検索結果

移住

全10000件中9441~9460件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • まったく新しい経済システムは不可能なの?

    最近貧富の格差が拡大していると言われています。お金さえあれば何でもできるという極端な拝金主義やいわゆる勝ち組の人たち、その一方で学校の給食代すら払えない低所得世帯が急増しているとか。経済学者やエコノミストも所詮は今ある経済システムの枠内での議論をしているに過ぎません。 共産主義でも社会主義でも資本主義でもない、これまでの貨幣経済を根本的に変えるような全く新しい経済システムって考えられないものでしょうか?もちろん政治システムとも関係してくると思いますが。 一億総中流時代と呼ばれた時代がありましたが、それこそ全人類総中流世帯になるような画期的なシステムって考えられないものでしょうか?また、最先端の経済学の研究ではどんなことを研究しているのでしょうか?そういう画期的な議論はされていないのでしょうか? 数千年に一度くらいの大天才でも現れないと無理なのでしょうか?

  • 奥田民生のファンはどんな人?

    自分は奥田民生ファンの一人です。 高校時代は周りに似たような奥田民生ファンがたくさんいましたが、社会に出てから出会う率が下がりました。私の仲の良い人は皆ファンとは言わずとも好きだと言っているような気がしてます。芸能人の奥田民生好きの人々も私の好み(友達になりたい感じ)です。 自分は奥田民生ファンだという人、友達がファンだという人にお聞きします。 どんな人ですか? 職業、雰囲気、その他特徴を探ってみたいです。 ちなみに私の勝手な推測では、 (1)クリエイティブ系? (2)よく笑う? (3)中性的かな?? データを取ったら出没しそうなところを把握して出会う率を高める参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 人類の未来は北斗の拳。。?

    まず結論からいいますと、人間社会の未来は究極的には北斗の拳の様な世界に行き着くのでは。。と思うんです。要するに腕力の強い者が腕力の無い者をコキ使う世界。人間以外の生物類は皆北斗の拳ですよね?ライオンにしろ鳥にしろ野良犬にしても。人類だけがなぜ共存できてるかと言えば簡単に言っちゃえば貨幣価値のもとで理性と法の両車輪で人間社会が形成されてる訳ですよね。毎年地球が砂漠化してるのはご存知ですか?なんと日本の四国の面積分毎年砂漠化してるらしいです。(某テレビ番組談)このまま環境問題が深刻化していき、人口爆発に伴い食料不足や資源不足で各地で争いも増え、どこかの国が核の禁じ手に手をだし核戦争が起きる。。その後に残る世界はまさに北斗の拳。荒廃しきった社会と砂漠化した大地では金より水、地位や権力も意味が無い。生き残るのは強いオス達。空想チックな例えですが、大地震等の災害の後必ず略奪や暴行が起きるのはなぜでしょうか?私は人も社会とゆう縛りが無くなったらあんなもんだと思います。こんな世界はあり得ると思いますか?あり得無いと思いますか?暇なときにでも回答願います。

  • サッカー

    サッカーの発祥はイギリスです。でもブラジルの印象が強いです。ブラジルでサッカーがさかんになった要因は何なのでしょうか?

  • 米軍基地を移転させるのではなく、米軍基地に反対する住民を移転させる事はできないのでしょうか?

    政府は米軍基地の75%が集中している沖縄の負担を減らすという目的で、米軍基地を本土に移転させようとしていますが、そんな事をすれば、騒音を初めとする米軍基地問題が全国に拡散し、米軍基地に反対する人間を増やすだけです。 米軍基地を移転させるのではなく、米軍基地に反対する住民を移転させる事はできないのでしょうか? 例え同じ位、予算がかかるとしても、米軍にではなく、日本人にお金が支払われるだけ、ましではないでしょうか。

  • ロシアの元日本兵

    現在、ロシアから元日本兵の方が一時帰郷されてます。不思議だったのが、ほとんど日本語を話せないとの事。60年以上使っていないと、20代まで使っていた母国語も忘れてしまうものなのですか? (質問とは関係ないですが、このニュースを聞いた時、もし霊魂があるとして、では何百年前の日本人の霊魂も日本語忘れてんだろうなーと思いすこしさびしくなりました。)

  • ケアンズでマッサージ店

    オーストラリアのケアンズでマッサージ店をやりたいと思っております。現在、整骨院の方を日本で展開しておりまして、会社としては有限会社として存在しております。実際のところケアンズでマッサージ店を持つことは可能でしょうか?可能ならどうゆう手続きをとらなければなりませんか?それにかかる費用はいくらでしょうか?オーストラリアに永住権を持っている人の名義をかりて店を出店するのであればそんなにお金がかからないのではと思っているのですがいかがでしょうか?

