検索結果

リサイクル

全10000件中7701~7720件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 折りたたみ式の机作成

    折りたたみ式の机を作ろうとしています。 高さは70cmくらい、椅子に座って仕事や読書などをするときに使うことを想定しています。 DIY初心者ですが休みを利用して挑戦してみようと思っています。 作り方や材料などおすすめのものがありましたら教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 和服の整理の仕方

    こんにちは。 母が亡くなり、荷物の整理をしています。 その中で嫁入りの時から心の負担になっているのですが着物の整理を どうしたらいいかアドバイスをお願いしたいです。 まず、私のもの。。。タンスにギッチリ詰まっています。 母がいっぱい作って持たせてくれました。 そこにプラス母のもの(⌒-⌒; ) ストレスでいっぱいです。 今考えているのは泣き母を見ても最近では父のお葬式でさえ喪服を着なかったくらいだから 私の大好きな振袖、色留袖、母の留袖、小紋?そのくらいにして後は思い切って処分の方向 です。 一つの考えはきっと着ないし収納場所もないし。。。 もう一つの考えはそれで後悔しない⁇ もし、処分する時はどうしたら良いのか? 大島紬や道行などなど他においとけばいいと思うもの などなどアドバイスがあれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

    • 39-2106
    • 回答数2
  • 古いPC処分について。

    自宅の整理をしていたら古いデスクトップPC(モニター無し)が出てきました。 大きいにで処分に困っているのですが、中に入ってるデータ等不安です。 皆さんは、どのように処分なされているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • mttu
    • 回答数3
  • 免許証,保険証、学生証盗難で悪用されるとどんな事が

    何度も同じような質問して申し訳ありません。 財布を紛失(多分盗難)しました。 免許証、保険証、学生証が入っています。それを悪用されると、どんな事が想定されるでしょうか。ちなみに消費者金融、闇金で金銭を借用されてしま可能性は低いと教えてもらいましたか。 また、そのような場合借用の責任は、当方に課されないと教えてもらいました。 そこで、追加の質問です。 質問1 消費者金融やヤミ金などでは、借証書作成の際、健康保険証など写真のないもので貸借契約を結ばれることはないのでしょうか。 また、紛失(多分盗難)してから、警察に届け出るまでに数時間の空白時間があるのですが。その空白時間に、悪用された場合でも、支払い義務はないのでしょうか。 質問2 免許証、保険証、学生証に記載されている個人情報をWEB上で悪用されることはないのでしょうか。 SNS,FACEBOOK,ツイッターLINEその他デジタル媒体での悪用はないのでしょうか。あるとすればどんなものがあり、どんな対策が必要でしょうか。

    • wbsgaia
    • 回答数3
  • あなたにとってどんな時が幸せのひとときですか?

    あなたにとってどんな時が幸せのひとときですか?

  • ★連帯保証債務だけで自己破産、信用情報の影響は?

    ★連帯保証債務だけで自己破産する場合、個人信用情報への影響は? そもそも(保証協会へ借入金2500万円)の連帯保証人債務の立場で、連帯保証人は、その連帯保証債務が理由で先に自己破産で来ますか?? (信用保証協会の連帯保証債務2500万円。他に借金なし。) 将来、主債務者が会社(倒産/廃業)の場合、連帯保証人へ債務が移ると思うのですが、その後、連帯保証人が派遣社員やアルバイトの場合、返済毎月20万も30万も払えません。 (1)そこで実際問題、連帯保証人が派遣社員やアルバイトの場合、保証協会との交渉で今後ずっと毎月1~2万円とかで話しがつくのでしょうか?? (2)返済金額(死ぬまで)が上記の金額(1~2万)でもいい場合、返済に遅滞がなければ個人情報(全国銀行個人情報センター、CIC、JICCなど)にキズがつかないのでしょうか? ★毎月1~2万円×12ヶ月=年間12~24万円返済、 (死ぬまで、あと40年あるとすると、、) ★12~24万円×40年間=480万~960万円(遅延金は膨れ上がると思います)*2500万まで、およそ届きません。死ぬまで40年間、借金と心中して、毎月1~2万円の返済を生活費と考え払い続ける。 ★その間、遅滞なく払っている限り、個人信用情報はキズが付かず、クリーンでしょうか??(車や家のローンやクレジットカードなど組める?) ★それともスッキリ自己破産して10年官報に乗って、クレジットヒストリーをクリーンにすべきでしょうか? ★そもそも主債務者(会社)が、保証協会へわずかでも返済いる限り、連帯保証人は先に連帯保証債務を理由として先に自己破産できますか??

