検索結果
高校生
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 高校生向けの〔軽度〕発達障がいを持つ生徒の対応方法について
こんにちは、 高校生向けの〔軽度〕発達障がいを持つ生徒の対応方法について、参考になるサイト又は、書籍などありましたら、紹介してください。
- 高校生ですが、育毛関係のケアをした方がいいのか
高校生ですが、今からでも育毛・ハゲ予防などの処置を施すほうがいいのでしょうか。 スーパーに育毛系の商品とかぽつぽつ置いてありますけど、ああいうのを使うとか。 あとはアデランスのような育毛関係の店の無料体験みたいなものを受けてみるとか。 どう思われますか。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- mairao
- 回答数2
- 東京目黒で高校生一人で泊まれる安いホテルがあれば教えて下さい。
こんにちは。 私の弟が来月受験のために東京に行くのですが、その際宿泊するホテルを探しています。 色々ネットで探してはいるのですが、高校生だけで泊まれるホテルが見つからないので、もし高校生で泊まれる宿泊施設があれば教えていただきたいと思い質問させて頂きました。 弟の受験会場が、目黒区の大岡山という所らしいのですが、出来ればその近辺のホテルを教えて頂けたらと思います。 私は全く東京のことは分からないですし、弟は初めて東京に行くので、不安がっています。 受験まで半月もないので、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- trickster_
- 回答数4
- 人を幸せにする為にはどうすればいいのか(高校生)
あらゆる職業の中で、人を最も幸せに導けるものは何ですか? (この場合の人というのは、日本人全体の事を指します。) それが人を幸せにする手段であれば、職業でなくとも構いません。 また、それが如何に自分の幸せを投げ打つものでも構いません。 兎に角、『全ての人』を『目に見える程』幸せにするか、或いはそれに少しでも近づく為の努力をしたいと考えています。 最初は政治家がそれをするに最も相応しい職と考えていたのですが、文理選択を間近に控え、もしかしたら重大な見落としをしているかもしれないと思い質問するに至りました。 因みに、私は高校2年の男子です。学力面には相当な自信があります。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- koton573
- 回答数5
- 高校一年生となっての友達のつくりかたを教えてください!
高校に入学して1週間がたつんですが、全然話しをしていません。私は男子で初対面の人には自分から話せない性格なんです。話しかけられれば楽しく話すことができるのですが、なかなか話しかけられません。私は席が一番前でなかなか他の人と話すタイミングがありません。後ろの席の人はあまり友達になりたいタイプではなく、横の人はちょっと席が離れて話すタイミングがありません。どうやったら友達をつくれるでしょうか。アドバイスを教えてくれたら光栄です!よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 高校
- nakatakins
- 回答数4
- 高校時代の同級生の女性がこんなことを言っていました
僕が高校生だった時、同級生の女性が「私、将来、看護師になる勉強をしないといけないから遊んでいるひまなんかない」と言っていました ですが実際に看護師になることはできず、創価学会に入り「創価学会に入っていたおかげで死なずにすんだ」とか「創価学会の御本尊様が何でも願い事を叶えてくれる」とか言っていました また「将来の夢はアメリカの創価大学に行くこと」とも言っていました 僕の家に創価学会のチラシを送ってきたこともありました 今ではその女性とは連絡はとっていませんが、あんな偉そうなことを 言っておきながら結局、「なれませんでした」なんてかっこうがつかないですよね? 皆さんはどう思いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- love-minimoni
- 回答数6
- 高校受験を見据えた小学生の取り組みについて教えてください
さいたま市在住の小4(来月小5)の娘を持つ父親です。 自身は田舎出身で、中学受験・塾とは無縁、地元の県立高校から国立大学へと進みました。 経済的な事情もありますが、公立高校受験を見据えて、塾に通わせようと思っています。塾といっても、受験コースのような本格的なものではなく、いわゆる進学コースのような学校の補習的なところから初めても良いのかなとも考えています。 今現在、娘の学力がどの程度なのかも良く分かっていない状況ではありますが、公立トップクラス(浦和一女、川越女子、市立浦和)を目指すには、どのような塾が適しているのか?どのような選択肢が考えられるのか?など、漠然とした質問で恐縮ですが、色々と教えて頂けないでしょうか。(済みません。親バカのため希望を高く抱いてます) 娘の今後のことを考えてご相談させていただきました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- takanisan
- 回答数5
- まだ高校生なんですが、他の人よりも髪が薄いです・・
自分は中3くらいのときから頭の頂点(つむじら辺)から髪が薄くなっていき、いまでは全体的に薄い感じです。 今は髪が少し長めな事もあってか頂点以外はあまり薄いのは目立ちません。でもやはり、つむじの周りから徐々に薄くなっているのが前に比べて分かるようになりました・・・ 最近ではあまりしていないのですが、以前はオナニーをする日がほぼ毎日くらいの頻度でありそれが原因ではないかと疑ってやめていたのですがあまり良い成果が得られず、苦労だけが残りました・・・ また、育毛剤を夜寝る前に使ったり(MOUGAという商品です)頭皮マッサージをしたりとしましたが結局徒労に終わりました。 親はそんなに薄い訳ではないのですが、何故か自分だけ。 あまり皆さんはこういう経験はないかと思いますが、もし若い頃(高校くらい)にこのような事があったりなどあったら教えてください。 また、今後どのように対処??していったらいいかやどんな育毛剤を使ったらいいかなど、どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- gibsonist
- 回答数1
- 高校生の頃になって発病する「妄想」をいだく病気の病名は?
