検索結果

アイドル

全10000件中7821~7840件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 頼れるプロデューサーさんと言えば--誰がいるでしょう。

    2ちゃんねるのイベント板で一億円を賞金に掲げる企画コンペがあったので、ネットアイドル100人以上集める大規模大迷路型写真展+ファッションショーを提案しました。しかし、実際問題、ジーンズメーカー/子供服メーカー/ランジェリーメーカーそして、協賛企業などなど説得して廻る現実性というものを考えると、プロのイベントプロデューサーをいくらいくらで担ぎ出してということまで書かなきゃ企画に現実味ってものが全くでないような気がするんですよ。  秋本康さんとか、西川りゅうじんさんとか、それとか、マネーの虎の加藤社長とかがなり社長とか、翻って、丸っきり一般には名前知られてないけど、玄人どころには通りが良いプロデューサーとか、ご存知だったら、お教えください。 *ただ、ご本人が第三者になりすましてってのは、規約上問題ありなんだそうで、ご免こうむりやす。   よしなに。   かしこ。

  • PrescottのCPUファン

    こんにちは。 先日Prescott3.0E を購入し、PCを組み替えたのですが CPUのBOXに入っていたCPUファンの騒音があまりにも ひどくて閉口しました。(エアコンよりうるさい?) そこで秋葉原に出向き、静音仕様のCPUファンを 探しました。が、Prescott3.0用のものが見つからず CoolerMasterのCyprumを購入しました。ケースにも 8cmファンをとりつけ、これでいけるかな? と思いセットしました。 が、アイドリング時でCPU温度はアイドルで55℃。 CPUのBOXに入ってたうるさいファンだと45℃でした。 これはちとやばいかな~?と思いますが、どうで しょうか? やっぱりデフォルトのうるさいので我慢して、3.0E 対応の静音ファンがでるのを待つでべきでしょうか? みなさんはどうしてるんだろう、、とも思います。 良きアドバイスがあればいただきたいと思います。 よろしくお願いします。

    • ToshiJP
    • 回答数3
  • ありふれた質問なのかもしれません。

    宜しくお願いします。 ありふれた質問であると思いますが、意見も様々あるようで、わからなくて質問しました。 元カノの話をする彼の心理についてです。 私の知人ですが、半泣きでもう駄目だといってます。彼が元カノの話を最近よくするそうです。それが見た目の話ばかりで、元カノはグラビアアイドルの〇〇にそっくりでとか、その前に付き合ってた元カノはみねふじこ並みのスタイルでとか、そんな話ばかりなのだそうです。男性心理を調べると、元カノが恋しいからっていう意見と、今に満足してるからっていう意見と、見栄張ってるだけって意見をよく見るのですが、一番真意に近いのはどれでしょうか? 知人は未練があるんだって言ってます。 何故、120%女性は喜ぶ筈がないとわかりきってる話をするのでしょうか?

    • rin1017
    • 回答数5
  • 若手芸能人はなぜハードスケジュールになるの?

     若手芸能人でアイドル的な人気になった人は  1年で休みが数日しかない、1年中ないケースもあり、一日の睡眠時間も2・3時間だったりするケースがありますが、何故そこまでして事務所は仕事を詰め込むのでしょうか?  オファーが沢山あるのは人気があるからこそ仕方のないことですが、事務所としては仕事をセーブしてあげようという発想はないのでしょうか?  若い頃に沢山のメディア露出をした苦労のおかげで、年齢を重ねてからも芸能界で揺るがない地位を築け、余裕のある芸能生活を送れる礎になることもうなずけるのですが、そういうことを考え本人のために仕事をさせているのでしょうか?  それとも、単純に事務所の利益のために稼げるときに稼げという単純な発想なのでしょうか?

    • noname#200374
    • 回答数3
  • BMW Z4 ハンチング

    BMW Z4 E85型に乗っています。 二週間程前から停車時アイドリング800rpm~1000rpm、走行時はランダムにエンジンハンチングするようになりました。 特に朝一、仕事終わりなどでのエンジン始動時ハンチングがひどかったのですが、現在は常にハンチングするようになりました。だんだんひどくなっています。一度だけ、初期の小さなハンチング症状が出始めの頃にストールした事もあります。 素人ながら、直らないかと期待してプラグを交換しましたが症状は収まらず、アイドルポジションバルブとインマニのバタフライも洗浄してみました。 それでも相変わらず、ハンチングは直らずさらにひどくなっています。 初期はハンチングのタイミングが3秒に一度位で、有る程度走行すればハンチングは収まっていましたが、現在は常にハンチングしてます。 原因はなんなんでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • なにをやってもテンションがあがらない

