検索結果

マスク

全10000件中9301~9320件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 上の部屋から毛布を振られるのが嫌なのですが・・

    上手く説明出来ないかも知れませんが・・。 3階建てのマンションの1階に住んでいるのですが、真上に 住んでいる方のことで困っています。 天気の良い日の夕方にいつもベランダからバサバサと 毛布を振られます。一度同じタイミングにベランダに 出ていて顔に当たりそうになりました。さすがに不愉快で 下から「すみません、当たるので止めてください」と 言ったのですが、「埃を取ってるだけですけど?」と 意にも解さない様子でした。50代ぐらいの奥様です。 いつも結構な勢いで振られていて、バフッバフッと音を 立てながら端っこがウチのベランダに舞い込んできて たこ足の洗濯物に当たったりします。マスクにアームカバーで 自分はばっちりカバーしながら、隣家に埃をまき散らすのは いかがなものかと思ってしまうのですが・・。 管理会社にも相談しましたが、「お願いしました」「穏やかで 良い御家族です」「そんなに気になるなら、上の階に越して ください。費用は持てませんが・・」と言われるだけでした。 ちなみにこのお宅は早朝の布団たたきも凄かったのですが、 ある時パタッと止まったので管理会社に確認してみると、 「周辺住民の方からお電話があったので・・」と言っていました。 毛布を振られるぐらいで神経質過ぎますか? 同じクレームでも同マンションの住民と周辺の方が言うのとでは 違うものなのでしょうか?結局は引っ越す以外にないのでしょうか? 何か良い対策(言い方など)があれば教えてください。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 締め切った浴室で、カビを落とす液体に気付かず、15分間いました危ないですか?

    よろしく御願いします。 【質問一覧に似た投稿がありますが、  質問製品が誤っていたので、改めて投稿してます  いたずらでは、ありませんのでご理解願います。】 本日、12時頃に、畳1・5畳程度の浴室の 浴室全体(浴槽面積は浴室の半分位です)に、 浴室のカビ退治に使う、【カビキラー】 http://kabikiller.johnson.co.jp/products/kk01.html が、ついているのを、知らずに、40度程度のお湯で、 15分程度シャワーを浴びてました。 (お湯だけで、石鹸やシャンプーは使用してません) この時には、あからさまな異常は感じず、 匂いがやたらするなと感じる程度でした。 浴室入出時は、換気扇15センチ程度のだけが回り、 扉を閉めると、窓はありません。 そこで質問なのですが、今回のようなケースの場合、 健康に問題ないはないでしょうか? (一例としてよく混ぜるな危険!という注意が、  洗剤などに書いてありますが、塩素ガス等の有害物質発生など) 【カビキラー】は、浴槽や壁全体につけて荒い流すのを、 行う前の状態でした。 浴室は、泡だらけです。シャワーを浴びてる時には、 匂いは、気になりましたが、【カビキラー】に 気付かなかったので、カビキラーは、洗い流さずに、 そのままでした。 シャワーを浴びた後に、 30分くらい、なんとなくマスクを何重にもかけたような、 息苦しさがあった気がします。ただ不安からこういった症状が 出たのかもしれません。 目や鼻や皮膚に痛み・頭部に頭痛は、ありません。 現在、4時間経過してますが、不安になり投稿してしまいました。 皆様のお知恵をお借りできれば幸いです。

  • 入院時の個室料金についての質問です

    先日、父親が急性肺炎で入院しました。 数年前、結核を患ったこともあり結核の可能性も捨てきれず、 数日間は他の患者さんの影響もあるので個室に入って欲しいと話がありました。 その際、個室に入ることになる日数をおおよそで聞くと2,3日…とのことでしたので、仕方ないと思い了承しました。同意書にも記入しました。 そして現在、入院して約1週間が経とうとしています。 結核だったという報告もなく、主治医の先生の診察時間に偶然居合わせた時もそんな話はありませんでした。 ですが、未だに父親は個室にて入院を続けています。 このままでは入院費がかさむだけで気が気でならず…明日、早速病院へ相談に行こうと思っているのですが… こういった場合、差額ベット代は支払わなければいけないでしょうか? 病院の相談課などに相談すれば、個室料金について配慮してくださることがあるのでしょうか? 今までの分は支払うにしても、相談した後も個室を利用した場合も支払うことになるのでしょうか? 気になることといえば… 今も父親の病室に入るときは、特殊なマスク・エプロン・ゴム手袋などはつけてほしいと言われており、 そのことを思うと、家族側から大部屋に移して欲しいと言い難い状況です。 ただ本当にこのままの状況が続けば、金銭的に厳しい状況が続きます! こういった場合、どのように相談課の方、または主治医に話をすればいいのかアドバイスお願いします!

