検索結果
大家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 乱暴な息子2歳3ヶ月への叱り方。
私の長男は2歳3ヶ月になります。現在は兄弟もいません。体格は背も高く、がっしりしています。毎日近所の同じような月齢の子どもさんと遊ばせています。お友達と遊びたがるので、遊びにいくと、すごく乱暴でお友達をいきなり突き飛ばしたり、おもちゃを取り上げたりして泣かしてしまいます。おもちゃで殴ったりもします。少し前まで、おもちゃの取りあいをするときに噛んだりもしていました。噛み癖は最近は落ち着いてきたようです。家の中では比較的いうことも聞くのですが、お友達といるとうれしくなってしまいハイテンションになり、全然私のいうことなんてきいてくれません。 私の教育方針としては自主性を育てようと、本人がやりたがることはなるべくやらせようとおもってきました。それが裏目にでてしまったのでしょうか・・・ こういった子どもには叩いていうことをきかせるほうがいいといった意見もありますが、叩いて子どもの行動を抑制させていたら、大きくなって切れる子どもになるという意見もあります。 子どもがケンカをしたときや今後のどのように叱ればよいのでしょうか?ご経験のある方宜しくお願いします。
- 小学校受験させたいのですが・・・・。
広島市に住んでいます。女の子を小学校受験させようと思っています。 どんな準備をしておくべきか、塾に入れるべきか、アドバイスをお願いします。 特に広島の小学校受験を経験されているかた、これからされる予定のかた、教えてください。よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 小学校
- koneko0707
- 回答数2
- 終身保険と終身保障の違い?
現在定期付終身保険(第○生命)に加入していますが、先日来より保険会社の方より転換を勧められています(“○○人生”に)。最初終身の部分が全く無くなった保険を提示され、「終身部分は残しておきたい。」と言ったところ“終身保険”ではなく“終身保障”として保障金額は以前とほぼ一緒なのですが、保険料が徴収されない保険を提示されました。どういうことなのでしょう? 現在は終身保障は500万円で3,643円払っているのに。なんだか合点がいきません。このまま転換してもいいものでしょうか? ちなみに我が家の保険は 死亡・高度障害保険金額 5,500万円 保険料払込期間終了後 500万円 10年更新型65歳振込満了 月払い約2万円 死亡・高度障害保険金額 1,900万円 満期保険金額 100万円 2010年満了 年払約6万円 プラス痴呆介護保険・ガン保険etc 訳がわからないまま、いろいろ入ってしまっていてとても困っています。 保険外交員から矢のような催促の電話が入り、あせっています。 私としては、終身部分を残してむしろ定期部分を下げた保険にしたいと思っているのですが、どうすればいいのでしょう?良いアドバイスをお願いいたします。 (主人・私 36歳 長女 小学三年 長男 小学一年)
- 締切済み
- 生命保険
- noname#2484
- 回答数6
- 語学研修先のホストファミリーへのおみやげ
現在高1で、もうすぐオーストラリアに短期語学研修に行きます。ホストファミリーへのお土産には、何が良いでしょうか?扇子くらいしか思いつきません。なにか、良い品をご存知の方がおられましたら、ぜひ教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- Toko0320
- 回答数6
- トマトの実
トマト(桃太郎)を野菜用プランターで育てています。実がたくさん付き始めたのですが、 実のお尻側1/4程度が黒くなってしまいます。実が大きくなると、黒い部分もそのままの 割合(1/4)で大きくなってきました。付いている実の全てではないのですが、8割程度がなっています。 これは、どのような原因なのでしょうか?病気でしょうか? なお、今まで薬は使っておりませんが、肥料として、野菜用の化成肥料を与えています。 お尻が黒くなった実は取った方が良いのでしょうか?対策をお教えください。 また、トマトは主の枝だけ残して、脇の枝は取るという事を、最近知ったのですが、 我が家では伸びるに任せ、5本くらいの枝が、主の枝と同じくらい伸びています。 ここにも実がなっているのですが、今からでも切った方が良いのでしょうか? なお、現在の成長過程は、最初の実が直径6cm位になって赤付いたところです。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- tokyoringo
- 回答数4
- 改名について・・・
気にしちゃいけないと思いつつも姓名判断というものが気になっています。先日両親の離婚が決まりましたが、その後の母の苗字をどちらにするかで悩んでいます・・・。私は2人姉妹なのでゆくゆくは苗字が変わりますし私たちの事は別に気にする事ではないと思っているので母を尊重して考えていこうと思いました。母の今までの人生を思うと結婚前も結婚後もあんまり恵まれた日々ではなかったように思います。これから心機一転新しいスタートに向けてどちらの苗字が母にとっていいのかと考えているんですが・・・・。よくわからなかったけどインターネットで姓名判断の所をちょっと見てみたら母にとっては母の旧姓も父の苗字も両方とも凶でした。う~ん・・・・。気持ち的な問題だとは思いますが名前は大事なものだと思いますし・・・・。何かよいアドバイスをお願いします!!
