検索結果
家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 兄が家族に内緒で結婚していました。私には3人の兄(親元を離れて暮らしています)がおり、タイトルのように勝手に結婚してしまったのは、3番目の兄(20歳)です。3番目の兄は、両親のことも上の兄のことも嫌っていて唯一、私だけを家族と思っています。先日兄から、結婚して来月子供が生まれる、と電話がありました。最初はとても嬉しかったのですが、徐々に複雑になってきました。いつも兄のことを気に掛けている母に、私はこんな重大なことを黙っているのかと思うとかなり苦しいです。しかも、子供も生まれるのに…。しかし、私が勝手に言えば両親は大騒ぎし、兄は私とも連絡をとらなくなるでしょう。何とか兄を説得して、家族に打ち明けてほしいです。早く言わないと、一生言えなくなると思うので…。欲を言えば、この機会に家族との仲を元通りにさせてあげたいです。皆さんは、どう思いますか?やはり、何にも分かっていない16歳の私が首をつっこむべき問題ではないのでしょうか? 
- 現在父親の扶養家族です。アルバイトの収入について私は学生で現在下宿しています。 今年のアルバイトでの収入が予定では150万円程度になる見込みなのですが、103万円を超えると税法上の父親の扶養家族から外れてしまうということを知りました。しかし、アルバイト先が源泉徴収票を提出する際に記載した住所は下宿先の住所で、実家とは都道府県も異なります。この場合、確定申告しなければ役所は県が違うので、私と父親の関係がわからないため、父親の扶養家族から外れることはないのでしょうか? - 締切済み
- その他(税金)
 - momochan-9
- 回答数4
 
- カナダ家族に日本からのお土産は何がいい?お世話になったカナダに住む、カナダ人家族には日本からどういったお土産を送ればよいでしょうか?(*^_^*) - ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
 - yorikon
- 回答数5
 
- 主人を扶養家族にする場合の税金について自営業の主人を、健康保険(政府管掌)の扶養家族にしたいのですが、私自身の 年間収入は180万円程で、主人の収入は100万円程です。 子供は19歳の専門学校生と17歳の高校生がおり、数年前から、私の扶養家族として 健康保険・税金控除の対象にしています。 今回、主人を健康保険の扶養家族にするにあたり、主人の母親と弟(障害年金受給) はこれまで通り、主人の確定申告で税額控除を受けることはできるでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。 - ベストアンサー
- その他(税金)
 - seiginoayu
- 回答数3
 
- 刑法で、被害者やその家族を保護、援助する法律タイトルの文をある本で見ました。しかし、よく解らないので教えて下さい ただ、タイトルの最後尾、法律、とは書いていなく、役割、と書いて有りました。 しかし、役割と認識しようにも、どうも解せません。 法律で有るならば、援助は慰謝料で、保護は・・・、やはり役割の、刑法により再犯防止の意識。としか判断出来ません 刑法の分かる方、或いは知っている方、ご教授お待ちしております 
- 家族3人で出席のご祝儀、5万だと少ない?私の高校時代の友人(男性)の結婚式が4月に控えていて家族で招待されているのですが、この場合のご祝儀についてどうしようか考えてます。 年齢は友人も私達夫婦も今年で36歳になります。 招待状を送る連絡をこの友人から電話でもらったのですが、友人は子どもをどこかに預けて夫婦二人での出席を希望していました。 しかし、子どもは4月にちょうど2歳になる子で恥ずかしいながら今まで一度も私達両親以外の人に預けたことがありません。 なのでできれば家族3人で招待して欲しいとずうずうしいお願いをして結局家族3人で招待してもらうことになりました。 この場合、夫婦二人ならご祝儀を五万円でも大丈夫な気がするのですが、家族総出での出席となると五万円では少ないと思われるでしょうか? そうなると六万円は偶数でよくなさそうだし、七万円はちょっと私としては出しすぎなような・・・。 ちなみに子ども用の料理などは一切用意しなくてよいと伝えてあります。 あと私が結婚したときは式や披露宴などをやらなかったのもあり、この友人からお祝いはもらっていません。 ちなみに我が家には車がないのでその日はレンタカーを借りて式場まで行きます。二次会には出席しません。 挙式も子どもが騒ぐと困るので披露宴からの出席にしようと思っています。 ご祝儀に六万円って良くないでしょうか?四万や九万は語呂あわせで縁起が悪いようですが。 あとついでの質問なのですが、招待状に書かれていた子どもの名前の漢字が間違えて書かれていたのですが、これは指摘したほうが良いと思いますか? もし指摘するとするならどうやって連絡すればよいでしょうか? 招待状の返信ハガキにその旨をちょっとメモするか、携帯メールで伝えるかくらいしか思いつかないのですが。 私としては子どももまだ小さいのでこのまま流してしまってもいいかなとは思ってますが。。 
- 公安って仕事を家族に話して良いのですか?公安警察とゆうのは警察でも特殊な部類に入り、同僚にすら何をしているのか解らない部署だと聞きます。 それだけ秘密主義とゆう事でしょうか? 他の国の諜報組織のように家族にも秘密にしなければならないものなのでしょうか? その辺りの事をご存知の方は、気が向いた時にでも回答して頂ければ有難いです。 - ベストアンサー
- その他(社会)
 - sleepycrow
- 回答数1
 
