検索結果
舞台
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 過食気味だと気づきました・・・
8月に転職しました。 ほぼ毎日の頭痛がなくなりました。 毎日イライラしていたのもなくなりました。 転職は、待遇は落ちてもやりがいとか楽しさを求めていたけど、待遇は落ちるしとても楽しさを感じられるような仕事でもなく、最初のやる気はなくなりました。 転職時期に当時付き合っていたカレと別れ(カレがうつ病になり、交際を続けることが難しくなった)、その後親しくなった男性には振られてしまいました(今度の仕事が平日定休のため)。 29歳女性、そうそう何度も転職を繰り返せないし、結婚を考えたくても相手もいません。 吹奏楽が好きで楽器をやりたいのですが、今度の給料ではとても楽器をやれるような収入がありません。 ミュージカルや舞台も好きですが、地方在住のため、交通費がかかることもあり、とても見に行く余裕もありません。 この数週間、過食気味です。 昼間は働いているのでそれほどではないけど、1人で仕事をするときは何か食べます。みんなで仕事をしているときは大抵甘い飲み物を1日に何本か飲みます。 帰宅途中でおやつを買って、夕飯を食べたあと、自室で食べます。 2日分と思って大目に買っても、一気に食べてしまいます。 最初の一口二口はおいしいけど、段々おいしさとか感じなくなります。でも、あるだけ食べます。 お小遣いの余裕もなく、毎日のジュース代やおやつ代が結構キツイです。 わかってるのに、買ってしまうんです。 お金もなく、見た目も太り、ネガティブな自分を誰が好きになってくれるだろうか?と思うと、ますますネガティブになってしまいます。 今も何か食べたくて仕方ないです、自分が過食気味なことに気づいたので今は何とか我慢してますが、投稿が終わったらまた食べてしまいそうな気もします。 どうしたら過食が止まるのでしょうか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#13548
- 回答数2
- お付き合いをお断りした人への配慮はどこまで?
去年の末にバイト先の友人Aさんから告白をされました。 告白された日、わたしは3年半付き合っていた人と別れた次の日でした。 あまりにショックで誰とも付き合う気にはとてもなれず、でも勇気を出して告白してきてくれた人に 真剣にお返事しなければと当時の状況と気持ちを伝えてお断りしました。 そのときAさんに『ちなみにBとはなんにもないですよね?』とも聞かれました。 Bとゆうのはわたしの友人で、その頃バイト先でいちばん尊敬できる先輩です。 当時は恋愛感情はありませんでしたのでそう答えました。 それから3ヶ月間、学校の課題発表、舞台制作、家庭事情が重なり寝る間もないほどの 日々が続き、精神的にも体力的にもギリギリな毎日でした。 その間Bは一生懸命励ましてくれ、親身になって気がすむまで話を聞いてくれ どれほど救われたかわかりません。結果いまBとお付き合いしています。 こんなにも支えてくれた彼でなければ付き合っていなかったです。 そして先日、Bと付き合うとゆうことをAさんに言わなかったことをAさんの友人に 「その行動は誠意がない、Aは悲しんでるし怒ってるよ」と叱られました。 「Aにも男としてのプライドがあるんだから」とも言われました。 ちなみにAさんとはこれまで深い話をしたこともありませんでした。 だからわたしがどのような毎日を送っていたかも知りません。 それでもやはりわたしはAさんにはきちんと説明をしたほうがよかったのかと、自分の行動は 自分のことばかり考えていたと頭を悩ませています。 なによりもいまのお付き合いにうしろめたさを感じたくないとゆうのも本心です。 Aさんにどのような形で、まだどこまでを伝えればよいのでしょうか? ご意見などありましたらよろしくお願いします。
- 夢が怖すぎて、寝るのが怖い。
怖い夢についての質問です。 どなたか良い対策があったら教えてください。 最近、怖い夢を頻繁に見るようになり、夜なかなか眠ることができません。 夢の内容というは、舞台はまちまちなのですが、共通しているのは、 ★見ず知らずの人、または縁のない芸能人などが登場する。 ★その人たちが、必ずホラー映画の貞子の服装とか、ああいった怖い表情で迫ってくる。 ★腕を掴まれる。 ことです。特に芸能人だと、こんな人がこんな表情で?!というくらい怖いのです。それともうひとつ共通しているのは、 ★その怖い人に向かって、知り合いの名前を叫んでしまう。 という点です。これはどうしてかわかりません。叫ぶ名前は、その時々で変ります。 具体的に。昨日見た夢ですが、 アーチストの大塚愛さんが出てきて、ホラーさながらの表情で襲い掛かってきて、腕を掴まれて「なんでやめるの~、やめないで~」と言われました。 そのとき、私は知り合いの人の名前でなだめて叫びました。 その声が大きすぎて、家族が起こしにきてくれましたが、掴まれた腕は、起き抜けは、怖さで自分が握っていたものの、なんとなく感触があって、指の熱っぽい感じとかが残ってました。 この知り合いですが、私が近く辞める予定のサークル活動があり、そこの会長を引き継いでもらった方なんです。 サークル活動は、気持ちの良い退会ではありません。 その意識が、どこからか出てきているのでしょうか? こんな具合の夢を2~3日に一度見ます。 ひどい時は、その日に2、3度続けてみることもあり、2時間おきに起きたりします。 質問としては ★何かのメッセージ性はあるのか? ★怖い夢を見るのが怖くて眠れないときの対策 もともと寝付きが良く、ぐっすり体質なので、とっても辛いです。 仕事の都合で朝が早くなったため、なんとなく眠い毎日です。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- pezzy
- 回答数7
- 異世界の主人公は社畜の内?