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- piggie
- 回答数4
- レントゲンが欲しいのですが・・・。
4年前に半年の闘病の末に父が亡くなり、治療の際に撮ったレントゲンが欲しいなと思ったのですが、貰うことは出来るのでしょうか?
- ディズニーランド無駄のないアトラクションの乗り方
ディズニーランドには、何度か行っていますが最近?アトラクションを乗るのに 予約をして無駄な時間をなるべく使わないようなシステムがあるみたいですが、 その、予約システムをどの様に使えば、有意義な一日をすごせるでしょうか?今月娘を連れてそこに行く事になり、少しは参考になればと思い質問させていただきます。できれば、具体的に教えていただきたいです。よろしくお願いします。
- 締切済み
- 遊園地・テーマパーク
- nontan-123
- 回答数4
- 結婚式に出席しない理由
今年秋に結婚が決まり、式場を予約してからの問題です。 そもそも彼の家は父方の親戚と縁を切っており、地元ではやりたくないということ、母はあなたたちの好きな場所で好きなようにやりなさい、との了承を得て、私の地元(彼の地元とは車で2時間くらい)でやることになったのです。 ところが彼の母が結婚式には出席しないと言い出しました。理由は緊張する性格なのでそのような場所は苦手だからということです。 が地元でやったらどうか、と提案してきました。性格的なものならどこでやっても出席できないはずなのに、地元での結婚式は出席できて、私の地元でやるのは出席できないというのは、納得がいきません。いくらそのような場所が苦手とはいうものの、自分の息子の晴れの舞台をそのような理由で欠席するなんて、こちらの招待客にも不審に思われるし、彼自身もかわいそうでないでしょうか? あまりにも身勝手な理由であり、私の家族を侮辱している行動だと思います。 また彼は母を大変思いやる人で、母の言うとおりにさせたいと言っています。 私が折れるべきでしょうか? いい解決法があつたらご指導ください。
- 祖父の退職祝い(会食会)
はじめまして。 教えていただきたい事があります。 5/22(土)に、祖父の退職祝いを行いたいとおもっております そこで、私といとこが主催してパーティーとまではいきませんが、会食会を開きたいと思っております。 祖父は、84歳になり漁師を辞めることとなりました。 近年は、痴呆の祖母を看病しながらの仕事で、 少し、祖父も疲れてきたようで船をおりることにしたようです。 そこで、今まで、還暦も喜寿、金婚式など何もお祝い事をしていなかったものですから、 祖父の子どもと孫で会食会(宿泊で)をしたいと思っております この会食会ですが、一応、招待状とまではいきませんが、文章として一家族づつに手紙を出して、 出欠の確認をしようと思っております。 私といとこは一度もこのような大役を引き受けたことがなかったので、どうしたらよいものかと思っております。 一応現段階では、電話連絡を各家庭にはしています。 このような会食会のために参考になるような、招待状の書き方を教えてはいただけませんでしょうか? また、このような会はどのように進行したらよいでしょうか? 基本的には親類は仲がいいのでそれほど気を使うことはないと思うのですが。 もし、このような経験をなさったかたがいらっしゃれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- マナー・冠婚葬祭
- noname#84858
- 回答数2
- エールフランスと大韓航空のマイルについて