    • wwwtake
    • 回答数4
  • インク交換について

    複合機PX-A640を使っています。最近シオンのインクを交換したばかりでまだまだ残っているのにもかかわらず、交換の指示がでます。どうしてでしょうか?エプソンの問い合わせに電話を何十回と試みるもいつも話し中で疲れてしまいましたので、こちらに質問してみました。お願いいたします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 引越し

    広島から沖縄へ引越しをします。 家具のみの輸送で安く済む方法を探しています。 テーブル(ガラスの天板)椅子四脚、電子ピアノ、シングルベッドがあり、どれも分解して3辺の合計が260cm以内です。 元々サカイで送るつもりでしたが、取りにきてもらったら「ベルトコンベアに乗せるから破損するおそれがある」と言われました。 電話対応で内容を説明した時は大丈夫そうだったので、ダンボールを先に郵便局で送ってしまいました。今から引越し業者へ頼むとなると、すごくお金がかかってしまいます。 どなたかアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • xo9h24
    • 回答数1
  • USBが認識されずキーボードも使えない状態です

    サブPCにして放置していた物を掃除して起動したところ ファンは回るがBIOS画面が出なくなり、マザーボード電池交換とジャンパリセットで windowsは立ち上がるようにはなったのですが、USBポート(後4・前2)が全て使えません。 キーボードもマウスも使えないのでBIOS画面に行くことも出来ずに困っています。 ファンやドライブなどは全て動いています。(マザーボードはMSI 945G Neo2-Fです) 電源は500wの物と交換してみましたが同じ症状です。 6つのポートが一度に壊れるとは考えずらいのですが 他に考えられる原因はありますでしょうか?

  • 臓器移植でしか助からない患者への当然に思いつく方策

    死刑確定囚に対して、とっとと死刑執行して、その臓器を、臓器移植でしか救命する術のない患者に対して、移植して、ひとりでも多くの命を救う、何故こんな当り前のことをしないのですか? しないのですかという前に、それを提案する人すら殆どいないというのは何故なのですか? ちょっとでも人を殺めた罪の償いにもなるでしょうに、死刑囚にとっても。 教えてください。 なお、死刑囚の臓器なんか移植してほしくない、という患者は当然ながら移植手術対象から除外すればよいだけですが。

  • プリンターのインクってなぜ高い?

    最近では、8000円程度(以下)で複合機が買えますよね。 インクはと言うと、セットで4000円くらいします。 物にもよりますが、2回インクをセット購入するとプリンターとほぼ同価格です。 いや、それは違いました。 購入時、インクが同梱されているので、単純計算では、プリンターは4000円程度です。 なんと、あんなテクノロジー機器が、ただの?インク液と金額的に同等? 信じられません。 実際は、本体コスト(原価)の方が高いけど、消耗品のインク代で稼ごうと言う戦略なんじゃないんですか? その方が、購入はしやすいですが。 インクとプリンターって、事実、同等の制作・販売・開発等々コストがかかるのでしょうか? 純正のインクってそんなにコストのかかる代物なのですか?

    • noname#205789
    • 回答数8
  • 今すぐ女袴を買いたいです。

    タイトルの通りなのですが、今すぐ女袴が必要で買いたいのですが、 東京の店で安く買える場所はないでしょうか? 卒業式で予約して着る予定だったのですが、金銭の関係で予約を取り消してしまって 着ることが出来なくなりました。 上は振袖があるので女袴だけでが必要です。 ネット通販では時間がかかりすぎるので、自分で買いに行きたいと思います。 ネットで着物の古着屋さんのサイトを見ているのですが、 女袴があるかどうかは、書かれていないのでその情報があるかどうかも 知っている方はお願いします。 女袴は安ければ古着できかまいません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 仕事を覚えるのが大変な業種

    仕事を覚えるのが大変な業種にはどのようなものがありますか?どんな業種でも構わないので可能な限り教えてください。よろしくお願いします。

  • 電気毛布にカバーしてますか?