- 家族みたいな感情,親友になりたいと言われた5年間付き合った彼女に,「家族に対する思いと一緒.家族以上の感情はない」と言われました. 彼女とはお互いに結婚も意識してきており,遠距離恋愛の期間を経て,最近では近県に住むようになったので,私の方から頻繁に会いに行くようになっていました. 先週些細な喧嘩をきっかけに,「友達に戻りたい」と言われてしまいました.理由を聞くと去年頃から些細な喧嘩をきっかけに,徐々に私に対する愛情が薄れていったと言うのです.しかし,私のことは家族のように大事に思っているし,恋愛の感情とは違うけど愛しており,時々は連絡を取ったり,食事をしたい.親友のような関係になりたいと言うのです. 彼女はもともと一人で読書をするのが好きなようなタイプなので,彼女の時間を奪ってしまったことや,私の至らなさを反省しています. 私はこれまで最高のパートナーとして彼女を愛してきたので,反省の弁を伝え,やり直したいと伝えましたが,彼女は友達以上には戻れない.私に恋愛感情があるなら連絡も取らない方がいいと言われました. 彼女も考えた末この結論に達しているのは理解できますし,彼女の塞ぎこんでいる顔を見るのは辛いので,いずれは受け入れようと思っていますが,彼女の気持ちの変化に期待する自分もいて,葛藤しています. 皆様のご意見を聞かせて下さい. 
- 【転勤族】はどうやって家族を持つのですか?私は大学3年になる男です。 将来は規模の大きい金融機関などに就くのを希望しています。 全国を転々とすることもあるかもしれません。 しかし私も将来的には自分の家族を持ちたいものです。 私は女性とはもちろん話したことがなくはないです、バイト先、ゼミの人と等です。 しかし親密になったことはないですし、プライベートで出かけたこともありません。 このような自分が全国を飛び回るようにでもなったら一生独身ではないでしょうか? 転勤が少なそうな地方銀行にする、大学時代になんとしてでもそれなりの関係を作るなど、かんがえられる方法は何かないものでしょうか? ご意見よろしくおねがいします。 - ベストアンサー
- 夫婦・家族
 - noname#58917
- 回答数6
 
