検索結果

花粉症

全10000件中8481~8500件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 年上の女性に非常に嫌われやすい

    こんにちは。当方女性、30代です。10代の頃から年上の女性に嫌われやすく悩んでいます。年下、同年代からはそこまで露骨に嫌われず、攻撃してくるのはいつも年上女性です。 どこでもいつでも凄まじい嫌われぶりで、まさに「目の敵」といった表現しか思いつきません。 ただの意地悪であればまあ許容範囲なのですが、困ったことに実害があります。お決まりの「無視される」はあまり経験がなく、いつも直接攻撃されます。 仕事の邪魔をされる(顧客からの電話を取り次がない)、嫌がらせをされる(私品を故意に捨てる)、差し入れにと持参した品を全部ごっそり取って行かれる、突然後ろから来て直接ガミガミ文句を言う、私にだけねちねち因縁をつける、などなど枚挙に暇がありません。 陰口を叩くとか、無視をするとか、そういうのは構わないのです。 いつも「食って掛かられる」のです。こちらが何もしていないのに、ある日突然、一方的にです。 バイト先のおばちゃん、学校の女性教師、職場の先輩やお客様、果ては従業員やその親御さん(現在自営業です)などなど、とにかく女性陣は私を攻撃しないと気が済まないのです。 周囲の人に相談すると「そんなの気にしすぎ」と大抵最初は言われるのですが、実際に攻撃されている様を目撃したりすると「本当だ…」という感じで、引いて行きます。「あなたにも問題があるんじゃないの?」ともよく言われるのですがこちらが特に何もアクションを起こしていないのに、それでもある日突然嫌われて攻撃されている様を見て、皆黙ります。 自分もおばちゃんと呼ばれる年齢になれば、私を攻撃した人々の気持ちが分かるだろうとか、もう攻撃されないだろうと思ったのですが甘い考えでした。 やはりよく理解できない上に(自分は年下の女性に対して特にどうとも思わない、むしろ優しい人が多いから好き)、やはりまだ今でも攻撃されがちです。 これって、なぜなのでしょうか。 例えば露出の多い服を着ていたり濃いメイクをしていたりこれ見よがしなブランド物を身に付けていたり何かを自慢したり臭かったり…といったことはありません。外見も地味な部類です。 ただもう、攻撃してくる人々の表情が凄まじく、吊り上がった目でどうにも感情を抑えられない!!といった風情なのです。逆に申し訳なくなるほどにお怒りなのです。 嫌われているにしても、「直接攻撃されない・邪魔されないようにする」にはどうしたら良いと思いますか? ご意見を頂きたく存じます。 ここまで読んでくださって、ありがとうございました。

  • 線香の臭いが辛いです。臭いのない物に変えてもいい?

    仏壇の線香のことで、最近悩んでいます。 父が毎日食事のタイミングで線香に火をともすため、 食事の臭いと線香の臭いが混ざると、吐き気がするようになりました。 もともと線香の臭いが嫌いだったわけではないのですが、 これまでの大切な人たちの死を思い出し、食事が喉を通りません。 父に食事時間をはずすようお願いしても聞いてくれません。 父は臭いに鈍感なので、こっそり臭いのない線香にかえてもいいでしょうか?

  • アレルギー持ちの空気清浄機のオススメ

    いつも質問させて頂いています。 息子5歳はアレルギーを持っています。 鼻・・・1年ほど前から耳鼻科に通院し薬を処方して頂き毎日飲んでいます。     目に見える詰まりはなく、奥が詰まっている様子。     「鼻がーー、鼻がーーー」と苦しそうです。 咳・・・喘息との診断を受けました。     1歳から気管支喘息との診断を受けていました。     ヒューヒューという呼吸音はありませんが、タンが絡んだ咳が     頻繁に出ます。咳が出過ぎて夜寝れません。     昨日の受診で1カ月毎日飲む薬を処方されました。 先生いわく、原因は恐らくハウスダストやダニ・花粉との事です。 (アレルギー検査は様子を見て行うとの事です) そこで、空気清浄機を購入した方が良いのかなと考えました。 掃除は1週間に1度位で問題ないものだと有難いです。 加湿器は今使っているシズクが壊れたら象印のポットの様な掃除が楽という ものを購入しようと考えています。 なので、空気清浄機に加湿機能は無くても良いです。 オススメあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 喘息への影響について

    娘は現在6歳ですが、喘息です。 アレルギー検査では犬や猫にも反応が高い状態です。 本当は病院で聞いたほうがいいと思うのですが… 主人が薄毛を気にして娘が生まれる前から髪のふりかけを使用しています。 とても細かい繊維で人体に影響がないとはいえ、掃除をしてもあちこちの部屋に粉が落ちています。 娘が吸い込んだりして喘息に影響がないのか心配です。 どう思われますか?

