検索結果
他社製品
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ロードバイク選びとフレームについて
表題のとおりロードバイクの購入を検討しているスポーツバイク初心者です。購入車種はOCR2でほぼ決まっていたのですが、先週、OCR2を試乗しまして、走っている時に腕に振動がかなり伝わってきましたので、再検討しております。当方の状況は、 候補 :RNC3、RNC7、RCS5 それぞれ各種 使用用途:7~80kmのサイクリング。1年後には100km超が目標。 <質問事項> ◇クロモリフレームは重いといわれているがアルミと比べ巡航速度や加速感など大きく劣るのか。(個人的な意見でも大歓迎です) ◇カーボンフレームは傷が入るとフレームが破断してしまうと聞いたことがあるが、大丈夫なのか。(飛行機で預けることがあります) ◇クロモリとアルミ+カーボンとではどちらのほうが乗り心地がいいのか。 ◇製造メーカーについて ・アンカーの製品は地味ではあるがしっかりしている。 ・ジャイアントの製品は一部の部品がSHIMANOでなくあまり性能のよくない部品を用いて、コストパフォーマンスを上げている。 というのは本当か。 ◇サドルは柔らかいものも販売されているのか。また、付け替えることはできるのか。 ◇タイヤを替えると乗り心地が大きく変わるというが、どのタイヤがおすすめか。また、上記自転車に装着する場合どの太さまで装着可能でおすす めか。 以上6点、お一つだけでも構いませんので、御回答お待ち申し上げております。
- セキュリティソフトが二つ??
こんにちは。 PC初心者の者です。 今使っているPCに ・Symantec Client Security ・Eset NOD32 アンチウイルス 上記二つインストールされているようなのですが、 こちらは、どちらもセキュリティソフトになりますでしょうか? また、もし、セキュリティソフトでしたら、 二つ入れておく必要はございますでしょうか? 知識をお持ちの方、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- teee
- 回答数3
- コンニャクゼリー製造中止。どう思いますか?
先日、お子さんが窒息死したコンニャクゼリーがついに製造中止となりました。 個人的な見方なんですが、幾度となく窒息の可能性があり過去にも死亡事故があったのだから、学習しない消費者にも落ち度があると思います。 私にも5歳・4歳の子供がいますが、普通のゼリーしか与えません。 キャラメルやお餅も同じです。私自身はコンニャクゼリー好きなので、残念な報告と思いました。 みなさんはどう思いますか?
- NECの“VR300/E”のテレビ機能
2006年の2月にバリュースターの新品を購入。 半年後にテレビを見ていると突然フリーズ。コールセンターの指示通りいろんな事をさせられて、大いに時間を費やした末に、結局は修理に出してマザーボードの不具合でそれを交換して元に戻る。 それから1年後。また同様の症状でマザーボードの交換。引き続きいろんな障害も出て、出張修理で一応は解決。 それから1年、現在ですが、また同じようにテレビがフリーズします。インストールのやり直しもしましたが、改善なく近々に修理診断に来てもらのですが、こんな脆弱な器械ってあるでしょうか? 同じ機種もしくはNECのPCを使っている方、問題はありませんか? たまたま3年間の保証をつけていたので、金銭的には問題ないにしても、自分にとってPCは必需品なので、修理のたびに迷惑をこうむるのは許せません。 勿論コールセンターやサポート部のスタッフにも話はしてあるのですが、こちらが思うような回答もありません。 二度とこの会社の製品は購入する気はありません。 しかしこんな事は何処に相談すれば良いのやら、皆さんならどのように対処されますか? 器械は運不運だと諦めるのでしょうか?
