検索結果

スイーツ

全8620件中7981~8000件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 空腹をごまかす方法

    こんばんは! 現在ダイエット中なのですが、毎日この時間にお腹が減ってどうしようもありません。 私は仕事が午後からなのでお昼頃起床し、1回目の食事を取ります。 仕事から帰宅後の18時くらいに2度目の食事を取ります。 それ以降は間食はしないようにしてます。 午後12時から1日が始まり寝るのは朝方の6時前後です。 朝6時くらいまで起きてるので、3食目を夜中に食べてもいけるか? と思って食べると太ります>< この時間に物を食べ出すと止まらなくなり大変です。 変に胃を刺激すると大暴れします>< 食べずに空腹をごまかす方法は無いでしょうか? 昔鼻の下にメンソレータムを塗るとお腹が減らないって聞きましたが 嘘です。減ります。 何か良い方法ありましたら教えてください><

  • 北海道旅行のプラン

    今月末に三泊四日で北海道旅行を考えています。 なにしろ初めてですので、お詳しい方に無理がないかアドバイスを頂きたいです。 行くのは私たち夫婦と二歳の息子です。息子は動物園メイン。私達は食べ物メインです。なるべく無理がないように行きたいですが、おいしいものをいっぱい食べたいです。 1日目・9時頃の羽田発に乗り新千歳へ。レンタカー付きのフリープランツアーにするつもりなので、車で札幌へ。お昼に札幌でラーメンを食べ軽く観光して小樽へ。こちらも軽く観光(ガラスかオルゴール)後夕食でお寿司を食べ、札幌に戻り札幌泊。(シェラトンかクラビーあたり) 2日目・朝市に行き朝食。その後お昼前までに旭山動物園へ。近場か園内にて昼食をとり見てまわる。夕方に出て、夕食(旭川ラーメン)をとり旭川泊。 3日目・朝食後富良野方面に移動。道すがら見て回る。予定としては、ワイン工場・チーズ工房・土の館のトラクター郡・ファーム富田・とみたメロン…あたり。昼食は適当に。夕食はおいしいものを。富良野泊 4日目・麓郷の森方面へ行き、アンパンマン。14時頃に出て旭川空港に向かい17時頃発か、ゆっくり観光しながら旭川空港へ向かい20時発にするか迷い中です。 他に良い案があればご教授下さい! あと、調べてはいるのですが食べるところでオススメがあればおしえてください。まだどこで食べるかひとつも決まってません。 ジンギスカンはどこら辺で食べるのがいいのでしょうか? 他にもオススメのスポットがあれば教えていただけるとありがたいです。 富良野ではプリンスに泊まりたいのですが、新プリンスと普通のプリンスはどちらがいいですか?かわりはないのでしょうか? 教えてちゃんですみません; どうぞよろしくお願いします!!

  • 道東観光について困っています。

    来週から5泊6日で初の北海道旅行に行く予定です。十勝空港に9:55に到着し、帰りは女満別空港になります。 宿泊ホテルは1日ずつ別ホテルで釧路・知床・屈斜路湖・阿寒湖・網走の順に泊まることになっています。移動はレンタカーなのですが初めて行くので時間と距離がいまいち分からなくてどう廻ろうかと観光プランを組み立てるのに困っています。 はずせない場所は知床峠やオシンコシンの滝、川湯温泉などです。あとおいしいグルメ情報などあればお勧めドライブプランのアドバイスをよろしくお願いします。長い文ですみません。

  • 栄養系の資格

    私は栄養について学びたいので何か資格をとりたいと思っています。 栄養士や管理栄養士については知っています。ただ、この2つは、大学や短大などの学校に通わないといけないので、学校に通わず独学で栄養のことを勉強し、何か資格をとりたいと思っています。 栄養士に変わるような何か栄養系の資格はありますか? 私はパティシエになろうと思っています。パティシエになって健康に気遣ったケーキや、ダイエット中の方でも安心して食べられるローカロリーのケーキなどを作って行きたいと思っています。 製菓衛生師の資格は専門で取ることになっているのですが、製菓衛生師の中にも多少栄養学などあって少し学ぶみたいなのですが、製菓衛生師の資格のための栄養学ってどのくらいのレベルのものなのか、知っていたら教えてください。 また、栄養についてのオススメの本などあれば教えてください。

  • 東京駅・品川駅付近でケーキのお店

    21時以降に東京駅・品川駅付近でケーキ(洋菓子)をテイクアウトできるお店はあるでしょうか。 品川駅構内のエキュート品川のお店は、22時まで開いているようですが、21時頃だともう商品は殆ど売り切れ状態ですか? また、夜遅くまで開いているお店を東京駅・品川駅付近~お台場でご存知でしたら教えてください。

  • 東京おすすめルート

     今週末、家族で東京に行く女子高生です。  東京にはあまり行ったことがないので、どのような 順番で回ればいいのか、悩んでいます。  行きたいところは ・渋谷 ・原宿 ・汐留 ・母(50代)が買い物(服)できるところ ・おいしい飲食店 です。具体的なルートや、お店も紹介してもらえたら 嬉しいです♪よろしくお願いします!

