検索結果
絵画
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 絵がドヘタな4コマ漫画を採用?
あなたが漫画雑誌の編集者として 内容がそこそこおもしろいんだけど 絵がちょっとへたくそな4コマ漫画 採用しますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- zzssdd
- 回答数7
- 水中カメラマンになりたいです。
こんにちわ。 私は今高校3年生で受験生です。 昔から海が好きで 将来の夢などは具体的には決まってなかったのですが、 海洋が学べたらいいなと思い、国公立の海洋が学べる大学を目指して勉強していました。 ですが最近、自分は将来何になりたいのかということを考えると、以前からあこがれていた水中カメラマンが頭から離れません。 水中カメラマンを目指してる人はカメラの専門大学などに進学しなくてはだめなのでしょうか? もしそうなら今までの勉強はなんだったんだろう。と悩んでいます。 大学ではCカードを取り、ダイビング部に所属するつもりでした。 やはりそれだけの経験では目指せるほど甘い道ではないのでしょうか? またカメラマンという仕事は夢のまた夢のような話の気がして 本当になれるのか、どうやったらなれるのかわからず、親や先生に反対される気がしてまだ話せずにいます。 周りのみんなは志望校に向け頑張ってる時期に今更学校の事から悩んでしまい、情けないです。 もっと早くからしっかり考えておくべきでした。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら 回答よろしくお願い致しします。
- 締切済み
- 大学・短大
- summerswimmer
- 回答数7
- キリスト教の天使はどのような方なんでしょうか?
キリスト教の宗教画によく天使が描かれていたり、クリスマスのオーナメントに天使がいたりしますが、天使はどんな方なんでしょうか? どんな役割をしたり、どこに住んでいたりするのでしょうか? キリスト教のことについて、よく知らないのでお教えいただけましたら、助かります。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 哲学・倫理・宗教学
- miranosoba
- 回答数4
- 油絵のタイトルと画家の名前
数年前にポーラ美術館で、心に残る絵を見ました。タイトルと画家(日本人)の名前を失念してしまったので、わかる方がいらっしゃいましたら、教えてくださると嬉しいです。 タイトルは「蒼」という文字が入っていたように思います。夜の河原を描いたもので、月のあかりの下で、葦が描かれていました。全体の青い感じ(群青色?)が美しく、静かな河原の様子が迫ってくる感じでした。人物は描かれていません。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- noname#222007
- 回答数1
- 日本語の出来る外国人を雇用したい
画像編集の作業をアウトソーシングしたいと考えております。 単純な作業なのですが、量が多いためなるべく多くの人を雇用できればと考えております。 しかし、資金に限りがあるので、できるだけ安い人材を雇いたいと思っております。 作業は全てインターネット回線を通して行うことができるので、 外国人の安い物価圏にいる人でなおかつ日本語に不自由しない人と 雇用契約を結べればと考えております。 しかし、どこでコンタクトをとれば良いか分かりません。 facebookなどのSNSコミュニティなどで探そうにも、 適した検索キーワードが思いつかず困っております。 また、そのような人材を紹介しているサイトでも結構ですので、 何か解決案があればと思い、質問させて頂きました。 みなさんの知恵をお貸しください。 ビジネスカテゴリかで迷いましたが、海外カテゴリの方が、 現地の方の声が聞こえるかと思いましたので、こちらにしました。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- fwaekln
- 回答数3
- 美大に通っている方、通っていた方に質問します
私は今年高校受験です 大学は 東京藝術大学 多摩美術大学 武蔵野美術大学 あたりに行きたいと考えています。 私の地域の高校は、美術専門(?)の高校は私立しかありません。 でも、私は公立高校に通いたいと考えていて 総合学科で美術を選択する、ということも 考えたのですが 総合学科の高校はあんまり、行きたい!という感じではありません。 美大に行くには高校で、美術を勉強したほうがいいのですか???
- ベストアンサー
- 高校受験
- mame_po3_chamyu
- 回答数4
- 恋わずらいの治し方
恋わずらい中で、体調が悪いです! 付き合い始めたばかりで、まだ彼の事が良く理解できていないから問題なんだと思います。 結構大胆なメールを送ってしまった後、1日以上返信が来なかったりすると、 「嫌われてしまったのかな」・・・などといちいち気に病んでしまって、胃腸の具合が悪いです。食欲もありません。 初めてのデートでキスしてくれた時の事をいつもいつも思い返してしまい、頭もぼーっとして 仕事に全く身が入りません。 頭も身体もぐったりしちゃって、これでは生活に支障があり、困ってます。 かといって、彼の事が気になって気になって仕方ないし・・・。 彼は今、すごく忙しい身なので、むやみに電話などすべきではないと思っています。 恋愛相談と言うよりは、このような状態を何とか健康的に戻したいんですが、アドバイスお願いいたします!