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- point_line
- 回答数3
- ヘッドフォンとスピーカー
レコーディングをしてマスタリング等する際にお勧めのヘッドフォンやスピーカはありませんか? きちんとした設備がない状態なので各社のスピーカー等の聞こえ方の違いに戸惑っています。 これを基準に音を作れば大概の物は平気だ! というようなものを探しています。 お勧めのものやなにかアドバイスがあればぜひ教えてください!! よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(音楽・ダンス)
- Ryo_ss
- 回答数1
- 内蔵HDDを外付けHDD化
メーカー品の外付けHDDを使用していますが、数を増やすのも場所をとるので 内蔵のHDD(1Tを考えています。)を外付けケースに入れて、外付けHDD化しようと考えています。 オススメのケースなどあるでしょうか? PCへの接続はUSBで考えています。利用目的は、主に動画保存です。 また、そのほかに必要なもの・注意点などあるでしょうか? よろしくお願いします。
- オートバックスオリジナルタイヤについて教えて下さい。
先日緊急を要していたので、仕方なくオートバックスに行って アルミ・タイヤの4本セットを買いました。予算がないので、 なるべく安くと思ってましたら、運良く限定3セットの特価セール期間中で、165/50R15のサイズが、¥42000(税込・バルブ付 ・ナット別売り)だったので、思わず買ってしまいました。 アルミはレーベン5で、セットのタイヤは、マックスグレードSスリー とか言うオートバックスオリジナル国産タイヤでした。 しかしレシートを見てびっくりです。アルミ¥8300×4本 タイヤ¥2200×4本となってます。何とタイヤが1本¥2200 です。安いに越したことは、有りませんが、ふとこのタイヤ大丈夫か? とも思いました。ネットで調べても安いアジアンタイヤでさえ¥4000/本前後です。以前同じようなサイズで購入したBSのプレイズは 約¥10000/本(取り付け・バランス込み)でした。 限定数量だからか?はたまたアルミ込みのセットだからこんなに安いのでしょうか?以前車のメーカーに納めるタイヤは、びっくりする位安い と聞いた事があります。どなたかオートバックスオリジナルタイヤに ついて詳しい方の参考意見をお願いいたします。尚通勤・街乗り・たまの遠出がメインで、決して飛ばし屋ではありません。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- asanobu110
- 回答数6
- corega WLBAR-54GT について
現在、corega WLBAR-54GT でパソコンを無線LAN接続していて、もう1台パソコンを購入したいのですが、購入するパソコンを同じルーターで接続させるためには、同じ型式(corega WLBAR-54GT) の無線LANカードでなくてはだめですか。
- 締切済み
- Wi-Fi・無線LAN
- kacchinn12
- 回答数1
- 旅行会社の格安航空券の入荷・販売方法について
こんにちは。お尋ねします。 航空会社からパッケージツアー用に大量に仕入れた航空券の売れ残りが格安航空券になると聞いたことがあります。 現在、小さなビルにお店を構えてネット販売を主体に経営をされている旅行会社がかなりあると思いますが、そういうお店はそもそも大量のパッケージツアー用の航空券を仕入れてはいないかと存じます。 小さな旅行会社は格安航空券をどのようなシステムで入荷・販売しているのでしょうか? 不動産のように、旅行業取扱業者なら誰でもアクセスできる格安航空券在庫検索サイトみたいなものがあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- fakarekyo
- 回答数3
- アムウェイ デモ
身近な人が、アムウェイにはまっています。 ネットワークビジネスに対して、肯定派でも否定派でもないんですが、アムウェイ製品以外は粗悪品!!的な考え方にはちょっと・・・腹が立つ所もあります。 今度いろいろデモを見せると言われているんですが、根拠のない物、アムウェイ製品にとって都合の良いデモばかりとも聞きます。 どんなデモがあるのか、それに対しての反論トークなど詳しい方、教えください!!
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#97934
- 回答数4
- iPodのケーブルを買うときのあなたの基準は?
iPod のケーブル(? パソコンとつなぐのです)を紛失しまして、 買おうと思っているのですが、 アップルはもちろん複数の会社から出ていて 機能も違ったりする(と思う)ので、 どう選ぶべきかわからなくなっています。 iPodのケーブルを買う時のあなたの基準を教えてください!