  • 超ホクロコンプレックス

    口-鼻間にホクロが二つあります。 両方2mm・黒ですが、薄茶っぽい感じもする色です。、色自体は薄いです。 (遠くから見るとわからないので、近寄られると「あ」って顔されるんですよねー。) 当方は男ですが、ものすごいコンプレックスです。 人と話すときは口元隠しますし、外出もなるべくマスクして出かけます。 ホクロが無きゃ見える顔してんのになーとか言われると、本当に死にたくなります。 幼い頃、親にまで「あれ!アンタこんなトコにホクロなんてあったっけ!?」 とか言われる始末。それからしばらく口ききませんでした。 他人の視線を気にしすぎる癖がつき、自意識過剰状態です。 自覚できるほどに。 コイツラとりたいです。 でも、場所が場所なだけに、失敗は許されません。 赤みや凹みが残ったら、ほんとに立ち直れないかもしれないです。 怖いです。 でもこのままでも。。。はぁーぁ。。。 もちろん、手を伸ばせる限り、自分で調べもしました。 直接病院にはあしを 運んではいません。 お聞きしたいことは・・たくさんあります。 ・ホクロを除去する場合(レーザー使用)その後、赤みや凹みは「必ず」残ってしまうものなのでしょうか。 ・自らの用事や紫外線を考慮して、来年三月に除去予定なのですが、四月までに、つまり、一ヶ月で赤み消しで隠せる、外出できるレベルにまでなりますか? ・もし術を施された方なら、成功した病院を、そして上手くいかなかった方は、その病院を教えてください。 ・おすすめの病院を教えてください。 ・コンシーラー等の化粧(?)を男性がするのはおかしな話でしょうか? ・なにかありましたらなんでもアドバイスください。除去云々以外でも。 ホクロなんて苦痛以外のなにものでもないです。 ご回答おねがいします。

    • T_M_G_E
    • 回答数1
  • 数個の文字を全体的にグラデーションにする方法

    【求めている結果】例えば、SPRINGという6つの文字からなる言葉(例とえば高さ5cm・長さ25cm)を左から順に赤黄緑青紫というようにグラデーションの色にする。 (Sの部分は赤からオレンジっぽくなり、 RやIの部分は黄緑から緑っぽくなり、 Lの部分は紺から紫っぽくなると思います。) これを作るのに良い方法を教えてください。 【今のやり方】今のやり方としては、次のようにやっていて、もっと簡単な方法がないものかと思っています。 1. 6cm*26cm位の長方形(A)をつくり、その色を上記のグラデーションにする。 2. APRILの文字群(5*25cm)を複合パスにして(A)の上に重ねる。 3. 両方を選択して、クリッピングマスクする。 4.SPRINGの部分だけ、グラデーションの色がのこり、他は透明になる。 【この質問をした理由】縦長方形を3Dで円柱にして、その表面にシンボルに保存したオリジナルの写真入りの図柄をマッピングで貼り付けて写真の部分も上手くいきましたが、一箇所だけ上記の(例えば)SPRINGの部分がグラデーションにならず、穴があいた状態で下の円柱の色になってしまいました。 これを改良しようと思い、さらにSPRINGの作り方から見直そうと思いました。 【補足】もし、他の簡単な方法は無くて、私の現状の方法が通常の手段だとした場合はそのやり方で実際にできるのでそれでやろうと思いますが、前述したマッピングの際に穴あきにならずにグラデーションのままになるにはどうすれば良いか教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

    • Bonar
    • 回答数1
  • 犯罪などで、かなり不条理な思いを抱いている方いませんか?

    わたしは、6歳の誕生日に、横から突然、通り魔に襲われ、「ああこれが死ぬっていうことなのか・・・」意識がなくなっていって窒息する寸前で一命をとりとめました。ずーっと口をふさがれ、性犯罪が目的で、スカートや下着をぬがされました。心に大きな傷を負いました。けがもしました。泣き叫びましたが、30代かの男性だったと思います。力がすごかったので、もう少しで殺される感じでした。 犯人の顔を見たら、マスクにめがねで変装したかんじで、人相が全然わからなくて、深い帽子をかぶっており、わかりませんでした。 親は仕事ばかりしていて、ろくに口も聞く機会もなく、裁判をしていて超多忙だったため、相談できませんでした。(本当に) 中学生になって、被害者相談の電話番号にかけました。 「時効です」の一言で終わりました。それで、電話が終了してしまいました。そのとき、頭が真っ白になりましたね。子供としては、警察が助けてくれることがすべてだったんですけど。 トラウマは15年くらいかかりました。病院に通って、薬とカウンセリングで治したのですが、その費用は自分の負担です。 また、進路、就職に影響が出ました。私生活でも、道路でも、電車内も真ん中を歩けなくて端を歩いたり、端の席しか座れませんでした。 治療するまで、男性とお付き合いすることができませんでした。 このように、人生に悪影響を及ぼし、慰謝料は無し、犯人はつかまらないという、こんなに不条理なことを我慢していますが、何か、とても不条理なご経験をされた方がいましたら、お聞かせください。

