検索結果
幼馴染
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 元カレとの途絶えない関係 ※長文デス
地元で2年ほど付き合ってた元カレと別れて今年で7年が経ちます。彼の大学進学等の関係で、遠距離になってしまう前に別れました。別れた理由は遠距離になるからとゆうわけではなく、当時、彼は受験勉強と恋愛を両立することができない!とゆう理由で私は振られました。当時の私は、社会人1年目で、まだまだ精神的にモロく、何度も死にたいと口にしてました。別れた直後、彼は東京の大学への進学を決意し、別れてましたが、神社へ合格祈願へ2人で行ったりもして、彼の頑張りが実り、晴れて大学合格。合格したとの連絡が入り、別れてたのですが、私はまだ好きだったので、旅立ちの日に空港まで見送りにいきました。それからとゆうもの、電話でたまに連絡をとるようにもなり、元カレが実家に帰ってきたりするときに、2人で食事に行ったり・・・とゆう関係でした。そんな中、2年ほど前に食事に行ったときに、私がお酒を飲んだ勢いで、『なんで私の気持ちわかってくれないの!!』と泣いてしまい、あげく口論になってしまい、『僕は弱い子はきらいなの!強い子がすきなんだよ?僕のことがすきなら、振り向かせようとか思わないわけ?!』とゆわれ・・・・ 一時的に関係は途絶え、いつのまにか仲直りはしたのですが、それ以来会ってないです。でも、たまに連絡したり、連絡くれたり・・・の関係が未だ続いてます。電話するときは決まって長電話になります。私は彼と別れてからは、何人かとお付き合いしましたが、彼のことがひっかかって、長続きはしませんでした。この恋愛歴は彼には隠さず話してます。逆に、彼は私には彼女ができただとかゆう恋愛話はこの7年間、してきません。※1度だけ、好きな人ができ、告白したけど振られたとゆう事後報告はありましたが・・・。私にだけ隠してるのかなと思ってたのですが、彼と同じ大学に進学した友達も『●●君、彼女ができたとかゆう浮いた話ほんとにきかないからね~』と聞き、、噂も全く聞きません。私はやはり彼と話してるとき、すごく楽しいし、何より異性の中で、私のことを誰よりも理解してくれてるな。と感じます。 メールなどのやりとりはほぼしない彼から、最近、就職の内定をもらえたとゆうメールが来て、自分のことのようにすごくうれしかったです。そのメールの文面の最後に、『機会があれば、のみにでもいきたいですね!こっち(東京)にきたときにでも・・・』とありました。友達として、社交辞令なのかもしれないのですが、正直、会いたい気持ちが募りました。でも、いまさら素直になれません。とゆうか、彼は何を考えているのかわからないです。でも、できれば、やり直したいと思ってます。福岡⇔東京の遠距離なため、どうしたらいいのかわからなくて、アドバイスをいただきたいです。(*_*; 長文で申し訳ないです。。。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#71161
- 回答数2
- 不倫相手が離婚します
不倫相手の奥さんから離婚届けの証人になってほしいと言われました。返事はしていません。このようなことはアリなのでしょうか?またこのようなことを考える奥さんは何か考えがあるのでしょうか?彼はこのことは知りません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- noname#139092
- 回答数5
- おススメのBL(ボーイズラブ)小説を教えて下さい。
おススメのBL(ボーイズラブ)小説を教えて下さい。 エッチはあまりなくても構いません。 特に切ない系が好きです。 胸が痛くなるような、心に残る、小説を読みたいです。 宜しくお願いします。
- 喜ばれる 贈り物
