検索結果

緊急事態宣言

全1168件中821~840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 新型コロナウイルス&インフルエンザ

    九月に入って、新型コロナウイルスはようやく第二波が下降線に なっているようですが、問題はこれからです。 第三波は秋から冬にかけてだと思われますが、その時期はインフル エンザと重なってしまいます。 すると、新型コロナウイルスの患者さんとインフルエンザの患者さん が同時期に病院に担ぎ込まれる。 ということになります。 決して、重なってマイナスになるわけではなく、プラスになるの です。そうなったら第二波どころではありません。 病院は重症患者で溢れてしまいますよ。 どうなるのでしょうか。

  • どんなカネでもカネはカネ?1万円は必ず1万円?

    どんなカネでもカネはカネで、色はありません。これで良いですか? 私は、見直す時期が来ているような気がしています。 ・ディズニーランドに行って遊ぶお金。 ・アルマーニを着てロレックスをはめるお金。 ・ホストクラブでピンクのドンペリタワーをやるお金。 ・マイルドセブンを吸うお金。 ・オレオレ詐欺で騙し取った収入。 ・オレオレ詐欺で騙し取られたお金。 ・新人巡査の給料。 ・警視総監の給料。 ・首里城や熊本城の修繕費。 ・製鉄所の高炉建設費。 ・映画の興行収益印税。 ・NHK訪問員の歩合給。 ・NHKの収益。 ・名古屋テレビの収益。 ・生活保護。 ・年金。 ・年金掛け金。 ・暴行罪に伴う科料 ・火力発電で使う天然ガス調達費。 ・コロナ感染の治療費。 ・ヤマト運輸で働く配達員の人件費。 ・ヤマト運輸の経営者の役員報酬。 ・ヤマト運輸の株主の配当。 ・大学受験料。 ・大学授業料。 ・大学教授の給料。 ・大卒初任給。 ・高卒初任給。 ・大富豪の突然死に伴う遺産相続。 ・穴掘ったらダイヤモンドが出て来た。 ・マツキヨでオロナイン軟膏を買うお金。 ・ユニクロでワンピを買うお金。 ・イオンでヨーグルトを買うお金。 ・電気代、水道代。 ・自宅の固定資産税。 ・知人の葬式で包む香典。 ・GOTOトラベルの還付。 これらは全て色の無いカネですが、性格が全然違うと思う。これを全てmoneyとしてよろしいのでしょうか? 「コスト」「機能」「満足」「レベル」「リスク」「投資」「健康」「希少性」「謝罪」 私も考えが整理できていませんが、上にあげたキーワードでどれに当てはまるかで、マネーの性格が変わって来て、何等かの切り分けが必要なのでは?これらをグチャ混ぜにして、額の大小で一元化しちゃうと、国民の幸福度が下がりませんか? オレオレ詐欺が得意なのならば、ディズニーランドに行って楽しく遊べます。その一方で、オレオレ詐欺に騙されたヤツは、ディズニーランドに行けません。そのとき、ディズニーランドで働いている従業員は、どっちをお客様として「ありがとう」とお礼を言うでしょうか?現実はそういう結論に帰着するじゃん。やはり、オレオレ詐欺が得意だということは、ソイツの価値であり、ソイツが持っている資産や収入の額がその証明じゃん。確かに、オレオレ詐欺には、騙す隠す逃げるにハイレベルスキルが必要だね。だけど、これで良いの? もはや、仕方ないにしても、長年続いているマネーのあり方は理想にはほど遠い深刻な問題を残していることを認めませんか?「これで何の問題も無い」ってなっちゃうと、たぶん、少子化が加速し、犯罪や暴動が増え、自殺者も増えていくよ。

