検索結果

娯楽

全10000件中8981~9000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 賭博開帳する場合。

    宝くじで一発当てたら、 賭博を開帳してみたいと思って居るんですけど。 裁判所が許可した賭博のボーダーってどのくらいですか。 何でも少額の、常識に照らし合わせて大丈夫な額なら賭博にならないそうなので、 それを教えてください。 あと、少額っていっても人によって違うと思うのですが、 お金持ちの人たちの場合は貧乏な人よりいっぱいかけても賭博にならないのですか。 それだったらお金持ちの客をいっぱい集めた方がいいと思うのです。 あと、出来たらぱちんこみたいな三店方式って言うのを採用したいのですが、 その場合何か手続きがいりますか。 因みに、僕の家の近くの公園で、 おじさんたちがお金をかけて将棋をやっています。 三店方式じゃないですが、たぶん少額なので、 許されてるんだと思います。 おまわりさんとかも見に来ています。 どれくらいまでなら賭博にならないのですかね。額は。

  • 江戸時代の庶民は

    江戸時代の庶民は天皇家をどれくらい知っていたので しょうか。江戸城松廊下の事件は天皇家の勅使、院使 を迎い入れる儀式の最中に起きた事件ですよね。 すると庶民は浅野氏が何故吉良氏を襲ったのか、そして その理由は何なのかをかなりの線まで知っていたのでは ないでしょうか。 また勅使、院使の行列も江戸庶民は目の当たりにしてい たとみるべきでしょう。すると天皇家というのは京都に ある幕府とは違う権力機構だということぐらいは知ってい たと思うのですが。

  • トークの上手いタレント

    千原ジュニアさんや有吉さんなど、今売れているお笑い芸人並にフリートークが上手いタレントさんっていますか?若しくは過去にその様なタレントさんはいらっしゃいましたか?もしご存知でしたら教えて下さい。

  • 上杉家の捏造でしょうか?前田慶次は???

    信長公記に名前がありません。 代わりに、出羽仙福の前田薩摩が出てきます。 東北にも前田姓がいたのです。 おそらく、米沢藩の上杉家による織田家との関わりを作ろうとした。 捏造でしょうか?東北って、歴史捏造が多いのですか。

    • noname#157998
    • 回答数7
  • 一人で生活できるか不安

    母が病気でなくなってから5年になります。父も64になり、順番からいえば次に逝ってしまうかもしれない歳になります。もし父が亡くなり、私一人で今の家で生活ができるか不安で不安で仕方ないのです。電気代・水道代・ガス代が値上がりし、電話代もかかる。{インターネット代も含めて}さらに税金も支払い続けなければならない。それに食費・生活費・生命保険料・スポーツクラブの会費もかかってしまうのです。父は、「今の私の給料ではやっていけないよ」というのです。 私も母が亡くなって、悔しいし辛いし悲しいし寂しいし残念でなりません。父は、「もし不安だったら親族や知人に電話してもいいよ」というのですがどうしたらいいかわかりません。 よいアドバイスをよろしくおねがいします。

    • a3p
    • 回答数5
  • この勉強法でいいですか?

    初の質問なので読みづらかったりしたらすみません。 中3女子です。 2学期が始まったので心機一転しようと勉強することにしました。 中高一貫なので受験がなく、恥ずかしいですがいままで勉強は全くしていませんでした。 家に帰ってもゲームするかアニメを見るか… そこで自分で考えた学校から帰って毎日やる勉強が↓ ○国語 ・教科書に出てきた漢字を覚えるまで書く ○数学 ・1年~2年までの復習(ドリル) ○英語 ・1年~2年までの復習(ノートまとめる) ・単語を1日20個覚える 数学は得意でいつも80点以上です。 復習は1,2年で苦手だった所をなくすようにです(反比例とか) 国語は漢字と古文が苦手なので漢字は練習して 古文はどう勉強していいのかわかりません。 英語は1年の頃からつまづいているので1からやり直そうと思っています。 単語も覚えてないので1日20個にしました。 あと公民と理科があるのですが、暗記が苦手で勉強法も思いつきません。 今までの定期テストでは前日にしか勉強していなかったので。 今回の中間は毎日勉強していままでで一番よい順位にしたいです。 中間テストの目標 国語 70→80 数学 82→90(できれば満点とりたい) 英語 65→70 理科1 68→70 理科2 50→70 公民 50→90 にしたいです。左が前回の点数です。右が目標 前回の英語はまぐれで酷い時は35点とかとります(リスニングが満点の20点、筆記が15点) 理科2と公民を出来るようにしたいです。 数学と公民はクラス1位を狙います。 かなり無謀な計画ですが勉強をする事はイヤではないので頑張って目標を達成したいです。 長くなってしまいましたがまとめると ・私の考えた勉強の改善点、増やすべき勉強法 ・公民と理科の勉強法 この2つを教えてほしいです。 部活は入っていないので時間がたくさんあるので、たくさんになってしまっても構いません。 長文、乱文で読みづらい文章ですがよければ回答よろしくお願いします!