    何をやってもテンションが上がりません。 25歳、男です。 ここ何年かで様々なことをやってきました! 欲しいものは手に入れたし、ファンクラブ限定のライブへいったり、芸能人の握手会にいったり、スカイダイビングへ行ったり、色んなことを経験しました。 色々やって気付いたのですが、やはりテンションがあがらない。 俺のテンションをあげるものを探すのが人生のテーマみたいな?笑 少し前に大好きなアイドルとの握手会に行ってました。笑 それでもテンションは上がらず平常心。 これをやっても、俺のテンションは上がらないのかと、驚くほどです。 今はいないけど、マイケルジャクソンと会話する機会があっても、自分は平常心でいるきがします。 テンションを上げるコツ教えてください!! 今度、人生初の南米旅行で最高の絶景をみるのですが、それでもテンションあがらなかったらどうしよう。笑

    • ma1825
    • 回答数5
  • 携帯の酸素ボンベで空気塞栓症

    先日、10代のアイドルが市販のヘリウムガスをボンベから吸って 脳空気塞栓症という病気になったというニュースがありました。 詳しいことは分かりませんが、高濃度に圧縮された気体を一気に 吸ったことで血中に空気が入り、それが脳の血管に流れたと。 そこで質問なのですが、ヘリウム以外の気体のボンベ、 たとえば酸素のボンベなどでも、一気に吸えば同じようになる 危険性があるのでしょうか? 実は、スポーツの試合や部活動などで、選手が激しいプレーをした時、 ベンチタイムで酸素(市販の携帯ボンベ)を手渡したことがあります。 それはとても危ないことで、本来は素人が安易にしては いけないことだったのでしょうか? もし試合や部活などで酸素ボンベを使う場合の注意点 (そもそも使ってはいけない等も含めて)を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

    • daieitv
    • 回答数1
  • 「man=人」として使用するときの冠詞

    「man=人」として使用するときを調べてみたら次のような文が出てきました。 It doesn't follow that a man is great because he knows many things. It may be said that a man is known by the company he keeps. No man is so old but he can learn. Be a man ever so rich, he must not be idle. A man is worthy of respect not because he is rich but because he has wisdom. Far more important is the fact that man can speak and write. 「man=人」としてmanを使う場合に冠詞をつけたりつけなかったりして使い方が分かりません。 あとついでに教えていただきたいのですが、 最近は性差別の問題から「man=人」を使うのを避ける傾向があると聞いたことがあるのですが、 manであればそのmanを代名詞heで受けられますが、 man以外の単語を使った場合、何と言う代名詞で受けるのでしょうか。

  • 顔が沖縄の人っぽいって良いことですか?

    沖縄っぽい顔って女ウケしますか? はじめまして 大学進学を期に東京で暮らし始めて3年目の男子大学生です。 バイト先に気になる女の子がいます。 先日その人と2人でまかないを食べながらお喋りをする機会が有りました。 夏休み期間ということもあり「帰省」の話になり、 そこで初めて私が沖縄出身ということを明かしました。 ←別に隠していたわけでなく話す機会がなかっただけです。 その事実に彼女は大変驚いていました。 それもそのはず、東京3年目ということもあり、話し方もこの辺の人になってしまっていたからです。 「あ、確かに沖縄にいそうな顔してるもんw」と言われました。 爽やかで端正な顔立ちの韓国アイドルが流行る現在の時勢。 私のような「島っぽい顔」いわゆる、濃い顔は需要があるのでしょうか?

  • コミケ80 [夏コミ] について

    今年の夏に行われるコミケ80についてなのですが、企業ブースの商品または無料配布物についてなのですが今回はコナミブースでラブプラスの商品は販売されます か?また、その商品はいくらくらいの値段ですか? あと、企業ブースで販売される物と配布物で気になるアニメの物が欲しいので下記に書いてあるアニメで販売・配布されるのはどれでどのような物がされますか? 緋弾のアリア IS<インフィニット・ストラトス> 電波女と青春男 これはゾンビですか? 星空へ架かる橋 アマガミ こどものじかん Kiss×sis 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 神様のメモ帳 ロウきゅーぶ! アイドルマスター 廻るピングドラム まよチキ! けいおん!! ゆるゆり 他にも最近のアニメで販売・配布されるものがありましたら教えてください。 自力で探せやカタログを見ればわかるなどの回答はやめてください。

  • モーニング娘。9期メンバーオーディション!

