検索結果
日本の歴史
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 大阪はソウルより外国なの?
仙台FMで大阪についてDJが「大阪に行くとソウルより外国らしい」と言ってました。確かに印象ですが「教えてgoo」でも地名では大阪がダントツに出てくるような気がします。 いわく 「今度、大阪に引っ越しますがどんなとこですか?」 などです 「名古屋(仙台)に引っ越すのですが・・・」 という質問は見たことがありません。 特に仙台は単身赴任が多い町として有名なのに・・・ 周りの友人に聞いても 「バチカン市国みたいに日本の中に大阪という独立国があるみたい」 と言う意見があります。 これは私の周りだけでしょうか? 広く意見を求めます。 見られた方は一言で良いので 「大阪は外国 ○or×」 をお願いします。(ついでに思いついたことも・・・) もし余裕があれば 「探偵ナイトスクープは月曜日の話題になりうるか」 も教えてください。 以上、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- fibula
- 回答数7
- 干し芋の歴史??
このカテゴリでいいのかどうか迷ったんですが、 どなたか知っている方がいたら教えてください! 小学校三年生の子供が総合的な学習で干し芋の歴史を調べています。 ところが、これが参考文献がまーったくないんですよ(苦笑) 図書館にも本がないし、ネットで調べても「購入しませんか?!」みたいな宣伝文ばっかり。せんせー、ちっとは考えて調べものさせろよおおおお!って感じ。 どこかのホームページで、干し芋の歴史、または干し芋についての説明文などありますか?明治時代から作られてる、って事だけは、わかったんですけどね。 どうかよろしくお願いします。ぺこぺこ。
- ハーレーダビッドソン革ジャンのパッチ
ハーレーダビッドソンの革ジャンで、 襟首の所のパッチに、"CYCLES" と、"CLOTHES" の 2種類の表示があるんですが、何が違うんでしょうか? 教えて下さい。
- マクドナルドで働いている方!教えて下さい。
今日、高1の弟が『居酒屋でバイトする!』と言っているので、家族会議になりました。 やはり高校生が、居酒屋でバイトをするのは・・・どうか?という事で、 家族で色々提案し、検討しているところです。 僕は、弟の学校の近くにあるマクドナルドをススメています。 弟はちょっと興味を示しているようデス。 以前、マクドナルドでバイトをすると、スポーツクラブに無料で入れたり・・・など、 福利厚生が、かなりしっかりしている!と聞いたんですが、 他にどのような特権があるか?教えて下さい。。
- ベストアンサー
- コンビニ・スーパー・百貨店
- sweet-dream
- 回答数12
- 地域のチームはありますか?
はじめまして。 私の知り合いのことで相談させていただきます。 その知り合いは、経験はないのですけれども、 アメフトもしくはタッチフットボールなどに興味を持っておりまして、 ゲームに参加してみたいと願っております。 しかし、ネットで拝見いたしますと、 学生チームや企業の(同好会の)チームは見当たるのですが、 一般の初心者からでも始めさせていただけるような、 地域のチームがあるのかどうかが分かりませんでした。 その辺りの情報をお知らせください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- allenande
- 回答数3
- おなかを丈夫にする方法を教えてください。
5歳の子供ですが,よくおなかをこわします。急性大腸炎のようですが、粘液の混じった便をします。かかり付けの病院では,その都度,美をフェルミンなどの薬をもらっていますが、根本的に丈夫になる方法があったら教えてください。ヤクルトは毎日飲んでいます。 風邪は引きやすいですが、そんなに体力が無い方でもなく,活発に遊んでいます。少し神経質な所もありますが、いいたいことややりたいことを我慢していることはあまり無いと思います。野菜嫌いですが、給食は残さず食べています。正露丸ものめるので、漢方でも大勝負だと思いますが、健康食品や体力をつける方法などお勧めのものがあったら教えてください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- naocyan
- 回答数7
- 「宝くじ」の「宣伝」に関するおたずねです。
気のせいかも知れませんが、宝くじについては結構な宣伝費をかけているんじゃないかと思います。 週刊誌なんかには、マンガを使ったりして当たった人のケースを殊更にアピールするような広告が頻繁に出てくるし、 都心なんかではのぼりを立てて販促をやってたり、最近も地下鉄の中で、キャンペーンガールがずらっと並んだような 中吊り広告を見たりもしました。 基本的にバクチという性格のものだと思いますし、そんな風にどんどん宣伝して ”バクチ推奨”というのは どうなのか、それなりに控え目にやるべきもんじゃないのかと思ったりもします。 1.そういった宣伝についての規制とかチェックの仕組みはあるんでしょうか? 2.売上に対して、当選金として戻される額、印刷・販売等の通常事務費、宣伝費、公的会計への繰り入れ額などがどのような実態なのかについては、 どこかで公開などはされているんでしょうか?
