検索結果

リサイクル

全10000件中8901~8920件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • リモコン

    スカパーのHUMAXのリモコンが三ヶ月で壊れてしまいました。電池も換えてみたし、故障の原因になることもまったく思いつきません。 なので新しくリモコンを買い替えたいのですが、スカパーにも使えるリモコンなんてものはあるでしょうか? やっぱり、そんな都合のいいリモコンはないでしょうか? 何かありましたら、教えてください。

    • mikan77
    • 回答数2
  • お得な一人暮らし用家電

    来月あたりから一人暮らしをするにあたり、 ボーナス時期に買っておいたほうがいいのかな?と思い 今の所ネットで物色しています。 一件、無印で「電気冷蔵庫140L・電気洗濯機4.2kg・オーブンレンジ」 のセットが6万円であったのですが、 これはとてもお得なのですよね? ただ、冷蔵庫140Lにちょっと引っかかっています。 この他にも、こういったセットでお得な販売をしているサイトや、 全国共通の店舗が有りましたら教えて下さい。 購入を考えているのは、 冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・炊飯器・掃除機 くらいです。 よろしくお願いいたします!

  • いまどきのFMチューナー

     最近15年以上使ってきた(途中からは眠っていた)FMチューナーを最近ふとした事から使い始めようと思いました。  そこで気づいたのですが、電気的にはまだまだ使えそうなのですが、パーツ(たとえばピンジャックの裏側やANT接続部)のプラスチック部分がひび割れてきていたり、電解コンデンサーもそろそろだめになりそうな気配でした。  そこで、滅多には使わないけれど無いのも寂しいなぁと思い安価でいいから買い替えようと思い調べて見ると… なんと、あまり選べるほどの品数がないのですね。 しかも、(うすうす知ってはいましたが)よさそうなものがなく、いま何を選べばいいのか(数が無いので逆に選びやすい??)わからないです。  そこで、過去の名機など中古も視野に入れて検討したいと思い始めました。(あまり古いのも部品劣化が心配ではありますが)  過去の雑誌記事等も手元になくしかももともとチューナーを比較した記事など少なく悩んでいます。  そんな私になにか(漠然としていますが)アドバイスいただければと思います。  (なんとなく15年前位に6,7万程度の定価のついていた程度のものが欲しいと思っています。)  漠然とトリオ(KENWOOD)は得意分野で、昔は力の入ったチューナーが多く出ていたのは記憶にありますし、パイオニア、ソニーも頑張っていたように思ったのですが…。  ただ、今はFMで聴くものがそもそも無いので大きい額を出すのもなにかと思いますし複雑な気持ちです。  

  • シャネルマークのアクセサリー見かけませんか?

    よろしくお願いします。 以前町でシャネルのかわいらしいピアスをしている方を見かけました。 とても素敵だったので、シャネルブティックへ行き こういうピアスなのですが・・と店員さんへ伺ったところ、「それは恐らく、レプリカだと思います」といわれ 正規のお品ではないとわかりました。  ですが、とても可愛かったので、ほしいなぁ・・と 思っているのですが、そういうのはどのようなところで売っているんでしょうか?  妹がとてもほしがっていて、買ってあげたかったんです。  東京都内で見かけた方がいらっしゃいました教えてください。    レプリカを作るのはよくないし、買うことも よくないと思っていますが・・気分を害された方がいらっしゃったらお詫びいたします。

    • tomomig
    • 回答数3
  • ポリプロピレン(PP)の特性と類似特性を持つ樹脂

    こんばんわ。 樹脂に関する質問なんですが、どなたかお分かりの 方いらっしゃいませんか? また、車のドアに使用されているゴムの材質が どのようなものかわかる方がいらっしゃれば 教えていただけないでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

    • jakky
    • 回答数5
  • こんな冷蔵庫知りませんか?

