検索結果
記憶
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- VAIOR505V(ノートブック)でメモリースティックを認識しない
メモリスティックドライブにメモリースティックを入れても、マイコンピュータにリムーバブル記憶デバイスとして認識されません。どうしたら解決しますか?
- たかじん氏が死去~番組で印象深い場面は?
たかじん氏の死去が発表されました。 同氏の最も印象に残っている番組名と 一番記憶に甦るシーンは何ですか?
- 白バイって幹線道路にしかいませんか?
なんとなく疑問に思ったので質問させてもらいました。 住宅街の小道や農道で見た記憶がないな、と。
- 締切済み
- その他(車・バイク・自転車)
- noname#188214
- 回答数6
- 曲名、歌詞を知りたいのですが~
歌詞の一部しか記憶がありません。曲名と歌手を、教えてください。 あなたが~ ふりをしてテレビの画面ばかり見つめてた
- お願いします
IDやパスワード、タブブラウザの構成など記憶させておいても、再起動すると全部忘れてしまいます どうしたら残るのでしょうか?
- 締切済み
- Windows NT・2000
- seiji1023
- 回答数2
- ポトスの花を見ることはできますか
沖縄では咲くと聞いたような記憶があるのですが、本州では難しいのでしょうか。温室などを使えば可能ですか。
- ベストアンサー
- 園芸・ガーデニング・観葉植物
- kaitara1
- 回答数1
- 伊東四朗さんが出ていたドラマ(映画)
20年弱前、小学生だった私は大晦日の深夜に広島で 伊東四朗さんが出演していたドラマ(映画?)を見ました。 その内容は、有り得はしない「地獄絵巻」のような内容で 針地獄のシーンや女性が怪しく踊るシーンなどがあって 伊東四朗さんはかなり大金持ちで怖ーい人物像の役でした。 かなりうる覚えなのですが、20年経った今も忘れられない強烈な印象が残っています。 しかし、テレビ好きの友人にこの話をしてもそんなドラマ(映画)は知らないと言われます。 かなりあやふやな記憶なのですが、できればもう一度見てみたいと思っています。 どなたか、20年ほど前にこのような内容のドラマ(映画)を観た記憶がある方、情報をください! 「そんなドラマを見たような記憶ある!」ていう方でも結構です!よろしくお願いします!!
- ベストアンサー
- ドラマ
- mari4lvkatu5
- 回答数2
- 広末涼子の発言?
いつ頃だったのかも分からないんですが、何かの番組で広末涼子が「ウ●コ」と言ってた記憶があるんです。 そのときの前後の話も忘れてしまったんですが、そのとき僕は「大人気のトップアイドルが、なんておげれつな…」と思った記憶があります。 彼女が「ウ●コ」と発言したのはいつ頃で、また何の番組で、どういった内容の話の中でだったのか、「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。 ただ僕の記憶ちがいで、もしかしたら「ウ●コ」と言ったのは他のアイドルタレントで、広末涼子が発言したのは別の内容の「おげれつもの」だった可能性もあるかもしれないので、「広末涼子が発言したのはウ●コじゃなくて××」といった回答でもいいんで教えて下さい。
- 活断層すぐ近くの家屋は倒壊しやすい?しにくい?
阪神大震災の地震直後に住宅地のまっただ中で活断層が動いていた映像を見た記憶があります。 しかし、ずれた断層の数メートル近くに立っている家屋は倒壊していなかった記憶があります。 ググってみたところ、野島断層の写真で以下のようなものがありました。 http://www.nojima-danso.co.jp/earthquakedisaster.php 当時のTV映像を見た自分の記憶が正しく、上記のURLを見る限り、ズレた断層のすぐ近くの家屋は逆に倒壊しにくいのではないかと感じました。 ここで質問です。 ずれた断層の近くの家屋が倒壊しなかったのは、何故でしょうか。 断層がずれている場所の付近が地震の揺れが一番強い場所とは限らないのでしょうか? それとも、日本家屋の耐震強度故に倒壊しなかっただけなのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。
- アニメのタイトルが思い出せません
15年くらい前に、母が近所のレンタルビデオ店で借りてきたアニメなのですが、タイトルが思い出せません。 ホラー系のアニメで、話の流れはわからないのですが、よく覚えているシーンがあります。 高校生ぐらいの女の子が夜中に部屋で寝ていて、その様子をビデオカメラを置いて撮影しています。すると突然女の子が化け物に変身して人を襲いはじめ、しばらくすると元の女の子の姿に戻り部屋に戻って眠りにつく。女の子には人を襲っている間の記憶がないようで、ビデオを再生し昨晩の様子が映し出されると化け物になっていた自分に驚く。 大体こんな感じのシーンだったと思います。 残酷な描写があり、子供心に大変ショックを受けた記憶があります。 断片的な記憶で申し訳ありませんがご存じの方がいらっしゃいましたらご回答よろしくお願いいたします。
- 昔のキャバレーが舞台のドラマ?