  • パソコンが楽しすぎて

    中学二年です 1年前PCを購入しましたが いろいろなことができて楽しく勉強に手がつかなくなりました。 もう成績も悪くなり(オール3) 今のいままで夏休みの宿題にも手がつけられていません。 気持ちを切り替えて 勉強したいです そしていい高校に入りたいです いまから死ぬ気で頑張りたいのですが どうしたらできますでしょうか?

  • 「大麻は合法化すべし!」話題に

    世界へ向けて「大麻は合法化すべし!」と発信する19人で編成されたグループがVIPすぎると話題に 国連元事務総長 アナン アメリカ元国務長官・元国務副長官 アメリカ元準備制度理事会議長 ドイツ連邦保険証政務次官 スイス元大統領 ブラジル元大統領 ノルウェー元外務大臣 ギリシャ首相 メキシコ元大統領 他 http://p.twpl.jp/show/orig/4scmM 大麻はタバコよりも害や依存性が少なく安全とききます。 反対しているのは利権関係の問題があるからだとかなんとか。 ひょっとして大麻は合法化したほうがいいのでしょうか?

  • パソコンオタクが減った理由

    PCでできることはどんどん増えていると思うんですがなんでみんなパソオタを卒業してしまうんでしょうか。パソコンがつまらなくなった理由って何ですか?

    • noname#160709
    • 回答数8
  • 留学中の彼女の浮気?

    付き合っている彼女(28)が留学しました。二人共将来結婚しようと深く話しあう仲です。私は32独身初婚です(笑) とても彼女のことを愛しています。 彼女も結婚を真剣に考えてくれていたので、結婚前に子供は良くないと二人で話し、セックスの時は必ず避妊しています。たまには感情に流されて生もありますが、中では出しません。 さて、留学が始まって半年が経ちました。どうも彼女は現地人で年上(11年上)バツイチ子持ちの人の事を好きなようです。体の関係は無いそうですが、ハグしてキスはするとのこと。 実は過去にその人のことが好きになったと聞いて話し合いし、結果的にそのバツイチとは結婚の将来もないので真剣にはならないと二人で決めました。将来がないから結婚とかは考えられないし、子供が欲しいから帰ったら私と結婚したいという結論です。 その話のあとは、結婚について具体的に話をして、概ね時期まで決めていました。 ただ、最近動向がおかしいと思い、問い詰めた所、やはりまだ2人きりで合っているとのこと。 友達や助けてくれる友人としてなら会うのはいいのですが、彼女は「好きかどうか愛してるかどうかわからないけど、彼氏って呼んでいいと思う。守られてて頼れるし。他の人に聞かれたらボーイフレンドって紹介してる」と言っています。 私は二人で会うのは止めて欲しい、実際問題好きなんじゃないの?俺との結婚はどうなるの?と聞きましたが、双方怒ってしまい会話になりません。 ただ「留学が終わったら日本に帰るから」とだけ言われています。俺との結婚については「そうしたいよ!」と言います。 彼女は、私への好きな気持ちと、バツイチへの好きの気持ちは違うといいます。まだ私には納得できません。 留学で頼れる人は居ないし、ファザコンで年上好きなので、守られてる相手が必要だと。 気持ちは理解したいのですが、彼女はバツイチに恋愛感情を抱いていると感じるので、どうしても気持ち悪いのです。 もちろん、私は今でも彼女がその人との関係を恋愛感情未満に戻して欲しいのですが、それ以前にずっと一緒に居たいと思っています。 質問ですが、結婚しようと思っている相手(私)への好きな感情は、「愛してくれて」いるのでしょうか? ファザコンで頼れる相手(バツイチ)への好きな感情は、恋愛感情では無いのでしょうか? 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?よければどのようにされたか教えていただけないでしょうか? 相当悩んでいます。彼女の留学が成功してもらいたいという気持ちも強く、必要としているものを取り上げるのもかわいそうだとも思います。 皆様、お知恵をお貸しください!

