検索結果
ロボット
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- もうすぐ2歳、おもちゃの買い与え方について
子供におもちゃや本を買う事について、ご相談です。 夫は息子が児童館などで遊んで「○○を気に入って遊んでた」と聞くやいなや買い与えます。 値段は3000円ぐらいまでのものが多いですが、多い時は月に1.2回ほどあります。 ついこの間も夫が3000円のおもちゃを買い、息子はもうすぐ2歳の誕生日があり、 私は「これを誕生日プレゼントにする?」と言いましたが、 夫は誕生日プレゼントは別、と思ってるみたいです。 おもちゃ代は基本的に夫のお小遣いから出してくれますので家計には響きません。 祖父(私の父)は会えば必ず「おもちゃを買いに行こう」と言います。 で、おもちゃ屋さんに行くと息子が手に取ったものを、 気に入ったかどうかも、どんなおもちゃかもロクに確かめずにすぐに買ってしまいます。 せっかちな性格なので「選ばせる」という事をしません。 祖父に会うのは月に1回あるかないかぐらいです。 他には私が息子と子供用品店に行った時に気まぐれで買ったり (大体500円以内の小物で、子供が欲しがって私も良いな、と思ったものです) 本は毎月ベビーブックを買っていて、他に気まぐれで絵本や幼児向けの雑誌を買ったりします。 特に雨の日が続きそうだな・・・と思うと本を買う事が多いです。 雨の日は基本、家で本を読んで過ごしています。 「ご褒美」とか「今日は偉かったから買ってあげる」というような事はしていません、 本当に気まぐれです。 ふと、今までの買い与え方でいいのだろうか?と不安になりました。 長男であり祖父にとっては初孫なので、買ってあげたい気持ちはわかるのですが 会うたびにおもちゃは、ちょっと甘やかしすぎでは?と思ってます。 買ってもらえる事はありがたいですが、いずれ息子が、 欲しがればなんでもすぐに買ってもらえると思うようにならないか心配です。 どう思いますか?私も甘いですかね?
- 日本で民間で潜水艦作るのは禁止?
麻薬を運ぶ目的でつくられた潜水艦が12日、南米・コロンビアのジャングルで見つかり、当局が差し押さえた。 ジャングルを流れる川に浮かんでいた潜水艦は全長31メートル、幅10メートルで、麻薬組織が建造したものとみられ、コロンビア海軍が12日夜、太平洋に注ぐ川の上流で発見し、押収した。 軍の関係者の話では、一度に8トンのコカインを積み、1000キロ以上離れたメキシコまで運ぶことも可能だという。現場からは人や麻薬は見つからなかったが、自動小銃2丁が押収されている。 コロンビア軍司令官音「この船は9メートルまで潜水可能で、発見はとても困難です」 コロンビアの隣のエクアドルでも去年7月、同じような潜水艦が発見されたこともあり、アメリカと南米各国の政府が連携して取り締まりを強化していた。 http://woman.excite.co.jp/News/world/20110215/Ntv_20110215089.html 南米ではやばいことに使用されているようですが、 日本の民間で観光目的などで潜水艦を作ってもよいのでしょうか。 それとも防衛上禁止ですか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- yoshinobu_09
- 回答数6
- アニメのOPやEDについての何気ない疑問
前から気にはなっていたのですが… アニメのOPは動きが多い映像作りがされているのが殆どです。 逆にEDは動きの少ない映像作りがされています。 これには理由があるのでしょうか? 追記 「逆のパターンもあるかな…」と自分なりに思い出してみましたが、これくらいしか思いつきませんでした。 ・動きの少ないOP 「To LOVEる (第1期)」 ・動きの多いED 「涼宮ハルヒの憂鬱 (第1期)」
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- noname#148301
- 回答数8
- バイト先で、便所掃除を・・・・。
20時から0時まで、荷物の仕分け作業のバイトをしてます。 昨日所長が、荷物の無い時間、 つまり仕事の無い時間に、バイト生6名で順番に、 便所掃除をしろ、という話しをしてきました。 バイトの募集記事には、当然ですが、仕事内容には便所掃除も する事とは書いてありません。 ここで、自分が、募集記事にない、仕事は出来ないと言うと、 なら、お前は、ここのセンターの便所は使用禁止だ! と言いそうなので、しかたなく従おうかと思ってます。 それから、そのセンターの有る場所のまわりが、雑草が伸び放題 になっていまして、去年の夏に、社員が、草刈り機で1人で刈ってました。 今回、便所掃除をしろと言った所長は、次は雑草を刈れと言いそうです。 そこで、質問ですが。 もし、所長が、草を刈れと言ってきた場合 バイト募集記事には無いので草刈りはしませんと言います。 もし、けがをした場合は、責任を取ってくれるのか?と言います。 こんな事を言えば草刈りをやらないですみますかね? どうか、よい方法を教えてください。
- 福島原発 究極の処置法
チェルノブイリ原発事故直後の映像(作業映像)を度々見た事がありますが、軽作業服(当時の防御服?)に人海戦術で作業に当たった人は、後々放射線障害や死亡者まで出ていますが、現実問題、今回の事態を早急に解決するには、命をかえりみず挑む人が現れない限り無理なのでしょうか?あと現在考えられる最新の防御服を着て、格納器の側、数メートルに近付き、直接人間の手で(機材使用)燃料棒を取り出したり、冷やしたりする事はできないのでしょうか?
