検索結果
家族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 家族が財布の盗難に遭いました
家族が昨日(多分)スリにあい、現金1万円ほどのほか、 財布に入れていた、クレジットカード・キャッシュカード・運転免許証・財布・定期券・会社の社員証などを紛失してしまいました。 (駅構内のお土産屋で、不自然にぶつかってきた女性がおり、その後、バッグが開いて財布がなくなっていました。駅を出てからは閑散とした通りを歩いたので、おそらくそうだと思うのですが・・・) 気づいてすぐ、キャッシュカード・クレジットカード、レンタルビデオ店のカード等は停止しました。 すぐに警察にも行ったのですが、 現場から800mほど歩いてしまったのちに気づいていることから、 被害届は難しく、遺失物としての届けになるということで、 遺失物届を出して帰ってきました。 カード関係はすぐ止め、被害もなかったようですが(額を確認しました)、 免許証・保険証・社員証などをなくしてしまったことから、大変不安です。サラ金などに、勝手に使われてしまったり、銀行口座を開いてしまったりされるのではと、心配しています。 こちらのサイトで検索して、CCBなどといった機関に登録する方法も見ましたが、全てをカバーできるわけで無い(加盟していないと効果が無い)というようなことも目にしました。 一応、警察には遺失物の届けを出しましたが、 万一、免許証などをサラ金で勝手に使われた場合、 警察への届けを、証明とすることはできるのでしょうか? 今のような状態で、支払う義務はないことの証明になるでしょうか。 それとも、やはり、網羅するわけでなくても、 CCBなどの機関にも登録したほうがよいのでしょうか。 (実際、初めてのことで、どれくらいの効果があるのか不安です) また、もし、サラ金等から電話がかかってきたら、 どのような対応をすればよいのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、 似た経験をされた方や、詳しい方がおりましたら 教えていただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。
- 年金を受給すると・・・扶養家族からはずれる。
来年、満60歳となり特別支給の老齢年金の受給権を得ます。 しかし、現在私は妻の扶養家族(健康保険上の)になっており、その年金を受給すると年収が180万円を超えてします。 そこで、このまま妻の扶養家族であり続けるために、特別支給の老齢年金の申請を(3年間ぐらい)遅らせ、しばらくはもらわないようしたいと思いますが、何か問題が生じますでしょうか? 年金の申請は5年間さかのぼってできる! と聞いていますが・・・
- グアムに移転する米軍の家族数は?
いつもお世話になっています。 グアムに移転する米軍の家族数は? 米軍のグアム移転に関して、家族の住宅を税金で建築するそうです。一戸7000万円(土地代も入っているのですか?)で1000家族として700億円です。一体何戸くらい建設される予定なのでしょうか? 2,3戸でないことは分かりますが、その先が見当もつきません。 さすがに1戸7000万円の見積もりは?が大臣からつきました。これをスルーしていたら野党の追及が強くとても持たない事を考えてのことでしょう。ですから今回の特殊事情による?ことと考えています。米軍も国会が拮抗していることも知らず、いつもの調子で見積もり要求をうっかり出してしまったのでしょう。 一体税金からどのくらいの予算を見込んでいるのか興味があります。
- 締切済み
- 政治
- noname#46689
- 回答数2
- ある家族の兄の悩みの話です
親、子供(兄)、子供(弟)がいます。 親は弟を叱りつけた直後、その場で兄を可愛がったり褒めたり、時には見せ付けるようにします。 この行為について、親に聞くと「別に他意はない」らしいです。 弟に聞くと、「どうも思わない」らしいです。 このような状況で、兄がこの行為について不快感を感じるのはおかしいでしょうか? 親に「やめて欲しい」と言ってはいけませんでしょうか? 考えをきかせてください。 *補足・・・親が弟を叱るのは正当な理由からです。宿題をしなかったり夜寝なかったり
- 沖縄への家族旅行旅程について
7月19日から22日で沖縄へ5歳と3歳の娘に夫婦の計4名で家族旅行を予定しております。 到着が17時頃で宿泊先が2日目までアリビラ、3日目が那覇市内の沖縄パークホテルを予約済みの状態です。那覇発が18時頃となっております。 お聞きしたいのが初の沖縄旅行ということから 旅程に無理があるのか、反対にゆとりがありすぎるのかを知りたいのでご意見をください。 1日目 レンタカーにてホテルへ向かう途中で夕飯をしたいのですがオススメ店とかありますか。 また、58号線のみで景色を楽しみつつ、ホテルを目指せば良いのか、渋滞を避ける高速を利用したほうが良いのか教えてください。 2日目 むら咲むらに行ってから(AM中?)ホテルのビーチで遊ぶことを考えています。夕飯に、mintamaがホテル付近にあるようですが他にオススメの店はありますでしょうか? 3日目 美ら海水族館⇒OKINAWAフルーツランド⇒ 那覇港から17時30分出港ディナークルージング⇒ホテル を周りたいと考えているのですが1日で十分周れるものでしょうか。反対に時間に余裕ありすぎでしょうか。時間に余裕があるならば個人的には、水族館で見れば十分と言われつつもグラスボートに乗って熱帯魚が見たいのですが・・。ご意見聞かせてください。 4日目 首里城、国際通り(買い物メイン) を見て周るつもりです。この日にレンタカーが果たしているのか疑問ですが一応、契約予定です。16時に空港付近にいることを考えた場合、DFS、アウトレットを除き他に行けるような所はありますでしょうか。 沖縄在住の方や旅行経験のある方のご意見をお聞かせください
- 夫の友人家族への新築祝いは?