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- lionden
- 回答数3
- 源氏物語の翻訳について
いつもお世話になっています。 A.Waleyの”THE TALE OF GENJI”(桐壺)を読んでいます。 わからないところを教えていただいて 英語の勉強をしたいと思っています。 1) 『And so, young though he was, fleeting beauty took its hold upon his thoughts; he felt his first clear predilection. Kokiden had never loved this lady too well, and now her old enmity to Genji sprang up again; 』 ●それで、彼は若かったけれども、時をいつのまにか過ごして美しさは彼の思いに確立された。彼は彼の最初のはっきりとした偏愛を感じた。弘徽殿女御は決してこの女性(藤壺)もよく愛さなかった。そして今、彼女の源氏に対する昔の憎しみは再び生じた・・・・・・? fleeting・・・・・・時をいつのまにか過ごして?(分詞構文ですか?)過ごす間に? beauty took its hold upon his thought・・・・・ここの「意味」が正確にとれません。beauty・・・・藤壺女御のことですか? 2) 『her own children were reckoned to be of quite uncommon beauty, but in this they were no match for Ginji ,who was so lovely a boy that people called him Hikaru Genji or Genji the Shining One; and Princess Fujitsubo, who also had many admirers, was called Princess Glittering Sunshine.』 ●彼女自身の子供たちはかなり並みはずれた美しさであることを評価された。しかしこの中で彼らは源氏に匹敵しなかった。彼はとても愛らしい少年だったので、人々は彼を光源氏もしくは源氏光る君、と呼んだ。そして藤壺女御、彼女もまたたくさんの称賛を持っていた、彼女は輝く日の宮と呼ばれた。・・・・・・? her own children were reckoned to be of・・・beの後ろにofがついているのはなぜですか? in this they were・・・・ここのthisはuncommon beautyを指しているのですか? 弘徽殿の女御の子供たちはそれなりに美しかったのでしょうか?意外でした。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 英語
- sweetapplechoco
- 回答数1
- 宮廷に仕えた画家・音楽家たち
ベラスケス~ゴヤ、ヘンデル~モーツァルトなど 宮廷に仕えた画家・音楽家たちのエピソードを綴った 本を探しています。 (できれば複数の宮廷画家・音楽家達の話で、彼らと 王室との関係や恋愛などを簡単にまとめた本が希望です。 ご存知の方、ご紹介頂けると幸いです。 ※”文庫・書籍”の方では回答がなかったためこちらに 投稿します。
- ベストアンサー
- その他(アート・創作)
- noname#188303
- 回答数2
- 映画館に観に行くのはどんなとき?
無類の映画好きは別として、普通の人が劇場にまでわざわざ足を運んで観に行くのはどんなときでしょうか? DVDなどで借りて観ることもできるし、そちらの方が安いし、トイレも行き放題だし、マナーの悪い客にイライラさせられることもないですよね。 僕は爆音とか低音の利いた迫力がある作品のときぐらいです。 邦画や静かな作品、ジブリのようなアニメはDVDで充分じゃないかなと思います。 劇場で観るこだわりってどんなものがあるでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#250248
- 回答数7
- 男性について
こんばんは 22さいの女です。 私の一方的な感情を書いた文章になり申し込ありませんが、こういう考えもあるんだ程度で良いので読んで下さい。 最近、男性に対して気持ち悪いと思ったりイライラします。何故そう思うのか具体的な出来事を以下に書きます。 ○30代半でハゲメガネの私からするとおじさんと思ってしまう男性(A)。 Aは私に好意を寄せており、断ってもメールとTELによる誘いが凄い。 あまりにもしつこいから1度ご飯に行ったら、好きな娘と言わずに「気に入った娘にはつくすからね。」と言う。「女は20代が旬だね。俺、30超えた女は付き合えない」と言う。「元カノ20でさ、最初は好きじゃなかったけどさ~」と言うetc 私は、「おっさん、どのつらさげて女性を語ってるんだ」と口から出そうになった。 ○30代後半の知人B(色黒太い 熊に似てる) 私に、「女の子紹介してよ」と真剣に言ってきた→私「可愛い娘知り合いにいません(回避の言い訳)」→B「俺、顔が悪いのは無理!!」 といった、じぶんをかえりみず女性に対しての発言にイライラします(20代の男性だったり、イケメンなら分かります)。 ここからが質問です↓ よく、「やりもく」で付き合うとか「最初はやりたいだけだった」という話を友人から聞きます。また、私も体験したことがあります。 では、こういった男性の考えを女性に置き換えると、「貢がせる目的」「あっしー、めっしー」のつもりで付き合ってたとなりませんか?、、というか私はそう考えています。 男がそういう考えなら、女性がこうおもって男性と交際してもいいってことですよね? (こうは書いてますが私は自分に置き換えたら考えただけで良心が痛みますね。だからこと男性の自分勝手な考え方が許せない。世の中そういう人ばかりじゃないと思いますが、そういう男性にはこの世からいなくなってほしい。女の子がかわいそうだ)