- 2011/04/13現在、過疎ってないMMO
しばらくぶりにMMOをやろうと 放置していたラペルズとパンドラサーガをやってみたのですが、 過疎がひどいのと、俺つええええ な人たちのたまり場みたいになっていてやめました。 別のMMOをやろうと色々探してみたのですが、 結構年数がたっているMMOはみんな過疎&俺つえええ みたいな感じをうけました(汗 なので、ベータテスト中、もしくはオープンしたばかりの3DのMMOで、 そこそこに画質がよく、過疎っていないおすすめのものはありますか?
- 原発事故が起きるのは仕方がない
と思いませんか? 自動車を作れば自動車事故が起きるのは仕方がない、と同じようにです。 いやそんなことはない、という意見は、 1. 原発を全廃すれば良い。 2. 原発は完全に制御できる。 の2つに分かれるでしょう。 1の場合には、 a. すでに覚えてしまった快適性・利便性を放棄することはおそらくできない。 b. 効率的代替エネルギーの開発が進んでいない。 c. (核兵器バランスの点で)世界中が足並みを揃える必要があるため、国家間の調整が難しい。 という点が最大のネックになるでしょう。 2の場合は、ほぼ妄想に近いものと言えるでしょう。 そこで、タイトルのように、 3.原発事故が起きるのは仕方がない と考えることが今、最も必要とされているのではないか、と私は思います。 現状では、安心・安全という建前のもとに原発が稼動しています。 東電も嘘つきですが、それを受け入れている国民の欺瞞性のほうこそ問題にされるべきではないでしょうか。 「震度7を超える地震が起きた場合には安全は保障できません。 高さ10m以上の津波が来た場合には何が起こるか未知数です。 しかし、この範囲内であれば最善を尽くすので原発の建設を認めてください」 電力会社はこのように言明すべきですし、なにより、国民(つまり享受者)側から、このように言明させるのが本来の姿でしょう。 これは大雑把な一例ですが、このように最大限のリスクを当初からきっちりと受け止めようとする姿勢が必要で、最終的には、 「わかりました。震度〇以上の地震や高さ△m以上の津波の場合には諦めます。しかし、確率は低いようですし都市部への電力供給のためにも建設を認めましょう。むろん補助金は十分にいただけるのでしょうね」 という国民の納得があって初めて原発建設が可能になる。 これはむしろ当然のことだと思います。 今回の事故は、こういった経緯を経ずに、また原発の危険性を十分に検討せず、あいまいに妥協してしまったために起きた事故と言えるのではないでしょうか。 みなさんはどう思われますか?