  • 鼻毛全部抜く人増えてますが大丈夫なの?

    鼻毛が出ている人に嫌悪感があり、自分もそうなりたくないので鼻毛切りばさみで、もう本当に根元から切っています。 かなり時間がかかります。 有名なところでは鶴瓶師匠が、鼻毛は全部抜いていると公言していますが、 自分も鼻毛を全部抜いてしまいたいと考えています。 少々痛いのは、じきに慣れるでしょう。 問題視しているのはそれ以外のところです。 知り合いが抗がん剤の治療で全身の毛が抜けたのですが、鼻毛が抜けた為にうどんをすすると鼻水がポタポタとうどんに落ちてしまう、みっともないし汚いし困っているという話をした事があります。 別の知り合いでは、鼻毛を抜いた後は、鼻くそが鼻の内側の壁からポロポロポロポロ出る(大きな塊にならずに、細かい状態)ので、鼻の中がむず痒いとか言ってました。 鼻毛を抜く副作用というか・・・言い方が悪いですね、鼻毛を抜いた為に起きた良くない事を知りたいと思って質問しました。 私はまだ切ってるだけなので、伸ばそうと思えば伸ばせる状態で、そんな人への鼻毛を抜いた方が良いとか悪いとか、その辺のアドバイスを頂けると助かります。

    • worito
    • 回答数3
  • 青じそ酒

    夏に庭にたくさんの青じそができたので残っていた35度の焼酎に漬けました その後。飲んでみたらかなりキツイ香りなのですがさっぱりとしたあと口で、少量ならば毎日飲みたいと思いました なんとなく健康に良さそうです たくさんは作りたくないので市販のは無いかと探しました 市販の紫蘇酒を調べてみると、たいていは赤じそで作られているらしいです 赤じその風味はあまり好きではありません 青じそで作られたしそ酒はないのでしょうか それとも、どちらで作っても風味はそんなに変わらないものでしょうか

  • なぜ現選挙に繋がる、前回の公約について報道しないの

    本来であれば、選挙決定と同時にマスコミが必ず前回の衆議院選挙の与野党の公約を振り返り、その実現状況や推進状況を取り上げるのが当然かと思います。がなぜかこの当たり前のことが行われません。 前回の公約から現状がどうであるのかを報道してもらえれば、そこから繋がる現在の選挙として国民に非常に理解しやすくなります。 なんで現在の選挙に繋がる、前回の公約についてメディアは報道や座談を行わないの?

