検索結果
UTM
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- Wi-Fiは飛んでいるのですが、、、
■製品型番:【WRC-2533GS2 ■契約プロバイダ(ISP):【ソフトバンク光? 】 ■利用端末:iPhone、androidスマホなど4台どれも <症状> Wi-Fiは飛んでいるのですが、どのスマホでもインターネットにつながりません。 ソフトバンク光利用。ホームゲート→モデム→ELECOMで接続しました。ルーター、アクセスポイントで試してもダメでした。 家族全員、素人なので、ぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- noname#243480
- 回答数3
- 東京都内で大きい鞄(カバン)を売っているお店
東京都内あるいはその近郊で大きい鞄が売っているお店を探しています。 大きさはおおよそこんな感じです。 横60cm × 高さ50cm × 厚み20cm プラスマイナス10cm程度は大丈夫です。 用途はスーパーなど買い物で量が多かったり重い場合や、荷物運びなどです。 今持っているカバンがこの両方に使えて便利なのですが、ボロボロなので買い替えたいと思っています。 ところが大手百貨店などで意外と大きいカバンが売ってなくて困っています。 ホームセンターのカバンコーナーでもありませんでした。 手に持てるし肩にも下げられて、ペシャンコにできるので空のときに邪魔にならない、そういう気楽なカバンです。 (ボストンバックは違います) ここならあるかもとか、とりあえずこのお店なら鞄いっぱい売ってるよとかありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ankodaisuki
- 回答数5
- 給料の高い求人情報について
ある時、求人をざっと眺めていたのですが だいたいどの仕事も給料は同じくらい?の額なことに気がつきました (自地域では19万がほとんど、ときどき22万前後がちらほらある...って感じです) どの仕事も給料は横並び...?と思い気になったのですが これより上のお給料な求人って、どこに載っているものでしょうか (自分が見てたのはタウンワークなのですが トラック運転手が30万前後、アトはほぼ同じ額の求人がズラリという感じでした) 今より高い給料を取りたいとおもう場合、どの求人媒体を見ると良いですか?
- おすすめのエアコンを教えてください。
画像載せました。 改めて再投稿します。 次の部屋に合うエアコンを教えていただきたいです。 図面通り上が北、下が南です。 南の洋室にある赤いのが設置してあるエアコンです。 隣の和室と玄関横の洋室にある青いのが設置可能なエアコン場所です。 DK に冷気を送りたいです。 DKと洋室の間は壁です。 南の洋室と和室の間は引き戸です。 玄関横は寝室になります。 2台設置か1台設置かも合わせて御教示していただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 賃貸物件
- Wakuwaku2525
- 回答数4
- 『全く何も取り柄がない発達障害』っているのですか?
度々この板で質問させてもらっております、 部下の問題社員についてです。 https://okwave.jp/qa/q9673943.html 入社3年目を過ぎ、この春の新人教育に講師として参加させてみましたが、結果は散々でした。 「肩書きが人を造る場合もある。ヤツはプライドが高いから一定の敬意を与えて何かやらせれば何かできるかもしれない」 という判断でしたが、見事に裏切られました。 ・何より全く仕事の流れそのものを理解していない。 ・事前に「先におおまかな課の仕事の流れを説明してから個々の計算式やら何やら話せよ、でないと誰も理解できないぞ」と指示したが、全く修正せず(途中で私が割り込みました)・・・どうやら30秒以上の説明は、全く聞いていないに等しい。 ・プレゼン形式のスライドが全部文字で大きさも色も変えず。挿絵類ゼロ。(多分スライドを作ったことがないようです) ・説明の合間に「えっと」「んっと」「んっ」フウフウと息をつく。また、じっと立っていられない。(いかにも見苦しく体をクネクネと動かす) ・たまらず私が割って補足説明をすると、「今○○課長が言った通り・・・」と説明を続ける・・・多分普通なのでしょうが聞いててカチンと来ました。そういった類の事に全く気が回らない ・配布資料はスライド(上記の通り全部同一フォント文字)を印刷したもの。 ・計算式や基本的な用語(船舶関連用語)も正しく覚えておらず。(3年でこれか・・・というレベル) ・時間配分が全くできていない・・・3時間の講義のうち2時間休憩を取らず、途中から様子を見に行った私が異変を感じ慌てて休憩を取らせました。 ・明らかに時間通りに終わる説明ではなかったので、残り時間20分で強制終了させ私が説明。 ・本人は地方中堅大学経済学部卒(旧帝大ではなく1ランク下の大学群) ・卒業発表の経験がなく、プレゼンそのものが人生初。学卒の新人たった5名を相手に明らかに緊張していて全く他のことに気を向ける余裕がない様子。 諸々ありまして、今現在彼は発達障害の類ではなく「ただ酷いレベルの我まま自己中心でだらしない怠け者」という事で収まっております。その理由として大きいのが、 「発達障害の人って、何か人に秀でた才能とかあるよね、彼にはそれが全くない。」 という事でした。これまで見た中では、本当に全くありません。特に「ヲタ」というレベルの何かの知識もなく、とびぬけた集中力もなく(むしろ人並み外れて欠けているくらい、たまに突然長時間残業を始めるが、大体翌日休む)、パソコンにも詳しくなければアニメにも疎く、文系卒なのにまともな日本語文章が書けません。(本当にH大卒?) そして謎なのが、これだけ出来ないづくしなのにも関わらず、職場に戻ると平然とギャグを(もちろん全然笑えない)とばし、楽しく話している同僚の会話に割って軽口を叩きます。 ・今のこのご時勢で、クシャミの際に口を覆いません。何度注意してもなおりません。 ・勤怠は3年連続で欠勤(有休使い切り) *彼の父親は大学教授(講師?)で著書やテレビ出演がある(第三者からの情報)です。 彼は父親を憎んでいるようです。また彼が入社した直後にこのお父様が遠方から来社し、「息子には全くしつけをしておりません。申し訳ありません」とご挨拶に来たとか。 聞けば幼少期に何の異変もないうちから親不知を4本とも抜くために入院したとか。(それって全額自費負担の診療ですよね) 今、再び彼の発達障害を疑わざるを得なくなりました。 質問ですが、 『どうしようもないクズ』と『発達障害』の境目って、実際の社会人としての日常で、一体何なのでしょうか? また、『全く何も取り柄がない発達障害』って、実生活の中でいるものなのでしょうか?案外『人にずば抜けて才能のある発達障害』って、実はほんの少数なのでしょうか? よろしくお願い致します。
- 海外雑誌定期購読の購入先ってどこがいいんでしょうか
Newsweekなどの海外雑誌を買う場合、現地の公式サイトからでも購読申し込みはできると思うんですが、一方でFujisan.comのような日本のオンライン書店でも購読できますよね。 一見すると公式サイトから買った方が安そうで、しかも電子版が付属してたりしますが、そうなるとFujisanとか日本のサイトから買うメリットってなにかあるんでしょうか。 届くのが早かったりするんでしょうか。 ちなみに購読を考えているのは、NewsweekやPOPULAR SCIENCEなどです。 どこから購読しようか迷っているので、よろしくお願いします。
- 締切済み
- 雑誌
- tristero_no25
- 回答数1
- コーヒー焙煎機を屋外に設置する
↓メーカーホームページ https://www.dainichi-net.co.jp/products/coffeeroaster/ この製品を屋外に設置し、焙煎したいです。 雨に濡れないようにするにはどうしたらよいでしょうか?鳥小屋みたいなものをイメージしていますがもっとふさわしい方法があれば教えて下さい。
- FXって例えば
FXって例えば 自分のお金5000円かけたとして マイナスになることってありますか? 例えば、5000円かけて1万円の借金になるとかありますか? FXは5000円が7000円になったらすぐ引き出せるの?どうやってお金を掛けるの? 初心者です FX始めるならこのアプリで勉強した方がいいよとか この本おススメとかあれば教えてください 簡単でわかりやすいやつでお願いします
- ベストアンサー
- 電子マネー・仮想通貨
- 198131sy
- 回答数2
- ヤフオク ダンボール
こんばんわ。 ヤフオクで初めて出品して買い手がつきました ゆうぱっくの60サイズで発送しようとしてるのですが、ダンボールがありません。作るか買うかしないといけないのですが、30x23x7 あたりの寸法のダンボールじゃないと入りません。日本郵便や佐川の60サイズ用ダンボールを見ると17.5x22.5x14.5で合いません。 通販だと売ってるのですが、1枚しか使わないので1枚から100円程度で買える所を探しています。 頑張って作ってみたのですが、やばい形になってしまってちょっとだせそうにありません。 30x23x7あたりの寸法で1個から買う方法ないでしょうか
- ベストアンサー
- 郵便・宅配
- minaraipin
- 回答数2
- 害にしかならない人・・・
●例えば、具体的な改善案も出さずに批判しか出来ない人は害にしかなりませんが、貴方が思う害にしかならない人はどんな人ですか?(貴方は相手を批判したら、具体案も一緒に考えるタイプですか…)
- ブルーレイレコーダーの買い替え
