検索結果
家の中の運動
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- B's GOLDでもmpgを市販デッキで見れるDVD-Rに焼くことができるの??
息子娘の運動会や授業参観等の映像をVTRに残しています ただ容量が多いためどれがどの時のだったかすぐに探せませんでした しかしパソコンを購入してからB's Recorder GOLDというソフトで小分けに編集して、その部分だけをMPGで残してフォルダに入れてファイルにタイトルを付けています これなら見たい動画がすぐに見れてとても便利です が、親戚から依頼があり その編集してる動画の中で息子娘と親戚が映ってる映像だけ市販のDVDで見れるようにDVD-Rに焼いてほしいと依頼がありました まさか膨大なVTRの中からその選ばれた動画だけを探し出す時間もなく、PCショップにそういうことができるソフトを買いに行きました すると店員さんが「TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring」というソフトを進めてくれましたが 家に「B's Recorder GOLD」を持ってるということを伝えると「そのソフトでもできると思いますが」と言われました 優しい店員さんで買う必要ないのではとわざわざ言っていただけました それで単純な質問なんですけれどもできるのでしょうか??
- ベストアンサー
- 画像・動画・音楽編集
- kurumagogo
- 回答数3
- デジカメ選び、迷っています。
FUJIFILMの『FINEPIX F100fd』を3年使ったところで、衝撃を 与えたわけでもなく、急に使用中にレンズカバーが閉じなくなり、 ズーム機能も使えなくなり、修理に1万円以上かかると言われ、 買い替えを検討中です。 見た目は気に入っていたのですが、今思えばピントが合わせずらく 、きっと始めから使いにくかったので、不良品だったと思います。 その前はSONYのサイバーショットを使っていました。 FUJIより使いやすかったです。 今回は後悔しないために、いろいろ価格コム等参考に店頭で実際に さわって、店員さんに聞いたりしている状態で迷っています。 希望は、3万までで(できれば安いほうがいいのですが)、 主に小学生の子供の撮影用で運動会はビデオで撮るのであまりズーム 撮影は考えていません。 旅行が好きなので、そこでの家族撮影、夜の撮影(人物、夜景)、 家の中での撮影(誕生日等)です。海やスキー場などでも撮影します。 立ち上がりが早い方がいいです。 今まではオート機能メインでしか撮影はしていません。 動画機能は重視していません。 デジタルカメラ以前はIXYをすごく気に入っていたので、漠然とCanonに しようかと考えています。 こんな希望に合うカメラはありますか? お分かりの方教えて頂けると幸いです。 アドバイスでもけっこうです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- maru73
- 回答数5
- 中高年ダイエット
現在41歳(男)です。先日の健康診断にて太りすぎを指摘 されこれ以上肥満が続けば命を削るよと医師に言われました 今の、体重は172cm 92kg 腹囲100cmです それにより、高血圧(薬服用中)尿酸値が数値8.0以上痛風あり (薬服用中) 睡眠時無呼吸症候群 糖尿病予備軍と以前より 指摘されております この1ヶ月食べたものを記入して食生活の見直しをしました すると、一日の総カロリーは平均3500kcalでした 食事は朝、ヨーグルト・バナナ 昼は中華系統が多いです 夜は自宅にてできるだけ鍋物(野菜を中心に)に しています 問題は、間食の多さです 食事と食事の合間によく机の中のおかし(スナック菓子) を食べています また、帰宅は必ずPM22時以降になり ますので、それまでになにか必ず食べています この生活をずっと続けています(20年位) ひととおりのダイエットはすべてしましたが どれも続きません また、運動は全然しておりません そこで、質問ですが間食をとめる方法を教えてください 最近は、寝てから夜中のAM3時頃目がさめて、夢遊病者 のように家にあるお菓子を食べているのです おなかがすいているのか、満腹なのか最近ではよく わかりません みなさんの意見聞かせて下さい。