    • noname#46685
    • 回答数3
  • 前歯の治療開始するにあたっての不安点なんですが・・・

    左前歯の治療を開始します。 15年ほど前に、虫歯の治療をして(根っこの治療も)、 現状は自分の歯プラスレジンで固めてる(神経なし)状態です。 このたび、オールセラミックに変えることにしました。 ただ、ものすごい不安なことがあるんです。。。 根っこの治療をする間、見える部分を大幅に削って根っこの治療のやり直しをする必要があるそうなんですが。 その間1ヶ月程、歯がない状態になるので、 一時的に入れ歯を使ってもらうとの説明を受けました。 土台が入って、仮歯が入るまでの間の使用と言うことだそうです。 入れ歯って言葉に過剰反応なのかもしれませんが、 しゃべったり・食べたりすることに問題はないんでしょうか・・・? また、他人からの見た目もとっても気になるし・・。 1ヶ月間、暗い生活を送ることを考えるとものすごく、気が重く、、躊躇してしまいます。 歯医者さんの説明では、みなさんそおされてますので、心配ありません。とのことでしたが。。。 前歯1本だけ入れ歯の人っているんでしょうか。。 外食する機会も多いし、スポーツもやってますので、 走ったり飛んだりする時に、外れたりしないんだろうか・・とか。。 笑ったりしたときに外れたりしないんだろうか。。。 歯医者さんの説明では、引っ掛ける金具を奥歯の 方にするので、目立ちませんとは、いわれましたが・・・不安です(涙 ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えていただきたく、 書き込みしてみました。また、費用は1万5000円必要とのこと。 費用は仕方ないとは思うんですが、使い捨て(?)なんで、 もったいない気もするんですけどね。。。。 そんなことよりも、不安大です。。。1ヶ月間マスクで生活するわけにもいかないですし。

    • chiepan
    • 回答数2
  • psp をインターネットに接続したい

    こんばんは PSPやNDSをインターネットを介して利用したかったのですが、自宅に無線LANの環境が整っていないので、インターネットに接続されているPCのUSBに接続するだけでアクセスポイントになるという、GW-US54Mini(http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml)を購入しました。 ニンテンドーDSのWi-Fiコネクションは成功したのですが、PSPのほうは、XLink Kaiはおろか、インターネット接続すらできないでいる状態です。具体的には、ネットワーク設定→インフラストラクチャーモード→ワイヤレスLAN設定を検索→電波強度100%のWLAN_APが表示されたので選択→WEPセキュリティを設定→アドレス設定をカスタムを選択→IPアドレス設定を手動を選択し、 一番上のIPアドレスというところには、コマンドプロンプトに「ipconfig」と入力してでてきた、ワイヤレスネットワーク接続の「Autoconfiguration IP Address」の横に書いてあるIPアドレスを入力。 サブネットマスクは「Autoconfiguration IP Address」の下に書いてあったものを入力。 デフォルトルータにはローカルエリア接続の「IP Address」の横に書いてあるIP Addressを入力。 プライマリDNSにもローカルエリア接続のIP Addressを入力し、次へ。(一番下の項目は触っていません) プロキシサーバーは使用しない、インターネットブラウザは起動しないを選び、決定を押しました。 これで接続テストをすると、GW-US54Miniを差しているPCのデスクトップの右下に「システムエラー ネットワーク上の別のシステムと競合するIPアドレスがあります」と表示され、接続失敗になってしまいます。 PSPのLANスイッチはONになっていますし、ワイヤレスLAN省電力モードも切っています。 長くなってしまいましたが、解決策がわかる方、おられましたら返答ください。よろしくお願いします。

