検索結果
オリンピック
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 猫は3日で主人を忘れる?
犬は主人を忘れないが、猫は3日で主人を忘れると聞いたことがあるんですが本当でしょうかヾ(´▽`;)ゝ 3日と言わずとも、たしかに犬よりも猫の方が忘れそうな気がするんですが、、、 だいたいどれくらいで猫は主人を忘れたりするんでしょうか?猫によっても違うのでしょうか? 猫の性質に詳しい方や、飼い猫と離れて長期間後に再会した方など、その時の猫の反応を教えて下さい(^^*)
- 走りたい!
私は学校で10月7日に体育祭があるんですけど クラス対抗全員出場リレーっていうのがあるんです、 男子と女子が交互に走るんですよ。 私は最後から2番目(女子の最後)で、 次が男子(アンカー)なんですけど、 足が速いから最後から2番目とかなったわけじゃないんです。 適当にきまったんです。 だけどみんなは私は運動能力はそこそこいいほうなので 足が速いと思っているみたいで・・・。 この前の学年練習で学年みんなで実線してみたら、 私は3組の子に追い抜かれそうになったんです。 そしたら男子に「お前遅い!速いと思ってたのに!もっと本気出してはしれよ!」 って言われました; そんなこといわれも一生けんめい走ったのに・・。 私はその男子の言葉を撤回するべく早く走れるようになりたいんです! どうすれば早く走れるでしょうか…? 長くなりましたがお答えおねがいします!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- BoA-Love123
- 回答数11
- 妊娠するには・・・
私は23歳(今年24歳)です。今は、結婚をしており、お互い結婚する前から子供が欲しいと言っていましたが、未だに子供が出来ません。(結婚をして1年たちます)基礎体温もつけてかなり狙っているんですが、病院に行っても問題はないと言われました。でも、中々できないので不安です。他に何か子供が出来易い時期はあるのでしょうか。
- ベストアンサー
- 妊娠
- sakura1011
- 回答数8
- 大阪万博とその他の万博の違い
20才のボク、万博と言ったら太陽の塔で有名な大阪万博しか知りません。 驚いたコトに、日本では大阪以外でも開かれたコトがあるんですよね。福岡とか(ホント?)。 なぜ大阪万博だけ有名なんですか?日本の高度成長時期と重なったから? そんな時代と重なったからといって、大阪万博だけ有名になる理由となりますかね??
- スポーツの秋って・・・
どうしてスポーツの秋って言うんでしょうか? ただ単に気候が良いという理由意外にあるのでしょうか? 教えてください!
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- anseranser
- 回答数3
- 外国製サプリメントの信用性
最近体調が思わしくないのでサプリメントを数種類飲み始めました。例えば日本のメーカーよりアメリカのサプリメントなら個人輸入すれば一粒内の有効成分が濃く値段も安く魅力的です。 でも会社名が聞きなれない為、信頼の置けるメーカーかどうかいまいち実感が持てません。問題や事故を起こしているメーカーなのかどうかという不安も否めません。 ☆ダグラスラボラトリース ☆バイタルケアース ☆ファーマバイト そこで海外サプリに詳しい方に質問です。上記の3メーカーの評判等教えていただけないでしょうか。 体験談でも構いません。 又お勧めのメーカーが有ったら教えて下さい。(アムウェイ、ハーバーライフ、ニュースキン以外で) よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- osakenomitai8686
- 回答数2
- ここまで、男のシンクロがクローズアップされると逆に萎えません?。
最近のウォーターボーイズブームに対してこういう感情を覚えるのは、私の住んでいる地域に男シンクロの発祥学校「川越高校」があり、昔から観に行っていたというある種の思い入れがあるから感じるのかもしれませんが、ここまで必死にPRされると逆に萎えませんか?。 マイナーで物珍しいのが付随する価値だったように感じるのは私だけでしょうか?。 おそらく今がブームのピークでしょう。 皆さんのご意見を頂きたいです。
- ベストアンサー
- その他(テレビ・ラジオ)
- 7676-x
- 回答数4
- ストレスって自分で認識ありますか?
こんにちは。ストレスの原因になるものって色々あると思うんですが… でも自分でストレス感じたな~ってわかりますか?? 明らかにイライラするって以外でも、ストレス溜まっていることが原因とされることが多々あるのです。 言われてみるとあれってもしかして私にとってストレスだったのかなぁ?って感じですかね。。。 「あまりストレス溜めないように」と言われてもどこで溜まってきたものなのか…。 現在はちょっと悲しいことがあって多分精神的にまいってるんで、ストレスってことだと思うのですが (しかし当分悩みは尽きそうにない(--;) 上記ほどまいってない時期でもあるんですが、皆さん認識ってありますか?どう解決しますか?