スマホのブラウザが勝手に表示するニュースの類に『異世界の沙汰は社畜次第』という作品に関する記事が掲載されていたので気になって漫画版を読んでみた際に、とある疑問が生まれたのでここに質問する事にしました。 その作品の主人公は別の人物の異世界召喚に巻き込まれるという事故によって異世界に来てしまっただけなので特に使命といったものは無く、加えて召喚を行った相手からの要求があったわけでも無いのにもかかわらず、召喚を行った王国側から償いをするから何か要望はないかと訊かれた際に、「仕事をください」と応えます。 その後も、魔力が無い世界から来たため魔力に対する耐性が無く、空気や食べ物に魔力が含まれている作品の舞台となる世界では健康を維持出来ない虚弱体質となってしまっているのにもかかわらず、別の部署とは言え地位的には遥かに上の相手から「体を大事にしろ」とか「ちゃんと休め」などと言われ続けている事を無視して、勝手に徹夜で仕事をしたり、飲み過ぎは体に毒だとされているドリンク剤のような薬を過剰摂取したり、勝手に休日出勤したり、それまで通常業務に存在しなかった仕事を(許可や相談もせずに)勝手に作り出して遂行したり、等々、職場で指示されていない事や、指示に反する事を勝手に行う事が頻繁にあります。 そこで質問なのですが、このような勝手な行いを繰り返す人物の事を「社畜」と呼ぶ事が出来るのでしょうか? 尚、「ワーカーホリック」と呼ぶ事が適切であろう事は承知しております。 知りたいのは、ワーカーホリックであるのか否かではなく、このようなタイプのワーカーホリックの事も「社畜」の一種に含まれるのか否かという事です。
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- kagakusuki
- 回答数3
- 中学でバスケをやってたんですが。。
今高校一年でたまに中学へOBとしてバスケ部にいきます。 ドリブルは最初から出来ましたしシュートは朝練の日に早く学校に着きすぎて忍び込んでまで練習した結果フォームも良くなり【高く打つ】クセをつけました。 とまぁ順調な成長を繰り広げて晴れ舞台が来ました。 大阪では結構強豪だった(?)枚方一中との練習試合で怪我と言う理由で後輩にポジション取られたのです。 しかし後輩じゃ無理と踏んだコーチは私を出してくれました。 しかし身長的に私のマークは向こうのキャプテン(地域的にMVPだそうです)がついてしまったのです。 しかし私は負けず嫌いで後輩に戻されるのは嫌だと思い必死にDFをしてOFでは邪魔にならないようにひきつけてました。 そしてボールが回って来た時何故か周りの動きが遅く感じてなんとなく動きが読めた気がしたので思い切ってドライブインをしたらなんとファウルを貰いシュートも入りました。 これが二度続いて急に怪我が疼き後輩と交代をました。 ここからが質問です。 たまにレイアップ等の時に周りがもの凄く遅く見える時があります。 サッカーの的には蹴る瞬間に球が凹みいっきにはずみをつけて飛ぶ感じです。 一瞬世界が止まりそこでシュートを物凄い体制から打っても必ず入りました。 これがもし自由なタイミングで使えるようになれば凄い選手になれるんじゃないかなぁっと思ったりします。 誰にでも分かるように言いますとマトリックスとかのスローシーンみたいな感じ。。と言うより全くそんなもんですね。 こう見える時はやっぱり凄い集中をしている時なのでしょうか? いつでもこんな感じに見えるようにしたいと思うのですが出来ますかね? これが出来れば最高の武器となると思うのでなんとしても身につけたいのです。 お願いします。 って。。。板違いかもですねorz
- マンション(戸建)選び…欲が出そうになったら?