- ベストアンサー
- 栄養・サプリメント
- yorimiti77
- 回答数2
- ダイエットプロテインは必要でしょうか
現在、レコーディングダイエットで減量を実施中です。順調に体重、体脂肪率ともに落ちて行っているのですが、同時に筋肉量も減少しており、基礎代謝が低下しているのが気になるところです。 そこでダイエット用プロテインなるものを見つけ、摂取しようかと検討中なのですが、ネットで調べてもいろいろな意見がありハッキリとした答えが見つかりませんでした。 そこでお伺いしたいのですが、自分のようなものでもダイエット系プロテインの摂取は効果的なのでしょうか。 スペックは173cm/77kg/34歳/男。 二ヶ月で以下のように減量しました。 体 重:87.5kg→76.9kg 体脂肪率:29.9%→27.2% 体脂肪量:26.2kg→20.9kg 筋肉量:58.2kg→53.1kg 現在休職して自宅療養中のため、ほとんど家にいることが多いです。そのため運動は、日常の徒歩とたまに図書館に出かける際に1駅分を歩いて帰ってくる程度です。後は寝る前に腕立て、腹筋を10回ずつだけやっています。 食事は朝食にミネラル豆乳400ml(豆乳200ml+野菜ジュース200ml)、それ以外はレコーディングダイエットのカロリー制限1400kcal以内で特に定めなく食べています。 難しい質問内容だとは思うのですが、どなたかお分かりになる方いらっしゃいましたら、どうぞご教示のほどよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ダイエット・食事食品
- noname#191738
- 回答数1
- 在日が日本全国の一等地を占拠したという都市伝説
在日コリアンが日本全国の一等地を占拠したという都市伝説がありますよね。 多分、日本中の駅前などに派手なネオンのパチンコ屋がある為に無知なガキを中心に信じられ、話が広まったのだと思います。 現在は駅前と言えば一等地だという認識を多くの人が持っていると思いますが、元々、日本に鉄道が出来た当初は駅前や沿線の土地は最低の土地でした。 その頃はまだSLの時代で、真っ黒い煙りや火の粉を吹きながら走る機関車が市街地や住宅地の近くを走ると家も住民も洗濯物なども真っ黒に汚れ、そして、火事になる事をも心配した人も多かった為に、線路を引く計画が出来ると日本中のあちこちで鉄道反対の運動が起きました。 その為に鹿児島、熊本、福岡、広島、岡山、大阪、京都、名古屋などなど全国のどの都市でも駅は街外れに作られ、現在もどの街を見ても街と駅が離れています。この事情は東京でも同じです。 在日コリアンは当時、そのような駅前や駅周辺という"最低の土地"に住み着くしかなかったのです。 それが、鉄道がSLから電車に変わった時から状況は一変します。 煙りや火の粉を吹かない電車になると今度は駅前や駅周辺が便利な土地となり、日本経済の発展と共に都市化も始まり、駅周辺に大規模なビルがばんばんと建つようになりました。 それまで最低の土地だった所が最高の土地になったのです。 ラッキーだったのは在日コリアンの人達で貧乏だったのが、いきなり資産家になってしまいました。 このような歴史的経緯を知らない無知なガキが、朝鮮進駐軍がどうのこうのといい加減な事を吹聴しています。 私が不思議に思うのが、在日コリアンの人達がそれに反論しない事です。 事情通のみなさんや在日コリアンのみなさん。 なぜ、馬鹿な連中に反論しないのですか!? やはり、相手が馬鹿だからですか?