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#164470
- 回答数3
- 学習塾について困っています。
子供の学習塾について困っています。 この度、息子が学校の勉強に遅れがちなので学習塾に通いたいと言い出しました。もちろん通わせてあげたいのですが、どの塾に通わせたらいいのか全く分かりません。 せっかく高い月謝を払うのだからしっかりとした塾に通わせてあげたいです。皆さんはどのようにして塾を選ばれましたか? 息子は小学校2年生です。ご回答お願い致します(>_<)
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- tejima1215
- 回答数5
- 文学の意味を教えてください。
学生時代、国語の教科書等で、様々な文学を少しずつ勉強した経験があると思います。 でも、試験の為の勉強しかしていなかったので、 その文学作品の芸術的な意味などについてはあまり良く理解していませんでした。 文学のほとんどは、フィクション (作り話) だと思いますが、 どうしてそんな作り話が素晴らしいと思うのかが理解できません。 フィクションでも、歴史的背景や、 ノンフィクションのお話しが土台となっている場合もあると思いますが、 そのお話しを私たちはどう受け止めて行けばよいのか分かりません。 「こうした生き方もあるんですよ」、と言いたいのか、 「こういった人たちの心情はこうなんですよ」、と 言いたいのか、皆さん、どんなふうに理解したら良いのでしょうか? (因みに最初に読んだ本は、トルストイの、アンナカレーニナでした。)
- ベストアンサー
- 文学・古典
- noname#171883
- 回答数6
- 東京で春画をやっている場所を教えて下さい。
皆さん、カナダのクリストファーです!4月に東京に旅行するつもりです。東京にいる間、フリーマーケットで骨董品を買うに行く予定があります。私は古いの春画もに興味があるので、どこか買えますか? 東京で春画をやっている場所を教えて下さい。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- christophercod
- 回答数1
- 気力がなくなりました
向精神薬服用30年、なんとか転職を繰り返しながらも、家族をささえる為に働いてきましたが、最近もう気力が消えかけています。子供が大学入試で、うまくいっていない、経済的理由で希望の学部にやれない、妻とはコミュニケーションが無い、とほとんど生きる理由が見当たりません・・・。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- sanfranciscoca
- 回答数2
- 幼稚園・保育園の鼓笛指導
鼓笛がある幼稚園や保育園の先生にお伺いします。 たとえば、小太鼓とかは、先生になる前はやったことがない女の子が多いと思うのですが、 子どもたちに教えることはできるんですか? あるいは、専門学校とかである程度、習うものなんでしょうか? 鍵盤ハーモニカはやったことはあっても、吹奏楽の経験者でもない限り、小太鼓なんて 普通はやったことないですよね。。
- 締切済み
- 幼稚園・保育所
- huyusamui5
- 回答数3
- 漫画家を目指しているのですが…
漫画やアニメなどが大好きで、いろいろ素晴らしい作品に触れ、 自分も将来こんな作品を描けたらいいなと思い、 現在15歳ですが、漫画家を目指しております。 親は別に反対してるわけではないのですが、 冬休み中にもかかわらず毎日毎日 『学校どうするつもりなの?!』 『勉強しなさい!!』 『友達はみんな頑張ってるのに絵ばっか描いてどうするの』 などと一日に同じ言葉を何度も繰り返し言います。 個人的には漫画が描ければ学校なんてどこでもいいし、 学校が私の将来を決めてくれるわけでもない。 勉強もそんなに大事だと思えません。 全くしていないわけでもなく、最低限はきちんとしてます。 勉強せずに遊んでるわけでもありません。 学校の先生も私が成績を落としたのを気にして、 私が学校の休み時間中に漫画のネームを描いていると、呆れた目で見てきます。 それに漫画家になれなかった場合の保険として、 もう一つ特技(?)をつけろと、そればかりおしてきて、 漫画家になることをいつも二の次にして言います。 漫画家になれないことをいつも前提に話をしては、 なれるはずのものもなれないのに。 自分も漫画家は大変な仕事だと承知の上で目指してます。 だから毎日毎日絵の練習を重ね、 金をかけて画材や資料などを買ってずっと練習しています。 生半可な気持ちで目指しているわけではありません。 そして家庭の事情により生まれも育ちも海外で、 日本に住んでる漫画家志望の方とは環境状況が違い、 決めてしまったのならば後戻りはできない状況です。 漫画家を目指すのは早いに越したことはないと思いますが、 学生の時点で最低限の勉強だけして、夢を追うのはいけないことなのでしょうか? 私は夢だけで終わらせたくありません。 皆様の意見をお聞きしたいです。
- 締切済み
- マンガ・コミック
- yukari861010
- 回答数10
- 生きていたくない
耳が聞こえず人と会話も出来ない 楽しめない。なんで生まれてきたんだろう 死にたい この世は地獄だからしんだほうがまし
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#174158
- 回答数8
- 国立競技場と東京体育館について
国立競技場(東京オリンピックに向け、ザハ・ハディドの設計による新しい建物になる) と 東京体育館(2013国体会場) は別物でしょうか? 組織図的な概要を知りたいのですが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- 0407
- 回答数1