昔見た連ドラでどうしても探して見たいドラマがあるのですが記憶している情報が少ししかなく困っています。少ないヒントでピンとくる方いらっしゃいますか? 覚えているのは 投入歌が女性演歌歌手で、その歌の歌詞の文字が中洲かどこかの河から街のネオンを映しながらの映像に乗って歌と共に流れる 何かの理由で母子家庭になった母親が子供二人を抱えて昔のキャバレーで苦労しながら働く・キャバレーで虐めにあったり どこかいいとこの奥様だったのに無理矢理働いて苦労している 記憶しているドラマの情報はこれだけなんです。 現在私は30台半ばで 小学校の頃学校を休んだ日にテレビをつけたらやっていて見たような記憶があります。 少ない情報ですが、何かわかる方いらっしゃれば教えて下さい。
- マンガのタイトル教えてください(恋愛マンガ)
マンガのタイトルを教えてください。 私は現在34歳なのですが、先日高校の時の同窓会で 当時、クラス中で読んでいたマンガが話題となり、 懐かしくて盛り上がりました。 ただ、誰もタイトルが思い出せず、教えて頂きたいです。 みんな記憶があいまいで、間違った記憶かもしれませんが、 マンガの内容は・・ (1)高校生(連載当時は)の恋愛マンガで。。 高校の入試試験のタイミング? (2)彼女が病気で。。 (3)舞台は神戸(芦屋)だったと。。 (4)花時計?の前で待ち合わせをする。。 (5)かけおちをする。。 (6)かけおちして二人で生活を始める。。 断片的な記憶で本当にスイマセン。 失礼な質問で申し訳御座いませんが、 こんなキーワードに似たマンガのタイトルをご存じの方が いらっしゃれば教えて下さい。 高校生の頃なので15年以上前に連載されていたと 思います。 宜しくお願い致します。
- サウンドオブミュージックメドレー(?)について
先日、サウンドオブミュージックのDVDを入手し、早速日本語と英語両方で視聴しました。 小学生のころ、音楽の時間にサウンドオブミュージックメドレー(?)を歌ったことがあって、ある程度の歌詞は分かると思っていたのですが、わたしの記憶と歌詞がちがうくて困惑しています。 小学生の時の記憶では、Climb every mountainは、 見つけよう 虹の彼方 夢に見てた永遠の愛 って歌詞の印象が強く、 一人ぼっちの羊飼いは、 高い山から~ という部分があったことを覚えています。 ですが映画DVDでは羊飼いが山羊飼いになってたり、他にも昔の印象と程遠いもので、ちょっと残念でした。 そこで、質問なのですが、私の小学生のときの記憶に近い曲を聞く方法はあるでしょうか? Youtubeで探そうにも検索ワードがわからないので、聞きたいのに聴けずにいます。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- valentinemuroro
- 回答数1
- 悶絶うさちゃんぬいぐるみって何ですか?