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- tobukusuri
- 回答数7
- 子供が言った微笑ましい事・面白い事
こんばんは。 久しぶりに、昔書いていた育児日記を読み返していたのですが こんな事を言ったという内容がありました。例えば… 【4歳の頃】 私が胃を悪くしてバリウムの検査をした時に、検査を終えて 出てきた私の口元を見て、不思議そうな顔で 『白いのついてる…歯みがいてたん?』 静岡県に行った時、頂上に雲がかかっている富士山を見て 『寝てるの?』 【5歳の頃】 好きなキャラクターの商品を欲しがり、「今日は買えないよ」 と言った時、『○○(娘の名)はママのお腹にいたんでしょ? ○○(キャラクター名)の物、い~っぱい買ってくれるかな~? と思って出てきたのになぁ~』 【7歳の頃】 イチゴを食べる時、つぶつぶから出ているうぶ毛のようなのを見て 『イチゴって…男の子なん?』「どうして?」と聞くと 『だって、おヒゲがいっぱい生えてるもん』 熊本県に旅行中、囲炉裏で焼きながら田楽を食べるお店にて 串に刺して焼かれている、生きた岩魚の口から水が出たのを 見た時、『あ…よだれ出してる…』 そういえば、数年前の新聞に子供のこのような言葉を募集し 色々と載っていた事がありました。その中で、洗面所で髪に スプレーしていたおじいさんを見て、『おじいちゃん、ゴキブリ?』 と言ったという話があり、爆笑しました。 殺虫剤を髪にかけていたと思ったようですね(笑) 子供の発想って面白いなぁと思います。 また、感心させられる事もあったり、ほのぼのさせてくれるなぁとも…。 皆さんのお子さんや身近にいるお子さんで、小学校低学年以下 くらいの時に、こんな事を言って微笑ましかった・笑ったというお話を よろしければ教えていただけませんか?その時の年齢も。 回答よろしくお願い致します。(長文になり、申し訳ありません。)
- ●英語のスペルについての疑問
例えば「human」と「Olympic」を合わせた造語を作る場合、スペルは「humanpic」にするべきか「humampic」にすべきか分りません。カタカナなら「ヒューマンピック」ですみますが、「n」と「m」の場合後に続く文字によって決まるのではないか?と思うのですが、どちらがより英語らしいスペルなのでしょうか? そもそも造語なのでどちらでもよさそうですが、こういう場合、英語的には決まりがあるのでしょうか?英語センスのある方にお尋ね申し上げます。m( _ _ )m
- じゃじゃ馬がヒロインの漫画教えてください。
気の強いじゃじゃ馬娘(死語?)がヒロインの漫画でなにか面白いのがあれば教えてください! できればハッピーエンドで、ラブコメみたいなやつ。 あらすじなども教えていただけるとうれしいです。
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- agapanthus
- 回答数12
- ベンジョンソンは
薬物をつかったとされる、 ベンジョンソンは,当時どれぐらいで 100Mを走りきったのでしょうか? で、実際には何年間、闇の記録保持者になったのでしょうか?
- 締切済み
- その他(スポーツ・フィットネス)
- oba-A
- 回答数2
- 荻窪駅周辺でDIYのお店は?
荻窪駅周辺に住んでいるものです。 以前住んでいたところはホームセンターがあったのですが、こちらではたんと見かけません。 どなたか荻窪駅周辺で、ホームセンターかDIYのお店ってどこかありませんでしょうか? 困っています。 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- InternetXP
- 回答数1
- CoQ10は若くて飲んでも平気?
私は今21歳ですが、最近CoQ10が気になっていて、飲もうかどうか迷っています。けれどTVなどではCo10は20歳代で一番多く作られると言っていたし、こんな時期から飲んだらいざ30,40歳代になった時に、自分で作り出す力が弱くなるんじゃないかな~、とちょっと心配です。どうなんでしょうか?
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- arielmilk
- 回答数3
- 最近の携帯電話事情は・・・?
現在、ドコモの505isを使っています。今年中にはFOMAに変更しますが、海外旅行(主にヨーロッパ主要国)で利用可能なのでしょうか?何か手続きが必要なのでしょうか?海外での携帯電話利用について教えてください。
- clint
- 回答数3