今日は。 先日マンションを決めました。 これからローンの審査ですが、ほぼ通る状態です。東京→埼玉に引越します。 気持ち的には90%気に入っている物件ですが、残りの10%に不安・不満が少々。「物件の周りに徒歩5分位で大きなスーパーがない」とか「賑やかさがない」という些細な事です(今住んでいる所が駅前に大きなショッピングセンターが4件並んでいる賑やかな町です)。 「住めば都」と言う言葉もありますし、いずれ引越す先の街も賑やかになるかもしれない…と思うようにしています(徒歩8分歩けば、大型スーパーが2件あります)。 それに路線が1本しかないのも不満でした。今は4路線はいる大きな駅の近くに住んでいます。 でもこの1本も、他の路線との連絡がスムーズで、慣れればそんなもん?とは思うのですが…。 今まで贅沢な街に住んでいたので、ほんの少しでも寂しくなると「大丈夫かな」と不安が。それ以外は文句のない物件です。 ですが、引渡しが新築のため1年後。遠いです。 その間色々新しい家具とか決めるのは楽しみですが、「あ、こっちの物件がいいな」と言い出してしまいそうで。と言っても、ローンが通ってしまえば腹は決まると思いますが審査待ちの今が一番ヤバイです。 キャンセルしちゃいけないんだけど「今ならまだ手付け払ってないから…」とか考えて、つい他の物件に目が行ってしまいそうです。 優柔不断な自分がムカつきます。そんな時皆さんはどうやってこの気持ちを回避しますか? また、妹が8階を希望していて(私は12階希望)私が譲歩して8階を買おうとしたら売り切れで、9階を買いました。すると「え~?なんで9階!?」と文句を言ってきたのも、心が揺れ動く原因かも。 家を買うという大舞台の経験が初めてで、戸惑っています。 経験者様。色々アドバイス頂けると、心が安らぎます…宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- アンケート
- nyanko_2003
- 回答数3
- 海外の競馬事情について教えてください。
ここ数年、海外の競馬について情報が入ってくる様になり、私のようなオヤジの間でもダービーや凱旋門賞のレース内容が話題になるようになりました。 しかし、実際に海外の競馬は体験した事が無いので色々分からないことがあります。 そこで、何点か教えてください。 (1)G1レースの数について 最近は日本でも統一G1も出来て、G1レースの数も増えましたが、海外の場合は頻繁にG1レースが行われていますね。 特に北米では(BCは別にしても)週に何回も行われているように記憶しております。 しかし、数が多ければそのレベルも低くなるのは当然の帰結で、北米のG1レースの中には賞金が日本の条件戦並みというのもあります。 実際、G1レースの数の割合やレースの重みは日本と比べてどうなのでしょうか。 (2)競馬主催団体について 日本では、JRAとNAR(と各地方競馬)に分かれて競馬が施行されていますが、海外ではそんなことが無いと聞いたことがあります。 海外では競馬はどうのような団体(官・民の別)が施行しているのでしょうか。 (3)世間の「目」について 日本では、今でも「競馬」=「ギャンプル」=「楽して設けようとする不道徳な連中」=「悪」という図式を抱いてい方々が少なからずいらっしゃいますが、海外ではどうなのでしょう。 英国ではダービーに王室が観戦するなど「貴族のスポーツ」と認識されているとの報道もありますが(これも真偽は不明です)、他の国ではどうでしょうか。 テレビドラマや映画に競馬が登場するのはそんなに多くないと思います(「スティング」には出てきますが、主な舞台は馬券売り場だったと記憶しています)ので普段の市民生活と、どのように関わっているのか分かりません。 大変長くなって申し訳ありませんが、御暇のときにでもご回答願います。
- 役者です
6年ほど舞台で役者をやっています。しかし数年前家族が病気になったことをきっかけに、将来のことを考えるようになり、芝居だけの生活を考え直すようになりました。役者を続けたい、でも経済的な不安と家族の状況を考えると、なにか対策を考えなければならない・・・ 5年間所属していた劇団を辞め、昼間仕事を始めました。しかし、就職に役立つように夜学にも通い出し、それに加えて芝居にも参加するなど体力的に限界を超えてしまい、先月内臓を壊して仕事も学校も一時休止状態。本末転倒です。その上精神面にも影響が出て、鬱も発症しています。 ある人は、あらゆる不安や恐れを捨て去って、そこで心底やりたいと思えること(つまり芝居)だけに集中するべきだ、大学は辞めてバイトと芝居だけの生活を始めたら、とアドバイスしてくれました。 