わたしの友人がこのたび初出産することになりました。 そこでお祝いをあげたいのですが、本人がたいして満足しないものはあげたくないんです。 わたしは出産経験などはなくなにがいいのか色々思案中なのです。 妊娠前後の女性にとって本当にこれはありがたい、これは便利で助かるといった、気の利いた贈り物ってどんなものが考えられますでしょうか? ただ、現金と子供服類などは除外なんです。金額的には5000円くらいまでのもにしたいのです。 本人が高価なものは望んでいないためです。 妊娠経験のある方もそうでない方も広くご意見頂戴したく質問させていただきましたので、どうぞ遠慮なくお聞かせ下さい。
- お勧め漫画
中学 ♂です 漫画買おうと思ってるんですけど何がお勧めですか? ちなみに今はワンピース、DB、アイシールドガッシュなどをもっています 他に面白い漫画があったら教えてください お願いします(。。)
- 締切済み
- マンガ・コミック
- nogamineur
- 回答数4
- アドバイス・・・、御願いします。。。
こんにちわ。初めて投稿させていただきます、 愛知県在住の18歳社会人男性(今年4月に入社)です。 自分には小学6年生の頃からずっと好きな女の子がいます。 年齢は同い年で、小・中学校と同じでした。 中学3年の時に一度、告白したのですが、断られました・・・。 それから高校は別々になり、僕は一度は諦めようと思ったのですが、やっぱり今でも気持ちは変わってないみたいです。 最近、通勤時間に電車で見かけたりするのですが、チキンな為話しかけられず。。。 でも、ドキドキします・・・。 そこで、タイミングよく飛び込んできた12月上旬に行われる中学のクラス会。 気になる人も出席のようです。 かなり困ってます、というか迷ってます・・・。 告白するか否か・・・。 上のような過去もありますし・・・、 友人に相談したら、 「いきなり告白はやめたほうがいいかも」 「連絡先を聞いて少しずつ会ったりしてからのほうがいいんじゃない?」 と言われました。 ここで、教えて!goo どのようにすれば、一番いいと思いますか??? 連絡先聞こうにも、方法等がわからず・・・、 告白のタイミングや、 その呼び出し方など。。。 御願いします、ご回答をよろしく御願い致します。
- 【妹のいる男性へ】 妹というと、やたらマンガでは守ってあげたくなるような けなげで可愛いイメージで描かれていますが実際は?
こんにちは。 マンガでは、男にとっての妹を か弱く、けなげで、従順で、思わず守ってあげたくなるようなイメージで描かれがちですが。 リアルでは、なかなか兄を慕うような妹さんには、なかなか出会ったことがありません。 むしろ、兄を嫌い、負けん気・我の強いハキハキしたシャープな妹が多いような気がします。 ご自分にとって、妹って、どんな存在か教えてください。 ※ どんな形式の回答でも結構です。 ※ なりすまし、ご遠慮を。。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#77999
- 回答数7
- 男性に質問。本音でお願いします。
現在、友達として付き合っている女友達を一瞬でも 性欲の対象としてみたことがありますか? (当然、誰にも相手にされないような女性は対象外です)
- 市松人形のような日本人形は、なぜ怖いと感じるのでしょう?
作っている人は「きれい」「かわいい」と思って作るのでしょうし、昔の子どもにとってはかわいいお友達だったはず。お菊人形のようなホラーなイメージをどこかで刷り込まれるからか、とも考えましたが、キティちゃんの着ぐるみを怖がって泣く子もいることを思うとわからなくなります。大人になっても日本人形を怖がる人は多いですが、着ぐるみは怖がらないですよね。かわいいはずの人形が怖がられるのは何故か、教えてください。また関連の本やサイトをご存知でしたら教えてください。
- なにもかも嫌に
なにもかも嫌になりました。 44歳、失業、家族あり。 25年の通院歴あり。 転職回数6回。 経済困窮。 毎日毎日仕事に応募しては落ち続ける。。。 もう7ヶ月も毎日こんな状態。 抗鬱剤とトランキライザー漬け。 やる気がもうなくなりつつあります。 いっそ、けりを着けるのもありかなと思います。 こんな時、皆さんはどうされるのでしょうか???