- ベストアンサー
- オーディオ(ポータブル)
- 1928aala
- 回答数2
- ネット無料ツールの収益について
ネットにはたくさんの無料ツールやサイトがありますが、どのように収益を上げているかが知りたいです。ウィキペディア、プレイヤー(realなど)、ブラウザ(Firefoxなど)、無料のアンチウィルスソフトなどです。無料配布していることでの彼らのメリットは何でしょうか?
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- tooklady
- 回答数5
- マルチメディアコントローラ文字が黄色の?になる。
ネットで中古のソーテックPV7280AR(ソフト・CD等なし)を購入しましたが、当初、音が不鳴等のトラブルありましたが、インストールで解決しましたが、マルチメディアコントローラの文字が黄色の?になった状態です。どのようにすれば、いいのでしょうか
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- katt33
- 回答数2
- iTunes storeで購入の曲をSonicStageに移せますか?
あまり良く分かっていないので、ちんぷんかんな質問内容かも知れませんが、宜しくお願い致します。 iTunes storeで初めて曲を購入しました。ウォークマンにも入れて聴きたいのでSonicStageにも移し入れたいのですが、それが出来ません。『保護されたAACオーディオファイル』となっているファイルなので 移す事が不可能なのでしょうか・・・ 移し方を教えて頂ければ有難いです。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- gryffindor
- 回答数3
- マイクロソフトなのに?
セキュリティーの情報を集めていて、気になることがあります。 それは、Windows ファイアウォールやWindows Defenderの評価が低いことです。 素人の感覚だと、あのマイクロソフトなのだから当然トップレベルだと思うのですが、違うみたいですね。 なぜだか不思議です。 どうしてマイクロソフトは、こんな”使えない”ものを作るのでしょうか? せっかく標準で付いてるのに、”これを使っていこう”と思えないです。ハードディスクの容量が小さいので無駄にしたくないのですが・・。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- R-arnoldii
- 回答数6
- REGZAとCATVを連動させたいんですが...
よろしくお願いいたします。 REGZA 42ZV500 と CATV STB パナソニック TZ-DCH1820 を HDMI接続してます。 TV オンでSTB オフの時、TVリモコンの入力をHDMIに切り替えたら STBの電源が入るようにしたいんですが、どうもうまくいきません。 TVのチューナーで地デジ視聴 を標準にしといて、BSやCSを見たい時だ けSTBに切り替えて見る。その時以外は節電のためSTBの電源は待機状態 にしておきたいのです。 これができると大変便利になるんですが、何か方法ありませんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- meganesasi
- 回答数2
- 2台目Macを買うべきか
現在iMacを使っています。 ですが、外でも使う必要が出てきたので、2台目としてノートを買うか、いっその事iMacを売って新しくMacBookを買うか悩んでいます。 用途としては、Photoshopとillustratorを使いたいだけなので、最初は2台目としてサブノートを中古で買おうと思いました。 しかし、上記の2つのバージョンがCS3のため、いろいろ調べた結果、MacBookの方がサクサク動くこと、 また、MacBookは中古で買っても新品とそんなに値段が変わらないため、新品を買った方がいいのでは?と思いました。 両方あればどうか?と考えたのですが、金銭的にどうこうというより、WinのデスクトップもあるためMac2台も使わない・使えないと思ったのです。。 周りに話すと、デスクトップのがいいとか、もったいない等いろいろ言われます。 確かにiMacは名残惜しいのですが、あまり使用しないのもなぁと思いました。 実際にデスクトップ→ノートに乗り換えた方、または両方持っている方、私の場合はサブを買うべきかノートに乗り換えるべきか、どちらの方がお得だと思いますか?
- 締切済み
- Mac
- noname#69034
- 回答数3
- 現在一番新しい(良い)スパイウェアソフトは?
お世話になります。 現在で、一番 おすすめのスパイウェアのソフトは何でしょうか? スパイボットは、知っているのですが、これより良いのはあるので しょうか? それに、スパイボットだけでは防ぎきれないと聞いているのですが 他に、何をインストールしたらいいのでしょうか? スパイウェア・マルウェア・キーロガー これらからPCを守り たいです。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- nariyuki
- 回答数5