- 強迫性障害による家族関係の悪化と自殺願望何度かこちらで質問させて頂いていますが、鬱病と強迫性障害の汚染・不潔恐怖の症状が酷く、 医者や臨床心理士、薬の世話になりながらも年々悪化していき、家族関係に徐々に亀裂が生じ始めています。 私は男ですが幼少時代から回し飲みが出来なかったり、性格的に潔癖に育って来た為か、不潔なもの、不浄なもの、過激なものに耐え切れなく、度々憂鬱やノイローゼ気味になっていました。 特に酷かったのが思春期に性に対して興味が出始めた時に見てしまった過激な性描写のせいで男性と男性の陰部が凄まじく汚らわしいと思うようになり、強迫性障害が発症し不潔・汚染恐怖になったときに酷い男性恐怖症になってしまいました。 男性恐怖症となると無論仕事もバイトも出来る訳が無く、家に引き篭もりがちです。薬や除菌グッズを買いにいったり、食料や娯楽品を調達しに行くにも逐一男性に過敏になり、 「トイレで手を洗わないでこのレジを売っているのだろうか?品出しをしているのだろうか?」そういう疑いが出だしては家に帰って手を洗い服を洗濯し風呂に入り、靴や床、ドアノブ、商品などを徹底除菌しないと気が済みません。 しかし不潔・汚染恐怖にとりつかれているのも、異常な掃除をするのも理解している為、そんな自分が酷く嫌で、掃除する度に精神が疲労してしまいます。 そしてそんな不潔・汚染恐怖に取り付かれた自分に家族は振り回されています。 こんな自分を養うため仕事で疲れて帰ってきた家族に事細かに清潔について口を出し、鬱病で倒れ泣き叫んでいる自分を見てうんざりし、 最近家族も我慢の限界がきたようで、私同様に「虚しい、疲れてきた、何のために仕事をしているのか分らない」など、疲れた顔で、涙目で、または怒号で訴えてきます。 そして、先日私が何とか気晴らしになるように叔父の別荘に誘われましたが、そこでも不潔・汚染恐怖が出てしまい、同行していた父も兄弟も激しく汚いと思うようになってしまいました。 兄弟は独立しており、いたって健康で普通なので、私が恐れている別荘での汚染された衣服や靴下で堂々と自分の家中を歩き回っていることでしょう。 その為兄弟の家も汚染対象になりってしまいました。 そんな状況下で兄弟が母の日に家族を自分の家に招待したいと言って来て、 私の症状の酷さから私は勿論の事、両親が兄弟の家に行くのも家に汚染源を持ち込むこととなるので、辞めて欲しいと懇願。 …兄弟も両親もこれには流石に呆れ果ててしまった模様で、この件で私には家族と言う絆に大きな亀裂が生じたと感じてしまいました。 (一方的な妄想かもしれませんが、兄弟や家族の言動を見てそう感じずにはいられません) 酷くなる強迫性障害の不潔・汚染恐怖と鬱病にも、したくもない家族との口論にも、事あるごとにしてしまう掃除にも、先の見えない不安だらけの人生にも、 最近疲れ果てて、もう消えてなくなりたい、死んでしまいたいと思うようになりました。 私はどうしたら言いのでしょうか。いっそ気が狂ってしまうなり、死んで消えてしまった方が家族のためにも良いのでしょうか? (入院は人間扱いされない、プライバシーも欠片も無い実態を知っているので入院するくらいなら…死を選びます。) …もう毎日が生き地獄で嫌です。 - ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
 - seiketu
- 回答数11
 
- 結婚相手の家族の職業は気にしますか?先日、1年半近くつきあっていた彼女に、振られました。 結婚を考える仲だったんですが、「結婚はできない」ときっぱりと 断られ、交際が終わりました。(私32歳 彼女は8歳下です。) 理由として、私の家族に無職者がいて、将来が不安である。とのことでした。 父 弟二人が無職(一人はパチプロみたいな事をしている。) 母・私は正社員にて勤務。 私が、彼女に家族のことをきちんと話していなかったのが最大の原因だと思います。、 家族にギャンブルをしている人がいるというのも許せないらしく、 (彼女の家は真面目な家で、曲がったことが大嫌いな家庭) 仮に結婚して、身内にこういう人がいるのが、恥ずかしいとのことでした。 私自身、こういった家族の状況にコンプレックスを抱いており、 なかなか素直に彼女に伝えることができていませんでした。 私自身もあえて積極的に伝えることではと、思っていました。 ただ、そういった状況が、彼女に何か隠していると取られてしまい、 将来への不安が募っていったんだと思います。 今思うと、以前から、私の家族に対して自分も両親も不安であるということは、 口にしていましたが、そのときは、「結婚はまず自分たちの問題だから、 自分たちがしっかりしていれば何とかなる」という考えで、私はいました。 また、つきあっていく中で、徐々に家族の状況をにわかってもらえば、わかってくれるはずだ。 と思っていました。そんなはっきりしない状況に、彼女の家族からも 彼女におそらくどうなっているんだと家庭内で話し合いがあったと思われ、 彼女もつらい立場だったと思います。 別れ際に彼女の口から、ちゃんと素直に話してほしかった。と聞いて 今まで、そのサインに気づかなかった自分に悔しくてなりません。 そのことで、言い争って別れたわけでなく、彼女の中で「結婚はできない」との答えを出し、 それを告げられました。 私自身は、今まで彼女の出していたサインに気づけなかったこと、 家族のことに関しては誠実に話していなかったことを気づかされました。 できることなら、彼女に今更ですが、心から謝りたいと考えています。 そして、できることならやり直したいと考えています。 1)復縁についての可能性。 2)結婚する相手の家族の職業 就業状態について、 やはり気にする物で、譲れない物でしょうか? 仮に素直に話していたとしても、価値観が相違していれば そもそも難しいという話にもなりますが。 皆さんのお考え、アドバイスをいただければ幸いです。 (恥ずかしながら、失恋から立ち直るきっかけをつかめずにいます。) - ベストアンサー
- 恋愛相談
 - noname#114905
- 回答数9
 