3ヶ月前に夫の親しい友人が家を購入しました。今度呼ばれることに なったのですが、何を持っていくか考えています。 私達は結婚と同時に家を購入したのですが、その時結婚祝いとしてもう1人の友人と合わせて1万円のお祝いと5千円~1万円ほどの品物を頂きました。そのとき友人はすでに結婚していたので夫だけが独身の時に 式に出席してご祝儀を渡していたのですが、今回どのくらいの金額を用意すればいいでしょうか?子どもさんが3人いて結構節約生活らしいので品物より商品券などのほうがいいと思いますか?でも金額が分かるのも親しいので逆に気を使わせてしまうかなとも思いまして。 生活用品などは結婚してから5年は経つのでそろっていると思います。
- 家族旅行 オススメ 1泊2日 教えて!
愛媛在住です。 10月7日から1泊2日で家族(夫婦・娘2人:8才と5才)で旅行の予定ですが、どこかオススメの場所はないでしょうか? 希望は・・・ *マイカーで行くので片道最長でも5時間ぐらいまで。 *家族で体験ができる(そば打ち・絵付けなど) *ご当地グルメ *温泉に泊まる です。 もし、希望以外でもどこかいいところが あればぜひ、教えてくださいm(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- mayukoma
- 回答数2
- ホワイト家族24について教えてください
私は家族でsoftbankの携帯を使っています。 softbank携帯は家族間のみの使用です。 ホワイトプランで家族割引のため、自動的に家族間の通話は 終日無料と聞きました。ですが、オンライン料金案内をみてみたら 音声通話料が120円となっていました。この金額はいったい何なのでしょうか?0円じゃないことが、これから先すごく心配なのですが... わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- SoftBank
- chimorin52
- 回答数3
- 正月家族旅行で美味しい鍋の食べれる所
気が早いですが、正月の家族旅行で美味しい鍋料理の食べれる旅館、ホテルなどご存知でしたら宜しくお願いします、例えば館山寺温泉でフグとか。神奈川発で車移動、雪道は出来たら避けたいです、何処かお勧めの情報有りましたらお願いします。
- ベストアンサー
- 名産・お土産・食べ歩き
- tyoiwaru-oyaji
- 回答数1
- 家族と新宿で食事するのですが
今度いとこが結婚することになったのですが、そのとき家族が田舎から来て新宿で食事をすることになりました。それで新宿で食事するところでいいところはありませんか? 予算は高くても4000円くらいで酒はほどほどに飲めたらいい感じです。 もしいいところを知っていれば教えていただけませんか。
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
- rakudaikur
- 回答数2
- 広島への家族旅行を計画中です
海の日あたりに広島への旅行を考えています 新幹線で行くことになるので広島市内観光がメインになるかと思います 1歳と4歳の子供がいます 家族で思い出の出来る遊び場とおすすめの宿と飲食店の情報をお願いします
- 株主総会に家族が出席できますか?
よろしくお願いします。 株主総会開催のお知らせが株主である実父宛てに届きました。 父は高齢の為、出席できない状況です。 (開催場所が遠方でもあります。) そこで、娘の私が参加する方法はありませんでしょうか? 一度、問い合わせたところ、本人でないとだめであるような回答 だったらしいのですが、納得がいきません。 法律のことはまったく分かりませんが、委任状なのでの対応も 認められてはいないのでしょうか?
- フランスのワーキングホリデーに家族同伴は可能?