- 蜘蛛の夢を見ました
今朝、疲れていたので二度寝をしてしまった際、2回とも蜘蛛の夢を見ました。 一回目の夢は、高校の校舎の中から中学生の頃の同級生と体育の時間なのか体操服で外に出てきました。私は現実でも住宅街に住んでいるのですが、学校の中から出た筈なのにそこは私の家の住宅街で、家の前でした。 私は体操服の上を忘れて、家の前だから家に取りに行けばいいのになぜか「買いに行ってくる」と言い、近くの体操服を扱っている店まで走りました。途中で「家に取りに行けばいいじゃん」と気付き、引き返し、帰ってくると、その家だった場所は卒業した小学校の運動場へ行くスロープとなっており、私は小学校の時計台とその横の棒をなぜか登っていました。 登って上についた所で下にいたおじさんに「これを潰すから汁が掛かるよ」と言われ、下を見ると大きなタランチュラのような脚に毛が生えた蜘蛛が糸で縛られて吊るされていました。 私は大の蜘蛛嫌いで、急いでそれをよけるように降りました。 降りて、少し離れると、女の人が蜘蛛にロケット花火をセットし、それに火を付けました。 気持ち悪い話なのですが、蜘蛛の肉が飛び散り、前にいた小学校高学年くらいの男の子にそのロケット花火がたまたま当たりました。 燃えたりはしていません。 その男の子は「あの蜘蛛にはメスとオスがいた!」と言っていました。交尾していたのかな?と私は思いましたが…。 最初の中学生の頃の同級生以外は知らない人でした。 二回目に見た夢は、 夢で公衆トイレを貰い、使ってと言われたので定期的に使っていまして、私は小さい頃から公衆トイレは虫が多いと言う理由で嫌いだけど、 一番最初は綺麗だったので使いました。 2回目は使うと、蜘蛛ばかりが入ってきて、いろんな種類がいました。用を足すのも怖くて仕方ありませんでした。 2回目の夢はそれだけです。 これはいい夢ですか?悪い夢ですか? 蜘蛛の意味はなんですか? 教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- yuuneko333
- 回答数4
- ★大型犬のヒート中の散歩について★
こんにちは。飼っているゴールデンレトリバーの女の子にヒートがきました。5日ほど前に出血を確認し、散歩を控えています。 子供を産ませるつもりはなく、知り合いのアドバイスでヒート後の避妊手術のほうがいいのではないか・・と言われ、今回初めてのヒートとなりました。気持ち元気がないような気がします。食欲はあります。 最初は他の犬のいない時間や場所を選んで散歩に行っていましたが、ある日突然雄犬が走って寄ってきたり、家の敷地内で泣いている雄犬(・・と思われる)の前から離れようとしなかったりしたのでしばらく散歩をやめて様子を見ることにしました。 まだ10か月とは言え30キロ、少し大きめな子なので、ヒート中は言うことも聞かなかったり、突然走って雄犬の所へ行ったり、雄犬が2匹以上いた場合は血まみれのケンカになる・・・とも聞いたことあります。私がうちの犬をコントロール出来なくなる可能性もあるかと思い、散歩には出ていません。 なので、朝夕30分づつくらい、家の庭でボール遊びをしたり、引っ張り合いっこしたりしていますが、それだけではストレスなのではないか・・・と心配しています。 土日の早朝は主人に散歩に連れて行ってもらおうと思っています。 どなたか経験のある方、この時期の犬との遊び方やアドバイスがあればよろしくお願いします。 ちなみに普段は朝夕最低1時間づつの散歩、週末は川や海で泳いだり他の犬と走りまわったりしています。(海外在住で、自由運動させる場所はたくさんあるので助かってます) あと、散歩を控える期間は1ヶ月くらいでいいのでしょうか?
- 「隣国と仲良くしたい」は、間違っていた?