またある人は、せっかく入った大学をみすみす捨てるのはもったいない、ゆっくり時間をかけて卒業したらどうか、もしくは休学を考えて、体の回復を待ったらどうか、などのアドバイスをくれました。 劇団にいた頃と比べると芝居と関わっている時間が急激に減り、公演にも同様に多くは出演していません。そのため役者をやっていく自信にも揺らぎが出始めました。役者をやりたいのですが、様々な恐れがその行動にストップをかけるのです。 また、大学はいくつか面白い授業もあり、今辞めるのは惜しいです。実際、今苦しみに負けず生きることに希望をもてるようになったのも、大学で学んだある思想家の文献との出会いのおかげだったりします。 一番の問題は体だと思います。興味が先行して体がついてきていないと言う情けない状況です。 もしどなたか、同じような状況から前進できた方がいたら、是非お話を聞かせてください。また、メンタルヘルス面に詳しい方がいたら、現状に対してすべき対処方法などを教えてください。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- poing
- 回答数2
- 最近みる夢、昔みた夢について
寝ているときにみる夢についてです。 夢は忘れてしまうことが多いと聞きますがずいぶん昔にみて覚えている夢があります。 みる夢事の繋がりは無いのですが、その大半が小学校、またはその周囲が舞台で低空飛行しており、人の背ほどまで水が張っているのです。因みに実際の小学校からは海が見えます。 水はとても澄んでいて、自分以外の人(毎度出る人は違ったり全く人がいないこともある)は水の中を普通通りに歩いており、自分だけ水の上を低空飛行です。 その夢のうち数度は何かに追いかけられて逃げており、毎度飛んでいるにもかかわらず空気が重くて思うように前に進めませんでした。また、一度だけ自信が人魚になっていて水の中をゆっくり泳ぐように低空飛行していました。 これらの夢では毎度、小学校、水、重い空気、がベースとして出てきており昔の夢でも覚えているし、今でも時々同じ条件の夢を見ます。これは何か意味があるのでしょうか? もう一つ、最近になってよくみる夢があります。夢と言うより、耳鳴りが段々ひどくなって、頭が痛くて痛くて起きようとすると金縛りにあっていて必死に手を動かそうとしているとふっと目が覚める、という感じです。 寝入り30分から1時間くらいで起こることが多く、一時期はまた寝たら苦しむのではないかと寝るのが怖いくらいでした。 その中でも耳鳴りが女性の金切り声のような悲鳴に聞こえ、その翌晩にはいつものように耳鳴り→金縛り→体を起こそうとする、耳鳴り→金縛り→先程より少し体を起こす、を何度か繰り返して最後はリビングまで行って本当に目が覚める、という夢を見たときは正直ぞっとしました。 後者は定期的に連日で見る夢なので困っています。 この類に詳しい方、何かの予兆などであるなら教えて下さい。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- lacrime
- 回答数1
- 小6の娘が習っているピアノをやめさせるべきか
小6の娘は小1からピアノを習っています。 1~2年生まではヤマハの個人レッスンでしたが、縁あって3年生から現在の先生に 教わっています。 娘がコンクールに出てみたいと言いだし、今の先生にお世話になることになりました。 娘のピアノの先生は指導に定評のある先生で、先生の生徒さんの多くはコンクールで 上位入賞や特別賞を獲得されています。 ところが、娘はいつも入賞すらできません。 親の私はピアノの知識はないのですが、他のお子さんの演奏と聞き比べてみると、 差は歴然としています。 先生は本当によく指導して下さっています。結果を残せないことが申し訳なく思う くらいです。 今年の夏の学生コンクールに、また予選落ちしました。一生懸命練習していましたが、 最後まで思うように指が動きませんでした。 先生は小学生最後のピアノの成果を残す舞台として、学校の音楽会の合唱のピアノ 伴奏をしてはどうかと提案されました。毎年、市内の各小学校の6年生が大きなホールで 演奏会をするのです。 先日、校内オーディションがあり、そこでも娘は落選してしまいました。 そのことを先生に報告すると、残念だね、次頑張ろうねとおっしゃいました。 しかし、娘は非常に落ち込み、もうピアノをやめたいと言い出しました。 娘は元々ピアノを弾くこと自体は好きで、自分が弾きたいものを弾きたいように 弾きたいと言います。 私は娘の気持ちもよくわかります。これまでよく頑張ってきたと思います。 楽にさせてやりたいという気持ちもあります。 でも、頑張ってきたのに今やめてしまうことがもったいないような気もします。 本人の気持ちを尊重した方がいいのでしょうか。それとも頑張って何らかの 成果を残すまで続けた方がいいのでしょうか。
