検索結果

カレンダー

全10000件中9141~9160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • リスボンの宿

     来年2月にポルトガルに行きます。航空券はとったのですが、宿はまだです。そこで、リスボンでお勧めの宿(できれば実際に泊まった感想がいいのですが)教えてください。 希望は、それほど高くなく(1泊5千円から7,8千円)、そこそこきれいで、親切なところがいいです。治安も心配なので教えてください。

  • インドへ帰国されるインド人にあげるプレゼント

    どこに投稿していいのか分からなかったので、こちらで質問させていただきます 私の後輩にインド人がいます。1年の赴任を経てインドへ帰国するのですが、何かお土産を渡したくて・・・1~2000円くらいで考えています。何をあげたら良いでしょうか?以前の人には折り紙と本をあげました。

    • junsana
    • 回答数3
  • マリークワント2005年ノベルティ手帳

    ネットオークションでマリークワント2005年ノベルティ手帳がいくつか出品されています。すごく気になるのですが、肝心な中身(内容)が映っている写真がないのです。 もしもっていらっしゃる方がいたら、どんな感じか教えて頂きたいです!!お願いします。(書き込むところは少ないとか、30日ごとに見れる仕様とか)

    • ripuro7
    • 回答数1
  • 天皇について・・

    天皇って歴史の教科書に~天皇とか出てきますが、そもそも天皇ってなんなのですか?そういう地位?ができたのはいつなのでしょう?なぜできたんでしょう?また戦前、神のように崇めたのは、天皇自身が望んだからなんでしょうか?それとも国民が勝手に思っていただけなんでしょうか?

  • ポスターを買う

    日本のアーティストや芸能人のポスターをインターネットで買いたいのですが、オークションは、理由があってできません。 サイトを探しても外国人のポスターばかりでてきます。 日本のアーティストや芸能人専用のサイト教えてください。

    • anri12
    • 回答数3
  • GWに招待されたらガッカリしますか?

    式を考えているのですが、5月は人気ということで、既に5月3日しか空いていませんでした。 GW真っ最中、3連休の初日、有給とれば10連休、の真ん中なんです。 大型連休と言っても、さすがに10連休にして海外旅行に行くという傾向の友人も親戚もおりませんので、その日に決めたいと思っています。 でも、今からそんな日に予定を入れてもらっちゃうと、これからGWの予定を立てる人には「あぁ、この日が空いてればなぁ」と思ってしまうかなぁと考えてしまって…。その分、心をこめておもてなしはするつもりです。 ちなみに、もし自分が招待されたら、「まぁ、旅行なら4日から行けば5連休だしいいや」とか「どうせ長い休みでヒマだから逆にイベントができてありがたい」と思うかもしれないのですが…。一方、確かに、10連休の魅力はあるので、夢(どうせ10連休にはしないから)を見る選択肢が減って少しガッカリはすると思います。 もし、皆さんでしたらこの日に招待されたら、“連休の構想が台無し”とガッカリしますか? どれくらい、招待客に精神的にご迷惑をかけてしまうかなという心の準備をしておきたいので、ご意見を聞かせてください。

    • rinco
    • 回答数16
  • 壁紙を張替えたいのですが男の子赤ちゃんがいます。

    赤ちゃんが産まれたので、落下の危険がある壁掛けの時計や絵を外しました。以前、煙草を吸っていたもので壁紙が変色し外した箇所が白くなり酷い状態になっています。張替えを考えてるのですが、周りからは男の子は激しいから、また壁紙がボロボロになるよ。 と聞きました。子供が多少ぶつかっても大丈夫な頑丈な壁紙はないでしょうか。 後、良いアイデアがあれば教えてください。

    • beedann
    • 回答数2
  • ○年度とは?どれにすればいいのでしょうか?(公務員試験)

     公務員になりたいと勉強を始めようと考えています。本屋で問題集や、情報集めよう見たのですが(お金も行く時間もないので、独学で頑張ろうと考えています。)、2006年度用のが出ていました。なろうと決めたのがかなり遅かったため、申込〆のギリギリのが2つだけあり、試しにって形になってしまいますが、受験してみようと、応募してみました。そこには、16年度って申込に書いてありました。西暦では04ですよね?06のが出ているのは、2年先の06年中の、試験の勉強用って事でしょうか?    来年中にある試験を受験する勉強には、05(17年度版)の問題集なるって事でしょうか? ちなみに年度と年は意味が違うのでしょうか?  どなたか教えて下さい。 

  • 文書管理をスケジューラーで

    エディターの書きかけの文書を、スケジューラーで管理したいのですが、そのようなスケジューラーソフトがあるでしょうか。 週間行動予定表などの記入をする際、エディターと直結していればいいだけの話なんですが。行動予定表が、書きかけ文書の目次になるということです。 予定表なら、同じスケジュールを繰り返せるだろうと思うのですが、それが繰り返し使う文書の目次に便利じゃないかと。 よろしくお願いいたします。

    • nobchan
    • 回答数1
  • ホームステイ先へのお土産

    オーストラリアにホームステイ3週間するんですが、その際のお土産って何を持っていけば喜ばれるんでしょう?何度か日本人を受け入れたことのある家庭なので、一般的(ベタ)な物はすでに持ってるだろうし、むこうはお土産の習慣は無いので特にいらないらしいけど、手ぶらもなんだかなぁと思っています。手軽な、ちょっとした物で何があるでしょうか。あげて喜ばれたものなどあったら教えて下さい。

  • 不正な構造エラーがでます

    Windows XP を使用していますが、不正な構造エラーがでて、DOT4stackが構築されていません。再起動してください。と表示され再起動してもメッセージが消えません。使うのに支障はないのですが、どうすれば消すことができるでしょうか?