    • k0ppun
    • 回答数3
  • 名古屋・栄のデートの仕方

    名古屋の栄で、皆さんだったらどういうデートをしますか?

  • チョコレート好きに贈る

    彼の誕生日に手作りケーキをプレゼントしたいと思います。 チョコ好きだそうで、チョコレート系のものを考えています。 簡単なものから少々手の込んだ難しいものまで、内容はまったく問わないので、 「これは絶対うける!」と自慢できる、とっておきのレシピを教えてください! お家でお祝いする訳じゃないので、できれば持ち運びしやすいかんじで☆

    • yobell
    • 回答数5
  • 結婚式の演出について新郎と意見があわない・・

    二ヵ月後に結婚式を控えてるものです。 新郎とはもう六ヶ月の子供がいて入籍済みなのですが、式をあげていなかったので結婚式をすることになりました。 夫の家は結構な大きな家で、わたしの家は親戚も少なく金銭的にも厳しいです。 結婚式の人数も夫の家は会社を経営しているので、8対2ぐらいの割合で夫の出席者になります。 そこで演出についても意見が割れているのですが、私はあまりたくさんの余興をやるよりもゲストとの時間に割きたいと思っています。 もちろん全員参加型にしたいという考えは夫と共通なので友人に余興を頼んだりもしているのですが、私は余興を一つ頼んだだけで後は夫側の友人の余興が一つと会社の部下のカラオケが二曲、そして主賓のスピーチ、乾杯の音頭、締めのスピーチなどもすべて夫側の出席者です。 結婚式のスケジュールを見る限り、出席者との時間はなさそうです・・。 カラオケはやめて出席者との触れ合いに時間を・・といいたいのですが、知り合いがでるとおもしろいみたいな考えなのでいいにくいです。 結婚式のお金もすべて新郎側の両親がだします。 わたしの親の留袖等のレンタル代や遠方になるので親戚のマイクロバス代などもです。金銭的にきびしい私の家は助かっているのですが、そのこともありあまり意見がいえません。 普段はそんなこと気にせず言い合っているので、夫もこんなことを考えているとは思わないと思うのですが・・・。 自然に伝えるにはどうしたらいいでしょうか??

    • ceshia
    • 回答数5
  • 男らしくないお金の使い方

    最近自分のお金の使い方に疑問を持ち始めています… うまくは言えないのですが、せせこましいというか、男らしくないお金の使い方をしているような気がするのです。 25のサラリーマンですが、給料のうち毎月40%を貯蓄に回しています。 あまりこれに使いたい!というものがなく、家賃、食費、携帯、公共料金のみで支出の90%以上を占める状態です・・・ 服には興味がないし、車は都内だから要らないし、床屋は1000円カットで十分だし、酒もタバコもしないので、その他の支出はほとんどありません。あるとすればデートをするときのみです。 お金の使い道を知らない男って、どうなんだろう・・・とふとおもいました。些細な貯金の為に重要な何か(若いうちにしか経験できないこと)を失っている気がして仕方がないです。 アドバイスお願いします。

  • 大阪の名物(まんじゅう)

    私は、前日大阪へ行きました。。 そこで、お土産に大阪の(たこトラまんじゅう)って言うのを手土産に 買って帰りました。。 初めは、自分のために買ったつもりが、なぜか人にあげてしまったのです。。 渡した方は、よく利用しているお店の社員ですが。 私もこのまんじゅうを食べたかったのですが(^_^;)  私も食べたかったって言うのもなんか言いにくいし(^^♪ おいしかった??っ言うのも言いずらいし…。 お土産としては(たこトラまんじゅう)を買って良かったのでしょうか?? ぜひ、大阪の方のご意見を伺いたいのです。。 また、今度大阪に行く時には、お勧めのお土産はなんでしょうか??

  • 湯布院を拠点とした旅行 アドバイス下さい!

    9月に、湯布院に3泊するゆったりした旅行を楽しみたいと思っています。家族構成は主人・妊娠8ヶ月の私・4歳・3歳の子供たちです。 初日は別府方面で、地獄めぐり・高崎山のサル・ピューロランドなどのうち、どこかに寄ってから湯布院入りする予定です。 あとは日帰りでやまなみハイウェイを通ってくじゅうの花公園・牧場に行こうかと考えていますが、その他はまだ何も計画はありません。 湯布院は小さな町ですから、半日もぶらぶらすれば十分かな・・と思うので、近郊のお勧めスポットがあれば教えていただきたいです。 インは大分空港か博多の予定ですが、アウトは未定で、日程に応じて決めようと考えています。

  • この曲のタイトルを教えて下さい

    何の歌だったかとても気になっています。 大変少ない情報ですがお分かりになる方いらっしゃいましたら是非教えて下さい。 ジャンル:アニソンや声優の類だと思います 歌詞:shooting star 音階:ラ~ミ  ミ~ 補足) 『おねがい☆ティーチャー』 Shooting Star / KOTOKO Shooting star ~願いを込めて~ / 後藤沙緒里 ではありませんでした

    • whisky
    • 回答数3
  • 神戸~高知(四万十市)のオススメ場所は?