  • 日本の農業と農業基本法

    こんにちは、日本の農業について調べているのですが、どうしてもよい資料が見つからず困っております。いくつか質問させてください。 (1)農業基本法はいつ改正されたのでしょうか?(無知ですみません・・) (2)農業基本法が改正されて、農協が今まで米を売っていたけれど、これからは農家の人自身が売らなければならないと聞きました。そこで、農家の人々にとっての農業基本法改正に伴う問題点とは何でしょうか?また、減反政策はこれとどう関わるのでしょうか。 (3)農家の人々がこういった問題を抱えたとき、私たち消費者に起こり得る問題はなんでしょうか。 (4)現在日本の農業には、自給率や農業人口低下などさまざまな問題がのしかかっています。これを解決する方法には、何があるのでしょう・・・。現在グリーンツーリズムという企画で都市部の人と農家の交流をはかる運動があると聞いたのですが、これ以外にも何か策はあるのでしょうか? どうぞどうぞよろしくお願いいたします。

  • 皆さんの人生教えてください!お願いします。

    見てくださった方ありがとうございます。どうか私の話を聞いてください。私は今大学4回生で一年間留学をして去年の7月に帰ってきました。帰国してすぐ就職活動をして、私にはこれがしたい!っていう職業がなかったのですが(情けない事ですが。)なんとかとある会社の一般職に決まりました。親のためとか建前とか親戚の目とかが気になって就職活動をしましたが、日本に帰ってからずっと、もう一度海外に行きたいという気持ちが強くなっています。海外で生活をしている皆さん、どうやって行ったのですか?自分が本当に情けないですが、どうかみなさんがどのような人生を送っているのか教えてください。お願いします。

    • ai_yui
    • 回答数16
  • この世の終わり

    あなたの想像する「この世の終わり」のストーリーを教えてください。 真面目なものでも、ユニークなものでも結構です。 人は死ねば終わりというような回答はご遠慮ください。

    • KGS
    • 回答数14
  • ライバルに設定してる県てありません?

    好敵手と書いてライバルと読む・・・ 特に仲が悪いわけでもないが、自分の中とかで勝手にライバルに設定している県てありません? 私は千葉県人ですが、 千葉VS埼玉 東京、神奈川に次ぐ関東3番目の座は渡せない 千葉VS茨城 他の県の人にチバラギと一緒くたにされたくない 千葉VS鳥取 梨の生産地として鳥取のほうが有名っぽいが出荷量は千葉が日本一だ 別にライバルだからどうこうというわけでもなく、相手の眼中になかろうと自分の中ではライバル・・・・ 皆さんそんな県てありません?自分だけ? 何かの日本一を争っているとか、毎年甲子園で対決するとか・・・・ 1. 何県人ですか?(今住んでる、出身地、まったく行った事もないが心の中では○○県人だ!のどれかで) 2. ライバルはどこですか? 3. 何のライバルですか? (注)他の方にライバル設定されてても怒らないでくださいね。

    • coo1111
    • 回答数15
  • 筑紫哲也はなぜ「日本」のことを「この国」と言うのか

    NEWS23の多事争論などを聞いていると、筑紫哲也は日本のことを「この国」と表現しています。 とてもよそよそしく、他国の事のように聞こえるんですが、なぜ筑紫哲也は「日本」のことを「この国」と言うんでしょうか?

    • TGR100
    • 回答数21
  • 回答数の多い人って

    こんばんわ。 回答数がものすごく多い(何千件とか)人はなぜに回答してるんですか?(質問数がゼロ件だったりします。)暇つぶしですか? 暇つぶしだとしても人の疑問に回答(役立つ)するのは良いことだとは思いますが、ちょっと私的には尋常じゃない気がします。 私の場合は、[質問するばっかりじゃ悪いから回答も]的にやってますが、回答マニアの人は一体全体どういった精神の持ち主なんでしょうか?もちろん悪いとは言いません。 ただ、なんでそんなに鬼のような勢いで回答しまくるのか疑問に思ったのです。 なんで?

    • noname#44432
    • 回答数9
  • 中古一戸建て?それとも賃貸?

