検索結果
他社製品
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- WindowsXPの種類・・・?
WindowsXPのアップグレード版がほしくて、Yahooショッピングで検索してみたんですが、 WindowsXP Homeは確か3万円ぐらいした気がするんですけど、 Windows XP Home J/SP2 OEMというのが2万円ぐらいで売ってたんですね。しかも単品で買えないとか・・・。 違いを教えてください。
- 締切済み
- Windows XP
- takuto19920918
- 回答数5
- ルータ? ハブ?
YAHOO!BBのモデムを使用しています。パソコン1台しか接続できないために、ルータを使用していますが、先日壊れてしまったようです。修理するには時間とお金がかかるので、新しいルータを購入予定です。前回は店員にお任せしっぱなしでしたが、今回はネットで購入予定です。メーカー・デザイン・値段以外に選ぶ基準はあるでしょうか?また、ハブとうどう違うのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- junesu
- 回答数4
- ウイルスセキュリティ2005EXの能力は?
お世話になります。 環境は CPU / pentium4 2.8 メモリー/ 1024MB OS /WindowsXP SP1です。 以前Norton Internet Security 2004を使っていましたが、あまりにも重くてエラーが多いので、 現在はウイルスセキュリティ2005EXを何の問題もなく使っています。 しかし、現在CATVで30Mbで接続していますが、今度NTT光With100Mbに変えようと思いますが、 (1)ウイルスセキュリティ2005EXで100Mbのスピードで ウィルス対策能力はあるのか? (2)NTTのセキュリティソフト/フレッツ・v6アプリは問題はないか? どなたか現在使用中の方、教えてもらえませんか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- スパイウェア
- noname#40241
- 回答数6
- S×Lについて…値引きはありますか?
ミサワとS×Lで検討中で、先日S×Lからプランと見積りを提示してもらいました。 フルスペックで提案されたプランで、ガレージまで含んだもので、こちらが想像できないような十分満足できるプランでした。ただ、さすがに金額は高く、建物本体から諸費用までの総額で34.9百万円(45坪)でした。 でも、設計士いわく、すべてにおいてかなり高いもので見積もったため、標準的なもの(そうしても、設計コンセプトには影響が無い)にすれば3百万円ほど下がるし、ガレージを無くせば3百万下がるということでした。 見積りは、既に設備等を値引きした状態のものなので、これ以上は値引きはできないという雰囲気でしたが…値引きは期待できるでしょうか?また、一回り建物を縮小したり、標準的な設備等を使うことで、設計士が言うくらい大きく金額は変わるものでしょうか。
- デジタルビデオカメラ用レンズについて
最近HITACHIのDZ-GX25Mを購入しました。 他のメーカーですと望遠レンズや偏光レンズをはじめ、指向性マイクロホン等様々なオプションがあるのですが、他メーカーのものを使用することは出来ないでしょうか? マイクは無理にしても、レンズははめ込む径が同じであれば取り付きそうな気がします。 画像が汚く(荒く)なったり、暗くなったり、歪んだりするのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- kairinkou
- 回答数2
- PCは、メーカーによってどのような違いがみられるんですか??
こんにちは。 僕は、情報系の大学の4年生です。来年から就職します。 そこで、最近ノートPCがほしくてしょうがないです。 どのメーカーにするか迷ったので、皆様のご意見をお聞きしたいと思います。 (現状などについては、参考までに書いたものなので、質問内容とあまり関係ないかもしれません) ==========現状などについて========== ノートPCがほしい理由は、来年から寮生活のため、場所の問題と持ち運びの問題です。 現在はデスクトップのPCを自分専用で、東芝のノートPCを家族兼用で、学校の研究室ではDELLのデスクトップを使用しています。 PCは一般のかたや大学のなかでも得意なほうです。 フリーソフトもたくさん落とし、OSについても説明書なしでほとんどの操作も簡単にできます。 現在、動画やFLASHの編集や作成はしていません。 このようにソコソコ使いこなしていると思うのですが、僕は未だに どのメーカーが、ハード面において優れているとか、ソフト面において使いやすいとか、わかりません。 はずかしいお話ですが・・・、職種はシステムエンジニアです・・・(;・∀・) (来年からSEのくせにこれくらいの知識もないんです・・・。) ==========質問内容について========== ○オススメのメーカーはどこでしょう?? できれば、ハード面の利点、ソフト面の利点、サポートの強さなどの理由もお聞かせいただきたいと思います。 ○みなさんはどのようなことにPCを使っていますか?? 僕は、ネットをはじめとして、メール、音楽、チャット、ワード、表計算、映画などです。 それ以外の使用目的のあるかたはご意見ください。(新しいPCでするかもしれないので^^;) その他、ご忠告などの どのようなご意見でも僕は歓迎します。 もしお時間がよろしかったら、ご回答お願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- merio