    オフィスの冷蔵庫買い替えのため 以下のような要件を満たした冷蔵庫を探しています。 1.2ドアであること 2.自動製氷機がついていること 3.中型であること(60*60*160くらいが理想) 4.予算は5万~7万くらい 新品であれば、新型じゃなくてもいいのです。 Willの冷蔵庫があったのですが、オシャレな せいか10万もするものだったので買ってもらえなそうなのです。 よろしくお願いします。

    • toilet
    • 回答数2
  • 二台目のパソコン購入

    こんばんは、皆様にパソコン購入の際のアドバイスしていただきたく、投稿させていただきます。 私は今から二年前くらいに購入したVAIO(OSはME)を使っているのですが、二台目が欲しくなりました。 二台目に求めることは「シンプルで高性能」です。今のものはプライベートでまだまだ使うつもりでいて、二台目はプログラミングの勉強のためだけに使おうと考えています。 今のOSがMEなのでプログラムの勉強するのが何かと不便で、OSを変えようと思ったのですが、でも会社の人に「もっとスペックのいいもの使ったほうがいいよ」と言われ、新たに購入することを決意。でも勉強だけで使うので余計なアプリケーションをいりません。本当にOSだけ入ってればいいっていうほどのシンプルさ。(CDRWは欲しいです) あと故障しないやつ。メーカーの裏事情とかよくわからないので店員さんに「これがお薦めですよ」と言われれば買ってしまいそうです。 パソは本体が欲しいのですが、もし今の液晶と互換性がない場合は液晶も買うつもりでいます。勿論安ければ安いほどいいのですが、皆様のお薦めのメーカ、もしくは型番などございましたらご教示いただけないでしょうか? 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • プリンターの汚れ

     キャノンのLBP-870で印刷すると、黒い点の汚れがつきます。どうすれば、なおりますか?

  • いらなくなった陶器 瀬戸物が沢山あるのですが

    いらなくなった陶器 瀬戸物 食器類が沢山あるのですが, なにかよい処分の仕方ありますでしょうか。 特別値打ちのあるものではありません。 コーヒーカップ 土鍋 皿 茶碗 湯呑み 小鉢などなど よろしくお願いします。

    • noname#5924
    • 回答数2
  • 中古のノートパソコン

    中古のノートパソコンを できるだけ安く手に入れたいのですが どうすれば手に入れられるか 教えてください!

    • macott
    • 回答数3
  • キャノスキャンセットアップCD-ROMが割れてしまいました。

    CanoScanD2400Uを我が家では出番がないので、実家で使用しようと送付しましたが、同封したCD-ROMが割れてダウンロードできません。 キャノンのホームページから、ScanGear CS-Uはダウンロードしてスキャナー自体のセットアップは終了しましたが、 CD-ROMにサービスとしてついていたソフトが一切使えません。 ソフトは ・ScanGear Toolbox ・Adobe Photoshop LE ・ArcSoft PhotoBase ・Canon PhotoRecord ・Adobe Acrobat Reader です。 ちなみに、マニュアルでは、・Adobe Photoshop LEを利用して、作業する方法が載っています。 どのようにして、スキャナーを使えばよいのでしょうか? OSはWinXPです。 よろしくお願いします。

  • 古いパソコンは修理したほうがいいか廃棄したほうがいいか?

    XPを今使用している友人が下記のようにいっていますが・・ 「まだ、前の98がここにありますが 修理しても直るかどうかわからないのですが・・。 依頼してありません。 ただ、データがそのままのこってますので・・。 迷ってるところです。 廃棄にするには・・。しのびないのですが・・。 仕事その他でお世話になったパソコンですから・・。 修理して直るものなら・・。 私もメーカーにお願いしたいのですが。 来月から処分するのに5000円も かかるんですもの・・。 早く対処しなければ・・修理するか廃棄するか決めなければ 。」といっています。 古いパソコンは修理したほうがいいか廃棄したほうがいいか?教えてください。

  • アルミホイールのカバー?を落としてしまった・・・

    今日車を運転中にどこかで、タイヤに付いているアルミホイールのカバーがはずれてしまい、左後ろだけない状態す・・・。 かなり見栄えが悪いので新たに買い換えたいのですが、そのようなものは売っているのでしょうか? また、値段はどのくらいでしょうか? ちなみに車はカローラです・・・。