テレビで精神科医の町田静夫さんのコメントを聞いていましたが、具体的な病名の説明がありませんでした。高校生の頃になって突然発病する「妄想」にとらわれる病気があるんですか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#43705
- 回答数5
- 始めたのが高校生以上からの抜歯を伴う矯正について
はじめまして 高2の息子が、一般歯科からの勧めがあったわけでもないのですが、 上前歯が目立たないのですが、出っ歯で、意識しないと口を閉じていることができないのがイヤみたいで、 どうしても気になるらしく、矯正を考えているのですが、 矯正歯科に行って検査したところ、 上2本抜歯が必要となる上に、まだ顎の中にうまっていて、 何の影響も出ていない親知らず上下4本の抜歯まで薦められましたが、 ちょっとした手術並みなので、万が一、顎の神経を傷つけるような ことがあったり、麻酔でおかしくなってしまったりしないかしらと、 私は恐いです。。 子どものうちならともかく、体が大人になってからの矯正はどうかと思っているし、 本当に矯正後、やって良かったと思えるのか不安です。 矯正後、芋ずる式に悪くなり・・・そうとうの金額がかかった上にボロボロ にされたという話を聞いたことがあるので。 なので、逆に、どなたか、やって本当に良かったと思われている方って いるのか知りたいのです。(矯正歯科のホームページ以外で) ヨロシクお願いいたします。
- ベストアンサー
- デンタルケア・歯の病気
- sumire1501
- 回答数4
- 京都もしくは大阪で 高校生の男の子も女の子も楽しくあそべるようなところ
京都もしくは大阪で 高校生の男の子も女の子も楽しくあそべるようなところを教えてください。 京都市に住んでいるので、そこからそう遠くないところがよく,USJのように高校生にとって料金が高くないところがいいです。 回答よろしくおねがいします。
- 高校2年生の化学工学の問題で解けない問題があります
高校2年生の化学工学の問題で解らないとこがあります。 問題が、 炭素88%、水素12%からなる燃料油を、過剰率40%の空気で完全燃焼させている。 生成ガス(燃焼ガス)の組成【vol%】を求めよ。 ただし、空気の組成をO₂21vol%、N₂79vol%とする。 という問題なんですが解き方がわからないんです 誠に悪いのですが式、(表がありましたらのせて)答えを教えてください。 お願いいたします。
- 普通科の女子高校生に対して家庭総合を必修とすべき?
高等学校の普通科において、女子に対して家庭総合(4単位)を必修とすべきだと思いますか。 【備考】男子には家庭基礎(2単位)を履修することを原則とし、家庭総合を履修することもできるものとする。体育の単位数は9単位(家庭総合を履修する場合は女子と同じ7単位)。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#157574
- 回答数2
- 高校の同級生に同僚の異性を紹介してもらうのですが…
先日、高校の同級生(24歳)から、同僚の女の子(24歳)を紹介するので、一緒に食事に行こうと言われました。同級生が積極的過ぎて、嬉しい反面、嫌な予感もしています(;´∀`) 同級生(メチャメチャ優しい人)によると、その女性は「可愛くて、スタイルが良くて、性格もいい」らしいです。そして、紹介したら花火に絶対に誘うようにと言われました(;´Д`) 少しは警戒して、食事に行った方がいいですよね? 宜しくお願いします。
- 高校生の息子がネットで買ったアダルトCDは返品できますか
一週間前、高校生の息子(受験生です)がネットで購入したアダルトCDを、到着時にたまたま発見し、返品するよう言いました。ところが、あて先不明で戻って来てしまいました。商品の性質上、返品はできないとは思いますが、住所も電話もデタラメだったとはびっくりしています。代金の振込先は記載されていましたが先方がどうであれ、支払わなくてはならないのでしょうか?もちろん商品は未使用のまま保管しています。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- game1122jp
- 回答数6
- 例えば、みなさんが高校三年生に戻った(なった)として、
東大総長に「東大に入れてあげるよ」と言われれば、 入学しますか? (ちなみに学費等は普通に支払います。)
- 高校二年生の男子で身長が162cm程しかありません
新高校二年生の男子です。現在、身長が162cmしかなくて困っています。中一の時、身長は139cmで高校に入った時は155cmでした。それから1年間で7cmだけ伸びました。これといった成長期というものが来ていません。もう自分の身長は伸びないんでしょうか?最近とても心配です。ちなみに母の身長は159cmで父の身長は170cmです。もし何かわかるかたがいらしたら、教えていただければ嬉しいです。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- ruka1225
- 回答数5
- 中学3年から今高校2年生まで身長があまり変わってま
中学3年から今高校2年生まで身長があまり変わってません。163cmととても低いのでせめて170くらいは行きたいです。どうしたら身長伸びますか? ほぼ毎日オナニーしてるから?男です 体重は66です
- 高校生の息子が突然先生の話が頭に入らなくなり ほん
高校生の息子が突然先生の話が頭に入らなくなり ほんの数分間だと思うのですが その恐怖で学校に通えなくなりました 1番目の心療内科で 鬱 不安障害 2番目の大学病院で 起立性調節障害 その病院で脳波を調べる事になっていましたが 1ヵ月以上そのままで検査をしてません すぐに治らないからと 起立性調節障害の薬のみで治療 学校には1年は通えないと言われました 起立性調節障害でこのような症状が出るのでしょうか? 学校に行きたくて 病院を転々しているのに どこも諦めて通信制にしなさいとの事 本当の原因って何だと思いますか?
- ベストアンサー
- 病気
- TUKARETAYO1963
- 回答数4