以下は、いままで長い間「隣国とは仲良くすべきだ」と考えていた私が、「それは間違っていた」という、いわば反省文です。この反省は間違っているでしょうか。 日本は総体的に善良な人が多い国でしょう。それゆえに、わが国では「隣の国とは仲良くしないといけない」、と思う人が結構多いようです。政治家のなかにもいるようです。私も、今日までは、そうだなぁ、と思っていました。 韓国紙・中央日報が、2013/5/27付のコラムで、日本への原爆投下を「神の懲罰」だと書きました。私は、そのときも、やはり同じ考えでした。 しかし、最近になって、どうも、その思いが怪しくなってきたのです。例の「ホワイト国」除外問題から、隣国の国民が、これでもか、これでもか、と全国的かもと思われる規模で、反日運動に熱を上げています。この状態を、ある人は、「反日民族運動」だと表現しています。 その隣人が、「1965年に日本の国と結んだ日韓請求権協定は違法だ」、として、守らないと主張するのです。 昔から、いつも、どこでも、隣人とは特別な関係のようです。次の様な諺もあります。 「隣の貧乏鴨の味」 人はとかく他人の不幸を願うものだというたとえ。隣の家が貧乏だと、まるで美味しい鴨でも食べているようないい気分になるという意。 「隣の花は赤い」 他人の物はなんでもよく見えて羨ましく思えるというたとえ。隣の家に咲いている花は、自分の家の花より赤く見えるという意から。 これで、分かるように、もともと、隣人と仲良くすることは、至難の業のようです。隣人と仲良くしようと考えていた今までの考えは、間違っていたようです。 個人の家とは難しいけど、遠くの家とは仲良くできます。それは直接の利害関係がないからです。元々、隣とは仲良くできないのです。学校の場合もそうです。学校の成績が1番の人と2番の人は仲良くできません。40番の成績の奴と一番の人は仲良くできます。 ある人は「隣人とは憎みあい、遠くの者と仲良くするということが地政学の常識です」と警告しています。 このような事象は、原理原則です。隣国とは仲良くしようとしてもできないのです。仲良くしようと頑張るのは、「地政学の常識」に無知な者が考えることだと、今回の「事件」で理解しました。 隣国とは、仲良くする努力などしても無駄なことで、殺し合いの戦争をしないように気を付ければいいのです。経済的な戦争があっても、構わないのです。経済的な戦争が絶えないとしても、それは、地政学的には普通の状態なのです。特に心配することはないのです。 今日、隣国から日韓秘密軍事情報保護協定破棄のニュースが入るかも知れませんが、大型台風予報ニュースくらいに聞いておけばいいのです。
- ベストアンサー
- 教育問題
- noname#250375
- 回答数6
- マイクロダイエットでお腹周りの脂肪が落ちますか?
タイトル通りの質問です。体重を落としたいのではなく、お腹周りだけを細くしたいのです。 子供を2人出産いたしまして、お腹周りだけ大量のやわらかいお肉がついているといった状態です。それ以外の部分は細いのです。そこだけ樽のようなのです。 普段は補正下着をつけているので細く見えます。やわらかいお肉なので、(女性の皆さんお分かりのように)詰め込めばたいていのスカート、パンツははけてしまうのです。 補正下着を購入した際に、腹筋などのお腹に筋肉をつける運動はしないでとも言われました。理由はやわらかいお肉のほうが落としやすいというものでした。でも、1年半ほど補正下着を着用しておりますが、どんどん落ちていったという感覚はありません。 フルタイムで仕事しており、子供にもまだまだ手がかかり一人の時間がありません。ようやく2歳になった下の子の断乳(つい先日まで寝る前と夜中1,2回飲んでおりました。)を決行中であります。 断乳が成功すればさらにお肉が・・・とか、小さくなってきたおっぱいのために今まであったウエストとの差がなくなってきたとか、不安です。 お腹の肉の原因は運動不足で代謝が落ちているのだとも分かっているのですが、てっとり早くお肉が落ちるのなら薬にでも頼りたいというのが本音です。 どなたか私と同じ体型の悩みで経験者の方、もしくは専門家の方お知恵をお貸しいただければ幸いです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- DDZ
- 回答数3
- 生後3ヶ月の子犬のことで困っています、教えて下さい
