検索結果

秋田

全10000件中8601~8620件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 杉花粉が終わって檜の花粉とか耳にしますけど、檜の木

    杉花粉が終わって檜の花粉とか耳にしますけど、檜の木って群生している場所は何処なんですか? そこから飛来してくるんでしょうか?檜と言えば高級木材の代名詞ですが。。。

    • agnes20
    • 回答数3
  • やまびことはやぶさは何が違うのでしょうか?

    停車駅の数が違うのでしょうか? 東海道新幹線に例えれば、 のぞみとこだまみたいな関係ですか?

  • 大好きな都道府県はどちらですか?

    住んでみたい所もございますでしょうし、 心の故郷と呼べる所も有るかと思います。 私は飲食関係の仕事ですので、新潟、岩手、北海道の順で今秋の取引は多いのですが、一番好きなのは石川県です。7月に行きましたが、熱烈歓迎でした。 来月はアオリイカがシーズンなので、是非行きたいと思ってます。 以前こちらで、お仕事とプライベートは分けた方が良いとご指摘頂きまして、確かにごもっともですが、朝の3時に漁港集合で漁船に乗せて頂くのも普通では有り得無い事で、これって役得じゃ無いですかね? 皆様のお好きな都道府県を教えて頂けたら嬉しいです。

  • 開放的だと思う、閉鎖的だと思う都道府県

    個人的意見で結構です。 どんな理由でも構いません。 わたしの場合は 福岡、兵庫(特に神戸阪神間)、大阪、神奈川、静岡東部、千葉は開放的だと思いました。

    • majickk
    • 回答数13
  • 新幹線の指定席大人から子供へは不可能?

    連休に帰省のためネット予約しておいた新幹線の指定席+乗車券があります。 (割引適用ではありません。) まだ受け取ってませんが、確認すると子どもの分を大人で予約してしまいました。 短い時間とは言え、一旦キャンセルして同じ場所を予約し直せるかどうか不安なので、 この席を押さえたまま大人から子供へ変更できるでしょうか?

    • nopne
    • 回答数3
  • 家系のルーツについて

    岩手県久慈市に2系統の嵯峨氏の名前があるのですが、これの先祖のルーツは何でしょうか。 公家に関係していると思うのですが。別に料金がかかるのであれば知らせて下さい。                                             岩城

  • 東北地方の紅葉

    いつくらいでしょうか?

    • sammer
    • 回答数5
  • 名前を呼んでも振り返らないし、寄ってこない犬

    1歳半になるカニンヘンダックスを10日前から飼い始めました。ブリーダーさんから譲り受けたのですが名前を呼んでも振り返らないし、寄ってきてくれません。名前を覚えてもらうために家族が声掛けはしています。育てられた環境がよくなかったのか、まだ新しい環境に慣れていないのか散歩も出来ません。何かいい方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • yuka226
    • 回答数5
  • エクセル 順位表棒グラフ

    絵で示す方法がわからず、言葉で説明するのでわかりにくいかもなのですが もとの表はA列に1~52の番号      B列に1位から順番に都道府県名      C列に点数      2行目(B・C)平成12年、3行目(B・C)2000年    あと、平成13年2001年(D.E)、平成14年2002年(F.G)と続いてます。 エクセルの横軸は平成12年~平成27年、縦軸が1位~5位 グラフは棒グラフの積み上げで棒グラフの中に都道府県名と点数を記入したいです 上位5位までの都道府県と点数が知りたいです どうかご教授願います。 できれば画面付きがうれしいです。

  • ゴールデンレトリバー2匹飼いは金持ち

    ゴールデンレトリバーを2匹飼ってる人がいるんですが、確実に金持ちですよね。 節約しても食費だけで2・3万は行くだろうし それ以外の費用も考えたらどんなに切り詰めても食費含めて年間50万以上はかかりますかね 狭いマンションだと飼えないでしょうし、家もでかくないとダメですよね

    • ベストアンサー
    • noname#212916
    • 回答数5
  • ブラックジャックが当作品以外で出ている漫画

    ヤングブラックジャックのように他の方が描いているものではなく、あくまで手塚作品の中での話です。 手塚治虫の作品では、ある作品のキャラクターが全く別の作品に描かれている時がありますよね。 ブラックジャックの中にも、アトムやサファイアが患者やその家族として登場します。 逆に、ブラックジャックやピノコが、他の作品の中で登場していたりはしていますか?

    • yamax
    • 回答数4
  • 後生掛温泉地区の残雪

    4月末に乳頭温泉と後生掛け温泉へ行く予定ですがその時期に道路などの残雪はありますか? 341号線はどうでしょうか? 行ったことがないのでまったくわかりません。初歩的な質問ですみませんがお分かりの方、お教えください。

    • 767363
    • 回答数1
  • 東北地方に路面電車はないのでしょうか?

    雪の関係で作るのは難しいのでしょうか? でも北海道にはありますよね?