- 悪い夢・怖い夢。
あまり夢自体を見ませんが、たまに夢を見ます。 中には悪い夢があります。年に数回くらい見るか見ないか、そんな程度です。 最近気付いたのですが、悪い夢の場所が前に悪い夢を見た場所と同じ場所のときがあるのです。 内容や登場人物は若干違うのですが目が覚めたときに「悪い夢を見た」と思う内容です。 一番印象に残ってる夢があります。 ゲームセンター(実際に昔あったスーパーの半地下にあるゲームコーナーで、配置や広さはかなりリアルと同じです)で、ゲームをしているとゲーム機の下から何かが出てきて私を引っ張り込むんです。ゲーム機の中に取り込まれる感じで。 とにかくそれが恐いんです。 引っ張り込まれる感覚があって、その後に目が覚めます。 起きたときに冷や汗をうっすらかいて、動悸がしています。 この夢は3回くらい見たかもしれません。 2回目か3回目の夢のときには「このゲーム機には注意しないと飲み込まれる」と注意してるんです。 でも、違うゲーム機に引っ張り込まれて…また同じようなところで目が覚めます。 1度目は小さい頃に、2度目は何年も経ってから、3度目は大人になってからだと思います。 だからといって悪いことは起こりません。 これは自分が恐い目に遭う夢ですが、他の悪い夢は周りの人がケガをしたりする夢ばかりです。でもその人がケガしたりということはないし、夢の前にケガをしているなどそういうこともありません。 何で悪い夢の舞台となる場所は同じなのでしょうか?なにか理由?みたいなものがあるのでしょうか? 同じような夢を見るのも不思議です。 ずっと不思議に思っていたので質問させていただきました。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- noname#147252
- 回答数1
- どうして優しいの?(かなり長文><;)
大学二年の私は芝居仲間のS君に片思いされ、その事でずっと悩んでおり、男の先輩に相談しました。その先輩は、私が三角関係に巻き込まれた挙句失恋した時に励ましてくれた人で、今回も真面目に相談に乗ってくれました。 お酒が入っていた事もあり、気付けば何だかいいムードに。先輩には年上の彼女がいるので、異性として好きだとは思っていませんでしたが、触れられるのは純粋に嬉しかったです。その時はキス止まりでした。(先輩はキスをしないように自制していたようでした) 次の日「変な事してごめん」と謝られました。私はその場限りの事だと思ったので割り切っていました。 数日後、深夜まで学校で舞台衣裳を縫っていると、先輩が差し入れを持って現れました。暫くして先輩が「・・・抱きしめてもいいかな」と一言。それまで無言だったので、云うかどうか悩んだのだと思います。 素面の状態で云われるとは思っていなかったので動揺しましたが、OKし、上半身まで体を晒しました(生理中だったので)。 割り切った関係のはずなのに、何だか抱きしめ方などが優しくて愛情があるようにさえ感じるのです・・・。 以前に私を抱きしめた時の感覚が抜けくて会いたくなったらしく、差し入れも口実だと云われました。 その後も素面なのに手を握ってくれたり、ある事で精神的に参った時には私を強く抱きしめ、何も云わずに手を握っていてくれました。 でもこれはやっぱり「遊び」でしょうか。しかも遊び目的の相手に優しく出来るものなのですか?先輩が私をどう捕らえているのか聞いてみたいのですが怖いです。 性的な事に関しては、私にもかなり問題があるので、先輩を不誠実だと云うのはやめて頂けると助かります。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- coffee-and-milk
- 回答数10
- T.M.Rライブの注意点:ZeppOSAKA
12月にT.M.Revolutionのライブに参加します。 ホールは何度か参加したことがあるのですが、今度はオールスタンディングなのでわからないことがたくさんあります。 まず服装なのですが、会場内はかなり暑いということでなるべく薄着がいいと聞いたのですが冬の夕暮れにコートなしで1時間くらい立っているのはやはりつらいですよね… 多少中で暑くてもせめて長袖のカットソーなどを着て行くべきでしょうか? あと私は背が低いので舞台がちゃんと見えるか心配で、厚底のスニーカーをはきたいと思うのですが厚底なんてはいたらやはり周りの方(特に私より後ろの方)には迷惑でしょうか? それから荷物に関してですが、「オールスタンディングなら何も持たない方がいい」という意見と「小さなショルダーやウエストバッグに最低限の荷物だけを」という意見があって困っています。 