  • シスコのルータについて。 CISCO

    シスコのルータについて勉強しています! バーチャルラボとかっていうのを使って、 ホスト1と2600ciscoルータのF0/0につなぎ ホスト2と同じルータのF0/1につなぎました。 これから、en とやって、config terminal とかやってping 試験を実施したいのですが、どうやったらいいか教えてください。 まだコマンドを覚え切れてないので、できればHost1からHost2までPingが通るように設定したいです! どなたか教えてください。 また、IPアドレスとサブネットマスクのアドレスもまだよくわからない初心者ですので、教えてくれるとうれしいです。 自分では、 host1 を192.168.1.1 . subnet 255.255.255.0 <--どうして教科書はsubnetの部分の最後の部分を0にしたのか不明ですが。。 まず、 en にして 次にconfig terminal を入力しました Router(config)#interface fastEthernet 0/0 Router(config-if)#ip address 192.168.1.1 255.255.255.0 Router(config-if)#no shutdown Router(config-if)# これでいいのでしょうか?? これは、ルータとPC1の区間の線がファーストイーサネットに認識したといういみでしょうか??>_< もしも仮にそうなら、ホスト1を認識するには、どのように入力していけばよいですか?? あと、なぜ、サブネットの部分の最後は0でいいのですか??これは三つ目までネットワークIDで四つ目のところが 0だと、ホストが0という意味にはなりませんか?? あと、最後のNo shutdownはなぜ必要なのですか?? よろしくおねがいします!!最終的にHost1からルータのF0/0を通って、F0/1のポートから、Host2までPingが届くように完成させたいです。。。

  • 祖父の肺炎の状態について

    祖父が肺炎で10/15から入院しています。 今年の2月くらいに、肺がんの可能性があると言って、2回ほど検査入院しましたが、難しいところにあるらしく、がん細胞が取れませんでした。 この時に、祖父は、昔、肺気腫もやっており、高齢(84歳)なこともあり、手術は家族同意の上で、諦めてたので、がん細胞を無理に発見しなくてもいいと思ってました。 でも、医者からは、がんの可能性が高いと言われてました。 7月くらいに、祖父の肺の痛みが腕まできて、放射線をやり、その前から、モルヒネも使ってたみたいです。 その後、退院して、風邪引いたりしていたのですが、体力は落ちてきて、15日に肺炎になり、今は、酸素マスクをはずせない状態です。 状況に応じて、ジュース飲んだり、氷をなめていますが、食事はとっておりません。 熱も血圧も、上がったり、下がったりの状態です。 あと、たんがよく絡んでいて、苦しそうな場合は、看護士さんに、吸い取る機械で取ってもらっています。 「ジュース飲みたい」とか「おはよう」とか言います。 昨日、姉が祖父の付き添いで病院に泊まったのですが、そのときに、お医者さんが来て、あまり状態がよくないそうで、「家族にはすぐ連絡がつくようになってますね?」と言われたらしいです。 お医者さんも、うちの父(長男)も、祖父の死を覚悟して、もう長くないと感じていますが、私は、まだ意識もはっきりしてるし、肺炎が治れば、また元気になるんぢゃないかと信じてます。 こういう状況で、元気になった方とかいらっしゃいますか? もし、いらっしゃったら、体験談など教えてください。

  • こんな理由で辞めるのは甘いでしょうか?(長文です)

    お世話になります。 今月より新しい会社に勤める事になったのですが、ちょっと苦痛な事があり早くも退職を考えています。 その理由は、その会社は休憩所が喫煙所になっていてそこで昼食を食べないといけません。 (外で食べるのは可です) もちろん、喫煙所なので喫煙者は昼食中もお構いなしに喫煙していて、 目の前に煙がたちこめる中で食事をしているとゆう状況です。 (座る席は決められていて他の席には座れません) 最悪、外の公園などで食べる事も考えているのですが、この時期はさすがにキツイです・・・。 それから、3時に15分休憩があるのですが、その時間はその休憩所で休憩しながらミーティングをするとゆう事で、強制的にその場にいなければなりません。 もちろん、その際も目の前でバンバン喫煙していますので、 煙がたちこめる中ガマンして座っています。 一応、今日の帰りにマスクを購入したのですが、 そこまでしないといけないのか?と思ってしまいました。 今日も、なんかタバコ臭いなと思ったら自分の服の臭いでしたし・・・。 喫煙者の方は何とも思わないかも知れませんが、 非喫煙者には厳しい環境ではないかと思っています。 上司にもちょっと辛いんですけど、とゆう話はしましたが、 ミーティングは参加しないとダメだと言われてしまいました。 このような状況を理由に辞めるのは甘い考えでしょうか? まだ入って4日目で試用期間中です。