    • garcon9
    • 回答数1
  • ウィンドウに表示される時刻と受信時刻の差(OE)

    OEを利用しています。 受信トレイのウィンドウに表示される[受信時刻]と、メールを開いた時に表示される[日時]に 20分前後の違いがあります。送信メールは問題無いのですが・・・。 この差、どうにかならないのでしょうか?

    • noname#8038
    • 回答数7
  • あいぶさきについて

    あいぶさきの最近の情報を知ってる方教えてください

    • wamato
    • 回答数2
  • 失業保険の給付について

    契約社員をやっています。今月いっぱいで契約満了で会社を辞めます。ハローワークに今日、失業保険の給付について聞いたところ、離職票を持ってハローワークに来て手続きしてからの給付になるとの事でした。 ところで離職票を今の職場で貰えるのは、来月の後半になります。 失業保険の給付を貰っている期間中に職が決まった場合、全給付金額の2/3が貰えると聞いた事があるのですが、離職票をハローワークに提出前に職が決まった場合でも2/3の金額を貰えるのでしょうか? もちろん、職が決まった後に離職票を提出した場合です。 お手数ですがお分かりになる方よろしくお願いします。

  • ショック!!!仮面ライダーが・・・

    新聞の見出しをみて写真週刊誌を買ってきました。まさかまさかと思って見てみると、やっぱり主役の椿くんでした。vシネマとかでゲイの役かなにかかなって思っていたので、この記事はかなりショックです。信じたくないけどどーみてもあの笑顔は椿くんですよね?ブレイドを見てて週刊誌読んだ方どう思いました?やっぱり本人でしょうか。

    • noname#25986
    • 回答数1
  • ネコ好きな人へプレゼントは?

    以前、職場でお世話になった人に久しぶりに会うので、プレゼントをあげたいと思っています。 ネコが好きなので、関連商品をあげたいのですが、職場で使えそうな物(灰皿、筆記用具等)を売っているお店を教えて下さい。できれば、東京近郊(山の手線内)のデパートに入ってる店があれば、教えてください。

    • ベストアンサー
    • jiru
    • 回答数6
  • 還暦や米寿についての説明

    外国人の方にどのように還暦や米寿について英語で説明していいのかわかりません。なぜそれぞれを祝うのかときかれました。昔からの習慣としか私の頭にはうかばないのですが何かアドバイスいただけませんか?

  • 動物の写真を投稿できる雑誌知りませんか?

    うちの犬の写真を投稿したいんですけど、どの雑誌に投稿したらいいのかわかりません。できれば、投稿したかいがあってその雑誌の内容も、いいものがいいです!お願いします!!!

    • ベストアンサー
    • noname#7385
    • 回答数3
  • アメリカ旅行のお土産 オススメありますか?

    LA、とラスベガスに旅行にいきます。 アメリカと分かるものでお菓子などではなく残るものでオススメのお土産はありますか? お土産は女友達にあげるものです。 どんな回答でもよいのでお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 結婚の意志

    はじめまして。23歳の社会人の女です。彼とは同級生で付き合って約5年、同棲して約3年になります。 1年前からやっと二人で貯金をしはじめようやく結婚式をあげれる程度貯まりました。ご相談に乗って頂きたいのは『気持ち』の事です。先日付き合って初めて彼が私の親(母一人弟(16歳)の母子家庭です)に挨拶しにきてくれました。今までそれができなかったのは家庭の事情と申しますか…。なにはともあれ、彼の意思で挨拶してきてくれたという事はまぎれもない事実です。彼は母にも結婚の意思を伝えてくれました。母は年内入籍のタイミングで引っ越しをし、式はもう少し後、と親戚や知り合いに嬉しそうに話しています。9月はお彼岸なので私の祖父母にも会いに行こうと、10月か11月には彼のご両親とうちの親とで会いましょうと決まりました。ところがそれ以降、彼は二人でいても具体的な話をしてくれません。かと言って私がキャンキャン吠えた所で焦らせてはいけないと思っています。昨夜『9月のいつに祖父母の所へいく?』そう質問しました。そして結果喧嘩になってしまったのです。「俺さ年内か来年早々とは言ったけど何でそんな話が進んでんだ?」と…『年内じゃなくて来年早々って事をきちんとママに言ってよ』と携帯ゲームをやりながら真面目に話をしてくれない彼に少しムキになった私。ねー、ねーとしつこく問いただしたら『だから来年早々に結婚すればいいんだろ?』…義務なの?そう聞きましたが返答もなくそのまま今に至ります。挨拶に行ってくれたのは彼の意思のハズなのに…。最後に『やっぱりダメなのかな』とポツリ呟いたのが本音なのでしょうか?彼と一緒にいたいと、彼も同じ気持ちだと信じてついてきました。彼の本音が聞きたいです。彼の気持ちを聞くのならどんな言葉でどんな風に聞くのがいいんでしょうか?みなさんアドバイスを下さい。よろしくお願いします。