検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 扶桑社の歴史教科書採択への反対運動について
毎年恒例の儀式である、扶桑社発行の歴史教科書採択に対する反対運動が始まったようです。 今日の紙面で、東京都教育委員会に寄せられた反対意見 605件の内、99%が全く同じ文章であった事が紹介されていました。 内容はともかく、数字を計算すると、自らの意見表明で反対している人はたった6人で、あとの市民団体と称する 599人はもらったコピーに名前だけ書いて送りつけた事になります。 私の周りでは、市民団体を騙る、○翼運動家の集まりだ、という意見が圧倒的でした。 たとえば、この自称、市民団体の意見が正論として通るとしますね。 その流れが強くなり、他の歴史教科書も、どんどん日本の近・現代史を否定的に記述するようになる。 生徒たちは日本人として生まれた事を恥ずかしく思うようになる。 君が代や日の丸に唾を吐く。 台湾を除く近隣諸国に対しては贖罪の念を小さい頃から叩き込まれ、相手国から何を言われても、「ご無理ご尤も、日本は悪い国なんだから仕方ないよ」 という関係になる。 竹島、尖閣諸島、沖の鳥島も韓国・中国の横槍で、領有権を放棄させられる。 その内、日米安保は破棄、それがキッカケとなって徐々に中国の支配下に入る ・・ 強引すぎるシナリオかも知れませんが、もしこういった事が将来考えられるとすれば、一番喜ぶのが、まず北京政府と韓国政府、あとは北方四島問題を抱えているロシアがあるでしょうか。 ただ、今の中国は名前だけ共産党の一党独裁になっていますが、極端な拝金主義国家になっており、もはや大昔の毛沢東主義には戻れません。 ロシアも然り。 ただ、韓国だけは一生懸命、北朝鮮に尻尾を振っていますので、今後の日韓関係はどうなるか、余談は許しませんが ・・・ こう考えると、扶桑社の歴史教科書に反対する人たちは、本当に○翼勢力と言えるのかな、と思うのですが ・・・
- ベストアンサー
- 政治
- noname#8234
- 回答数5
- 膀胱に他人の尿を入れる事ができるのですか?
こんばんは。 男子ハンマー投げ金メダル選手のドーピング疑惑 などニュースでやっておりますが・・・ その事について教えて下さい。 競技終了後選手は尿検査をするみたいですが 競技直前に他人の尿(ドーピングにひっかからない)を膀胱に入れて検査をすり抜ける。。。 ような事を聞きました。 こんなことって本当にできるのでしょうか!? 入れられたとしても、自分の尿と混ざって 結局ドーピングに引っかかってしまうんじゃないかと 思ったりするのですが・・・。 スポーツ欄で質問しようと思いましたが 医療関係の方が専門の方からご回答頂けるかな・・・ と思いこちらに投稿させて頂きました。 宜しくお願い致します<m(__)m>
- ベストアンサー
- 医療
- noname#11761
- 回答数2
- 何故に六回も跳ぶ必要があるの?
走り幅跳びって試技が六回もできるみたいですね。(三段とびも?) 僕の個人的な思いでは六回は多すぎると思うし、かといって四年間積み重ねてきたものがたった一回だけの試技でそれが失敗だったら何ともやりきれない気持ちになると思うんで二回か三回ぐらいが妥当なのではと思うんですが… 「一発勝負」の競技もある中で、どうして走り幅跳びは六回も試技できるんでしょうか? そこらへんのところがよくわからないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- ba3x307
- 回答数2
- 格闘技の選び方
初めまして 最近格闘技を始めたいと思っています。 でもたくさんあって、どれを習うか迷っています。 そこで・・ ・心身を鍛えられる ・ストレス発散になる ・瞬発力が要求される(これはどちらでも) この3つが当てはまりそうな格闘技を教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 格闘技
- shiozaki2116
- 回答数7
- 東京・埼玉でバスケットボールのできる施設は?
友達何人かとスポーツサークルを作ってます。 バスケットボールをとりあえずしようと思っているのですが、 良い場所を見つけることができません。 東京・埼玉(南方)で、どこか良い場所はないでしょうか?
- 大学の入試ランクって誰が決めてるんですか
僕の周囲には希望の有名難関大学に合格していながら、入学してから大学の雰囲気にがっかりしているのが多いんで、そういった割とネガティブなやつらな質問として聞いて下さい。 俗に有名難関大学ってところがありますよね。 この難関ってところですが、試験問題が難しくて 入学するののが難しいって事ですよね。 一体誰が難しくしてるんですか? 僕の周囲の友人関係の一致した意見としては、 十分な社会経験のない受験生が、親や学校の 先生、受験情報に騙されて勝手に作った 有名無実のランクだって事です 大学の研究の実力や、教育環境とは全く無関係で、 一般には難関大学と思われていないところが 実際には非常に良いんだと言うです。 東工大に現役合格した知り合いまでが そう言うんで非常に気になり出したの ですが、何かご存知の方、具体例など 挙げて説明して頂くとありがたいのですが。
- なぜPKしないのでしょう?