生後3ヶ月の子犬を買いました。種類はラブラドールの黒で、とても可愛いのですが、まだ家へ来てから5日しか経っていない為か、夜や夜中に騒ぎだします。 外でしか飼えないので、小さな庭で飼っているのですが、ワクチンが終わっていないため、散歩をさせて運動させたくても「してはいけない」と言われています。 近所の迷惑になるかと思い、そのたびに起きてあやしているのですが、仕事もあるので疲れ切ってしまいました。 大家さんの許可つきで庭のみで飼う、という約束なので部屋の中には入れられません。 以前、実家で子犬を育てたことが3回もあるのですが、こういう事はほとんどありませんでしたので、(たまたま性格の温和な犬だったのかもしれませんが・・・) すっかり困っています。どのようにしつけたら良いのでしょうか。 経験者の方いらしたら、ぜひ教えて下さい。 それと、噛みグセもあります。叱るのにぶったりは出来ないので、(犬の性格がヒステリーになるから)どうしたらいいかとこちらも困っています。 初心的な質問で呆れられることとは思いますが、ぜひ教えていただきたく存じます。
- 筋肉の減少
いままでの自分の無知な行いを悔いました。。 しかししてしまったものは仕方ないので、明日から改めます。 そこでどんな食事法、運動法をすればいいのかアドバイスいただけると助かります。 ちなみに5月2日の食事は 朝バナナ・ささみ100g・サラダ 昼ちくわ 夜ささみ缶・とうふめん・グレープフルーツとレモン(搾り) です。 これをどんな食事法に変えていけばいいのでしょうか?? 前の質問に沿うと61kgですので×2で120gほどのたんぱく質を摂取するのが最低限必要なのでしょうか? たとえば 朝、昼、晩で40gずつでも可なのでしょうか? またどれくらいの食事を取るべきなのか、お願いします。 しかし正直もう太るのが怖いです。。 筋肉にするために一時的に太る。というのならば我慢できますが、「リバウンド」はできるだけなしにしたいと思います。 そして運動、ダイエット中は筋肉も減りやすいということで、これからはできるだけ無酸素をベースにしたいと思います。 ジム以外で、家で ・腹筋(いろいろな方法を20×3などをしています) ・背筋 ・腕立て ・ダンベル(ターザンで勉強しました。ひとつ3kgのダンベル) この内容を約30分でもいいのでしょうか? 正直自分が正しいとは言わないまでも、間違っていないとおもっていました。。 すべてがふりだしです! 1からがんばりますのでご指導お願いします。 ・上記の筋トレでもいいのか。 ・有酸素は週2の20~30でも可か、もしくはなしでいいのか ・食事法 ・お勧めの一日のメニュー・食品 ・食事の最低限のルール 等が知りたいです。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- sakasaka13
- 回答数1
- 運動部の常識とは2
前に運動部の常識とは と言う事で質問をさせて戴きました 元警官の作家北芝健氏が 自身は本能的に暴力好きで 合法的に暴力が使えるので警察に入ったと言っておられます 又警察官 自衛官 軍人 格闘家 と暴力団は染色体が似ていると自身で述べられておられます 北芝健氏は自身も暴力の衝動が強く 警官に成り犯罪者を殴る事が合法的に出来るので かろうじて自身が犯罪を犯さずに生きていけるとも言っておられます 私は暴力は嫌いです 国防等の事から軍事もある程度必要とは思いますし、 教育の罰則規定も体罰は別として必要とは思いますが いじめ体罰の問題も暴力好きの人間が居り、暴力嫌いの人間を認めない 無理やり暴力日常の中に入れる事が問題なのではないかと思います 今桑田真澄氏が運動部の問題で「体罰否定」を主張しておりますが、桑田氏は高校時代 野球の実力は有ったが、暴力嫌いだったので場違いで浮いた感じだったと 清原和博氏は言っておられます 本質的に暴力好きの人間の方が組織によっては上手く行くのでしょうか? 特に組織によっては暴力好きが正常で暴力嫌いの人間が異常扱いされます この様な事が女子柔道の問題等を生み出しているのではないかと思います ご回答宜しくお願い致します
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#250543
- 回答数1
- 眠いと乱暴になる一才一ヶ月の男の子