開場前にグッズ販売があればいいのですが、ライブ後グッズを買うとなるとロッカーに荷物を取りに行くよりお金を持って会場入りした方がいいかなぁ…と迷っています。 最後にオールスタンディングなのにメンバーの名前を大きな声で叫んだり、手を振り上げて思いっきり曲にノったりしていいものなのでしょうか? ホールでは周りとの距離があるので気にせず叫んで暴れていましたが密着状態でそれは迷惑じゃないかと今から心配しています。 会場はZeppOSAKAです。 ロッカーがあるということなので、開場よりかなり早く行ってロッカーを確保するつもりです。 チケットは1階Eブロックの50番代です。 初めて行くので私は分からないのですが、TMRではないあるバンドのライブでZeppOSAKAに行ったことのある友人に多分Eブロックの前から1~3列目だと言われました。 たくさんの質問で長々と申し訳ありません; どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。
- 昔読んだえっちな漫画を探しています
私が小学校低学年、もしくはもう少し前に、従兄弟の家で読んだえっちな漫画のタイトルが思い出せず、気になっています。 今から10年以上前のことなので記憶がかなり曖昧ですが、覚えてる限りで内容を… 高校が舞台で、主人公は男。 ~様、と呼ばれる、周りに一目置かれている高飛車な女も登場し、主人公はその女のしもべ的存在だったような… 主人公がその女の肩を揉んでいる時、もっと下を揉んでと言われ、言われた通りにすると 「ちがう、もっと前を揉んでと言ってるの」と言われ、 「え、でも、前って胸ですよ?」 「そう、揉んで」 なんて会話があったのを覚えています。 あとは、女の代わりに、主人公が女装して登校したり。 女装してることを隠して、後輩のレズの女の子と付き合ったり。 高飛車女はというと、自分に想いを寄せている清掃員の男に下を舐めさせたり。 監禁してる男たちにおしっこ飲ませたり。 もちろん、もっと沢山のえっちな登場人物も出てきました。 清楚系な女の子が、皆の前で男に服を脱がされ、胸を揉まれたり… とにかく、現実ではまずありえない、かなりえっちな内容だったことを覚えています。 幼い私にとっては、かなり衝撃的なものでした(笑) そんな少し刺激の強い漫画だったのですが、今になってすごく気になっています。 もう一回読んでみたいなあと… 従兄弟の父の漫画だったのですが、すでに離婚しており、今はもう会うことも、その漫画を借りて読むこともできません。 ネットで探そうにも、どうすればいいのか分からず、ここで質問してみることに決めました。 もしかしたら、いくつかの作品が記憶の中で混合してるかもですが… なにかご存知であれば、ぜひ教えていただきたいです! よろしくお願いします(>_<)!
- 声優志望 SNSについて
私は声優や舞台役者を志す大学生女なのですが、Twitter上で知り合った方に、声優やアニメ監督志望者や芸能界に関わる仕事をしている人などが集まる、ズームでのゲーム大会に誘われました。 その方は、マイナーだけど声優をしているらしく、アニメ製作にも興味があるため、SNSを活用して人脈を広げている最中だそうです。前に一対一でズームでお話ししたことがあるのですが、そのときはその方は顔出しで、私は顔をだしませんでした(見知らぬ人だから不安だったのもありますが、相手が思いの外端正な顔立ちだったので、それに比べていかにも一般人な自分の顔をだすのが恥ずかしくて出せませんでした)。 私が今関西在住でしばらく上京できないとそのとき話したので、きっと縁は切れてしまうだろうと早合点して、そこから一ヶ月くらい連絡を取っていなかったのですが、また最近連絡をいただきました。 せっかく連絡をいただいたので縁を繋いだ方がいいとも思うのですが、いくら話したことがあるとはいえオンラインですし、本当に声のお仕事をされているのか確認する手段もありませんし、不安もあります。 また、私は今まで演技は独学で、やっと貯金が貯まって今年新劇の付属俳優養成所入所試験に応募した(入所試験はまだ先なので入所できるかわからない)ばかりの下手くそな初心者ですし、しかも大学在学中は関西にいて上京が最短でも二年後になってしまうので、今関東の方とご縁を繋ぐ意味があるのか不安に思います。 そこで皆さんの意見をお聞きしたいのですが、声優志望者がネットで縁を繋ぐのは効果があると思いますか? また、ネットで知り合った方とズームでゲーム大会をするのはどう思いますか?顔出しした方がよいでしょうか?