    中学2年生の女子です。 フルーツポンチの村上さんが大好きで芸能界に入りたいと思い始めた最近このごろ。 それで、アイドルヲタクの私としては 「これはいいチャンスじゃない...?」 と思いました。 歌うのも好きで、踊るのも好きです。(習ってはないですが) 聴くのも大好きでモーニング娘。やBerryz工房やSCANDALやガゼットなど... いろんな音楽も聴きます!←関係ないですね、すいません^^; 入りたい..ですが、自分の体系に自信がありません。 太もももぶっとい、お腹もちょっと出てる、二の腕なんて父親に「たくましいなぁ...(笑)」なんて馬鹿にされるほどです。 顔だってでかくいです...。 こんな私でも頑張ればモーニング娘。に入れますかね? 他に応募しようとしている人の文章を読んでいると皆さん細くて可愛らしい方ばかりです... (ただいまダイエット中ですっ頑張って皆さんみたいに細くなるように努力はしているのですが...) 中傷はやめてください。

  • 胸のサイズ

    18歳女です。 自分の胸のサイズが本当に合っているのか分かりません。 私はアンダーが76でトップが95です。 ブラはDカップでぴったりな感じです。 しかし実際下着を着けずに自分の胸を見てみるとDカップもあるように見えません。 グラビアアイドルなどのDカップの人より小さく見えます。 あまり他人の胸を見たことがないのでどれくらいの大きさの人が何カップなのかなどが分かりません。 測り方はいつも下着を着けずに体を90度に曲げて、アンダーは胸の膨らみのすぐ下を測り、そのあとにトップは膨らみの一番大きいところを測っています。 これできちんと測れていますでしょうか? ブラは今ぴったりですが、カップには少しゆとりのある方がいいのでしょうか? 無知ですみません。 回答いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • noname#158770
    • 回答数2
  • 日本の若手俳優の子供っぽさ

    最近気になることがあります。 ハリウッドの俳優さんって、すごく大人っぽいですよね。 ティーンアイドルだったザック・エフロンも、20代となった今では身体はムキムキ、胸やお腹のへんにはセクシーなムダ毛が生えていて、いかにも大人って感じです。 20代を過ぎても、おこちゃまなルックスの俳優さんなんて見たこともありません。 ところが、日本の俳優さんって何でこんなに子供みたいなんですかね。 溝端淳平君や、佐藤健君なんか見てても、もう20代だというのに、いつまでも10代みたいな見た目で、 脱いでもガリガリ、お毛毛も生えてなく、脇毛すらチラっとしか生えてませんでした。 背も低いし、髪型も中学生みたいだし、突いたら飛んでいきそうです。 どうしてこんなに違うんでしょうか。 なんだか、同じ日本人として恥ずかしいような気がします。

  • 絵の肖像権、パブリシティー権について

     私はプロではないのですが、趣味で人物画を書くのが得意で、友人たちからプロ級だと言われています。そこでフト考えたのですが、芸能人を絵にして販売した場合(複数生産するのではなく、実際に書いた1点だけ)、肖像権やパブリシティー権の侵害に該当するのでしょうか。  よく所属事務所の了解をとればいいようなことを聞きますが、これは直接芸能プロに連絡して承諾をえるものなのか、何か他に手段があって、そのとおりにすればいいのか良く分かりません。  ただ販売時に「誰々の絵」と特定しないで「女性アイドル画」のように、あくまで見る側の人の判断に委せれば承諾がなくてもいいような気もします。(写真ではなく、絵なので)  そのへんの決め事があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • rpg9
    • 回答数2
  • 大阪で高校生可のメイド喫茶のバイト

    大阪で高校生okのメイド(コスチューム)喫茶を探しています! 友達と応募しようと思っています。 短期(1ヶ月)or週1や月に数回でも大丈夫なところを希望しています。 ピアスや染髪はしていません。 歌は特別上手い訳ではありませんが、歌うことはできます! ダンスは教えてもらえればできると思います! アニメや漫画の知識はそれなりにあります! アイドルや芸能界は目指していないので、写真撮影はNGです。 演劇をやっているので、キャラ作りや人の話を聞いて合わすのは得意です。 顔は自分でいうのもなんですが偏差値57くらいです。 あくまでも喫茶店でお願いします。 リフレとか撮影スタジオとかダメなんで。 こんな、私が働けそうなところはありますか? もう一度言いますが大阪でお願いします。

  • クレジットカードに通りやすい順番(職業)