ワーキングホリデーでフランスに行く事を考えているものです。 私は20代ですので年齢的な条件はクリアしているのですが、配偶者は 30代ですので、年齢的に引っ掛かります。 この場合、私の配偶者として同伴させることは可能なのでしょうか? 子供は同伴できないというのは読んだのですが、配偶者については何も記述されていなかったので…
- ドコモの家族間メール無料について
ドコモの家族間メール無料制度についてお聞きします。 メールやデコメの送受信が無料なのは宣伝でうたってありますが、写真などの添付や、ムービーメールなどもタダで送受信できるのでしょうか? ドコモに直接聞くべき事でしょうが、どなたかご存知のお方、お教えくださればうれしいです。
- 子供の嘘と親子の信頼(複合家族)
小学3年生の母親です。 去年子供を連れて結婚しました。 赤ちゃんの頃から2年1学期までふたり家庭でした。 うちの子は体育や音楽、図工などプレイ系の学科が好きですが、 先生のお話を聞かず、文章問題などが苦手で 春から算数の文章問題と、時間や長さの単位のドリルを 日に2枚(10分もあれば出来るもの)させています。 先日、年上のお友達が遊びに来ていた時に ドリルの1枚をやってもらったようで、 解答の筆跡がうちの子のものと違うことに気がつき、 自分でしたのか夫が聞きました。 子供は嘘をついたようです。 後でわたしが問いただすと、嘘をついたことを話しました。 夫はがっかりし、腹も立てていたと思います。 以前から私よりも熱心に子供にコーチしてくれていたので 出来た時にはとても誉めてやって 抱き合って喜んでいました。 夫は、3日間お友達と遊ぶのも、ゲームをやるのも、 子供に娯楽をほぼ全部禁止しました。 「嘘がどんなにいけないことか」分かってもらう為です。 ちなみにうちの子は安易に嘘をつきます。 外出から帰ったら『手は石鹸で洗う』のも、 いい加減に洗って、タオルが黒く汚れていたり。 人の気持ちを理解するすごくいい子なのですが、事務的なことと 先生や私達の話がきちんと聞けません。 わたしの母はそれもこれも細かいことは構わない、と言いますが 心配で、ついあれこれ細かいことまで言ってしまいます。 子供の為に、これでいいのか 考えてしまいます。 長文で申し訳ありませんが、良いアドバイスをお願いします。
- 沖縄家族旅行 観光プランを教えてください!
8月1日~4日で家族4名で沖縄旅行に行きます。 子供小学生高学年2名です 到着:11:00頃、レンタカーでの移動です。 1.宿泊:沖縄名護市内のホテル 2.行きたい場所:美ら海水族館、ビオスの丘、シュノーケリング、 DFS、沖縄そば、うみぶどうのおいしいレストラン等 3.ホテルで自炊も検討していますので、沖縄の食品が買えるスーパー等 以上です。上記の様な事を希望していますので良い、観光プランを教えて下さい。お願いします
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- hsrn_5517
- 回答数3
- 映画「ステップ」は家族で観てもOK?
映画「ステップ」主演アントニオ・バンデラスを借りて観るのですが、 子供小学校低学年を含む家族で観ても、あせる場面もなく観れるでしょうか?
- ベストアンサー
- 洋画
- noname#232733
- 回答数1
- 風邪がすぐ家族に移ってしまいます・・・
旦那、私、1歳の子供一人の三人家族です。 タイトルどおり、風邪がすぐ家族に移ってしまい、困っています。 だいたい最初に子供が風邪をひき、数日高熱をだしているうちに、看病している私が風邪をもらって、それでもぐずぐずの子供の看病をしていると、私の風邪が治らず、旦那にも移ってしまいます。悪いときは、直りかけた子供の風邪も旦那から再度移ってまた寝込む始末。 看病している私はもうぐったりです。 こんなサイクルが2ヶ月ごとに起こります。 できるだけ外で遊ばせて、私も体力づくりをしているのですが、 本当に困っています。 みなさんはこのようなときどう対処しているのか、参考に 聞かせてもらえませんか?
- 子連れ家族に優しい舘山寺温泉の宿
質問をご覧いただきありがとうございます。 家族で舘山寺温泉への1泊旅行を考えていますが、3歳と生後4か月の子がいるため、以下の条件で宿を探しています。 1.部屋での食事が可能 2.家族風呂か貸切風呂がある 3.その他、子連れ家族に優しい配慮がある(脱衣所にベビーベッドがある、等) もしオススメの宿がありましたら、是非教えてください。
- 息子の家族へ義母のエキストラの訪問
義理の娘は息子と共働きでフルタイムで働いていますので余り逢えません。時々良い頂き物をしたときなど訪ねていっておすそ分けしたいと思うのですが小学生と保育園児の二人の男の子がいる彼女にとって義理の母が来ることと、とても美味しいものを貰うのと秤にかけてどちらがよいのでしょうね。いつも孫と一緒に歓迎してくれるのですが現役ママのほんとうの気持ちをお聞きしたいと思っています。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- rosepetal
- 回答数1