    いつもお世話になってます。 またまた、質問させてください。 6月16日に(出発は多分15日)四万十市(高知から3時間強)へ両親と車で行く予定です。 用事が終われば直帰する予定でしたが、親孝行を兼ねてドライブしながら帰ろうかと思っています。 往路は神戸~淡路~高知と高速道路で行くのですが、復路をどうしようかと。往路は何度も通ってるので、久しぶりに岡山経由で帰ろうかなーとか。 ただ、まっすぐ帰るだけではなくて、どこかで美味しいものを食べて観光もしながら帰りたいと思っています。 父は「最近(母を)どこにも連れて行ってないから3泊くらいしたい」そうです。ですが、定年を迎えた両親と違い、私は、そうそうゆっくりとはできません。できて2泊かな。 まぁ、できれば父の意見も取り入れて…2泊でいい旅行プランはありませんか??? ●両親は肩肘を張るような場所が苦手なので、食べ物屋さんは「お箸で」食べられるところがいいです。 ●もともと四万十市が地元の両親なので、昔からの観光地は避けたいです。 是非是非、情報をお願いします。

    • atsumin
    • 回答数2
  • この時期おすすめの黒川周辺の観光☆

    こんにちは☆ 今週黒川温泉に2泊の旅行に行きます。女3人旅で、レンタカーを借ります。九州は初めてなので観光もしたいなあと思うのですが、ここだけは行っておくべき!という所を教えていただけませんでしょうか?雑誌を見るとくじゅうと阿蘇がステキだと思ったのですが、同じような雰囲気なのでしょうか?その場合どちらがおすすめですか? また、お昼ごはんのおすすめのお店も教えてもらえるとうれしいです。行きと帰りは日田インターを利用する予定のためお昼はそのあたりを通るので、日田周辺でもかまいません。どうぞよろしくお願いします!

    • amille
    • 回答数1
  • ランチ

    大阪市内周辺で、ランチのおいしいお店ってどこか知りませんか? ジャンルは問いません。学生時代の友人と女ばかり3人でランチタイムにおしゃべりを楽しみたいと思います。 久しぶりなんでちょっとおしゃれなお店って言うか、普段は子連れなんでファミレス専門だから、ちょっと奮発して4000円前後の予算で(主婦なんでこんなもんですねぇ)。 難波とか梅田とか天王寺が一番いいですが、その周辺でもかまいません。よろしくです。日程は未定ですが、土曜か日曜です。

  • この木のおたまを探しています

    タレントの山田まりあさんのブログで紹介されている こちらの栗の木のおたまに一目ぼれしました。 http://blog.excite.co.jp/mariyacco/7832218/ 写真を見ると、袋に「マメロウ」だか「マメロク」だかとあるようですが それでの検索ではひっかかりませんでした。 どなたかご存知の方、いらっしゃいますか?

  • 福岡・博多 ここだけは行っておけ!

    2月末に生まれて初めて博多に行きます。 目的は福岡市民体育館で開催されるスポーツの試合観戦です。 ホテルは博多駅の近くに取りました。 観戦が目的ですが、せっかく博多まで行くのだから 観光もして行きたいと思っています。 そこで詳しい方のお知恵をお貸しいただければと思います。 ◎金曜日の昼に福岡空港着でその後試合開始の午後6時くらいまでの時間 ◎翌日土曜、試合開始の午後3時までの時間 ◎翌日日曜、帰りの飛行機午後5時までの時間 このように中途半端な時間ですが、 博多に来たらここだけは行っておけ的な観光スポットなり、 有名グルメ店なりがありましたら教えてください。 ちなみに夜は屋台へ出かけてみたいと思っています。

  • この果実は何?

    中国のお土産をもらいました。 乾燥果実なのですが初めて見るもので名前が分かりません。 http://www.tongxiang.com.cn/cpzs-5.htm このページの右上の黄色いギンナンのような果実です。 中国名は「香草欖 香草[木偏+覧]」だと思いますが、 日本名は何と言うのでしょうか? 黄色いので柑橘系の果実かと思いましたが、 中にラグビーボールの形の大きな種が1個入っているので 柑橘系の果物ではなく、梅、杏の仲間のような果実だと思われます。 また、「九制」はどんな意味なのでしょうか? ちなみに製造会社は「広東同享食品有限公司」です。 よろしくお願いします。

  • ホワイトデー

    女性社員全体からバレンタインデイにいただいたのですが ホワイトデーのお返しの常識みたいなものがわからずこまっております 具体的になにか教えてください

    • noname#52467
    • 回答数3