  • 自殺なんて、誰かに話したってどうにもならないこと、

    自殺なんて、誰かに話したってどうにもならないこと、ありますよね?無理な時があると思う。

  • コロナ感染拡大最中、今どきコロナに感染はダメでしょ

    今どきコロナに感染するやつは不真面目、いい加減、テキトー、軽率、単純、欲望を抑えられない、勢いで行動するなど、人間的に劣っている人が多いですね? ごくごく普通にこまめに消毒やマスクの着用、3蜜を避けて、飲食を伴う外食、会食、旅行も避けて、政府や知事らが訴えている通りのことを素直に実行し、「ごくごく普通に」生活していれば感染などめったにしません。 特に芸能人、スポーツ選手、著名人の感染者は恥ずかしいと思わないとダメですね。「自身の立場」を考えていないということでしょう。軽率にもほどがあります。他のスポーツ選手はほとんど感染していないのに特に「プロ野球」の選手は抑制力の欠如、軽率にもほどがある。 全体的に例外はあると思いますが、大部分は上記記載の通りですよね?

    • noname#248600
    • 回答数8
  • 最近、道路工事がやたらと多くないですか?

    最近、道路工事がやたらと多くないですか? 横浜市です。 8月頃から 急に道路工事が増えました。 裏道、国道一号線(夜間) おかげで、戸塚からのタクシー料金が2倍近くになりました。 皆さまの周辺では道路工事はしていますか?

  • 二階があそこまで中国の犬である理由

    二階幹事長は、なぜあそこまで露骨な中国の下僕になったのか、その背景を教えてください。 また、そんな中国の下僕を、80歳越える高齢であっても、引き続き幹事長に置いていなければならない自民党の事情も教えてください。立憲民主党の議員ならばそれもわかるのですが、与党自民党の幹事長ですよ?

    • noname#247123
    • 回答数4
  • 我慢の3連休

    この 3連休 我慢の3連休にして欲しいとありました 具体的にどう我慢の3連休にしますか? ただ 家にいるだけですか? 全く何処にも行きませんか? 私は 基本 家にいる予定ですが もしかしたら 折角の休みなのでバイクやチャリで軽く出かけるかも? だって家にずっと居ても悶々としちゃいますでしょ? もちろん 基本は家にいます 皆さんはどうですか?

    • noname#263431
    • 回答数10
  • コロナウイルスは常在ウイルスになりつつあるのでは

    第3波と言っていますが、すでに致死率が低下し症状を出さない人が増えてきているのではないでしょうか。

  • 皆さんは、コロナには慣れましたか?

    もうとっくに忘れてしまいましたが、日本で初めてコロナウイルス患者が発見され発表されたのは1月16日のことでした。 あれから9か月・・・ 日本がどうなったかはすでに知っての通りですが、皆さんはコロナには慣れましたか? ちょっと前と比べると、緊張感が和らいだような、うまく付き合い始めている・・・そんな気分になりませんか? それとも、相変わらず緊張の毎日ですか?

  • ここが変だよ!新型コロナウイルス騒動!

    昨今の新型コロナウイルス騒動、な~んか変だよなぁって思ってる方へ質問です! すいません、私に14分だけ時間を下さい。 先に↓の動画を58:10まで視聴願います。 https://youtu.be/_thaitMFpN4?t=2690 (2020/10/30(金) 虎ノ門ニュース) では、動画を視聴いただいた方に質問です! マスコミは毎日不安を煽ってくるし、周りは警戒感でピリピリしちゃってて口に出せないけど・・・ いや、流石にこれっておかしくね?って思う事、ぶっちゃけ、ありますよね?ね?ww 昨今の新型コロナウイルス騒動、ご自身が思うところを回答願います!w 例>私は・・・ 2016年の肺炎の死者 は約12万人。新型コロナの死者は今んとこ約1800人。 毎年のインフル感染者が約1000万(~2000万)らしい、新型コロナ今んとこ約10万。 初期の頃は仕方なかったと思うんですけど、今となってはちょっと騒ぎ過ぎじゃないすか?って(あくまで個人の意見ですww) ※ちなみに、動画の武田先生は工学が専門らしいので、感染症とかウイルスは一応専門外なんじゃないかと思います。(私はこの動画のご意見にはほぼ賛同ですが。) ※昨今のコロナ騒動をバカにしてるわけじゃありませし、予防は一切必要無いと言ってるわけでもありません。ただちょっとやり過ぎじゃないかと思ってて、皆さん的にはどう思ってんのかなと。