一歳一ヶ月の男の子ですが、寝ぐずりが酷くてこまっています。 とくに最近は、自我が芽生えたせいもあって、以前より寝る前にぐずったり(大きな声を出し騒いだり)することが多くなりました。 ほんの数ヶ月前までは、お昼寝はおんぶ(一時間以内にはだいたい寝る)で、寝かせていましたが、 最近は、そろそろ眠くなる頃かなと思うと手足はポッカポカで「ん、んー」と力むようなぐずりで、とにかく抱っこ抱っこで、だからといって抱っこをしてると下りたがったり手足をバタバタして嫌がります。 それでもおんぶをして寝る時もあるのですが、おんぶで暴れる時は、結局おっぱいをあげてしまいます。 夜の寝かしつけは、手足をバタバタして、大泣きしながらわたしのところへくるので、おっぱいをあげるとだいたいすぐに眠ります。 息子は、特に日中すぐ眠くなってしまうようで、機嫌がほんとうにいいのは寝て起きてから1時間程度で、よく目をこすったり眠い素振りをみせています。 家の中ではまだいいのですが、眠い状態で外に出掛けると大変で、 眠たさで興奮状態になるのか、やけに元気になりすぎるように思います。 たまに眠気が飛ぶときもありますが、モノに執着しすぎたり、動きが乱暴になったり。また私がしたいことを静止したり、ベビーカーに乗せようとすると癇癪のような感じになったりもします。 最近歩きが上手になってきたので、余計外の世界に興奮しているような様子もあります。 もともと気が強いほうだと思うのですが、眠さが加わると輪をかけて、強さが増します。運動面での発達は早いようで、体も声を大きいので、大変です。 これは、一才を過ぎ、自我も出てきたので仕方ないのでしょうか。 寝ぐすりする子は、何歳ころまで上手に眠れないのでしょうかね。 また一才過ぎたにしては、あまりに眠い眠いの状態が多すぎるのでは?と思います。 いずれ一才半には断乳も考えているのですが、いまはおっぱいなしでは 考えられません。 息子は、朝は6時台に起き、夜は9時までには眠ります。 お昼寝は、1時間~2時間。外では、ベビーカーの中とかでは眠らないので、最近は午前中に1回寝るだけです。 日中家にいるときは、午後もう1回お昼寝をしますが、2時間後にはやっぱり眠くてぐずります。 お昼寝中急に目を覚ますと、またひどくぐずって、またおっぱいで寝かしつけるときもありますが、そのまま起きていて寝足りないと機嫌が悪いです。 同じようなお子さんをお持ちの方、上手な寝かしつけ、対処法など、 アドバイスお願いします。
- ヒートショックに詳しい方
母が10年以上、高血圧を放置しており、この秋にようやく降圧剤により治療をはじめました 治療前は家での測定時は上190越え、病院ではかるとなると緊張のため(白衣高血圧?)上230とかまでいく超高血圧でした。 薬により家での安静時は上130前後、病院にいくとやはり170くらいが出たりもしますが 家と病院とで数値が違うことは先生もご存知で毎日の測定とメモを欠かさずおこなっておりそれをもとに経過を判断していただいています 最近は禁煙もしており、先生いいわく、口寂しさで体重が何キロ増えても(母は今現在肥満です) 煙草をやめるほうが大切との事で、今は禁煙への取り組み一本を重視されているようで まだ食事や運動の指導はされていません そんなこんなで治療開始してはじめての冬を迎えます。前置きが長くなりましたが本題です 先生も寒さにはかなり注意が必要との事で 冬には心疾患が増えるようで、その原因にヒートショックがありますよね 治療開始したとはいえ、母の身体も長年放置した高血圧で相当血管は痛めつけられていると思います 暖房代などケチらずなるだけ家の中の温度差を少なくしたいと思ってはいますが 暖房の熱が届かない、効きにくい箇所もあります トイレなど含めた全部屋に暖房器具を用意するのも難しいです そこで母に厚着するよう言うのですが、とうの本人はあまり寒さを感じない体質のようで 私達が寒い寒いと凍えているときも、薄着で平気そうにしています そこでふと思ったのですが、本人が寒さを感じていない場合、家の中での温度差などがあっても 血圧の変化など血管への負荷はあまりかかっていないのでしょうか? 例えばお風呂上りすぐは、寒い廊下なんかにいても数分は寒さを感じませんが(湯冷めはよくないとしても)、その寒い廊下にいる時点で身体に負担がかかっているのでしょうか? 温度差とは何をもって判断すればよいのか是非アドバイスください
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- esmok
- 回答数1