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- noname#61792
- 回答数13
- お手数ですが、なるべく多くの客観的意見をお願い致します
彼に見せて話し合いたいので、なるべく多くの客観的な御意見をお願いしますm(_ _)m ※出来れば性別も添えて頂けると助かります ある女性と彼との行動の一部です 1.彼の所に「相談」と称して毎日会いに来て夜中の2時、3時まで二人きりで暗い車の中で過ごす 2.彼の好きなおかずを手作りして届ける(彼は実家に親と一緒に住んでます) 3.自分のパジャマ(着ぐるみ)を彼に被らせて二人でドライブする 4.女性の両親がいない時にわざわざ彼に荷物の搬入の手伝いを頼み家に入れる 5.バイトの帰りに商品を買って彼の家に届ける 6.彼の子供を連れて三人で出かける 7.女性にお願いされたと言ってその女性の好みの髪型・服装にする その他まだまだありますが・・・ とりあえず、以上の行動をしていて第三者的に「単なる友達」だと思えますか? あくまでも、彼は、私が変に勘ぐってるだけで、誰が見ても無関係だと言い張るのですが・・・ 皆さん、客観的な御意見をお願い致します
- 頂き物は、皆で食べたらダメですか?
週末、うちにママ友達(子供連れ)が4組集まりました。 皆、子供が食べるようにスナック菓子やジュースなんかを持参してきてくれて楽しく過ごしたのですが・・・。 あるママ友達が、ケーキ屋さんで買ったロールケーキを1本持って来てくれたんです。 だから私は『おいしそうだね~。皆で食べようよ。』と切り分けて、子供も含めて皆で食べました。 それから皆が帰った夜、そのママ友達からメールが入り・・・ 【せっかく○○ちゃん(私)に!と思って持って行ったのに、皆で食べるなんて信じられないよ~。何だか私の気持ちが踏みにじられた様な気分で、悲しかったぞ~。】と・・・・・・。 私、どう返事すれば良いか分からずに 『ごめんね。おいしそうだったから、皆で食べるといいかな~と思って・・・。』とメールしておきました。 すると『今度から気をつけた方がいいよ!ママ友達の付き合いって難しいからね!』と返事がきました。 私は頂き物って嬉しくって、スグその場で許可を得て開けるんです。 食べ物だったら皆で食べたいんです。 『皆で食べていい?』と聞けば良かったのかな~と思ったりもするし、他のママ友達の前じゃ断れないだろうな~と思ったりもするし・・・。 正直、どうすれば良いのか分かりません。 皆さん、どう思われますか? 私が常識外れの行動をしてしまったのでしょうか><。 今後、同じ様な状況になったら どうしようかと悩んでます。 アドバイスを、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#106496
- 回答数6
- 8年越し…
彼女いない暦=年齢の 高校一年の男子です。 小学一年のとき、一人の女の子に告白したことがあります。 相手もすきと言ってくれました。 そのころは二人でよく遊んででいました。 今高一になってもまだ好きなので、 もう一度告白したいと思いますが、 間に8年もたってしまっているので、 OKをもらえるか不安です... 小学一年という早い時期に両想いだったわけですから 僕なんかは本能的に彼女に惹かれていた所があります。 「この子可愛いな」という段階を踏まずにです。 僕がこうなので、 彼女も本能というか、 直感的に僕を選んでくれていたとしたら 8年たっても想いは変わっていないはず。 皆さんはどう思いますか? 御回答お願いします。 ちなみに彼女とは幼稚園から今までずっと同じ学校です。 会話する回数は結構少ないです; 一応メールはしています。 彼女も彼氏いない暦=年齢です
- 高校をやめたい
今年高校生になったばかりなんですけど 友達ができずにもう不登校です; 一緒にいる子が二人いたけどその二人には 今無視されたりハブられていて完全に一人です。 同じクラスにも他のクラスにも友達がいません…。 今日も早退してきたし、最近は学校にいっても 一言も誰とも話さないまま一日を終えています。 つらくてたまりません。 もう10日ほど休んでしまいました…。 親には話してるんですが、そのせいで 親は心配しすぎてストレスになって 体調を崩してしまっています。 先生には最近相談したんですが 同じクラスでまた友達を作るしかない っていわれました。でも同じクラスには ほとんどしゃべったことない子ばっかりだし 女子がかなり少ないのでもう友達になるのは 難しい状況なんです。 月曜日にカウンセリングを受けるんですが なにも意味はないと思います…。 すでにクラスでは浮いた存在だから 周りも話したがらないみたいな感じです。 一緒にいた友達は原因はわからないけど 私自身もあわないと感じていたからか 完全にはずされています。 近くにいても見向きもしません。 つらいし、腹が立ちました。 月謝も高いのに払ってもらってるし 将来のためにも通ったほうがいいと思うんです。 けどこのままつらい毎日を過ごすくらいならば 中退して一年働いて、定時へ編入しようと思ってます。 定時にはとても仲がいい友達がいます。 働いて、早く親孝行をしたいです…。 でもやめたら後悔しそうで…。 昼休みとかどうしたらいいのか不安です。 学校に行きたくなくてたまりません。 たすけてください
- 好きな人から、恋愛相談受けました。真意は??