    次の職業をクレジットカードの審査通りやすい順番に教えてください。 どれもクレヒスに傷はなく破産や整理の歴はないとします。 カードの条件には「本人に安定した収入のある方」と記載されています。 政令市行政職員 東京都公立教師 国家公務員(出先機関) 中核市市役所職員 大手上場企業本社勤務正社員 大手上場企業支社勤務正社員 大手上場企業営業所勤務正社員 開業医(クリニック) 勤務医(総合病院) 士業事務所開業者(従業員5人で本人も士業) 雇われ弁護士(大手事務所) 中小企業経営者 中小企業正社員 外資系大手企業非上場正社員 確定申告してない大手風俗店のナンバー入り風俗嬢 確定申告してないナンバー入りキャバ嬢 確定申告してないナンバー入りホスト ショップ店員アルバイト メイド喫茶アルバイトメイド 週5で働く一般的なフリーター 無名地下アイドル 無名芸能人 若手でよくテレビに出てる芸能人 政治家 派遣社員 専業主婦

  • 本体の発熱と電池の減り

    去年の末に買った機種ですが 今年の10月くらいから本体が時々発熱するようになりました。 それが収まったと思ったら、突然電池が保たなくなりました。 合わせて発熱し、使わない間に30%も減ったりと挙動がおかしくなりました。 機種をケータイ保障で交換して1週間経たずして本日またバックに入れたままなのに、100%から2時間弱で26%減ってしまいました。 電池使用量を見ると ディスプレイが22% アイドル状態が18% OSが9%・・・・・です アプリ系は3個あがってて2%です スリープの設定にしてありますので、バックに入れたままのスマホの画面でそんなに喰うのも理解出来ません 交換してから今日までは、同じ時間でも90%以上保ってましたが、今は70%です。 何が原因なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

    • ATOK17
    • 回答数2
  • X'mas?

    「クリスマス」の英語表記として、日本でよく使われる「X'mas」という表記は誤用であって、正しい表記は「Xmas」ですよね。 最近では「X'mas」が誤用であるという認識がだいぶ高まってきているにも関わらず、英会話を教えているはずのNOVAのCMで「X'mas」が使われたことが話題になりましたが、某テレビ局の番組にもこの「X'mas」と某アイドルグループ名をもじったタイトルが使われるようです。 テレビ局の人間と言えば、私たちより多くの情報を持っているはずなのに何故このような誤用をしてしまうのでしょうか? それとも「X'mas」という誤用が一般的に蔓延していて日本人には親しみがあるから、敢えてわかっていて使っているのでしょうか? 英語本来の質問でなくて申し訳ありませんが。

  • 起動直後から極端に反応が遅い

    HP nx9110(XP Home Hdition)です。 最近、起動した直後から反応が極端に遅くなります。 ファイルや、プログラムなどを開こうとしても反応 がありません。そのまま放置しておくと忘れた頃に やっと動作するという状態です。ファンの音が大きく、かなり熱くなっています。 タスクマネージャのプロセスを見ると、「System Idle Process」ではなく、「System」がCPUの97~99パーセントを占めています。時間をかければタスクマネージャから何とかシャットダウンはできます。 いろいろと調べてみたところ「msconfig」を実行してシステム構成ユーティリティのサービスの中の「Script Blocking Service」だけのチェックを外して再起動すると問題が起こらないということまでは実際に確かめたのですが、このままにしておいても良いものでしょうか。すべてにチェックを入れるとまた元に戻ってしまいます。(Norton AntiVirusのスクリプト遮断に関するものだという想像はつくのですが)

    • xti77
    • 回答数4
  • もんしろちょうがさなぎにならない!

    とても困っています。 我が家のアイドルのもんしろちょう 幼虫がさなぎにならずに3日目になります。 3日前、突然食べるのを止め、飼育箱の壁を登り始め、画用紙の天井に張りつきました。 これじゃ、水も飲めないと、くっついたその部分だけ切り取り、画用紙を底に斜めに立てかけ、下り易くし、キャベツとお水を近づけました。 だけど、背中に糸を通し、どうもさなぎになる準備をしているみたいなのです。 それで安心して、そのまま放置しているのですが、もう動かなくなって3日目なのにさなぎになりません。 よく見ていると、口の部分と、前足3つを少しづつ動かしています。 天井にくっついたままで良かったのでしょうか。 動かしたのが悪かったのでしょうか? 気になって寝ることもできません。 詳しい方、教えていただけると幸いです・・・!!!