  • 旦那の金銭感覚(おこづかい)について。

    結婚2年目。旦那30歳、わたし26歳、子どもなしです。 収入:旦那約35~40万、わたし約8~10万 結婚してから、旦那とわたしの金銭感覚のズレに戸惑っています。 旦那は基本『貯金をする』ということにまったくと言っていいほど無頓着で、独身の頃はあればあるだけ使っていました。 ただ結婚後は、家計のやりくりや貯金などはすべてわたしに任せてくれ、生活費やわたしの給料をどう使おうがノータッチです。 それはとてもありがたいのですが、こと旦那のおこづかいのこととなると、今まで何度衝突してきたかわかりません。 今回相談したいのは、その旦那のおこづかいのことです。 今まで何度も何度も話し合った結果、今は給料の3割(約10万~13万)で落ち着いているのですが、最近それでも足りないと言ってきます。 なぜ給料の3割になったかは、毎月の残業時間や休日出勤の日数によってけっこう変動するため、〇〇円と固定にせず、がんばった月はその分反映させようとこうなりました。 そして、仕事柄お弁当を持っていくことが難しく、さらに飲み会などの付き合いも多いこと、毎日毎日早朝から深夜まで働きづめなのを考慮して、「ある程度自由に使えるお金を…」と思いこうなっています。 このおこづかいの中で、昼食代、タバコ代、ケータイ代、飲み代、交際費、趣味代などなど…旦那自身にかかるお金をやりくりしてもらっています。 基本的に、おこづかいを何にどう使おうがわたしは全くノータッチなのですが、ひとつどうしても気になることがあります。。 それはケータイの有料ゲーム(?)に、月4万ほど使っていることです。いくら「好きに使っても…」とは言っても、なんの形にもならないものに4万て…と思ってしまいます。しかも今月はケータイ代5万に加え、また良く分からないゲームに4万ほど使っていて、「お金がない。昼ごはんが食べられない」と言われました。 旦那は仕事で車を使うのですが、駐車場代もそのおこづかいの中からまかなっているようで(←申請すれば戻ってきますが、すぐに戻ってくるわけではないみたいです)、毎日の出費がけっこうな額になります。また、職場での立場上、後輩や取引先の人ごはんに食べに行くことが多く、旦那が奢るもしくは多めに払うことも少なくありません。 わたしとしては、お金が足りない原因は、明らかに無計画な使い方をしている旦那本人なので、今月からはケータイゲームなどの無駄遣いを減らして、ちゃんとおこづかい内でやりくりする!と約束してくれれば、今回だけはお金を渡す…と言いました。 でも、旦那は「おれは毎日朝から晩まで働きづめで、土日もほとんど休みがなくて、楽しみがそれ(ゲーム)くらいしかない。それを我慢するのは無理」と言い、もうどうすればいいか分かりません。 さっきもこのことを話していたのですが、「もういい。昼ごはん我慢するから。もう寝る」と言ってまったく話し合いになりません。 旦那の仕事が激務で、相当精神的につらいのは、毎日そばで見ているので十分すぎるほど分かっています。毎月、十分生活できるだけの給料を稼いできてくれることも、そのおかげで貯金もちゃんとできていることも、本当に感謝しています。 でも、自分でお金の使い方を考え直そう!とか、次から気を付けよう!という姿勢がまったく見られず、話し合いもめんどくさそうにしている姿に、悲しくなります。 おこづかいの額に関しては、わたしも納得した上で決めたものなのでいいのですが、その使い道、そして旦那の態度はどうしたものか…と思っています。 少しでも旦那に意識を改善してもらうには、どうすればよいのでしょうか… まとまりのない文章で申し訳ないですが、何かアドバイスやご意見などありましたらお願い致します。

    • noname#188544
    • 回答数11
  • 愛人関係にあるのですが。。

    不倫で、毎月お小遣いももらっている、愛人関係にあります。二年たちました。私は女で28歳独身、彼は52歳です。 彼はフルネームや職業さえも教えてくれず(でも、彼に内緒で私なりに調べて把握はしています。)、家族と仕事を大切にしているのがわかります。 会うのは、彼が忙しいのもあり、月に4、5回で、昼間から会うこともあるし、夜からということもあります。 年に3、4回の旅行もしています。 彼は、根は真面目なひとだと感じています。派手を嫌いますし、こんな関係にはありますが、誠実に向き合ってくれていて、大切にしてくれています。 きっと彼は今、仕事、家庭、遊び(私)のバランスがとれていて、充実していると感じていると思います。 でもたまに、そんなことをしたら、家族にバレない?といった行動をとります。 あと、避妊をしないんです。 特に避妊をしないのが、私は引っかかっていて、彼のことだから、万が一のことも考えているハズなんですが。。 そんな矛盾した行動が気になります。 そして、そんな矛盾した行動をとる、彼の気持ちというのか、性格というのか。。それが理解できません。 一体彼は、私との関係をどう考えているのでしょうか? 家庭は、何があっても壊れない自信があるのでしょうか? 何か思われることがありましたら、回答をお願いします。