20年以上前に・・・悶絶うさちゃんぬいぐるみというものがあったような気がしますが・・・。 ぴんくのウサギのぬいぐるみ、身体には悶絶の文字が・・・。変キャラとかあったりするので そんなのかなとか思うのですが、子供の頃どこかで見たような記憶がありまして。 検索してもまったくでてきませんし、あやふやな記憶ですみません。 どんなキャラで、どこからでるぬいぐるみかとか知ってる人いますか? 悶絶うさちゃんぬいぐるみという名前だったと思います。ここまでぐぐっても出てこないから記憶違いかもなんですが、20年以上前のものだとは思います(あやふやですみません) ピンク、身体に悶絶という文字、何かたたかれてたりとか、はさみで切ったりとか、まったくどこでみたか覚えてなくて・・・。ご存知の方教えてください。お願いします。
- 締切済み
- その他(ホビー・玩具)
- aderisiaad
- 回答数1
- 法律の学習の仕方について
2年ほど前から独学で法律を学習しているものです。きっかけは社会の価値観をきちんと捉えたいとの思いからでしたが、何らかの形にしたいと考え、社労士、宅建、実務法務2級などに着手しています。しかしながら、年齢のせいもあるかもしれませんが、誤答した個所の解説を読んでも理解はできるのですが、なかなか記憶に定着しません。民法にしても労働法にしてもその法律の考え方や価値観、法律の趣旨といったものがあり、そういった根幹を抑えていかないとただの暗記に終始してしまうような気がしており、逆に根幹を抑えれば記憶すべきことも記憶しやすくなるのではと考えています。根幹を理解するための学習の進め方、参考図書などご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。
- 締切済み
- 社会保険労務士(社労士)
- aba0716
- 回答数1
- 1995~2000年ぐらいの夕方の時間に放送されていたアニメで、狐耳?
1995~2000年ぐらいの夕方の時間に放送されていたアニメで、狐耳?(獣耳)の女の子が宇宙からやってきて地球で主人公の男の子と暮らす。というような内容のアニメがあったと思うんですがどなたかタイトルをご存知ないでしょうか? 当時はまだ小学生だったので記憶が曖昧ですがマスターモスキートンや64マリオスタジアムとかが放送されていた時期だったと思います。 他に記憶にあるのは最終回に宇宙船に乗って帰る女の子を見送り家に帰るとなぜか家にいるその子が何か食べながらテレビを見ていて、「ふ~んあたしのビデオが出るんだー」というシーンです。 断片的な記憶だけで申し訳ないんですがアニメを見る大人になった今とてもかわいくて楽しかったあの子をもう一度見たいと思い質問しました。何卒よろしくお願いします。
- 神道の起源と経過について教えてください。
はじめまして。よろしくお願いします。 私は大学で宗教学を専門的に学び、そして大学が宗教系(評判の悪い所ではないです)だったので、一般人としてはそれなりに詳しいのではないかと思っていました。 しかし、私は記憶力があまりよくないことから、大切な神道の起源は覚えているのですが(旧約聖書とされています)、その後「確か」イスラームを経由しているはずであり、その後日本に上陸して神道になった、との記憶が少し混濁しております。 その理由は、上述のとおり私の記憶が風化したため、また、神道がイスラームを経由したとはどうしても信じられなかったためです。 今回ご助言をいただければ必ず覚えられる自信があります。また、叱咤・ご批判でも結構です。 もしご都合がよろしければ、ご回答ください。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- pabo2000
- 回答数2
- 昔のゲームの名前教えてください(ヘリを操縦するゲーム)
昔(20年くらい前)ゲームセンターにあったゲームです。 断片的に記憶にある情報は以下のとおりです。 ・ナムコ製のヘリコプターを操縦するゲーム ・テーブルゲームではなく、筐体に乗り込んでプレイするタイプ(体感ゲーム?) ・左手のレバーで上昇下降を行い、右手の操縦桿でヘリを操作して建物などを攻撃する ヘリのゲームと言うと、ジャイロダインとバンゲリングベイ以外出てきません。 上記の通り記憶が断片的で、ググっても引っかかりません。 分かる方にはすぐ分かると思います。どうぞご教示願います。 あとついでの質問ですが、上記ゲームの基盤は当時ナムコが出した最新型?で、 グラフィックの拡大縮小機能を生かした物だったと記憶していますす。 これについて、基盤の名称・他に使われたゲームなど、ご存じであればご教示ください。 つまらない質問で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- JaccsPower
- 回答数3