- 精神科通院中、無職で将来の希望が持てません。
昨年仕事場の人間関係から身体を壊し精神科に再通院する事になり、その病院ではうつ状態、適応障害と診断され仕事に行く事もできなくなり退職し、現在通院しながら自宅療養中の29歳です。 仕事に行けなくなった時から傷病手当金を申請し通院もしていたのですが、主治医と合わず病院に行く事すら怖くなる状態で一向に良くなる気配が無く少し前に転院をしました。 転院先の先生には神経症と言われ、自分で考えて行動しそれを受け入れていく事が大切と言われ、先生に言われた事は分かるのですがなかなかできません。 何回か受診しているのですが先生も同じことしか言わず・・・それができないから苦しいとの事も伝えたのですが先生からは同じ事しか言われません。変わったばかりですが、本当にこの病院があっているのかも疑問に思い始めました。 通っているのに全然良くならない。仕事をしなければと思い求人票を見ていてもこんな状態で働けるのか、雇ってもらえるのか、働くのが怖い。働いてもまた体調が悪くなり、首になったり対人面でうまくやれず退職と言う形になってしまったらとばかり悪い考えがよぎってしまいます。 退職した頃の精神状態で少し落ち着いてきた頃に家族にも色々と相談したり、話をして見ましたが、「あんたはこうだからダメ。ああだからダメ。仕事に行っても無理。」と言う様な話しか出来ず頭ごなしに言われるだけで聞いてはもらえません。聞いていても話が長くなると親は顔に出て段々うっとうしそうな表情になってきます。 そんな事から私も我慢しきれずに言い合いになり話をするだけでもすぐ喧嘩になったりします。 前々からですが何かあって喧嘩になる度私だけが悪者にされ、聞こえるか聞こえないかぐらいの声で悪口や陰口を叩かれます。(実際に本人達は聞こえてないと思っているみたいですが思いっきり聞こえています。私が耐えられなくなり内容を言い返した事もあったのですが開き直っています。) そんな事からこの間些細な事でまた自分の事を言われていると思い言われっぱなしで大喧嘩になり、母は私に対して包丁を突きつけ殺される、助けてと近所に助けを大声で求めたのですが皆で羽交い絞めにされ口には雑巾みたいな布みたいな物を押し込まれる事がありました。 それ以来ただでさえ私自身自分にも余裕が無くてイライラしてしまったりするのでそれで家族に八つ当たりはしたくないので距離をとったりと自分でも少し考えています。 でも些細な会話でイライラしたり過呼吸状態になり家族と居る事すら間々なりません。不安定な状態が酷いと、この間は知らない間に首を吊っていました。 過去には父と二人きりで食事をした時も喧嘩になり皿で頭を殴られ頭を切る、父にも刃物を突きつけられ首を絞められ本当に死にそうになった事がありました。 先日父と二人だけになる日があり動悸と胃痛が酷く食事も出来ませんでした。 家に居てもそんな状態、働きたくても人が怖くて働けない。傷病手当金も後わずかしかありません。 生活保護を考えたのですが私のところの役所は全く話を聞いてくれず、税金免除の相談をした時も「はぁ・・はぁ・・・」と全く聞く気のない返答で返ってきた言葉は親さんに何とかしてもらってくださいの一言で何にもなりませんでした。 なので生活保護も無理です。 普通の人からしたらこいつ名に甘えてるんだとしか思われないですよね。自分でもただ甘えているだけなのかと考えることもあります。 こんな状態でやはり無理して自分に我慢して仕事に行くしかないのでしょうか? 先の事を考えると生きる気力がなくなってきます。 何かいい方法は無いのでしょうか?(唯一少しでも理解してくれているのは彼氏だけです。) アドバイス宜しくお願いいたします。 長文になってすみません。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- ramumin
- 回答数3
- 開設してすぐのHPの検索ランクが圏外なのは普通?
皆さんこんばんわ。いつもお世話になっております。 10日前にウェブサイトを開設致しました。 グーグルやヤフーで自分のサイトのターゲットキーワードを使って検索してみましたが、どうやら圏外のようです。 この状態は、開設が10日前なら仕方が無いことなのでしょうか? ちなみに、グーグルのウェブマスターツールには既にサイトを登録しました。サイトマップも送信済みです。yahoo!カテゴリにも登録を申請し、現在返事を待っている状態です。 被リンクはまだ0の状態ですが、内部的なSEO対策はほぼ行ったつもりです。 そしてこれはHPを公開してから気が付いたことなのですが、当HPのターゲットキーワードは相当凄いビッグキーワードのようです。 さらに、完全に健全なサイトのはずです(アダルト要素は一切ない)。 URLは……恥ずかしいので載せません。ごめんなさい。 ご解答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- SEO
- sakura_9988
- 回答数2
- 原子力発電について皆さんの意見をお聞かせください。
原子力発電所を今後も利用していくと仮定した場合、より安全に稼働させていくためには何が必要なのでしょうか?具体的な対策から政府・電力会社・国民の意識まで回答の種類は選びません。
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- kazu123456789
- 回答数11
- ゲームで社会問題は解決できないものか?
