何から手をつけていいのやら分からなくて困っています。 専業主婦で幸い自分の時間はたくさんあり、世界情勢や日本の歴史、政治や経済、株の知識等、知っておかなければならないのですが恥ずかしいくらい何も分かってないのです。英会話の習得も目指してはいるのですが、やっては飽きて…の繰り返しです。 ニュースを観ていても理解出来ないことが多すぎるし、友人たちとの世間話で世界情勢の会話になってしまう時など何もコメントが出来ない自分がツライのです。 自分なりに分かりやすく書かれた本を読むのですが、すぐに内容を忘れてしまいます。その上 飽きっぽい性格で興味の対象が一日ごとに変わり、進まず、計画表を作っても守れない。出来ないくせに変に完璧主義なので嫌悪感が募るばかりなんです! みなさんは興味が広範囲にあるときの勉強方法はどのようにしていますか。 また、一つに集中してやる方法や精神論がありましたら教えて下さい。 何か感じた事がありましたら何でもアドバイスを下さいますようお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- maronfura
- 回答数17
- 日本アカデミー改造計画
私は邦画も比較的よく観ますし、日本アカデミーにもそこそこ興味があるのですが、 本場アメリカのそれと比較して誠にこじんまりして精彩が感じられません。 はっきり言ってチンケですらあると思います。 当事者の方々はそれなりに尽力されているであろうに、 こんな下品な言葉を使用してすみません! でも、好きだからこそ思うんです。もう少しどうにかならないのかなぁ…と。 そこで皆様にお伺いしたいのですが、 日本アカデミーをもっと華麗に・豪華に・洒落たものに改造するのは どういう点をどのようにしたら良いと思われますか? もちろん、「アメリカナイズの必要はない。 今のままで良いではないか」といったご意見も頂きます。
- ベストアンサー
- 日本映画・邦画
- kankun_fyofo
- 回答数5
- ディズニー英語システムについて
まもなく1歳になる娘がいます。 これからはますます英語が必要になるだろうし、小学校でも英語の授業が入ってくるなどということを聞き、娘のためには今から何か英語教育が必要なのでは…と思っています。娘がもう少し大きくなって、英会話学校などに行かせ、その月謝のことを考えると、少々高くてもディズニー英語システムを購入するほうがおいいような気がします。 今一番気になっているのが、ディズニー英語システムですが、すべての教材をそろえるとかなりの高額になるため、まずうちの家計を考えると無理ですし、娘が興味を持つかどうかもわからないので、今のところはすべてのものをそろえるつもりはありません。 ディズニー英語システムの中でもっとも気になっているのが、 ★シング・アロング ★トーク・アロング の2つです。この2つを実際に使っている方の意見をお聞かせください。 また、ディズニー英語システムの教材を使うと必ず英語がしゃべられるようになるとは思っていませんが、3歳までに3000時間、英語を聞くとヒアリングや発音がまったく違うという話をアドバイザーから聞いたのですが、これは本当の話なのでしょうか? この3000時間というのは、会話でないと駄目なのでしょうか?子供向けの英語の歌(童謡やディズニーなど)でもよいのでしょうか?
- 知ること、知ったかぶること。
このコーナーですが、 どーも、知りもしないのに回答する人が多いような気がします。 全く見当ちがいの思い込みで根拠なしなのに自信たっぷりに 書かれてたり、嘘800が書かれてたり、浅い知識で決めつけたり、 ただ、検索エンジンの検索結果だけが書かれてたり。 質問する側が、辞書引く手間を惜しんでるだけっていうような 質問も見受けられるので、そのへんの影響もあるんでしょうか。 ここって知識の有効利用をする場であるとともに、 いろいろな見解を見れる面白い場でもあるんですけど、 上記に列挙されたような知ったかぶりな人々はどうして、 無駄に意見を披露したがるんでしょう? ここは公開の場なので、そういった人々の存在を認めなければ ならないことは確かです。なので、これは非難のつもりで書い ているわけではありません。 なぜ、そういった人々が発言をやたらにしたがるのか、 そのへんの意識の仕組みについて不思議を感じるので、 そのあたりの謎を解明できればなぁ~ という意味の質問です。 主旨を御理解頂いて、回答頂ければ、と思います。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- noname#8665
- 回答数42
- ダンサーインザダークってあり?
あんな穴だらけの裁判で死刑になる事ってあるのでしょうか? 見終わった後なんか納得いかなくて、しかも子供を残して死んでしまう。 加えてあのうちの母親が撮ったようなカメラワークの意図は何?
- 楽しく笑える映画を教えてください。
お休みの日には、けっこう小学校高学年の息子とふたりの時が多いです。 この子とおもいっきり笑えるビデオをみたいです。 面白いのを知っている方は教えてください。 もう年齢的には、お子様用でなくてもいいのですが、パロデイーなどは、わたしにわかっても、息子にはわからないと思いますので、よろしくお願いします。
- カナダでの語学学校に詳しい方
カナダで語学学校に通った事のある方、どの地域でも いいです。 「ここの語学学校は○○が・良かった(良くなかった)」 というような実態、金銭面や授業の充実度など パンフレットには載っていない生の声を聞かせてください。ぜひぜひよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- noname#698
- 回答数2
- 僻地にすんでる人の仕事・生活についておしえてください
どこのカテゴリーにいれてよいかわからなかったのですが、とりあえず社会的な問題かなとおもいここで質問します。私は東京に住んでいるものですが、北海道の寂しいところ(田舎)みたいなところが結構好きで旅行によくいきますで、いつも思うのですが、そこに住んでいる人はどういう仕事をして、どういう生活パターンをもっている科という事です。あきらかに農耕地帯にすんでいるひととか、老人なんかは農業を職業としていたり、年金ぐらしで悠々自適みたいなのがすぐ想像つくのですが、ちゅうと半端に寂しい街(失礼ですが)であまり周りに農耕できるような土地があるような感じでなく、かといって工場もない。とりあえず1日の利用者が15人ぐらいの駅があって、駅前に何件かの商店があり、これといった地場産業もみあたらない。でも普通の民家はそこそこある。が特に遊興施設は 駅前の1件のさびれたパチンコやぐらいで、大きい都市(人口10万~)に出るにはクルマで飛ばして1時間半、電車だと1日がかりになるというようなところに住んでいる人で、遊び盛りの高校生とか、働き盛りの30から40才ぐらいの人たちがどういう生活をしているのか。なぜなら、東京であれば学校帰りとか暇なときに、簡単にあそびにいけるところが腐るほどあるし、またそういう街で仕事ってどんなのがあるのか。 要はほんとに1次産業や工場がないところに住んでいる人は実際どういう仕事をしてくらしているか。それが知りたいのです。結構民家やクルマなんかみると皆さんいいんですよね。例えば、日常生活品以外のものを買うばあいはどうしているのか。例えばパソコンのケーブルを1個かうとかとかどうしているんでしょうか。 通販もあるんでしょうが、いろいろ選べないですよね。 こういう都会に住んでいる人間の生活パターンのほうが ちょっとおかしいのかもしれませんが、 よろしくお願いします。