  • オーストラリアでのピッキングについて

    初めまして。 私は、現在ワーキングホリデーでシドニーに滞在しています。 6月上旬から9月頃にかけてピッキングに行きたいと思っているのですが、 情報収集が思いのほか上手くいきません。 これまで集めた情報では、QLDのバンダバーグやボーウェンなどが良さそうだと思っているのですが。。 そこで、何点か質問させて頂ければと思います。 (1)ピッキング情報を仕入れるにはどうしたらよいか? 現在は、ネットや、たまに現地エージェントのオフィスにある体験談のようなものを読んでいます。 (2)ピッキングにいくにあたり、必要不可欠なものは? 自分で調べた範囲では。。 虫刺されの薬、大きな帽子、日焼け止め、水、 ハエよけネット、マスク、汚れていい服、長袖の服 などがありました。 (3)オーストラリアでピッキングに必要なものを購入された方は、どのようなお店で購入されたのか? (4)私がピッキングに行こうと思っている時期に、 バンダバーグやボーウェンはピッキングのシーズンかどうかを調べたところ、一応シーズンにあたるようです。シーズン中であれば、仕事はなんとか見つけられるものなのでしょうか? (5)バンダバーグやボーウェンに、6月から9月あたりに行ったことのある方はいらっしゃいますでしょうか?その際、仕事の有無やバックパッカーの様子はどうでしたでしょうか?(日本人の数など) (6)もしよろしければ、お勧めのピッキング場所やバックパッカーを教えてください(^^; (日本人が少なめの場所を希望しています) (7)6番目の質問とは逆に、「ここだけはやめておけ」というピッキング場所やバックパッカーがあれば教えてください(^^; 一度にたくさんの質問をしてしまい申し訳ありません。。。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 10代 スキンケア 乾燥肌

    こんにちは、来年度高校入学の中三女子です。 今まで全く気を使ってこなかったスキンケアやヘアケア、スタイルなどを高校生になるし、3月には彼氏の誕生日なのでそれまでに少しでも一転して改善できたらと思い、今回は【スキンケアについて】の質問です。 *高校は推薦を貰っており、面接だけで普通科でもないためにほぼ100%受かると言われています。* *それでも勉強や面接練習は抜かりなく進めていますので、それらに関するご回答はご遠慮ください。* 現状ニキビが多く、肌質は部分ちょっと混合とも言えるかなぁくらいの超乾燥肌です。乾燥肌は全身なので病院にかかっています。ニキビは頬にTゾーン、額全体、背中まで等のALLニキビです。 洗顔はビオレで、風呂上がりに化粧水はハトムギを使っています。 食生活は何故か肉が多いですね……。母に野菜をもっと多く出して欲しいと最近ずっとお願い中です。 運動は一ヶ月以上足首の骨挫傷で全くできていません。食生活も相まってここ二ヶ月ではかなり体重が増えた気がします。158㎝弱の身長で体重は52㎏ほどです。 今のところ考えているのが、とりあえず100均の圧縮フェイスマスクをハトムギ化粧水で5~10分置いたら、パックの上から乳液を塗って裏返して乳液を浸透させるとかかなと。 母があまり容姿にお金をかけない家で、その辺は自分でやらなければならないので出来るだけ低コストがいいです。 おすすめのスキンケア用品等ありましたら教えて下さい。 また、スキンケアの仕方も知りたいです。 それ以外でもアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 耳垢・耳掃除について聞きたいことがあります

    元々自分ずぼらな性格で、学生時代から数ヶ月に1度気まぐれに綿棒で掃除をしていました。 社会人になってから、言い訳になってしまいますが、仕事の疲れとかで更に頻度は落ちて 7,8年前に久しぶりに掃除をやったら、塊が奥にいったみたいで、蓋をした状態??どうやっても自力ではとれなかったので、翌日耳鼻科に行って、取ってもらいました。かなり取れてた記憶もありますし、看護師に凄い嫌そうな顔をされて恥ずかしい思いをしました。 色々調べて、綿棒で掃除をしないほうがいい って事を知り 風呂上がりに、タオルで指突っ込んだり、たまに爪伸びた時に指で突っ込む程度にしています。そして、1年に1度くらいで何かの拍子で(食事中とか歩いてる時等)ポロって耳垢の塊が奥から出てくる事もあったり。ここ2年くらい全くないので少し怖いです。綿棒で掃除したくても、前みたいに奥に行きそうなので・・・・ 自覚的にはないですが、最近聞き返す事が多くなったので人に耳鼻科に行けと言われることもたまにあります。 健康診断でも異常なしなので、マスクのせいだとは思ってます。 皆様の耳掃除がどんな感じなのか教えてもらえないでしょうか。 あと、偏頭痛持ちで特に雨の日や前の日はひどくて、ひどい日は耳鳴りもしてて、先週あたりから晴れの日もずっと、キーンってなってます。ストレスとか自律神経のせいかなとは思ってますが・・・・ 本日、鍼灸院に行きましたけど、今のところは耳鳴りは収まってません。 耳鼻科に行くべきなのか よろしくお願いします

    • ko
    • 回答数5
  • 彼氏ができないのは容姿のせい?