- 国立大学統合の問題点
現在、国立大学が次々に統合・再編しています。 しかし、それぞれに特色を持った複数の大学を統合するにあたって 様々な問題が生じると思います。 ずばり、国立大学統合の問題点とは何だと思いますか?
- 全世界の日本語名
ワールドカップも、いよいよ決勝戦ですね。それで、ちよっと面白い事?を見たのですが、疑問も感じました。先日、郵便局へ行ったとき、世界の国の名前が、日本名で書いてありました。(たぶん、当て字でしようが)アメリカ(亜米里加)ドイツ(独逸)フランス(仏蘭西)他、これって、戦時中の時に使ってたような、気がします。今では、アメリカ(米国)ドイツ(独国)フランス(仏国)イギリス(英国)等でしょうが?全世界170国(それ以上あると、思います。)すべて、現在の日 本名で書く事が出来るのでしょうか。?変な質問ですが、宜しくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- hirogii
- 回答数3
- シドニーのブリッジクライム
7月4日にシドニーへ行きます。 そこでブリッジクライムのツアーに参加したいのですが、 日本語ガイドつきと英語ガイドのみというのがあるのですが 私はどちらにしたらいいのか悩んでます。 英語ガイドのツアーのほうが断然安いんです。 だれかツアーに参加された方、いましたら詳細をおしえてもらいたいのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- benny
- 回答数2
- どうちがうんですか?
ミニチュアピンシャーと、トイマンチェスターテリアって どこが、どう違うのでしょうか? ミニピンは断耳・断尾の習慣があって、 トイマンはその習慣が無いってことしかわかりませんでした。 性格も似てますよね?
- 締切済み
- 犬
- chi-nao_chan
- 回答数3
- 南北朝鮮の中が悪い原因はなんですか
歴史の学歴は中学校が最後です。 しかも、曽我のイルカで挫折してます。 そのまま大人になってしまいました。 いまさら恥ずかしい初歩的質問です。 そもそも、南北朝鮮は親戚どうしが住んでいるのにかかわらず、 なぜ国どうしで対立しているのか、 小学生程度の歴史の知識しかない人にもわかりやすい説明を、 してくれる、本や、サイトはありますか? 確か、以前の東西ドイツもそうだったような。でも、ベルリンの壁を壊してからは仲良くやっているような。 数年前の?東ヨーロッパの内戦でも、親戚どうしで別の国になって争っていたような。 アフリカにもそういう内戦がたくさんあるそうで。 植民地とか侵略者(大国)とかの影響らしいですけど、 国民の感情までが動かされた(愛情→憎しみ)原因はどんなことがら(単純ではなくいろいろ複雑なのでしょうが)の結果なのでしょうか。
- ベストアンサー
- 歴史
- noname#2233
- 回答数15
- DVDの日本語吹替えについて
DVDとはそもそも多音声・多字幕が売りだったはずなのに最近のDVDには日本語吹替えが入ってない物が多数見られます。コスト面の問題も有るでしょうが、せっかくのDVDなのに残念でなりません。日本語吹替えなんて邪道だという意見も有りますが、ストーリーの理解度から言えばはるかに日本語吹替えの方が優れていると思います。みなさんのご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- noname#3361
- 回答数2
- 因果法則
因果応報とか親の因果が子に報い、とか良く(?)言われますが・・・・・ 皆様のご意見をお聞かせください。 ”親の因果が~”というような考え方は、西欧にもあるのですか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- himawarimusume
- 回答数3