マイルのことでお尋ねします。 今度、デルタ航空でアメリカに行く予定です。 (訪問地への最短ルート、金額の関係でデルタにすることになりました。) 2,3年に1回しか海外旅行には行かないので、1回の旅行でのマイルはとても貴重なのです。 近い将来行くとしたら、たぶん、次回はフランスです。これは、大韓航空かアエロフロート、もしかしたらエールフランスで行く予定。 今回デルタを使いますが、既にユナイテッドのマイルがあるため、デルタのマイルを貯めるのは、難しいと思うのです。(アメリカ訪問がそう何度もないと思うので。) 次回のフランス訪問のことも考えて、これは、エールフランスか大韓航空のマイレージの会員になったほうがいいかな、と思うのですが、実際にそうされている方がいましたら、アドバイスをいただきたいと思います。 エールフランスと大韓航空とで、メリット、デメリットなど教えて欲しいです。またそれ以外にお勧めがありましたら教えてください。 大韓航空は有効期限が無期限かと思うのですが、予約クラスで対象外、となることも多いのでしょうか? また、予約クラスをチェックする方法がありましたら併せて教えて欲しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- montrachet
- 回答数1
- もうすぐ結婚しますが彼のお父さんの発言に。。。。
今4年つきあっていて来年結婚する彼と同棲中です。 こないだの連休に彼の実家とあたしの実家と半々で帰省しました。彼の家は今お父さんは単身赴任でお母さんは今別の所で暮らしています。 お母さんとは会った事があるのですがお父さんは忙しく時間もなかった為まだ会った事がありません。 彼の実家に泊まる事は事前に彼のお父さんに 聞いてもらい、いいよーとの返事でした。 あたしに掃除をしといてといっていたようなので お父さんも帰省した時に大変だろうと思い負担が減ればと思い快く掃除しました。 掃除機かけ、布団を干し、風呂洗面所 トイレ掃除をしました。 彼も綺麗になったねといっていたので 喜んでもらえると思っていました。 しかしお父さんが帰省し電話がかかってきて もっと綺麗になってると思ったのになんだみたいな 事をいわれ、もっと細かく隅々まで掃除しとくのが 当たり前だと罵倒され、会った事もないのにあたしの人格まで否定するような事をいわれました。 善意でやった事に対してお礼の一言もなく まず文句をいうのはどうかと思い悲しくなりました。泊まりにいって汚した訳でも何もしなかった訳でもないのに。ちゃんと掃除をして綺麗にした事に対してそれはないんじゃないのと思い理解できません。 そこで彼氏がかばってくれたり、あたしの気持ちを理解してくれたらあたしもまだ落ち着けたのですが 完璧に隅々まで綺麗にしなかったあたしが悪いというんです。怒られて当たり前のような事をいわれショックでした。親に意見もできないようで、あたしの味方もしてくれないような彼氏と結婚して幸せになれるのか。そんなお父さんと仲良くできるのか不安です。あたしが間違っているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(結婚)
- noname#11781
- 回答数15
- 介護についての質問です。
父80歳、母76歳の老夫婦ですが、最近父の態度が急変してます。と言うのは、身体的に老化がひどくなり(動け無くなった)仕事をしなくなったら(普段は家でゴロゴロしています)ところが、昼間は正常なんですが、夜になると、眠れないのも有るのでしょうが、母に迫るそうです。呆けが始まったら昔の一時期に戻ると言うことをきいた事が有りますが、果たしてそれなのか、今まで貯まった物が出てきているのか解りません。ただ、トイレに行っても便器には出来ず、手前でやってしまう状態です。今までこんな事は無かったのですが、この何ヶ月で急に始まりました。また、夜中に出歩いたり、母のことを嫉妬し、浮気を疑ったりと刃物も置いておけないような興奮振りです。その為、母が夜寝れない状態です。介護の申請をし、デイサービスでもと思いましたが、普段の態度が良い為、医者の診断は、異常が無いと言うことでした。この状態では中途半端で、母はゆっくり寝られないし、介護には適応されず、困っています。父の症状が、今まで貯まっていた物が今になって出てきた物か、呆けが原因でこんな形で現れているのか、私たちには解りません。この状態をどう解決したらよいと思いますか?介護に詳しい方の意見を聞きたいと思います。宜しくお願いいたします。