    32歳生まれてこの方、彼氏ができたことがありません。 自分の顔が可愛いとか美人と思ったことがありませんが、直接的に容姿を弄られイジメられたことはありません。 男性が苦手というわけではなく、普通に話せますしそれなりに仲がいい人もいますし年上からは割と可愛がられている方だと思います。 よく目力が強い、クール、怖いということを言われたりします。 少しメイクをしただけで濃くなるため、最近は透明のマスカラでまつ毛を束っぽくし、眉は眉マスカラで少し色をつけ、ファンデーション、リップ、チークとかなりナチュラルメイクにしました。 ただ、目と眉の距離が近くまつ毛もかなり長いので目力が強いと言われるのかと思います。 体型は太っていません。 160cmで49kgです。 性格は自分では何とも言えませんが、 コミュ力はある方ですし、昔から実年齢より5〜6歳上くらいに間違われるくらい落ち着いてると言われています。 やはり容姿が原因でしょうか。 どうしても原因の大部分が容姿と思い込んでしまい、マスクがなかなか外せなかったり人の目をじっと見るとこができなかったりします。 なので好きな人ができても、この顔でアプローチされても嫌だろうなと思い込み恋愛ができません。 私にとって彼氏を作ることは人生において最難関といえるほどです。 ましてや年齢も年齢なので結婚を考えていますがもう諦めた方がよいのでしょうか。 ちなみに今は片思い中です。 整形しろなどのコメントはお控えください。

    • noname#266352
    • 回答数12
  • 義両親

    6ヶ月の女児のママです。 子供を出産してから義両親のことが嫌いになりした。 その理由は義父の子供の可愛がり方が気持ち悪いんです。 旦那が子供と二人で義実家に連れて行った時に(私は体調が悪くて行けませんでした) 義父が娘におっぱいを吸わせたり人見知りしてギャン泣きする娘にお腹空いてるのかな~?と言って自分の指を口に入れようとしたり家と車までの間ですが雨が降ってるのに傘もささず外に出したり(私が雨降ってるので傘さして下さいと言っても言うこと聞かず)など他にも色々あったりして義父一番嫌いです。義実家では義父の言うことが絶対みたいなところがあるので義母が注意しても聞きません。義母も義母で風邪引いているのにマスクもしないで娘を抱いたり(娘を抱いてからあ、私風邪引いてるんだった)などまだまだいっぱいありますが何事も軽い考えの義両親です。旦那に何回も注意してほしいと言いましたが、親に逆らえない旦那なので旦那に言っても意味がないので諦めました。私から注意することもあるりますが、義父は言うこと聞かないし私自身びっくりなことが多いので唖然としてるうちに流されてしまうので本当に娘には申し訳ないです。 娘が産まれるまではすごくいい義両親だと思っていたので産まれてからは義実家に檀那がいなくても週に3回遊びに行ったりしてたのですが行くたび行くたびにえ?って思う事が増えていき義実家に遊びに行く回数が週2になり週1になり今は完全に嫌いになったので週に1回行くか行かないかって感じになりました。 旦那とは仲良くやってるし強制的に義実家に連れてったりされるってこともないので離婚はしたくないんですが、義両親の事が無理で将来死んだ時に同じお墓に入りたくないなーって思いが生まれてきました。 みなさんから見てあたしは子育てに関して気にし過ぎにみえますか? 愛しい旦那の親を好きになれない私は最低ですか? 今自分がひねくれているので何が正しくて正しくないのか判断もムズカシイ状態なので客観的な意見がほしいです。 子育てしているのでコメントを返すのが遅くなったりかえせない場合がありますがコメントお願いします。

  • 最近、口臭のする人多くないですか?