近年、ゲームはどんどん進歩して、現実と見分けがつかなくなってきました。 これは主にグラフィック技術的な分野のことです。 でも今後も、インターフェイスとかシミュレーションプログラムも もっと進歩すれば、 そういう分野も、どんどん現実世界に近いものになりそうです。 これは、「ゲームを現実に近づける」方向。 じゃあ、逆に「現実をゲームに近づける」方向もあっていいんじゃないすか? 研究の価値はあると思います。 ゲーマーの問題解決能力はぱないとおもいますw そういう研究とか政策をしている機関や地域はあるでしょうか? 人でも本でもいいです。 検索してもあまりぱっとしないので、もしこんなのあるよーという情報があれば、 おねがいしますm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- uospoo
- 回答数8
- 中3の14歳のピルの服用について。
中3の14歳でアメリカに住んでいます。 日本ででもですがピルを手に入れるには医師の処方箋が必要だと聞きました。 未成年の私はもちろん親の許可もいるだろうし 母親にピルを飲んでいいかと聞くとダメだと言われました。 ピル服用の理由は生理を止めたいからです。 アメリカでは14歳でもピルを飲んでる事はそんなに珍しくなく みんな理由は避妊もあるけれど 生理が一番大きいようです。 私の場合、生理が止まればニキビも減るし 生理痛やイライラなども止まると期待しているので どうにかしてピルで生理を止めたいです。 もうすでに一度ダメだと言われたもののあきらめれません。 母親を説得するにはどう説明すればいいでしょうか? みなさんお願いします・・・
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- ganjanachu
- 回答数8
- なぜ福島の原発の作業場の環境が悪い?
福島の原発の作業場の環境が悪いということが報道で取り上げられています。 ホテルを汚されたくない東電が床に作業員を寝かせたりしているという報道はありました(本当ならば、ひどい話だと思う)。 それ以外になぜそこまで環境が悪いのでしょうか? 先日初めてお弁当が出たそうですが、ずっと缶詰だったとか。 線量計も1人1人持たされているわけでもなく・・・。 日本の未来がかかっているのですから、どこよりも先にお金や資材の多くを福島に使うべきなのに。 作業場の環境は東電の仕事ですね?国が関与して、物の調達や設備の整備などをやらないとダメなのでしょうか。。。(民主党だと、国がやっても大丈夫か?という心配はありますが)
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- rinkorinko3
- 回答数5
- ゴジラより古い怪獣が出てくる映画はありますか?
邦画で、ゴジラより古い怪獣が出てくる映画はありますか? 怪獣ではなくても巨大な動物でもよいです。 また、海外ではキングコングが古いですが、それより古いものはないのでしょうか? ギリシア神話などを題材にして映画ならありそうですが。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- yoshinobu_09
- 回答数6
- 誕生日に歌えるアニソン
アニメ好きのお友達のパーティーのDJを頼まれたのですが なかなかアニメの誕生日ソングが見当たりません。 すごくマイナーな作品でもかまいませんので誕生日っぽいアニソンってありませんか。 教えて下さい!!!!!!!!!
- ベストアンサー
- アニメ・声優
- a_chan1172
- 回答数5
- サイト内にサイトを貼り付ける方法
ウェブページを作ってる中で、他のホームページを自分のサイトの中に表示したいです。そのような方法はあるでしょうか。 実際は、Google SitesやBlogなどのパーツとして外部ページを使おうと思っています。 よろしくお願いします。
- 恋人や配偶者にどのくらい自分の事を打ち明けてますか
恋人や配偶者に、どのくらい自分のことを打ち明けているというか、 どのくらい自分のことをオープンにしていますか? 何%ぐらいオープンにしている、と言って頂けるとわかりやすいかもしれません。 100%、オープンにしている人、 いますか?
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#160590
- 回答数14
- 第○次アニメブーム
確かエヴァンゲリオンが初めて映画化されたときだったと思いますが、 第一次アニメブームが宇宙戦艦ヤマト(70年代)、 第二次アニメブームがガンダム(80年代)、 そして、エヴァが第三次(90年代)である、 そんな言われ方がされていたと記憶しております。 色々なご意見はあると思いますが、 確かに日本のアニメ史を考えるときには必ず名前のあがる 各時代の代表作、エポックメイキングな作品、といえるのでは、と考えます。 質問ですが、 エヴァ以降、第4次ブームともいえる作品は00年代にあったのでしょうか。 それまでのアニメを革新した、と言われるような作品はあったのでしょうか。 00年代は萌え、とか、日本を代表する文化だ、とか、 一般ニュースにもアニメがとりあげられていましたが、 当方、エヴァ以降アニメからは離れた生活になりましたので、 知識がありません。 よろしくおねがいします。m( )m