2010年に購入したブルーレイレコーダー(東芝)が故障したため、急きょ買い替えることになりました。せっかくブルーレイを購入しても用途は単にテレビ番組を録画(見終わたら削除)するだけですからHDDレコーダーで十分かと思います。 さっそくネットで探しましたが、当時と違い全てブルーレイレコーダーになっているようですね。 外付けHDDであれば安く済みそうですが、テレビが対応していないようです。 (東芝 REGZA 19A1) テレビはまだ使えますので買い替えは考えていません。 「2番組同時録画(テレビを見ながら)ができる」という条件のもと、一番安く済む方法は他にありませんか? ちなみにブルーレイレコーダーですと一番安くても3万円程度になります。(8年前当時と比べると安くなってはいますが) REGZAブルーレイ DBR-W508 おうちクラウドディーガ DMR-BRW550 このあたりになるかと思います。 東芝は評判がいまひとつですが、正直テレビを録画して見るだけですから機能面については特にこだわりはありませんし、一番安いもので十分かなというその程度の認識です。よって個人的にはテレビが東芝なので東芝で良いかなとは思ってます。 そういう使い方であっても他を進めたいというご意見も歓迎します。(金額の程度にもよりますが) ネットで中古品も見てみましたが思ったよりも高くて、また万が一故障を考えますと手を出しにくいところです。 何かアドバイスいただることがありましたらよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDレコーダー
- spicelike
- 回答数3
- 添付画像のような家庭用プラネタリウム
添付画像は、『ライフ イズ ストレンジ』というゲームのワンシーンです。 この添付画像のような空間にできる、家庭用プラネタリウムを探しています。 星座の線などはなく、星マークなどもない。惑星などもない。 色は白・銀色だけで、できれば全体的に青みがかる。 というシンプルな空間にしたいです。 このような空間にできる、家庭用プラネタリウムはどんなものがあるでしょうか? また、手作りでできるとしたら、それを解説しているサイトなどがあれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 音声の外部入力の仕方について
ラジカセから外部入力で音声を取込みたいのですが、方法を教えてください。 機種は品名 LIFEBOOK AH53/A3 型名 FMVA53A3W マニュアルを見ると左側面手前のヘッドホン端子がラインインも兼ねているようですが 接続しても取り込めません。せっていなどあるのでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10
- akimpre515
- 回答数2
- マルチツールでステンレスをカットできますか
ステンレス製のレンジフードにコンセント用の穴があけられています。 しかし、コンセントと穴は1cm程上下にずれています。 よって、穴の底辺部分を1cm程切りたいのです。 既に設置されている箇所なのでステンレス用ノコギリとかは使用できないのでマルチツールのステンレス用の刃(ちょっと高価)であればいけるかも と思っています。 実際ステンレスをカットされた方、アドバイスをお願いします。 ※素人には無理 という選択肢もありです よろしくお願いします。
- 顔のシミやそばかすが増えてきて目立って困っています
顔のシミやそばかすが増えてきて目立って困っています……。ファンデーションやコンシーラーでも隠しきれない多さです……。シミやそばかすを薄くするクリームや方法などがあったら教えて頂きたいです。ちなみに、レーザー治療などは痛さに過敏で弱いため出来ません。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- スキンケア
- susuzuran57
- 回答数2
- 庭先に目隠しを作りたい
画像は庭に設置してある木柵です。庭で寛ぐ様子が通行人に見えるのは恥ずかしいので木柵を利用して目隠しを設置したいです。強風の心配もありますので手軽に設置し手軽に撤去できるものが良いです。外から完全に見えなくする必要はありません。 木柵はコの字型。間口は約5m、奥行きは約3mです。 日曜大工の範囲でできる工作を教えて下さい。
- ソフトバンク光のお得な契約方法
現在(2020年5月8日時点)、ソフトバンク光を新規契約する場合(戸建)、 もっともお得な契約方法はどのサイトをどのように経由するのがよろしいでしょうか? 代理店やポイントサイトがいっぱいあって選びきれません><
- 引っ越しでの切れ目のないネット利用について
現在、集合住宅でピカラを利用しています。2週間後に中古の戸建に引っ越すことになっています。ネット回線を切れ目なく利用するために必要な手続きはどのようなものになるでしょうか。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「Pikara by STNet」についての質問です。
- 締切済み
- FTTH・光回線
- asikaasika
- 回答数3