- 来春の就職先を家族に告げていません。こんばんは。 私は、関西に住む大学院生です。 来春、就職するにあたり、中国地方に独り暮らしをすることが決定しています。 私は、未だに、祖父母に就職先や独り暮らしをすることを告げていません。 祖父母が、就職先の企業を嫌っていることや、独り暮らしを良く思っていないことが理由の一つなのです。 孝行できないことと、親戚中と就職先に関する感想を言い合われることがとても嫌なのです。 また、本当に今内定している企業でいいのか、という不安で胸がいっぱいなことも、理由の一つだと思います。 眠れない日も多くなりました。 就職先を決める際は、自分が学んできたこと(理系)が少しでも関係していることを優先しました。 しかし、なかなか内定をいただけず、実際決まった企業は、自分が学んできたこと、自分が興味あることとは異なる業種です。 そして今は、自分に技術系は合っていない気さえしています。 それならば、わざわざ独り暮らしせずに済む、実家から通える企業を選んでいれば良かった、最も自分にとって苦しい道を選んでしまったと後悔しています。 また、母から、今からでも就職活動をして、実家から通える企業に就職してほしい、実家を出ないでほしいと毎日のように言われます。 しかし、もう就職活動する気力は残っていません。 そう考え、自分の決断を正しいのだと思い込むのですが、少し経つと、また、自分の判断に後悔してしまいます。 みなさんなら、どのように、どんなタイミングで、ご家族にご報告なさいますか? また、今の私のような気持ちになられた場合、どのようにして解決なさいますか? よろしくお願いいたします。 
- 英語が出来ない家族のアメリカ入国審査について国際結婚をした私のところへ今年の春に家族が観光に来ます。 私は今、グリーンカード申請中(マリッジライセンスは取得済)の身分です。 私の家族は両親、そして弟と弟の彼女がきますが、 両親は私達の家へ宿泊、弟たちはホテルへ宿泊予定です。 アメリカ滞在期間は2週間程度です。 まったく英語の話せない家族ですが、アメリカの入国審査時の質問は 大丈夫なのでしょうか? 準備していくと良いものなど、経験ある方いらっしゃいましたら 教えて下さい。宜しくお願いします。 - ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
 - kiba0527
- 回答数4
 