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#246885
- 回答数1
- アニメ声優について
私は声優志望の19歳です。関西の大学に通っているため、上京できるのは卒業後になります。しかし、声優の中でも特にアニメに出たい上に、私は女なので、できるだけ早くから目指した方がいいと思っており、来年には関西で通える養成所や劇団で演技を学びたいです。 しかし、アイドルになりたいわけではないので、アイム系列付属の日ナレに入るのは事務所の系統と合わなかったらかえって遠回りなのでは、という気がします。舞台演劇にも出たいですし、容姿も特別目を引くほどではないので、なおさら日ナレ系列の事務所を目指すのは無謀な気がします…。 事務所の雰囲気や方針などで圧倒的に憧れるのは、青二プロダクションです。しかし、青二塾はお金が高いので、青二塾行くなら在学中は貯金して、卒業後上京して東京校に通う、という少しスタートが遅れる形になると思います…。 そこで、以下の(1)~(5)うち、主にアニメで活躍できる確率が高いのは、どれかといえばあなたはどれだと思いますか?様々な方のご意見をお聞きしたいです。 年齢、性別、事務所の系統、大学卒業までは上京できない、という4点を踏まえてご回答いただけますと幸いです。 (1)卒業後上京し、22歳(本来四年制大学卒業は23の年ですが早生まれなので当分22です)にて青二塾東京校(あるいはその他事務所養成所)に入る (2)来年から劇団に入り、演技を学びながら声優の一般公募オーディションを受ける (3)来年1年劇団付属の俳優養成所で演技の基礎を磨く。再来年は声優専門学校に行き、専門学校でアフレコを学びながら青二プロ含めた事務所のオーディションのチャンスをもらう (4)talk back大阪校へ行き、ケンユウオフィス所属を目指す。ケンユウオフィスで洋画の仕事をしつつアニメのチャンスを伺うか、又はアニメに強い事務所への移転を狙う (5)その他(思い付いた方は教えてください)
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#246885
- 回答数2
- Yahoo知恵袋の職業回答者を逮捕して貰う為には?
2007年夏に文筆業デヴューしようとした所、2005年頃から絡んで来ていたYahoo知恵袋の職業回答者から凶悪ネット犯罪被害に遭いました。2,500~3,000件も偽計・脅迫・威力他の被害に遭い(総て証拠隠滅)、Yahooからも詐欺・証拠隠滅・犯人蔵匿・プロバイダ管理者責任法違反他の被害に遭って、出版妨害の範囲も膨大ならば【脅迫・威力については昨年春、母校の東京私立高校に全く同趣旨のハンドルネームが投函される事態にまで発展しており】しかしながら犯罪被害者の私の方が公安警察に狙われて居るのです。【部落差別根絶の為に天皇制を廃止せよ】【日本国憲法は1条~8条まで全部削除せよ】と放言していた犯人を逮捕する為に、2009/3/3麻生政権では「司直のメス」を入れて居たが、空振りに終わって大惨敗したからです。電話回線を頻繁に切られたり、例えば京都大学の数理解析研究所などに電話したりすると直後に発信元不明の脅迫電話が掛かって来るので、公安警察からはずっと盗聴されて弄ばれて居ると判ります。家にも三回、不法侵入されている。弁護士達は民主党政権攻撃の舞台裏が暴かれると行けないので、誰も助けてくれません。地元・弁護士会からは計8回も断わられました。信じて貰えないかも知れませんが、400年間の数学最難問『フェルマーの最終定理』簡易解法を3系統、検察特捜部に既に入れて在ります(内1系統のみ未完成品、ほかは何度も何度も修正版を入れ続けた)。母校への脅迫状・投函事件は別の数学上発見が慶應義塾の倒産や小沢氏の逮捕を招く為です。7年間、全く出版準備が出来ません。どうすれば検察特捜部に犯人を逮捕して貰えますか。弁護士もマスコミも全く助けてくれません。
- 中国映画? 金持ちとその妻たちの話。
昔テレビで見た映画です。 年代等不明。 舞台はちょっと昔の中国で、金持ちの家に主人公が嫁入りするところから始まる。 金持ちは他にも4人か5人の妻がいて、それぞれ長屋のように連なった家に住んでいる。 若い召使の女の子は、主人のお手付きで、次に妻になれるのは自分だと思っていたので主人公を睨み、洗濯物に唾を吐きかける。 夜、主人が訪れると指名した妻の家には提灯がともされ、必ず足を洗い、マッサージをする。 (鈴の入ったガラガラのようなもので脚の裏を叩いてました) そのうちに夜足をマッサージしないと足がうずくようになる。 妻同士の嫉妬が絡みあって、ドロドロの展開。 妊娠したふりをして主人の気を引こうとするが、逆に怒って、主人はすべての妻の提灯に袋をかぶせてしまう。(しばらくお渡りは無し?) 一番仲が良いと思っていた妻の一人の部屋から主人公を呪った人型が出てきたり、主人が召使と寝ているところを目撃したりする。 最後は、精神的に追い詰められ、ある日暗い小部屋を隙間から覗き、中で誰かが首を吊っているのを目撃して悲鳴を上げる。 場面が変わって、新しい若い妻がやってきて足を洗っているところ、主人公がふらりと歩いているのを見つけ、「あの人は?」と尋ねるが詳しいことは話さず、気が触れた事だけが伝えられる。 こんな感じの話でした。 金持ちの主人はほとんど出てきません。 かなり広い屋敷で、嫁入りしてから主人公は屋敷の外には出ず、屋敷の中だけが彼女のすべてで、閉塞感と嫉妬でどろどろの話でしたが、わりと淡々と進んでいきます。 最後が悲しくて、印象に残っています。 全体的に暗い映像でしたが、映画なのか特別番組だったのかわかりません。
- ベストアンサー
- 韓国・インド・アジア映画
- osiete_goo4321
- 回答数1
- 【試写会ご招待】あなたが気になる法律は?