サッカーの全国大会で小中高は決勝戦でも引き分けがありますがなぜPKしないのか疑問です。 選手達も納得できないと思うのですが。運動会で競争に順位を付けないという変な風潮と似た違和感を感じています。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- SPLINTER
- 回答数3
- なぜアテネ五輪でシンクロのソロがなくなったのか?
アテネ五輪でシンクロソロがなぜ廃止されたのでしょう? ビルジニー・デデュー選手の演技を楽しみにしていたのに、非常に残念です。 どなたか理由を知っている方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えてください!
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- 103v
- 回答数3
- 歴史新聞の作り方・・・
夏休みの宿題で歴史新聞作りがあります。 直ぐに出来ると思い今日まで置いていたのですが思ったよりも難しく朝から困っています。簡単な作り方があれば教えて欲しいのですが・・・宜しくお願いします。
- 結婚に父が大反対です
1年半以上付き合っている彼と同棲し始めて1年がたちます。 はじめから、結婚を前提に付き合っていました。 そこで、夏に私の家に行ったのですが会うなり 「娘はお前には絶対にやらん」 と言い放ちました。 私も、母親も何がだめなのかを何が許せないのかを聞きますが何も答えません。 挙句の果てには 「結婚したらお前を殺す」 とまで、脅してしまいその日はもう無理だと思い三重にその足で帰りました。 でも、二人の気持ちは変わりませんでした。 その後、私は単身熊本に行き父親を説得しに行きました。 父がなぜ結婚を許せないのかを問いただすと三重は遠いから近くに居てほしいということだけなのです。 1週間近く説得しましたが父の気持ちが代わることがないために、私は逃げるかのように三重に帰ってきました。 そして二人で今後のことを話し合ったのですが、 私が熊本に単身行っている間に父が彼の実家の電話を調べ、彼のご両親に結婚したら殺すと毎日のように脅す電話をしていたらしく彼が もう疲れたといい始めました。 自分の両親にまで迷惑をかけてしまっているのが彼には許せなかったのだと思います。 しかし、私はどんなことがあっても彼と一緒になりたいのです。 彼は、私の父親が賛成してくれないと結婚はできないし、もしそれが無理なら分かれるしかないとまでいい始めました。 私は、どうしららいいのでしょうか?
- 表彰台の室伏選手とドーピングのアヌシュ選手
室伏選手、金メダルよかったですね。 本当の実力が認められてうれしいです。 表彰台でメダルをもらう映像を見ていると、 室伏選手はアヌシュ選手に手を差し出し、 本当に軽く(目も合わせないで)握手した後、 銅メダルのイワン選手とにこやかに微笑み会って、 固く握手をかわしました。 室伏選手はこの時からアヌシュ選手に疑惑を持っていたのでしょうか? こんな反則をする人がいると思えば、 マラソン、ブラジルのデリマ選手、さわやかでしたね。 文句言うどころか、銅メダルで晴れやかないい顔してました。
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- noname#8950
- 回答数3
- 五輪野球代表の高木豊コーチの言い訳は正しい?
高木豊さんが 「日本は松坂や中村など以外はほとんど五輪や国際試合を経験していなかった 」 と敗因を話していましたが、 2敗もした相手であるオーストラリアの選手は日本より国際経験が豊かだったのでしょうか。 野球オーストラリア代表は五輪経験者ばかりだったのでしょうか。
- ベストアンサー
- 野球
- lefty10lefty
- 回答数12
- 「メダル」かじり
表彰式(五輪・世界選手権問わず)での 「メダルかじり」・「メダルかみ」って どの選手がどの大会で一番初めにやったんですか?
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- parinora68
- 回答数2
- 子供乗せ自転車の購入について
1歳になる子供がいます。 まだ歩けませんが自転車の購入を考えています。 近所の自転車屋さんに見に行きました。 カマキリ?のハンドル(子供乗せ用のハンドル)の自転車に子供のイスをあと付けするものを進められました。自転車は¥20790子供のイス¥2000でした。 これくらいが相場でしょうか? 前カゴが子供のイスになっているのはもう少し高くてありましたが、カゴがないと荷物を乗せられないので不便ですよね? オススメなど何でもよいので教えてください。 うちにある自転車はハンドルがT字のもので幅も狭いので子供のイスをつけると運転しづらいと思います。
- ベストアンサー
- 妊娠
- noname#7729
- 回答数3
- メダルを返還しないと・・・
アテネ五輪、男子ハンマー投げでドーピング違反で金メダルを剥奪されたアヌシュ選手が、「私は無実だし金メダルは絶対に返さない」と記者会見で言っていたのですが、もしIOCがこれを訴えたら彼は罪に問われる事になるんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スポーツ・フィットネス)
- noname#13381
- 回答数4
- 感動する曲
僕が感動する曲は槇原敬之さんの「どんなときも」や、スピッツの「空も飛べるはず」などです。 みなさんの感動する曲を教えてください。
- 締切済み
- その他(音楽・ダンス)
- ndfn25
- 回答数10