  • 今の時期に東京に遊びに行く行為について。

    コロナ感染者数が一桁の地方に住んでいる大学生です。 タイトルの通り11月の三連休とその次の土日に2回、東京に住んでいる友達(それぞれ違う人)と遊ぶ予定をしています。今の時期に浅はかな行動だとは思いますが、大学に気の許せる友達ができずこのまま誰にも会わないで過ごしていると病んでしまうと思い、バスのチケットを取ってしまいました。 しかし今になってすごく不安になって来ました。もしこれでコロナになったらきっと村八分に合うだろうし、より大学に居場所がなくなると思うとすごく怖いです…。 でも一緒に遊ぶ予定の友達たちは全然コロナなんて気にしてなくて、浅草とか新大久保とか恐らく人がいっぱいいるであろうところに行こうと計画を立てています。 今からでも断ろうかと思ったのですがもうホテルも予約しちゃったし、今になって「コロナが怖いから行くのやめる」なんて言ったら何て言われるか不安です…。 ストレスを忘れるために遊ぶ予定を立てたのに、更にストレスが増えました。 行くのは怖いけど、今まで乗り気だったのに断るのも怖いし、でもsnsとかでみんなが楽しんでるのを見るのも辛いし、私はどうするべきか教えてください。

    • mupkmx
    • 回答数7
  • コロナ対策を徹底しなければいけないはずなのに、Go

    コロナ対策を徹底しなければいけないはずなのに、Go Toトラベルで国内旅行者を増加させて、コロナ感染者を増加させていること自体が、明らかにおかしいですよね。

  • 車椅子で一人カラオケ

    車椅子で一人カラオケ この時期に不適切かもしれませんが、一人でカラオケに行きたいです。 チェーンで、近隣に何店かありますが、 コロナ対策でオーダーは指定箇所まで取りに来て欲しいという運用をされています。 取りに行き途中でこぼしたら怖いのでと相談したら持ってきてもらえたおみせもありましたが、人が違うとコロナで運用が違うだとか、他の店舗は取りに来て欲しいとか言われました。 お願い自体が厚かましいかもしれませんが、お店によったり、人により対応が違うのは、持ってきてくださった方が優しかったからですか?

    • hk7200
    • 回答数6
  • 高校三年生、女子です。心について聞きたいです

    高校三年生、女子です。 長文ですがアドバイスくださると 嬉しいです。 ここ最近12月の末くらいから 心がぐらぐらし始めてきました。 いまはちょうど卒業試験中で 最初はそのプレッシ ャーなのかと 思っていたのですが ここ最近友達がちょっと離れてしまっている感じが自分の中であって 喧嘩したとかそういうのはないんですけど なんかぎくしゃくしてて でも、色々アクションは起こしてきたんですが あまりいい感じではなくて… 自分が思っている限りですが。 彼氏もいるのですが こういうのには無頓着で あまり構うタイプではないので 相談などはあまりしません。 ただすごくきつくなるんです。 元々彼氏もちょっと手が焼けるというか 精神的に弱い部分があって ケアしてたんです。 ただなんとなくきつくて 体は誰とも話さず安静にしとけって感じなんですが 心はもう3年生で卒業まで後少しなので みんなでワイワイしたり楽しく過ごしたいって 思うんです。 書いてることグチャグチャでごめんなさい。 自分が良く分からなくなってきてしまいました。 どーしたらいいんですかね…

  • 改憲について

    改憲について色々言ってますが、自衛隊どうこうなんて正直どうでも良くて、自民の草案の国民の権利を奪うような事の方が重要だと思うのですが、なぜ議論されないし言わないのでしょうか?