いつもご回答いただきましてありがとうございます! ロバート・ダウニーJR.主演の映画 『ジャッジ 裁かれる判事』が 2015年1月17日(土)に公開されることにちなんだ 回答企画です! ▼質問 『ジャッジ 裁かれる判事』は 弁護士ハンクの絶縁した父で判事のジョセフが 殺人容疑で逮捕されたことから、 ハンクは父の弁護に乗り出すとともに、 長年離れていた家族との関係を見つめなおす 感動のドラマとスリリングかつエモーショナルな 法廷サスペンス映画です。 本作の主な舞台の法廷にちなんだ質問です。 いま日本の法律は約2,000にも及びますが、 あなたがとくに気になる法律は何でしょう? ぜひ理由も付けてご回答ください。 ★本質問に回答後、 下記の特集ページの「応募方法」の手順で応募いただいた方 の中から抽選で30組60名の方を 『ジャッジ 裁かれる判事』試写会にご招待します! ◆開催日時:2015年1月9日(金)18:00開場、18:30開映 ◆ワーナー・ブラザース映画 試写室 (東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル1F) ※2015年1月4日(日)23:59:59までに投稿された回答を対象に、 抽選させていただきます。 ※応募方法の詳細は特集ページをご覧ください。 http://entame.okwave.jp/thejudge/ [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.特集ページの手順に従ってメールする 特集ページ:http://entame.okwave.jp/thejudge/ 4. 完了です たくさんの回答、お待ちしております! ★『ジャッジ 裁かれる判事』特集ページ http://entame.okwave.jp/thejudge/ ※当選者様に返信いただく個人情報は、当プレゼント企画のみに使用し、他の用途には用いません。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention ---------------------------- 『ジャッジ 裁かれる判事』 2015年1月17日(土)新宿ピカデリー他ロードショー 監督:デイビッド・ドブキン 出演:ロバート・ダウニーJR.、ロバート・デュバル、ベラ・ファーミガ ビンセント・ドノフリオ、ジェレミー・ストロング、ダックス・シェパード/ビリー・ボブ・ソーントン 配給:ワーナー・ブラザース映画 オフィシャルサイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/thejudge © 2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS(BVI)LIMITED,WARNERBROS.ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- OKWAVE スタッフ
- 回答数21
- もしも『じゃりン子チエ』がシリアスな内容に成ると?
1980年代に大阪の西成天下茶屋(漫画では西萩)を舞台にした。 はるき悦巳氏の漫画『じゃりン子チエ』 竹本テツは家業のホルモン屋を妻子に働かせ、自分は喧嘩と博打に明け暮れているという設定ですが。 強靭な存在の恩師花井拳骨氏と母竹本菊と 人格で叶わない妻竹本ヨシ江 他にも幼馴染で警官の丸山ミツル お好み焼き屋の主人百合根光三等の眼により暴走させない様に守られているという設定です。 (テツは素人には手を出さない(5本しか食べていない客から 50本食べたといってぼったくる、映画館でテツの私語を注意した客を殴る、子チエを当てないと依怙贔屓と授業参観で担任の花井渉を脅すおジイ(テツの父)がテツを手を挙げた事に脅す(テツにすれば手加減しているつもりだが)ので、テツによって西萩の治安は守られていると云うものなのでしょうか) が、平凡な人達からするとテツは異端な存在に成るのでしょうか? (「鑑別所」の同窓会には行っているが、「小学校」の同窓会には呼ばれていない、出世世間的な地位を鼻に掛ける話が嫌で拳骨がテツを 呼んだ迄知らなかった) そして、喧嘩嫌いという平凡な人間はテツから見ると駄目な人と 成るのでしょうか? 花井渉「落ち目の時の相談相手」「匿ってもらう」「天丼を奢らせる」 おジイ「理由を付けて(騙して)金を貰う」 と云う事に成るのでしょうか? 又、この漫画の内容をシリアスなものにして、上述の平凡で喧嘩嫌いという人間が例えば、 花井渉がテツを恐喝罪で訴える。 おジイがテツを勘当する。 と云う事に成れば、この二人が批判され、拳骨や菊はテツを守ると いう事に成っているのでしょうか? そして、ヨシ江がテツと離婚するという事に成ると、テツはどの様になっていたと思うでしょうか?
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- noname#250543
- 回答数1