    • jdl0000
    • 回答数10
  • 希望の党の公約について

    小池氏らが語る希望の党の「政策」です。 お手数ですが、まず、下記を読んでください。 http://logmi.jp/239333   (1)憲法改正について、自民党は既に憲法改正案を発表してます。 ある者は、希望の党は「時代に合った憲法のあり方を議論する」として 「評価にする」と述べてます。 希望の党は具体的に議論する相手とは何を指すのでしょうか? また、本当に評価出来ますか?   (2)ある者は、景気失速の懸念を理由に「消費増税を凍結」する。「全くもって正しい。というより当然のことを当然行う」と言っています。 本当に「正しい」とする根拠は何でしょうか?   (3)「2030年までの原発ゼロ」について、ある者は「明確に原発ゼロを公言して期限を明記したこと」を評価できる申してます。 これも期限までに出来なかったら、詐欺行為と言われても仕方ないと思いますが、期限まで出来るとする根拠が無いままどうして、有権者が納得するのでしょうか? これは、どうせ「原発ゼロ」やるのでしたら逆に期限明記しないほうが良いと思いますが、どうでしょうか?  あと10数年の間に既にある原発撤廃、処理などの費用、原発に代わる発電所の開設などの費用、化石燃料の市場変動など、それら全ての費用はある時期から一気に最終的には国民が負担するのではないか?との疑問があるのですが、どうでしょうか?   (4)「約300兆円もの内部留保の課税の検討」。当然といえば当然だが、これ単体ではあまり意味をなさない。他の経済政策との連携が重要。」 と仰る者がいます。 これも有権者が納得出来る具体的な説明などありません。   (5)「ベーシックインカム導入の検討」。 >「現状ベーシック・インカムには2種類ある。一つはEUのいくつかの国で本格導入が検討されているベーシックインカムで公務員の仕事を減らして、福祉の充実を行おうとするもの。もう一つは新自由主義系の人が進めるベーシックインカムで公務員の仕事を減らし、公務員と福祉を削減して民間市場の市場原理化すればよいという考えのもの。個人的に前者であれば賛成。」 と言って者がいますが、人口の多い日本の場合、費用はいくらかかるか?効果は全く期待出来ず典型的なバラマキ支給に過ぎないと思いますが、どうでしょうか? 効果があるとしたら、労働者が減って日本の生産力が落ちるというマイナスの効果があるように感じます。   (6)希望の党の公約は、こうすればこうなっていくと言う具体的な説明がないまま「9つ柱」と「12のゼロ」の項目だけを上げてますが、有権者はそれだけで希望の党を「素晴らしい」と感じてしまうのでしょうか? そもそも政党の公約などは、どの党も素晴らしい文言です。 希望の党の公約の実現に向けての道筋を有権者は理解しているのでしょうか? 単に公約が「素晴らしい」と感じただけで希望の党を推薦する国民は本当に上っ面だけで決めてしまっている感じがします。 旧民主党政権で大半の国民は懲りたはずだと思ったのですが… 希望の党も旧民新党員(旧民主党)が多く、民新党の看板のままでは己の政治生命も危うく、多くの旧民新党員は世間の流れに任せて単に希望の党に移っただけだと感じます。 希望の党の団結力として本当に纏まるのか?という心配がありますが、どうでしょうか?   (7)希望の党の公約は、全く「見えぬ実現性」と感じます。 また、無駄な削減などはどうも「旧民主党政策」と重なるのを感じますが、どうでしょうか?        

    • noname#251489
    • 回答数8
  • なぜ日本人はダニアレルギーの人が急増したのでしょう

    なぜ日本人はダニアレルギーの人が急増したのでしょう? もしかして公害が原因じゃなくて昭和に流行した畳が原因ではないですか? 明治時代にはダニアレルギー患者はいなかった。 昭和に急増した原因は化学スモッグではなく畳が普及してからと合致する。 アトピーもそう。 アレルギーがある家庭には畳の部屋がある。 畳の部屋がない家庭にはアレルギーの子供はいない。

  • 母親の下の世話について

    要介護者である母親の下の世話がきついです。世話を始めて10年以上になりますが、何と言ってもその臭いがきついです。 介護用品でアンモニアを分解してくれるスプレー等試してみましたが、値段が割高で続けられません。 要介護者の排泄物に対する処理の方法、また臭い対策等ありましたら、ご教示願います。

  • いつまでマスクを使う(つける)つもりですか。

    収まりそうで収まらないコロナ。 一体マスクは何時まで付けたら良いのでしょうね。 判断に困ります。 さて貴方は、いつまでつけるつもりですか。 「マスクつけなくて良い」指示がどこかから出ると思いますか。 僕はウォーキング中や、散歩でもつけていません。 割と人の少ない住宅地という事も有りますが、熱中症のほうが怖いので、スーパーや病院などに入るとき以外は、つけていないことが多いです。 電車やバスに乗ることは、今のとこ全然ありません。

    • 5mm2
    • 回答数18
  • 49日後に亡くなられた事を知った場合

    長らく入院をされていた友人の奥様 何年か前にお邪魔したときお会いしたままでした 緊急事態宣言も解除され 本当に久しぶりに友人と連絡をとり、何気に奥さんどうだ?と聞くと 実は今年3月に‥家族だけで済ませた と聞きました。 とりあえずお参りだけでもさせて欲しいというと、ぜひに と言ってもらえました 喪服を着るのはマナー違反としても、黒っぽい服の平服というより、普段着でも可能でしょうか 友人とは、20年来同じ支部で働いており、お互いの子どもの成長なんかを飲みながら話せる付き合いをしていましたが転勤で少し疎遠にはなっていました 黒のシャツにベージュっぽいパンツ それともパンツも黒か紺にすべきかで悩んでいます 多少マナー違反になっても 何やってんだよと笑える中ではあります  自分にはこういう微妙なマナーについてアドバイスしてくれる人がいなく困っています お供えとしての日持ちするお菓子と気持ちの花を持参するつもりです