  • コロナウイルス関連(ワクチン接種)

    おはようございます。 さて、政府が7月1日時点でコロナウイルスの3回目ワクチン接種率で、秋田県が全国トップの72.1%になり、2位は山形県の70.4%、3位が新潟県の70.0%になったようです。70%を超えたのはこの3県のみで、その他は60%以上、沖縄県に関しては先日教えてもらった通り45.6%にとどまっているらしいです。この数字に関しては、6月末(6月30日)までに(ワクチンを)打った人が人口に占める割合(接種率)の話になります。政府の結果について、皆さんの話を聞いてみたいと思います。 よろしくお願いします。

  • スプーン有料化

    コンビニでカレーを買いました。 食べる時どうします?スプーンで食べますよね。 有料化になるそうです。もしかしたら。 コンビニの袋を有料化して自己満足の極みの人が、またぞろ変なことを言い出してます。 本気でプラゴミ減らす気ならば、ペットボトルに手をつけるとか(アルミ缶やスチール缶で代用可能)、他にも考えることは沢山あるのに、オヤジと一緒で自己満足政治家は日本をダメにする典型ですね。 オヤジの政策も、日本をダメにする第一歩でしたから。(派遣労働解禁、郵政民営化など) どう思います。 私、腹が立って腹が立って仕方が無いんですがね。 https://www.mag2.com/p/news/489434?utm_medium=email&utm_source=mag_W000000003_wed&utm_campaign=mag_9999_0310&trflg=1

    • jrn700
    • 回答数21
  • コロナ死者の年齢別

    カラスの鳴かない日はあっても、コロナのニュースが無い日は無い、という状況がここ数年続いています。 ところが、感染者数は年代別に発表されているのに、死者は数だけで年代別が発表されていないのではないでしょうか? もしか死者が高齢者に集中しているなら、他の年代の人は身の振り方を考えなくてはならないのに・・・と思います。 また、政府の無策(PCR検査を未だに優先的にしない)も、高齢者見殺し政策(国家財政における年金支出の縮減)を隠したいからではないか? という気もします。どうなのでしょうか?

    • gesui3
    • 回答数6
  • 無駄とはなにか

    ウクライナでの戦争が始まる前は、自衛隊など無駄だ。という論を堂々 と言う人がかなりいました。 被災地支援にしても、自衛隊が救援活動をしていても、税金を使って 存在しているのだから当然だ。という意見が多数を占めています。 被災者や生活困窮者に生活支援をしろ。という野党の言い分も、国民 の総意のような気がするように受け止められました。 しかし、今はどうでしょうか。 ロシアの脅威が目の前に迫ってきても、未だに憲法9条があるから 日本は攻められはしない。とかいう脳内お花畑の人は少なくなって います。 自衛隊は無駄でしょうか。 それを言うなら、首相移動車ののリムジンは無駄でしょうか? 何億円も掛けてリムジンを改装するのも無駄でしょうか? 野党もそんなことは言いません。 なぜなら、野党も首班指名で与党となったらリムジンを使用するから です。防弾ガラスと装甲ボディで囲ったリムジンは必要なのです。 人は平等と言いますが、その点で平等ではありません。 庶民にSPも付きませんし、補佐する人もいません。 左翼の人たちは無駄を無くせ。ということを常日頃から言います。 しかし、弱い立場の幼児障害児童も無駄でしょうか? 献血を受ける人は無駄でしょうか? また、巨万の富を誇る者は無駄でしょうか? 癌を患っても巨額の医療費を掛けて生き延びる人も無駄でしょうか? どうなんですか。 回答をお願いします。

  • 新規感染者

    コロナの新規感染者がここ数ヶ月3万〜5万人くらいで推移してますが、マスコミは騒がなくなりましたね。 2年前は新規感染者が2000人程度でマスコミが大騒ぎしていたのですが。 感染者数が当時より増えて騒がなくなるなら、何故少ない感染者数のときに大騒ぎしていたのですか??