- 今度はNY市に慰安婦通り
世界に日本を貶める運動をして回る特亜三国人って、日本をナメてると思いませんか? 今度はNY市に慰安婦通り 中国系市会議員が計画 2012.2.28 08:22 【ソウル=黒田勝弘】慰安婦問題を材料にした反日行動が内外で目立っているが、今度は米ニューヨーク市で通りの名前を慰安婦を記念するものに改名する計画が持ち上がっている。 27日付の韓国紙によると計画を推進しているのは中国系のピーター・クー市会議員。自らの選挙区でもあり、韓国系米国人らが多数住んでいるニューヨーク市クイーンズのフラッシング地区で、通りの名前を慰安婦を“追慕”するものに改める条例案をまとめつつあるという。 クー議員は1970年代初めに米国に移民し薬局チェーンで成功した事業家。このほか地区の公園に慰安婦記念碑を建てることも計画中という。 米国では在米韓国人や中国人らによる日本の慰安婦問題を取り上げた反日運動が盛んで、2007年に米下院で日本批判の決議案が採択されているほか、慰安婦記念碑も一昨年、ニュージャージー州に建てられている。 昨年は在米韓国人団体主催のナチス・ドイツによるユダヤ人虐殺を生きのびた女性と元慰安婦の韓国人女性の“出会い”といったイベントもあった。また、日本人学校に対し、竹島問題を記述した日本の教科書の使用中止を求める動きもあった。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120228/amr12022808230002-n1.htm
- エアロバイクとエンドルフィンについて
エアロバイクとエンドルフィンについて こんばんは。鬱病を5年ほど煩っているものです。先生からは「鬱病には有酸素運動が効果的」と言われたので、ビリーズブートキャンプ、Wiiボードの有酸素運動をやりましたが、とてもきつくて続きませんでした。ですが、やったあとの爽快感みたいなものはありました。これがエンドルフィンというものでしょうか? それは置いておいて、私は喘息を持っているので、外を走るわけにはいきません。また前述のようにキツイのもダメです。そこで思い立ったのがエアロバイクです。検索をかけたりしてみたら、色々なエアロバイクがあるみたいです。 家の中に置いて、その場でこぐのであれば、音楽を聴きながらでも楽に出来ると想像してしまいます。 ただ1点難点がありまして、アパートの造りが余りよくなくて、下の階の子供が部屋を走る音も上に聞こえてしまいます。ですので私が立てた音も下に響くものと思われます。 それなので、耐震・防音マットをエアロバイクとコミで、60000円くらいで欲しいなと思っています。 欲しい機能は、走った時間・距離が分かる事、ペースメーカーがいるがごとく早すぎず遅すぎず走れる事です。 長文、すみません。どなたかお答え頂ければと思います。メーカー名、型番、オススメのショップ等がありましたら嬉しいです。 エアロバイクでエンドルフィンを出して、鬱から立ち直りたいです。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ordinary12
- 回答数1
- 10キロ以上のダイエット
元々は160センチ54キロでした。決して痩せてはいないかもしれませんが、太ってもいませんでした。しかし4年前うつ病と診断され、精神安定剤を服用するようになってから、7、8ヶ月後に13キロ太っていました。その過程の中で、スカートやジーンズのウエストがきつくなっていたのは気づいていたのですが、まさかこんなにも太っていたなんて…病院の先生に相談したら、人の倍は運動をしなさいと言われ、ウォーキング始めました。仕事から帰ってきて、2時間のウォーキングを、雨の日以外毎日続けていました。特に体型変化はないような感じでしたが、お尻の肉が固くなって、引き締まってきたのを感じていました。家に着く頃には疲れすぎて、あまり食欲もなかったので、このまま続けて行けば痩せれると思い続けていました。しかしその後、交通事故に遭い、右膝の半月板損傷で手術をし、それからはただ立っているのでさえきつい状態になってしまいました。その後さらに体重は増え、今では80キロを超えてしまいました。ちょっと動くと汗ダラダラ、冬の寒い日でも、私一人だけ、真夏のように、汗が滴っている感じです。好きな人に告白しても、曖昧な返事しか返されず、とても惨めです。前に戻りたいとは言いません。せめて10キロでも痩せたいです。どうやったら痩せられますか?足が悪くてもできる運動や、食事など、どんな方法でも構いません。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- noname#141513