    • namerin
    • 回答数6
  • シーチキンの缶の捨て方(ごみの出し方)

    ごみの出し方の質問です。例えばシーキチンの缶とかって洗ってから、ゴミ箱に入れますか?私はいつもそのまま捨ててしまっているのですが、洗ってから捨てたほうが、本当はその後の処理が楽になるからいいのかなぁ~とも思います。というと、全部の缶を洗ってからすてるべきなんでしょうか?わかりません。よろしくお願いします。

  • エアコンの選択にまよっています

    こんにちわ。最近、会社を作ったので店舗を借りることになりました。そこでエアコンを購入するのですがその店舗の面積は41平方メートルあります。柱は鉄骨造です。畳の数からいって25畳くらいでしょうか?費用を安く済ませたいので郊外にある大型電気店に行ってみましたが、26畳位のエアコンだと25万円もします。また、30アンペアではブレーカーが落ちると言われました。実際、このような広さの店舗には何畳用のエアコンで足りますでしょうか?木造用の広さと冷え方は同じでしょうか?それとも大型電気店で買わずに専門の電気工事業者に依頼した方が良いのでしょうか?購入にあたって一番良い方法をおしえてください。

    • yu-mu-
    • 回答数4
  • 業務用コピー機について

    オークションで業務用コピー機を購入しようと思っていますが、オークションで購入した場合の利点・不利点ってありますか? もちろんメンテナンス等の保証が無いとは思うのですが、他に何かありましたら教えて下さい。

    • showrin
    • 回答数3
  • 指定の有料ゴミ袋ついて・・・

    指定の有料ゴミ袋はいつから出始めたのかを教えていただきたいのですが、何か参考となるホームページなどがあったら是非教えてください。只今、ゴミ袋に関して調べている最中です。お時間がよろしければお願いします。

  • 自然を子供たちに残すために

    最近いろいろと自然が壊れていく様子が、手に取るようにわかるようになりました。森林伐採、オゾン層の破壊、何年も前から言われ続けていることなのですが、いまいち私には前進している気がしません。そこで、皆さんにお聞きしたいのが、近い未来、遠い未来、子供たちに「自然のすばらしさ」を残すためには、どのようなことが出来るのでしょうか、また、してあげられるのでしょうか。常識的なこと、専門的なことでも構いません。皆さんの意見をお聞かせ下さい。お願いします。

  • 指定ゴミ袋について・・・2

    この度大学の授業の一環でごみ袋についてディベートする事になりました。 その題名は『家庭から出る可燃物不燃物のゴミ袋は有料であるべきである』です。 私は賛成側になりました。 そこで、教えていただきたいことがいくつか出てきました。(インターネット初心者なのでいろいろ探せないんです・・・泣) まず、有料のごみ袋が出始めた理由を知りたいです。 ・何故出たのか。 ・有料であるメリットは何か。 ・もし有料ゴミ袋がなくなったら何かデメリットが出てくるのか。(仕事を奪われる人が出てくなど) ・ごみ袋で得たお金は有効に使われているのか。(その辺のお金回りはどうなっているのか) ネットで検索してみても思うとおりにヒットしてくれません。どなたか、いいページがあったら是非お聞かせください。ゴミ袋に対する意見などもあったらドシドシ言っていただきたいです。賛成、反対は問いません。なお、もしよければその意見について裏づけが欲しいです。そうすると説得力がはるかに増しますので。。。だけど、無くても全く問題はありません。 皆様の意見を広く募集します。では、おねがいします。

  • 引越の時、15年使用のエアコンは?

    引越しするのですが、下記のエアコンをどうするのがベターでしょうか教えて下さい。 ・15年間、故障なしで毎年使用している ・掃除は1度もしていない(つけて数分の風がにおう) ・大家さんは、置いていくならそのままで、置いていって もよいと いっている ・電気代などの事を考えると、新製品を買ってつけた方が  いいでしょうか?(予算はあります) ・取付、取り外しの費用などは全くわからない