  • 日帰り温泉に誘われた。

    質問をご覧いただき、ありがとうございます。 先日、2回ほど会った人に日帰り温泉に誘われました。ちなみに、私は女です。 確かに、温泉が好きかと聞かれたので、好きだが今年は行けていないと話したのですが…真意が分かりません。 悪い人ではないので、邪推はしたくないのですが…。 純粋な好意で連れて行ってくれようとしたのか。それとも、日帰りだとしてもそういう目的なのか。 判断に困っています。 男性の方、女性の方問わず、お考えをお教えくだされば嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病時の気力充実

    社会人4年目男です。 今月初旬にうつ病と診断され、1ヶ月の休職中です。 来月頭からの復職も視野に入れて、先日診察に行ってきましたが、 医師から復職はまだ早いと言われ、2週間の休職延長となりました。 復職するなら毎日体調が良くて、気力が充実している、家でボーっとしているのが 逆に苦痛なぐらいで何かしたいと思える、復職に対して自信があることが条件ですと言われ、 私自身、うつ病発症の原因となった仕事から離れることで気分的な落ち込みや 憂鬱感はなくなったのですが、『気力』が戻ってきません。 一日中TVやインターネットをしたり、ベッドの上でごろごろ、家で過ごすことがほとんどで 外出したいと思いません。人と会うのも億劫で家事も面倒に感じます。 気力が戻ってこないと復職も難しいと思うのですが、何をすれば気力が戻ってくるのか 分かりません。抗うつ剤を飲み始めて1ヶ月近く経ちますが正直効いているのかも よく分かりません。 気力を充実させるためにできることって何かありますでしょうか?

  • 土曜日の午後4、5時間出来るバイト

    30代後半の男性です。派遣で働いています。土日が休みですが、 毎月1.5万程度収入が足りません。(派遣先は残業無しです) 土曜日の昼から夕方までは時間があるので、その時間に出来るバイト はありますか?都内23区内在住です。 スポットの日雇い派遣も検討しましたが、前日まで仕事があるかどうか 分からないし、職場に携帯は持ち込み禁止なので、すぐに派遣会社へ 折り返しの電話が出来ず、前日連絡が少し困難なので定期的な バイトを探しています。 もちろんお金のためにバイトするのですが、どちらかと言えば、時給が 多少低くても、楽な仕事の方が良いです。

  • 既婚女性経営者もしくは稼いでる既婚女性の生活費

    こんにちは。 女性経営者の方やその近しい方に質問です。 結婚していて女性が稼いでいる立場である場合、どのように生活費をされていますか。 相手も経営者だったりする場合のケースも教えていただきたいです。 どの程度負担されているのかそれとも生活費はだんなさんにもらっているのか。 人それぞれだと思いますが教えていただけたらうれしいです。

  • 「価値観が同じ」とは、どういうこと?

    よく、異性との交際や結婚をするにあたって、大事なこととして「価値観が同じ」という点を上げる人が多いです。 でも、この言葉は抽象的でどうもよく分かりません。 あなたは、一般的に「価値観が同じ」とはどういうことだと思いますか? 具体的な例で教えてください。 また、その価値観は、実際にあなたとあなたの恋人や結婚相手とでも、同じになっていますか?

  • 外国の方への時間つぶし

    仕事で、外国の女性の方にかなり待ち時間を過ごしていただくことになります。 6~8時間 待機があります。  ※私たちは1日仕事ですが、彼女たちは約1時間ほどで、それ以外は)暇です。 高原のため、携帯の電波は微妙。ネットもできません。 こちらが用意できる待機場所は、ペンションの一室です。 近くに自然公園はあるようで、いろいろ探索してもらう分にはかまいません。 ですが、他に観光になりそうなものはないです。 一応、トランプは用意しようと思いますが、他に時間つぶしになるものってありますでしょうか。 ※いや、各自が理解して本なりを用意してもらえばいいのでしょうが、 それにしても飽きるような気がします。 ちなみに20代女性で、国はバラバラです。

  • 音源のドラム音をのせる方法

    こんにちは。 バンドでオリジナル曲をやることになったのですが メンバーが作成した音源にドラムをのせたいのですが 方法がわからず困っています。 自宅でパソコン一台でできる方法を 教えてください。 便利な方法があれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 韓流ドラマ

    韓流ドラマが延期になったり未定になってるのが多いんですけど、 政治の人達が勝手にドタバタしているだけで ちょっと神経過敏になりすぎてませんか。 せっかく楽しみにしている人達がいるのに。