    掛け布団にカバーがあるように、電気毛布にもカバーつけてますか? 高額な電気毛布にはカバーつけてたのですが、 去年、1千円の特価の電気毛布を買ったら、毛玉だらけになってしまったんです。 サイズが市販になかったので、しかたなく手作りしましたが、作るのが面倒なので、安物の電気毛布を捨てようかとも思います。 カバーをつけると毛玉を防げますか?

    • noname#205281
    • 回答数4
  • 離婚した後の荷物

    夫の暴力、借金、不倫で調停離婚しました 調停では元夫に家をでてほしいとお願いしましたが 無理だと言うので、わたしと子供たちが家をでることになりました 今は子供2人とアパートに住んでいます 元夫の住む自宅には、 わたしが嫁入り道具に持って行った婚礼たんすやお庭に大きな鉢、 子供たちの机やベッドが置いてあります 夫が家にあるタンスやベッドその他の荷物を 今月中に持っていってほしい、と何度もいってきます 今の小さなアパートにおけるはずもありません 今のアパートは夫に知られているので引っ越しをするつもりですが 今すぐ、というのは無理です 元夫にはもうすこしだけ待ってほしいと 言っていますが、何が何でも持って行けの言ってバリです ベッドは引っ越先でで使うつもりですが タンスは置けないので持ってくるつもりはありません (1)離婚したら荷物はすぐに出さなければいけませんか (2)いらないタンスは置いてきてはいけませんか 調停の時にはすぐには引っ越しは無理だと言うと、仕方がない、 と言っていましたが、自分の支払う金額が思ったより多いことに腹をたて いろいろ嫌がらせをしてきます

  • 現代より江戸の方が優れている所ありますか?

    物質的なものでも精神的なものでもなんでも良いのでおもいつけば教えてください

    • gaitu
    • 回答数9
  • リュックサックを高く売りたい!

    9596円したこのリュックを売りたいがどこで売れば高く売れるか教えてください。

  • 白蛇の夢占いお願いします。

    今交際真剣に交際している女性が居ます。 彼女が夢で小さくて細い蛇で、色は白っぽく少し黄色みがかったクリーム色で背中にうっすらとヒョウ柄が浮き出てたと言っていました。 場所は山中の溝の中をニョロニョロと行っていたそうで、彼女は私を呼び一緒にその蛇を見ていてそれからどうなったか分からないと話していました。 彼女は信仰深く、蛇は苦手で夢で蛇を見た時に一緒に蛇から逃げるために私を呼んだと言っていました。 その夢のことを不思議な夢だったと話してたので今回投稿させて頂きました。 どなたか夢占いよろしくお願いします。

    • jin5888
    • 回答数2
  • 友達からもらった子供服が趣味じゃない…捨ててOK?

    友人から友人の子どもが来ていた子供服をもらう機会がありました。 うちの子は小学校1年生の女の子なのですが、正直本人も私もあまり趣味じゃないような服なのです… もちろん気持ちは嬉しいのですが、遅くになってからできた子どもで、私も主人も働いている上に祖父母も近所に住んでいるので、あまり洋服に困るということもなく・・・ 趣味じゃないから返すわ。というわけにもいかないですし、かと言って着ないものをとっておくのも邪魔なので、正直どうしようか困っています。捨ててしまってもいいものでしょうか?

    • avril04
    • 回答数6
  • 着物の利用法

       母が長く着物の仕立ての仕事をしていたため、沢山の着物が家にあります。  仕立てをしながら、自分のものや 私達も着れる様にとせっせと縫ってくれています。 京都のいい着物屋さんの仕立てをしていたので、結構いいものばかり30~40枚か 軽くあると思います。 しつけのついたままの着物も多いです。  私達が なかなか着物を着る機会がなくて、息子の結婚式に着て以来 着ていません。 着物の管理も 面倒でなかなかできずにいます。  私や娘が着物を日常、仕事などで着る機会があればいいと思うのですが 今は全くない状態です。 着物の有効な活用法をご存知のかた、教えて下さい。

    • noname#195098
    • 回答数4