- 回答数10
- アイディアの発想方法
斬新なアイディアや、ゼロから何かを創りだすみたいなアイディアの発想方法を教えてください。アイディア発想の為の訓練みたいなことでも良いです。
- ベストアンサー
- デザイナー・クリエイティブ職
- tuort_sig
- 回答数10
- 営業とは・・・・サービスとは・・・・
僕は20歳の大学3年です。もう就職活動が本格的に始動し始めるのですが・・・・どんな企業があうのか・・・などは調べると サービス業。やメーカーの営業とでました。サービス業は大体分かるのですが、そもそも営業とはどんなことをするのでしょうか・・・・ たとえば車椅子で有名なオーエックスの営業。日清食品の営業、パイオニア、京セラなどの営業いろいろありますが・・・ とりあえず自分は、福祉施設に就職する気は全くないです。それをおいたうえでアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- rc-fd3s-fc3s
- 回答数4
- 無線LAN
現在無線LANを探しています。我が家は2世帯住居になっており、電話回線(ADSLです)から無線で飛ばしたい場所は対角線上になっています。 以前ADSLを入れたときNTTの方に調べてもらったら、『NTTのルーターでは電波が弱いので、市販の電波の強力な物を買ってください』を言われました。 いざ電気屋で見ても強力なルーターを見て店員に質問したら、『買う前に、プロバイダで借りるとか、友達から借りるとかして調べたほうが良い』借りられる事ができません。 ちなみにNTTから調べてもらった際、部屋から出ると微弱な電波を感じると言うことです。 強力な無線LAN(ルーター)をご存知の方教えてください。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- misuyu
- 回答数3
- 「外注先」の定義とは
某メーカーA社のB工場に勤務している者です。A社の関連会社でC社というのがあるんですが、 1.C社はA社のブランド名の製品を製造している。 2.C社はA社営業部の注文に基づき、製品を製造している(C社はA社営業部の外注先?)。 3.A社営業部は製造業務を行っておらず、製品の設計・検査・出荷業務はC社が行っている。 4.A社にC社製品の技術的な問い合わせが有った場合、B工場に置かれた生産本部が回答書の作成を行う(C社の社名を外部に出せないので)。 で、質問なのですが、 1)C社はA社B工場の外注先と言えるか。 2)C社の作成した日常的な技術文書(検査成績表など)にB工場生産本部の者が押印できるか(通常はC社がA社名で作成し、C社の検査責任者が押印しているようです)。 私の認識では、「外注先」というのは製造を行うのみで、製品の検査・出荷は依頼元が行うものと思っていますが・・・ 経験のある方、ご回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ビジネス・キャリア)
- exp3001
- 回答数2
- プロバイダーのセキュリティについて
お世話になります。ネットセキュリティを強化したいと考えています。 niftyで「常時安全セキュリティ24」というのがありますが、これをインストールしておけば、ノートンやマカフィーなどのソフトをインストールしておかなくても安全なのでしょうか?また同じく、niftyには ウイルスバスター for @nifty Mailやウイルスバスター月額版などが用意されているようですが、全部入っておいたほうがいいのでしょうか? 私の説明書の読み方が悪いのかもしれませんが、常時安全セキュリティ24をインストールしておけば、メールのウイルスチェックもできるように読めるのですが・・・ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- tokiwa1974
- 回答数3
- SONYとTOSHIBA、どっちが良い?
今、HDD付のDVDプレイヤーの購入を考えています。 まあ、値段がそれ程、高くないものが良いのでSONYのスゴ録RDR-HX72かTOSHIBAのカンタロウAK-G200を考えています。 値段はTOSHIBAのほうが5000円ほど安いのですが、おまかせ機能がない、DV端子がない、32倍速、の欠点、そして長所として連続録画が9時間(SONYより1時間長い)、SONYより20時間ほど録画期間が長い、が挙げられます。 どちらが良いと思いますか?メーカー的な観点からも、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- no-no-plan
- 回答数8
- USB2.0インターフェイス
パソコンがUSB1.1なのでUSB2.0を増設しようと思ってるんですが・・インラーフェイスボードとカードがありますよね? パソコン初心者でも楽に接続できるのはどちらなのか教えてください<m(__)m> あと・・パソコンHITACHI FLORA windows98なんですが・・このパソコンに接続できるボード・カード分かる方教えてください<m(__)m>
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- vuitton88
- 回答数6
- コピーコントロールCD
コピーコントロールCDがなくなることはあるんでしょうか。 最近廃止すると聞いた気がするにですが、パソコンではずせるようで、複製する人が増えているのだから、はずしたほうがいいと思うんですが。
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- 103-1
- 回答数7
- インターネットが繋がり難いのはなぜ?