はじめまして。自分は大学に通う21歳の男です。 今、自分には好きな女性がいます。彼女は、小学校の同級生で、当時はそこそこ仲がよかったです。自分の初恋の相手でもあります。 中学に入るときに、自分が転校してしまってからは連絡を取っていませんでしたが、 mixiで再会して住んでるところが近くだったのでまた連絡するようになりました。 今までに、5回くらい2人で食事や買い物に出かけています。 共通の友人がいないので、2人というのに特別な意味があるかは不明。 先日また食事に出かけて、その日告白しようと思っていたのですが、最近彼氏とうまくいっていないとの恋愛相談を受けました。 今まで、彼氏の有無を確認していなかった自分が悪いのですが、口ぶりから彼氏はいないものと思っていたので、 びっくりしてしまい、その日は告白せずに、彼女を家まで送りとどけてから帰りました。 中高は男子校で、今も理系大学に通う自分にとって、恋愛相談を受けたことなどなかったので、そのときは何も考えられなかったのですが、 後々冷静になって考えてみると、利己的な考え方も入っていますが、この相談には、捉え方がいくつかあるように感じました。 ・彼氏とうまくいっていないから、相談に乗ってほしかっただけ。ただの男友達(一般的?) ・彼氏とうまくいっていないから、自分にも脈がある(利己的?) そのほかにも、いろいろあるとは思います。どのようなとらえ方がいいと思いますか? どのような意見をいただいても、彼女を好きである気持ちは変わらないのですが、 皆さんの意見を聞いて参考にさせていただきたいので、回答よろしくお願いします。 彼女と、自分との関係で自分の感じることを下に書かしていただきますので、一緒に読んでいただけると幸いです。 脈ありと感じる点 ・2人で出かけることができる。 ・一緒に歩くときの距離が、肩がぶつかるくらい近い。 ・目を見て話してくれるし、積極的に楽しそうに話してくれる。 ・彼女の出るピアノの発表会のチケットをくれた。 脈なしと感じる点 ・返信は来るし、そっけなくはないが、メールはほとんど自分から。 ・誘っても断られることがある。(代替案なし) ・彼女には、男友達が多い。2人でしかあったことがないので、ほかの人との態度の比較は不可。 最低限、仲のいい友達くらいに思われている自信はあります。 最後まで長文読んでいただきありがとうございました。
- 不思議な発言を直す方法。
よく「個性派」「マイペース」「変わってる」「不思議ちゃん」と呼ばれる者です。 優子りんみたいに天然とかボケとかではないんです、どっちかというとバリバリツッコミ側なんです。 私は大学1年生なのですが、初バイトの面接で名刺を貰う時に「頂戴し致します!」と言ったら、チーフに変わってるねと爆笑され、 キッチンでどのポジションがいいかと聞かれた時に「揚げ物です、粉物好きなんです。サラサラしてて。こだわりです。」と答えたら、「よくわかんない、不思議ちゃんだね」と店長に言われ、 暴力とセクハラだったらどちらがマシと聞かれて、「セクハラの方が全然マシです!」と答えたらびっくりされ、 相手の話で笑うと「そこで笑う?ツボ浅いね」とか「よく笑いますね」とか、 私の発言行動は的が外れているんでしょうか? 変わっているんでしょうか?ただの馬鹿なんでしょうか? 「不思議ちゃん」は好かれ難いと聞いたことがあります。 私自身も「不思議ちゃん」に良いイメージが全くないので、自分が嫌で堪りません。 今必要以上にあまり話さないようにしているんですが、話好きな私は少し辛いです。 個性派を改善するにはどうすればいいですか? どうか教えてください。
- 孤独