    私の気のせいかもしれませんが、最近口臭のする人多くありませんか? 以前は、全然気にならなかったのですが、話す距離がちょっと近くなると 強烈なにおいのする方が増えているように思います。 私自身、花粉や風邪対策と言いつつ、口臭を気にしてマスクをつけて います。そういった方、多いのではないでしょうか? 私も、息をしたときに強烈なにおい、生ごみが腐ったときのような においがするようです。家族が打ち明けてくれました。 その後は、気にして、まめに歯磨きをしたり、口臭用ラムネ等を なめていますし、酒やたばこも吸っていません。 胃の検査も度々行っていて特に荒れているわけではないようです。 そして、口臭治療で有名な歯科医に習ったという歯科医の口臭外来 にいって色々検査してもらったのですが、特に問題となるレベル ではないとのことでした。自由診療でかなり高額だったので、 結果にはとても落胆しました。結局、気にしすぎ(自臭症:勝手に 息が臭いと思い込んでいる)という結果となりました。 テレビでも口臭対策として、歯磨きや歯周病対策、蓄膿症とか、 暴飲暴食などしないように言われていたり、その対策用の歯磨き粉や 飲んで胃の中のにおいを消す錠剤などが売られていたりします。 私もいくつか試したのですが、とても効いているようには思いません。 長々と書きましたが、ここで質問です。 口臭の原因として、口腔や胃や腎臓など以外に考えられるものとして、 肺や気管支が考えられないでしょうか?また、そういった治療を行って いる医療機関がありませんでしょうか? 肺炎や気管支炎までいかなくても、細菌が肺や気管支に繁殖して、 口臭を出すこともあるように思います。実際、検索すると、 原因の一つとして考えられているようですが、 それは重い肺炎や肺がん、喘息等の場合という前置きがついて いるものばかりです。 直接、空気を入れ替えるところですので、胃よりもよっぽど口臭に関係 しているように思います。しかし、TVや雑誌を見ても肺や気管支による 口臭・口臭治療について語られることはありません。 専門家の方、肺や気管支の治療で口臭が改善したという方、 いらっしゃいましたら情報を教えていただきたくお願い致します。 長々と申し訳ありませんでした。

    • rh1980
    • 回答数8
  • これら完全犯罪の案は法的にはどうなるのでしょうか?

    はじめに、以下の案件は何れも私が連載中のとあるネット小説で使おうかと思案中のモノで、現実世界で実行する気は一切ありません (あくまで誤解の無いように)。 以下の二つのシナリオにおいて、いわゆる「完全犯罪」が成立するのではないかと思うのですが、こういった状況下で現実的にはどうなるのか、法的知識のある方から意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。 【一】 ひき逃げ殺人 (1) 「公園の駐車場にとめておいた車を何者かに盗まれた」と持ち主が警察に盗難届けを提出。 (2) (1)の三時間後、持ち主自ら盗難届けを出した車に乗車。 マスク(顔全体を覆うタイプ)・サングラス・手袋(任意)を着用。 (3) 歩行者が多めの市街地に行き、以前より始末しようと思っていた人物(ターゲット)を発見。 堂々とひき殺し、そのままアクセルを床に叩きつけ逃走。 (4) 盗難届けを事前に出しておいたその車を(3)の現場から離れた、少々目立つ場所に放置し徒歩で逃走。 (5) 数時間後その車を警察が発見。 (3)の時点で目撃者が写した携帯電話の画像からひき逃げに利用されたのも同じ車だという事実が判明。 警察は持ち主をひき逃げの重要参考人として連行。 (6) この時点で「私の車を奪った者の犯行だ。 私は被害者だ」と持ち主が主張。 非現実的な考えだとは存じております。 しかし、この場合、持ち主が罪に問われる事があるのでしょうか? 他に証拠が見つからない限り、架空の犯人の仕業と断定され何れ時効になるのでは? 【二】 覗き (1) 脱衣所の入り口が従業員らから見えない位置にある銭湯に身を運ぶ (入り口でカウンターを通過すると奥に扉があり、そこを抜けると向かい合わせに男湯・女湯の各入り口があるとする) (2) 周りに他の客、ならびに従業員がいない事を確認し、意図的に脱衣所の入り口にある「のれん」を入れ替える (手袋着用)。 (3) 「男湯」(実際にはは女湯)の脱衣所へ堂々と入っていく。 この時点で脱衣所には誰も客がいないものとする。 脱衣所と浴室は不透明の扉で仕切られているものとする。 (4) 裸になり、堂々と浴室に入っていく。 中にいた大勢の女性客が叫び、男めがけて桶などを投げてくる。 無論、女性従業員らが駆け付け、男を警察に突き出す。 (5) 男は「ここに来るのは初めてで【のれん】には【男湯】と書いてあった」と弁解。 この場合はどうなるのでしょうか?