    • noname#244929
    • 回答数4
  • まだまだ先の話になりますが、今回のコロナウイルス症

    まだまだ先の話になりますが、今回のコロナウイルス症に終息(収束)宣言が出された場合、日本国内の人々はどのような反応を示すと思いますか。 また、国民がつけているマスクは大量破棄される可能性はありますか。 ワクチンができたら、接種の瞬間が報道されると思いますか。

  • アベノマスク なんで批判多いの?

    海外勤務なうで日本にいないのでよくわからないのですが、 阿部さんから国民にマスク配られるそうじゃないですか?? んで、ここの場で、なんかアベノマスクいらねーとかよく見かけたので 疑問なのですが、安倍さんのマスク、なんかだめなんでしょうか?? てっきりあのサイズ感wwかと思ってたのですが。 どなたか説明してもらえると。。。 あと届いてる方で画像も欲しいなw気になるww

  • 日本人にコロナの感染者が外国と比べて少ないのは何故

    日本人にコロナの感染者が外国と比べて少ないのは何故か。 日本人は昔からお風呂に毎日入る習慣があります。 欧米ではあまり聞きません。 台湾はどうなのでしょうか。 台湾はSARSを経験してたから対応が出来てました。 日本は辛うじて医療崩壊にならずどうにかこうにか耐えています。 医療関係者には頭が下がります。 政府も後手に回りましたどうにかこうにか対応してます。 被害に遭われた方々にはなんて申し上げて良いかわかりません。 日本人は綺麗好きな民族です。 未来は未知数です。 だがこの先も良い事を願っていきませんか。

  • 小池都知事と鈴木北海道知事の手腕を比べる

    コロナに対し、どちらが上手く対処できるだろうか、興味があります。 小池氏と安倍晋三氏の違いは性別だけで、アトはほぼ同じと言ってる人がいました。 小池氏は政界遊泳術とパフォーマンスに長けています。嘘もつく。女性ですが、老獪な政治家とも言えます。反して鈴木氏はズルさが無く、マジメに一生懸命やっているという印象です。北海道は一時は収まっていたのに、再度感染者が急増して来て、道民はかなり危機感を持っています。鈴木さん頑張ってくれ、と祈るような気持ちです。 質問ですが、老獪さの小池氏と一途でマジメな鈴木氏、コロナに対してはどちらの術策が有効に働くと思いますか?

  • 濃厚接触者

    症状がでて希望しても拒否されている人がいるのに、 関係無い人はなぜ検査受けられるのですか、新型 コロナウイルスでの差別は、たらい回し受けない 立場の人もいるという事になりますか、よろしく お願いいたします.

  • 花粉はいつとびますか?

    春になると花粉の季節です 花粉は 3月に飛ぶのですか? 4月ですか?5月ですか? それとも夏ですか? 秋ですか? 意外と冬に飛びますか? 判る方  お願いします

    • noname#263431
    • 回答数7
  • 微熱が続いています

    35歳男です。 3月の終わり頃から微熱が続いています。 36.9~37.1くらいが続いています。前の平熱は36.6くらいでした。体がダルすぎて仕事ができないとか動けないとかは特にないのですが気にすると少し怠いのかなと思うときもあります。 体調で気になるところは ・微熱が続いている ・病院などで脈拍が早いと言われるようになった ・体重減少2ヶ月くらいで2kg落ちました。 1ヶ月前に別のことで病院に行った際に一般血液検査をしましたが問題ありませんでした。そのときも微熱だったので首や肩のリンパを触診してもらいましたが特に問題ありませんでした。 色々と、症状を調べると悪性リンパ腫や癌などの初期症状がでてくるのですが可能性ありますか? 癌に関しては最近胃カメラ内視鏡をしましたが特になにもありませんでした。脳のCTも最近撮りましたが問題ありませんでした。 もう一度病院にかかったほうが良いですか? 元々平熱が高くて最近コロナで検温をする機会が増えたので気になるようになったのでしょうか?

    • noname#245878
    • 回答数6
  • 虫よけをしても蚊に刺されます。 対策教えてください。

    • pyonrii
    • 回答数4