- 回答数2
- 極度の冷え性で全く汗をかかない後輩
職場の後輩(女性20歳)に極度の冷え性で全く汗をかかない子がいます。 その子は毎週土日にはスポーツをしていて激しい運動をしているにも関わらず、夏でも全く汗をかかないそうです。クラブ仲間にも「おかしい」と言われているそうです。まれに体内に熱がこもりすぎて熱中症のような症状がでたり、鼻血が出たりすることがあるそうです。 今年の夏は半袖は一度も着ずに、長袖で過ごしていました。 冬は家の中でも靴下を5枚はいたりするそうです。 今現在23度と過ごしやすい気温であるにもかかわらず、寒い寒いと言っています。 ネックウォーマーを付けて、目から下をすっぽり隠しています。 まだまだ異常な事柄はあるのですが冷えは体に悪いし、汗をかかなければ体温調節もできません。この子に一度病院に行って診てもらった方が自分の為にもいいよと言っているのですが、中々行こうとしません。今自分の体に起こっていることが普通じゃないということを理解していないようです。何とか行くように促す説明の仕方はありませんか?よろしくお願いします。
- 不妊治療をしています。
質問というより聞いてほしいだけかもしれません。 先月、体外受精に挑みました。1番グレードの良い胚を移植して、妊娠判定までの2週間、激しい運動は控えるように言われて、仕事も辞めて、その通り静かに過ごしていました。 ところが、夫の会社の都合で突然引っ越すように言われ、次の家も「ここでいいね?」と半分強制的に社長に決められました。ここまで2日間くらいの出来事です。さらにこの話があった6日後に運送屋さんを手配されて、引っ越すと聞かされてから1週間ほどで引っ越しになりました。夫は引っ越し当日しか休めず、ほぼ私1人で急ピッチな荷造りが始まりました。やるしか無くて、安静にとか、重いもの持たないでとか、運動を控えてとか、そんなこと出来なくなってしまいました。 夫は次期社長で、従わないと将来が変わってしまいます。逆らうことは出来ませんでした。 そして、引っ越しが終わり、数日後に妊娠判定がありましたが、妊娠していませんでした。 引っ越しだけのせいではないかもしれませんが、どうしても心に引っ掛かります。これが無ければ、変わっていたのではないかと考え、辛くなります。 胚のグレードは私の持ってる中で1番良いものでした。これが駄目だと言うことは、また挑んでも妊娠しない可能性が高いのでしょうか?胚のグレードってなんでしょうか?健康だということ?妊娠しやすいということ?グレードが下がるとどうなるのですか?
- ダイエットのためにジョギング
現在大学2年の女です。ダイエットをしたいと考えています。 高校までは運動部に所属していましたが、大学では文化系サークルに入ったので大学生になってからあまり運動をしていません。家でごろごろすることが好きになり、一日中寝転がっている休日もあります。 そのせいか158cm42kg体脂肪率18%で細身だった体型が158cm54kg28%という太めの体型になってしまいました。 なんとか痩せたいので、大学までの6.5kmをジョギングしたいと考えています。所謂通学ランです。 週3回、行き帰りで13kmジョギングをしたいと考えているのですが、この計画は無謀でしょうか。高校生まではこの距離を走ることは容易でしたが、今は体重もありますし‥‥ ジョギングをして、疲れたらウォーキング、という感じにしていきたいです。 食事制限はよくわからないので、アドバイスいただけると嬉しいです。 ですが、元々あまり食べてはいないと思います。本当に動かないので、筋肉量が低く、体脂肪率が高いです。 参考(ある日の食事) 朝 ご飯茶碗1杯 お味噌汁1杯 バナナ1本 お茶5杯 昼 おにぎり2個(昆布 梅) 水4杯 夜 カレー 小盛 サラダ 水6杯 間食無しですし、そこまで食べているとは思えませんが、太ります。 お昼は基本的に毎日おにぎり2個です。 8月までに5kgはせめて落としたいです。 何かオススメダイエット法などありましたらアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- rinrinrinka06
- 回答数6