  • 頭では分かっているけれど苦しい

    元カレと戻りたいです。 5ヶ月前に別れたのですが、連絡はとり続けていました。 「今もまだ大切に思っている」「過去になんか出来ないし、するつもりもない」など、 彼もまだ私に未練があるようなことを言われました。共通の友人にも「あいつのことが忘れられない」と言っていたそうです。 しかし、よりを戻そうとはなりませんでした。 そして元カレには少し前から既に新しい彼女がいます。 彼女がいても元カレから「会いたい」など連絡が来ていました。 彼女がいるのに元カノにそんなこと言う人は最低だと思っています。ですが、私はまだ好きなので今カノに悪いと思っても、忘れられません。都合の良い女にしか見られてないのも薄々分かっています。 それでも、今は彼女と付き合いたてで新鮮さを感じているだけで、またいつか戻ってきてくれるのではないかと思っています。 甘い考えですかね… 彼は高校生のときからモテていましたが、誰も好きになれなくて彼女がいませんでした。 そんな彼に初めて好きになってもらえて、付き合いました。「大袈裟かもしれないけど、お前のおかげで人を信用できるようになった。今の俺がいるのはお前のおかげ」と言ってもらえていました。 その言葉を信じてずっと引きずっている私もバカだと思いますが…周りから、誰から見ても彼は私のことが本当に好きだったと言われていたので、新しい彼女が出来たことにショックでした。しかも彼女がいながら、私に「お前は誰かのものになって欲しくない」など言うので… しかし、この前会ったときに彼はもう私のことを吹っ切っていると感じました。感覚でしかないですが、「もう前みたいに恋人には戻れないんだな」と思いました。 知り合いに見られたらマズいとマスクをしていたり、完全に浮気相手扱いでした。 なのでもうこれっきりにしようと決めたのですが、元カレから「今度深い話をしたい!そういう関係でいたいし」と言われました。 身体の関係にはなりません。しかし、私はまだ好きなので片想いの相手と会うのは辛いです。でも、会おうと言われたら断れません。 他にも、私のことを好きと言ってくれて告白してくれる人もいます。ですが好きになれず、新しい恋も出来そうにありません… 客観的に見たら、元カレはひどい男なのでもう追いかけるのはやめようと思っていますが、やっぱり好きなので中々難しいです。 気持ち次第だと思いますが、何か良い案はありますでしょうか…?T_T

  • アメリカ合衆国の新型コロナウイルスについて

    アメリカ合衆国の新型コロナウイルスの感染者数・死亡者数の増加理由について質問です。 中国の湖北省の武漢市から発生した、新型コロナウイルスは我が国、日本やアメリカ合衆国、欧州など、世界各地に感染が拡大しているのですが、特にアメリカ合衆国では、感染者数・死者数が増加しているのですが、ここで以下の質問です。 1.なぜアメリカ合衆国は、日本よりも圧倒的に感染者数・死者数が多くなってしまったのでしょうか? 2.なぜアメリカ合衆国は、我が国、日本よりも感染症対策が充実しており、CDC( 疾病対策予防センター)や国防総省などの組織があったのに、なぜ、あのような有様というか、体たらくになってしまったのでしょうか? 3.あるニュースで、アメリカ合衆国国内での、新型コロナウイルスの感染者と死者の多くは、黒人が多く占めており、次にヒスパニック系や白人で、少なかったのはアジア系だと取り上げていたのですが、ここで質問です。 なぜ、これ程までに差が生まれたのは、新型コロナウイルスは人種や民族によって感染が左右されるということを証明した事例なのでしょうか? 4.3の問いで、もし人種や民族によって、感染が左右されるという説は、果たして、そのような説は本当に正しいのでしょうか? なぜなら、毎週土曜日の午前8時に放送している日テレ系ニュース番組、「ウェークアップ+」で、中国共産党及び中国政府が発表した、武漢市の死者数は、4600人以上だと発表したが、しかし、医師への取材で、嘘だと指摘している。 彼曰く、本当は4600人という数字に、0を一個付ければ、もっと多いと言っており、これは中国当局の圧力によって改竄されていると指摘しているのです。 もしこれが事実なら、人種や民族によって、感染が左右されるという説は嘘ではないかと思っているのですが、どうなのでしょうか? 5.なぜアメリカ人は、我々日本人のようにマスクをしたり、靴を脱いで家に上がったり、手洗いやうがい、入浴をしないのは、なぜなのでしょうか(よくアメリカ人などの欧米人は、不潔だだと聞きます。やはり不潔だから、このように死者数が増加した原因なのでしょうか?)? 6.経済を優先するトランプ政権ですが、今後、アメリカ合衆国の感染者数・死者数は増加するのでしょうか? 7.新型コロナウイルス対策に失敗したトランプ政権、今後、ドナルド・トランプは、次期大統領選に勝利して、2期目に突入するという可能性はあるのでしょうか?