自分が心が狭くてしっかりしてないだけというのはわかっています。 誰にも孤独があるっていうのはわかっているのですけど 半年くらい、さみしさに押しつぶされそうです。 去年の秋ころ、少し好意があった彼と仲良くなり、 向こうからアピールをうけてた頃があったのですが すぐに彼が他の方に気がいってしまって、 小さな失恋みたいなことがあったんです。彼の家にいったり キスしたりはしてました。。。メールが来なくなるさみしさ。 抱かれて眠る心地よさを知ってから、とにかく夜はさみしくて 仕方ありません(行為はありませんでした)。 彼に対してはそこまで執着心もなく、深い傷を負ったわけでは ないと思います・・・多分。。。 一人がさみしい。メールが来ないのがさみしい。 とにかくさみしい。必要とされてない。 いなくても誰も困らない。 誰もが孤独に感じることがあるのはわかっているつもりです。 さみしい、なんていうのはただ甘ったれてるだけなのでしょうか。 誰にもさみしいとか言えずにつらくて、自分は弱い、だなんて しょうもないことを考えてしまって。 本当に自分の必要性が感じられません。 夢も目標もほしいものも好きな人もなにもない。 必要とされない。いらない。 最近では、友達とかが遊んだという話を聞くと なぜ私は誘われなかったのだろうとさみしくて 悲しくて無意味で死にそうになるときがあります。 私がいつもみんなと遊べるわけではないし、 私と一緒の時間割じゃないときもあるし 私が誘われない企画もあってあたりまえなのです。 (企画というほどでもなくご飯食べるだけだったり) それでもそういう話を聞くと私だけひとりぼっち、という 気持ちになってしまうんです。 前はそんな気持ちになることなんてなかったのに。 自分の必要性がわかりません。 大事にしたいものもみつかりません。 大事にしてくれるひともいません。 居場所が見つかりません。 さみしくて死にそうです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- okkinapoohsan
- 回答数5
- 結婚式の親族を突然増やしたいといわれた
27歳女性です。 今年の秋に結婚式を予定しています。 呼ぶのは親族と友達だけです。 今年の4月に彼氏さんのご両親にご挨拶に行った時に結婚式の話をして、親族はどのように呼ぶか聞きました。 そうしたら、「親戚を呼び出したら、ものすごく多くなって大変なので、父、母、叔父、姉一家(4人)で行こうと思う」と言われました。 そして先週、顔合わせをしたときに私の両親からも出席する親族はどうするか聞いたところ、 前と同じ答えが返ってきました。 なので、実は私の家は兄弟も兄だけで兄は結婚していないから家族は3人だし、 親戚も遠くに一家族いるだけで、自営業もしているので呼ぶと大変なのでほっとしている・・と話をしました。 そして、私の家の3人だけでは席が寂しいので、向こうの家と一緒に座らせて欲しい、と言う話もしました。 わかりました、構わないと言っていたと思います。 なので、こちらも親戚を呼ばないと言うことで話がまとまり、両親も気苦労もなく助かったと喜んでいました。 計10名で1テーブル、キツキツです。 招待する友達の数も確定し、昨日の昼に、招待客のリストを式場に渡しました。 そして昨日の夜、向こうのお母さんから彼氏さん宛に「私の親族の出席はダメなのか?」とメールが来ました。 彼氏さんは、「ダメじゃないけど、誰が来るの?」と返信したので、追記で「人数の関係で呼べるかわからないよ」と返信してもらいました。 次に、向こうのお母さんは、 「○○さんはジミ婚とはどういうお考えでしょうか? 結婚式に、出席するか、否かは別として、私の親が生きている間は、私の実家にも招待状を出して欲しいと思います。 ○○さんのご両親のご実家に親がもういないからといっても私は、とても淋しい。」 とメールをしてきました。 私はもう悲しいやらで腹立たしいやらでものすごく怒りました。 それで彼氏さんも板ばさみでもう嫌だと、悲しいのか苦しいのか腹立たしいのか、向こうのお母さんに電話をしてしましました。 「あのメールはよくない・・云々」話したあと、 私にも怒っていたので、「そっちから言って」と電話を渡してきました。 昨日、たまたま式の事でケンカをしていて、それもお互い尾を引いていました。 向こうのお母さんとの話はいろいろ平行線をたどり、こちらも怒っていたのでいろいろきつい言い方をしてしまいました。 向こうはどうやら、弟を一人呼びたいようだったのですが、 テーブルの人数に関わってくるとは思わなかった、そんなに苦しむのなら呼ばなくてもいい、と最後は言っていたのですが、 逆にいろいろキツイことを言った手前、逆に呼ばないわけにはいかないような気もしてきました。 ウチの両親の親族関係が、向こうのお母さんを親族を呼べない原因みたいな感じになってしまうんじゃないでしょうか。 ちなみに、向こうの親族が1名増えると、1テーブルに11人となってしまい座れないので、 こちらと向こうの親族を分けて座る事になると思うのですが、 さすがに3人だけのテーブルでは寂しすぎてバランスが取れないため、 私の家で1テーブルにするなら、やはり誰か親族を呼ばないといけなくなるのです。 なので、父母にお願いして、親戚(母方の叔父夫婦)を呼んでもらおうかと思っているのですが・・ 親戚を呼ばないことになってほっとしていた両親(呼びたくないわけではなくて、向こうも移動が大変だし、こちらも金銭的に大変だからです)、 親戚の交通費など心配しなくてよくなった分、式場のホテルに泊まってみようと楽しそうにしていた両親を思うと、また涙があふれてくるのです。 私が取り乱してしまわなければ、よかったのでしょうが・・。 私の説明不足もあり、あちらが完全に悪いというわけではないですが、 どう気持ちをおさめたらよいのかわかりません・・。
- BLの漫画・小説で、コレ!というものありませんか?
商業のオリジナルBLを殆ど読んだことがありません。 漫画・小説どちらでも構いませんので、私の好みに合いそうな、 皆様の「コレ!」というオススメ作品(作家さん)が在りましたら教えて下さい。 数少ないですが今までに読んで好きな作品は、 「炎の蜃気楼」 BL抜きにしても濃厚なストーリーが好きでした。 ご存知の方はお分かりになると思いますが、BLに対する免疫は結構あります(^-^ゝ 「世紀末☆ダーリン(メインCP)」 性描写なし・コメディ調の漫画で大好きですが複数CPが少し苦手。 「旋風は江を駆ける」 少しだけ物足りない? 男らしいけど可愛い受け、ちょっと捻くれている受けが好きみたいです。攻めは理性を失っていなければいいかな(笑) イラストは、ほたか乱さん、茶屋町勝呂さん等の絵柄が好きです。 逆に苦手だった作品は、 「お金がないっ」 ごめんなさい。この作品が本当に苦手で、商業のオリジナルBL全体に苦手意識を持ってしまいました。 「LOVELESS」、「ニューヨーク ニューヨーク」 好評なので読んでみましたが、余り好きではありませんでした。 次のような傾向が特に苦手です。 ・性描写が過激で、紙幅の大半を占めているもの。 ・主人公が複数人に狙われていたり、襲われたりするもの。 ・生徒会長が出てくるような学園もの。 ・極端な悲恋。切ないものは好きです。 簡単なオススメ理由も添えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- sorrow22
- 回答数5