- クリスマスに沖縄へ家族旅行 おすすめを教えてください12/23~26まで3泊4日で沖縄に家族で旅行に行きます。 家族構成は私と妻(妊婦)と子供2名(三歳と六歳)です。 私以外は沖縄旅行は初めてです。 初日は午後着なので、レンタカーでそのままホテル直行(リザンシーパークホテル谷茶ベイ)の予定です。 2日目は水族館など観光、3日目に海遊び体験、4日目に那覇市内観光をしようと計画しています。 問題は3日目なのですが、青の洞窟シュノーケルやシーカヤック、イノーで遊んだりグラスボートクルージング、マリンウォークなどしたいのですが、体験ツアーは年齢制限などがあり、家族全員という訳にいかずなかなかうまくプランがたちません。家族で思い出を共有したいので、基本的になるべく一緒に行動しながら、どうしても二手に分かれなければならないときだけ下の子と妻はイノーで遊び、上の子と私でシュノーケルをするといった方法のとれる体験ツアーをしてくれるようなショップはありませんでしょうか。 その他、何かよいアドバイスがございましたら、どんな小さなことでも結構ですので教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 
- 地鎮祭家族全員出席した方がいいですか?はじめまして。現在、2世帯住宅を新築予定で来月地鎮祭を行う予定のものです。よろしくお願い致します。 現在、私は妊娠中で2歳の子供がおります。つわりもまだありそうなので、地鎮祭には出席せず子供と家で留守番し、主人と親世帯が出席することも考えております。新築地は今の家から片道1時間半のところです。ただ、土地の名義が親との共有ですが、私の名義比率が一番高く、家にも私の名義が2割ほど(残りは親名義)入っているので、私が一番出席した方がいいとの意見もあり、悩んでおります。 本来であればもちろん参加したいのですが、寒さと体調と2歳児を考え迷っております。ご意見を伺えましたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 
- JAFの継続案内が来ました。「家族会員費」って???こんばんは。 今日JAFの継続案内で、会費の振り込み用紙が来たのですが、 会費が6000円でした。 内訳 会員費 4000円 家族会費 2000円×1人分 とありましたが、うちで免許を持っているのは私だけです。 以前、JAFの会費は4000円ちょっとだったと思うのですが、会費は最低6000円なんでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいm(__)m - ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
 - johnnobi
- 回答数2
 
- 同居している義父母を扶養家族にしたい同居している義父母を主人の扶養家族にしたいのですが可能でしょうか?義父母の所得金額は扶養の範囲内なのかどうか知りたいです。細かい条件等は地域の民生委員の証明をいただくので、この場では所得金額に問題があるかどうかを知りたいです。よろしくお願いします。 父 ・68歳 ・障害基礎年金-年間792,100円 母 ・65歳 ・給与所得(平成18年源泉徴収票より) 支払金額 957,298円 給与所得控除後の金額 307,298円 所得控除の額の合計額 1,220,486円 ・老齢基礎年金-年間636,100円 
- 夏休みに九州へ家族で旅行したいのですが・・・子どもが3人(6歳女、3歳男、5ヶ月)ですが、夏休みに家族5人で九州への旅行を計画しています。大阪からフェリーで車で行き、南から北へ縦断しようと思います。時間だけはゆっくり使えます。といっても5日から1週間くらい。でも、お金はありません。適度に節約した旅にしたいです。 そこで、九州にお住まいの方や、旅行で行った方で、「ここはお勧めだ、ぜひ行って欲しい」というところがありましたら教えてください。自然も好きなので、阿蘇とか考えています。温泉など子どもが喜びそうなところや、家族で安く泊まれてよかったところを教えてください! 食べて欲しいものなども、よろしくお願いします。 思い出深い旅行にしたいので!! - ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
 - nosisi33
- 回答数10
 
- 転職理由に家族の理由は避けた方がいい?IT業界で働いています。 今の会社では月曜から金曜まで出張。 土日は基本的にお休みで自宅にいることができます。 出張とはいいますが、会社の都合のいい転勤としてもおかしくない状況です。 実際これが1年以上続いています。 子供が小さいため、とりあえず平日に家に帰れる仕事をしたいと思い転職を決意しました。今活動中です。 出張をまったく拒否する訳ではありません。しかし今のような極端な転勤(という名の出張)はしたくありません。 給料が下がってもいいと思っています。実際去年は出張と残業と休日出勤のたまもので年収で100万円以上あがりました。 (もらえているだけ、まだましなのかもしれません。) 転職理由として家庭のことを前面に出すと「会社への貢献度が低い」と判断される可能性があると聞いています。実際のところどうでしょうか。 それともキャリアアップの為として理由を並べた方がいいのでしょうか。(あまり出世欲というのもなくて正直困っているのですが。) 
 
  
  
  
 