    現在、私の実家に住んでいますが、私の出産などの事情で今年の3月~5月までに引っ越さなければなりません。 将来的には一戸建てがほしいので、安い賃貸アパートにして、頭金を貯めようということになったのですが、旦那が頭金がなくても中古一戸建てなら買えるのではないか?っと言いはじめました。 そこで、わかるかたにお答えいただきたいのですが・・・。 夫婦2人・今年一人目出産予定あり 年収360~390万 日給月給の為ボーナスなし 有限会社8年勤務 H19年11月まで月3万円の車のローン有り  頭金なし(賃貸に引っ越すくらいの諸費用はあります) この内容で、2000万円以内の中古一戸建てを購入することは可能でしょうか?また、購入出来た場合、その後、建替えやリフォームする場合にさらにローンを組むことってできるのでしょうか? また、中古一戸建の購入が可能だった場合、6万円前後の賃貸と比べて、どちらのほうが先々良いと思いますか?

    • reerin
    • 回答数8
  • 佐藤春夫「西班牙犬の家」と内田百間「冥途」について

    「西班牙犬の家」・・・この話に出てくる「雑木林」と「スペイン犬」をコンテクストとして読み解く。 この時代の人の共通認識として「雑木林」は何を意味したものなのでしょうか? 私は時代性はよくわかりませんが「異郷感を掻き立てるもの」と解釈したのですが・・・この筋で行けば「スペイン犬」も異郷感を掻き立てる、示唆するために「スペイン」犬でなければならなかったのかな、と 思うのですが・・・実際はどうなのでしょう。 以上とはちがう作品ですが、 内田百間「冥途」・・・「茶店」「郵便貯金」をコンテクストとして読み解く。 この場合、普通の茶店ではなく博覧会の唯一残る記念として描かれているのにはどういう意味があるのか。 なぜ老婆は身投げ救助で得たお金を銀行貯金などではなく「郵便貯金」したのか。 このふたつは自分にはどうも分かりません・・・。 自分なりに考えても調べても答えがでないので どなたかどれか一問でもいいので教えてくだされば幸いです。

    • ydmc
    • 回答数1
  • 海外引越しの手続きについて・・・

    海外引越しの申し込み時には航空券とビザのコピーが 必ず必要なのでしょうか? 3月末に海外へ引っ越す予定ですが、主人のビザ手続きが遅れていて、荷物を送りたい時期(船便なので2月末)にはビザがまだ取得できてないかもしれないんです。 ビザが取得できてなかったらやはり荷物を 送ることはできないんでしょうか? 荷物の量ですが、家具はすべて日本に置いていき、衣類や身の回りのものだけなので、数箱程度の予定です。

  • 過疎地に住みたいです。

    今住んでいるところから、過疎地に住み替えたいです。一人で行くのですが、過疎地に住み替える人に、たくさんの助成金や補助金、資金が無くても私が住む家を建てさせてくれる、そんな優しい過疎地は無いでしょうか?

  • 高額所得者や大企業に重税をかけると海外に逃げ出すと言いますが・・・

    裕福層や企業に税金を負担させすぎると海外に逃げ出す‘とホリエモンや一部のお金持ちは言っていましたが本当でしょうか?実際に‘日本は税金が高すぎる‘と海外に拠点を移した企業や高額所得者はいるのでしょうか?かつて日本は‘世界一成功した社会主義国家‘と言われる程貧富の差がありませんでしたが、逆にその事が治安維持に繋がっていたのではないでしょうか?二極化している今こそ金持ちからガッポリと税金を取り下層階級に再分配すれば治安も昔のように安定する、と考えるのは甘いですか?

  • 銀河鉄道999のメーテルと、、、

    銀河鉄道999のメーテルと、エメラルダスが姉妹だという情報をどこかでみましたが、本当ですか?それなら、エメラルダスのお母さんはプロメシュームなんですか?だとすると、エメラルダスも機械の体なんでしょうか。誰かご存知の方、教えてください!ちなみに、古代守(進の兄)はハーロックだとか、、、。あれ?守はヤマトでは、確か誰かに恋をして、どこかの星にとどまったのでは?別の人だったかな、、、。

    • mukti
    • 回答数13
  • 卵焼き 甘い派?甘くない派?

    卵焼きって砂糖を入れて甘い味付けにする家庭と、 少しの塩で甘くない味付けにする家庭がありますよね。 他にも出汁巻き卵なども。 そこで質問ですが、 1卵焼きは甘いのが好きですか?甘くないのが好きですか? 2ご家庭の卵焼きはどんな味付けですか? 3他に何かこだわりがあればお願いします。

    • noname#30350
    • 回答数15