  • 30年ほど前の少女漫画雑誌。

    いつもお世話になっております。 30年以上前になりますが、その当時、付録付きの少女漫画雑誌(月刊誌)が四大勢力だった時期がありました。 りぼん、なかよし、ちゃお、そしてもう一つの雑誌名が思い出せないのです。 どなたかご記憶のかたはおられないでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 握り拳で歌いたくなる曲

    この曲が流れていると、ついつい握り拳で一緒に歌いたくなってしまうような曲を教えてください。 個人的には、こんな曲が該当します。 Hound Dog - Still http://m.youtube.com/watch?v=LKkw3PI8FMg&itct 浜田省吾 - 明日なき世代 http://m.youtube.com/watch?v=6JHXVhRnkDk&itct 大事マンブラザーズ - それが大事 http://m.youtube.com/watch?v=gCpY0N9RT2U&itct 女性ボーカルでは、白井貴子 - Chance http://m.youtube.com/watch?v=pQbzz9JeWmw&itct 洋楽では、Bruce Springsteen - Born In The U.S.A. http://m.youtube.com/watch?v=lZD4ezDbbu4&itct お礼の都合上、お一人様一回5曲以内でお願いします。 複数回答は、大歓迎です。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • 老犬の介護に疲れてきました

    17歳になる雑種犬をかっています。 家を建てたときに子どもが小さかったので、情操教育になると聞いて 貰ってきました。 その考えが良くなかったのだと思います。 散歩やしつけをちゃんとやらなければならないと気づくのが遅かったです。 散歩も充分に行ってやれず、せめてと庭を犬のためのスペースにしました。(そこそこ広いとおもいます。10畳ほど) 土の庭だったのが良かったのかこれといった病気もせず、老犬となりました。 今では痴呆と体力筋力の低下で寝たきりとなっています。 すっかりやせてしまって骨と皮のようになってしまいました。 玄関の土間でエアーマットを敷いて介護をしています。 トイレはオムツになりました。 食欲はまだあって量はかなり減りましたが一生懸命にたべます。 排泄もおしっこもウンチも出ます。 ただ、立ち上がることも出来ず、食べて寝るだけの姿を見ていると この子は幸せなのかな?辛くないのかな?とおもいます。 私はパートに行っているので昼間はいないのですが、 近いので昼休みに帰ってきて世話をしています。 食事の介助と排泄の世話もそれなりに時間がかかり、ちょっと泣き声がすると行ってなでたり おやつをやったり体位を変えたりしています。 空耳で泣き声が聞こえたような気がして見に行くこともよくあります。 寝たきりになって1ヶ月ほどですが、介助が必要になって3ヶ月ほどです。 正直疲れてきました。 今の状態での安楽死は考えていません、が このままの状態があとどれくらい続くのかと思うと辛いです。 時々早く死んでくれとさえ思います。 そう思う自分が嫌でたまりません。 そんな思いになった方はいらっしゃいますか? それをどのようにして乗り越えられましたか? 叱咤に今は耐えられそうにないので、同様な悩みを経験された方の アドバイスをいただけると助かります。

    • ベストアンサー
    • noname#245154
    • 回答数7
  • ★大村教授の温泉名は?・・・

    ノーベル賞受賞の大村教授が作った温泉の名前を教えてください・・・ 韮崎市内にあるようですが?・・・・・・・・・・・

    • gusin
    • 回答数1
  • 好きな漬物

    好きな漬物は何ですか? たくあん、しば漬け等 宜しくお願いします。

    • noname#225476
    • 回答数14
  • 【ウツの方に聞きたい】一番苦しい月は10月ですか?

    会社にウツの方がいます。 10月は、ふさぎこんで、仕事になりません。 なぜ10月が苦しいか彼に聞くと下記の答えでした。 同じように10月に苦しんでる方は多いのでしょうか? (1)夏の終わりが、悲しい。 ※季節の終わりを感じる時期が10月 ➁肌寒いさが増し、切ない。 ※人恋しくなる。孤独感が増す (3)日が暮れるのが早くなり、くらい所での生活が長くなる ※考えも暗くなる (4)年末が迫ってきてると思うと、もっと悲しい。 ※つまり、死がせまっているということ 一年を人生だとすると、楽しい若い時期は終わり、高齢期になり、死に向かう時期が、10月 11月、12月になると、あきらめがつき、それほど苦しくない

    • noname#211610
    • 回答数4
  • 飛行機はなぜ墜落するのですか

    どこかのの旅客機がエジプトの上空で墜落したようです 戦闘機では緊急用の脱出装置でパラシュ-トで降下 できるのは知られていますけど旅客機は脱出する手段 無いのでしょうか、飛行機と運命ともにしなければいけ ないのは、運が悪かっただけなのでしょうか 例えば 搭乗する前にこの飛行機は墜落しますかと尋ねたり するのは悪い事なのでしょうか 心配なら乗るなといわれそうですけど、着陸してみないと安全 かわからないのは世界共通の問題ではないでしょうか。 宜しくお願いします。