- 5/11 「名探偵モンク」のラストを教えてください~
録画が途中で切れてしまってました。 女の人が新たな容疑者になってモンクがお泊りに、 夕食に毒が入ってないかと疑って食べられない・・・・ で、ブチッと。(T_T) 検索して日記などを書かれてる方のを色々見てみたんですがネタバレということもあって、ラストまで書かれてる事は無くって・・。 「切ないラスト」ってどんなんだったんでしょうか? 真犯人は教会での甥だと思うんですが、「何故?」の部分をぜひ教えてください!お願いします。
- ブローニーというフィルムについてアドバイスを!
この度『HOLGA120SF』というカメラを入手しました。 このカメラの使用フィルムが『ブローニー』という物らしく撮影の仕方はいろいろ調べて理解しつつあるのですが、その後の事がいまいち解りません。 普通の35mmフィルムの場合は巻き取られたフィルムを現像に出せば『ネガ』『写真』、サービスによって『ネガポジ』などになって帰ってきますが、この『ブローニー』の場合も巻き取ったフィルムを現像(と言っていいのか?)に出せば写真になって戻ってくるのでしょうか?調べていてもなんか違うような感じで・・・。違うのであればどんな段階を踏んでどうするべきフィルムなのでしょうか?そのときにかかる費用なども概算でお教え頂けると覚悟(?)もできるのですが・・・。 いろいろな使い方が出来るフィルムらしいので、いろんな楽しみ方も教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#8822
- 回答数8
- 彼と結婚したい!・・・けど親が反対。
私(学生20歳)には彼氏(社会人20歳)がいます。その彼とは、高校のときに付き合っていて、半年前ほどに復縁しました。 また付き合いだし、お互いに「本当に好きだな」「この人じゃないと」と、思うようになり、最近では私が大学を卒業したら結婚しよう、という約束もするようになりました。 しかし! ひとつ問題があるのです。それは私の家族です。 そもそも、彼と高校のときに別れた原因と言うのが、私の両親の反対だったのです。無理にでも付き合うことはできましたが、彼に多大な負担をかけることが嫌だったので、別れを決意したのです。 付き合うだけでも「ダメ!!」なのに、結婚なんか許してもらえる訳がありませんよね。 彼は「hankyを幸せにできるのは親じゃない、だから家を出ておいで。」と言ってくれています。私も半分その気持ちなのですが、親類や世間体を考えると、今まで育ててくれた恩を仇で返すような気がするんです。。。 でも、彼としか結婚はしたくないし・・・。 皆さんならどうしますか?家を出ますか?それとも結婚をあきらめますか?そして、私はどうしたら良いですか?意見をお聞かせ下さいm(__)m
- 大分県、湯布院に心ひかれています。
夏休みに入ったら JR東海経由の寝台列車で 湯布院 辺りに行って 少し観光等して のぞみで帰って来たいな。 と、考えています。 みなさんに、お教え頂きたい事なんですが、 寝台列車(出来たら個室)の列車名と乗った時の感想。 湯布院で、なるべくお安く、 掛け湯式のお風呂(これ重要です。)のある旅館をお願いします。 あと、公共交通機関を使って 観光出来るところもお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- pokpoko
- 回答数2