お世話様です。 この度、ダイヤルアップ回線(64kbps)から単身赴任寮で展開しているケーブルインターネットに乗り換えを行ったところ、一部のサイトに繋がり難い状態になります。 特にこの教えてgooのマイページやヤフオクのマイ・オークションなどが繋がり難くなります。(「サーバーが見つかりません」となることが多い) セキュリティ対策ソフトは、ソースネクストのウイルスセキュリティを入れており、ファイヤーウォールを一時的に解除すると、ダイヤルアップ接続時より早く繋がります。 当方環境は、 OS: WinXP-Pro net環境:ケーブル 1Mbps と思う Winファイヤーウォール:無効 ウイルスセキュリティファイヤーウォール:有効 ・ウイルスセキュリティ自体で何か特別な設定があるのでしょうか? ・セキュリティソフトのファイヤーウォールを無効にして、Winのファイヤーウォールを有効にすれば多少は早く繋がるのですが、再起動するとセキュリティソフトのファイヤーウォールがONになるのを無効化する方法をご存知ないでしょうか? 以上、よろしくご教示下さい。
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- 39_oyaji
- 回答数3
- セキュリティについて
現在はウイルスバスターズ2005を使用しています。 ノートンの情報を聞きました。 総合面、でどちらを、使いやすさ、重さ、簡単など バスターズは、1年以上使用しています。これに比較して。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- tanisakura
- 回答数7
- なんかおかしような気がします。(気のせい?)
http://direct.ips.co.jp/pc/iHtml/Photoshop_el4/default.cfm より Adobe Photoshop Elements 4.0 plus Adobe Premiere Elements 2.0 日本語版 Windows版 は18,980円 乗換え・アップグレード版は14,800円 (税込) だそうです。 アップグレード版の対象ユーザに Paintgraphicが入っています。 http://www.sourcenext.info/sp/press/040113_paintgraphic.html 14800+1980=16780 ・・・ 製品版を買うより Paintgraphicとアップグレード版を買ったほうが安くなります。 ほかのならわかるような気がしますが・・・。 なんか変じゃないですか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- tanaka1_001
- 回答数6
- corega コレガCG-WLBARAG2とヤフメッセ(ビデオ)
このルータ使ってる方に質問したいんですが・・。 ヤフーメッセンジャーのウェブカムのことなんですが、 相手のカメラ見れますか? 私のこのルータ、映像要求出したあとにすぐに止まるんです。 無線も有線も止まってしまいます。ウェブカムは無線、有線どちらから要求を出しても止まります。 もちろんルータを外して直接接続すれば問題なくアクセス要求できて、見ることができます。でもうちの環境はルータは絶対必要だし。 故障かなと思い、メーカにも問い合わせましたが、返品・交換だと言われました。 本当に故障か分からないまま、交換しても仕方ないですよね・・。 そこで、このルータを使ってる方にヤフーメッセンジャーで同じことが起こるか、検証して頂きたいのです・・。 この書き込みを見た方でお暇のある方、よろしくお願い致します。<(_ _)> 環境は ネット:FTTH モデム:光電話アダプタあり PC:WindowsXP SP2 接続方法: 回線終端装置 -- 光電話アダプタ -- ルータ -- 有線 or 無線
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- kenkentalopo
- 回答数1
- フォトショップと同じ機能で安いソフト
フォトショップのファイルも加工出来て、価格が安いソフトってありますか? そこまで複雑なことをする必要はありません。 ファイル名を教えてください
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- omeryuryu
- 回答数4
- NortonAntiVirus2006特別優待パッケージ版について
現在バンドル版?(PCに元々入っていた90日間のお試し版)「NortonAntiVirus2003」を使用しています。 「NortonAntiVirus2006特別優待パッケージ版」を大手電器店に買いに行ったのですが、 店員さんに「優待版は前モデルだけしか使えない(2006なら2005、05なら04と)と思います。」と言われました。 「前モデルだけ」とは???だったので、その店員さんに確認をお願いしました。そうすると、パンフレットをパラパラとめくり、特別「前モデル・・・」と書いていないので、「多分大丈夫です。」と。 「多分」ってなんやねん。なんか心配になり購入できませんでした。 過去の質問にも「前モデルだけ・・・」は見たことが無いのですが、この場合、問題なく使えるのでしょうか?何卒よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- pontaroumaru
- 回答数2