検索結果

移住

全10000件中7261~7280件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 女性に仕事を任せて働かない男は人間失格!

    最近、女性が仕事ブームとなり、家庭にいる時間が少なくなってると言われてますが、それを賄うために男性が家庭にいるという現象が起きるのも時間の問題だと思う。 やはり、男女平等なのだから男性に仕事を与えるべきではないでしょうか? 何故、女性が仕事をする必要があり、男性が家事をしなくてはならないのでしょう。 これは明らかな男女差別である。 そう思いませんか?

  • 朝目覚めたら200年のタイムスリップ!何をする?

    いつもご回答いただきましてありがとうございます! 今回はジョニー・デップとティム・バートン監督の映画『ダーク・シャドウ』公開直前!ジョニー・デップとティム・バートン監督の来日記念質問です。 抽選で「レッド・カーペットイベント」「特別試写会」にご招待する 豪華なプレゼントもございます。皆様是非奮ってご回答ください! ☆キャンペーン詳細ページ http://entame.okwave.jp/darkshadows/ 映画『ダーク・シャドウ』は、魔女にヴァンパイアにされてしまい、 目覚めたら200年が経過していたという主人公が子孫たちと 時代錯誤な珍騒動を繰り広げながら、一族の再興を取り戻そうとします。 そこでみなさんに質問です。 ▼質問 『もし目が覚めたら200年後または200年前だったら何をしたいですか?』 ・・・目が覚めたら浦島太郎状態。 ・・・目が覚めたら時間が逆戻り。 自分の先祖や子孫に出会ったなら? 歴史上の人物・事件やSFな未来を想像してみたり…。 ぜひ自由なご回答をお待ちしています! ★本質問に答えていただいた方の中から抽選で  下記のいずれかにご招待! ========================================================= (1) 緊急来日決定!ジョニー・デップ&ティム・バートンの舞台挨拶付き 『ダーク・シャドウ』ジャパン・プレミア アリーナイベント レッド・カーペットご鑑賞ご招待! 日時:2012年5月12日(土)17:00開場、18:00開演(19:00終演予定) 場所:六本木ヒルズ内 イベント広場:アリーナ 招待:15組30名様 ※ジャパン・プレミアに出席を予定しているジョニー・デップとティム・バートン監督を出迎えるハリウッドスタイルのレッド・カーペットご観覧のご招待になります。 ※ジャパン・プレミア試写会『ダーク・シャドウ』映画本編はご鑑賞できません。 ※当日、豪雨の場合イベントは中止致します(小雨決行)。 ※満員の際は消防法によりご入場をお断りします。 ※開演後のご入場はお断りいたします。 ========================================================= (2) 『ダーク・シャドウ』特別試写会にご招待 日時:2012年5月15日(火)18:00開場、18:30開映 会場:中野サンプラザホール 招待:50組100名様 ※満員の際は消防法によりご入場をお断りします。 ※開映後のご入場はお断りいたします。 ========================================================= ※当選者の方には会員登録時にご記入いただいたメールアドレスへ連絡させていただきます。 ※なお「レッド・カーペット」「特別試写会」どちらが当選するかは選択することができません。ご了承ください。 [応募方法] 1.OKWaveに会員登録する   ※ご登録いただいたメールアドレスへ当選の連絡をさせていただきます 2.本質問に回答する 3.応募完了です! たくさんの回答、お待ちしております! http://entame.okwave.jp/darkshadows/ -----映画『ダーク・シャドウ』----- 2012年5月19日(土)、丸の内ルーブル他全国ロードショー! 時は1972年。魔女にヴァンパイアに変えられたバーナバス・コリンズは200年ぶりの眠りから目を覚ます。 そして、かつては繁栄を誇った名家にもかかわらず、今は見る影もなく没落してしまった子孫と出会う。 亡き父親の「唯一の財産は家族だ。」の言葉を胸に、バーナバスは一家の復興を心に誓う。しかし、200年の間に世の中はすっかり様変わり。バーナバスのズレた言動のせいでコリンズ家に巻き起こる珍騒動。それでも、彼の家族愛は止まらない!果たして家族思いのヴァンパイアは、魔女の手から家族を守り、没落した一族の繁栄を取り戻せるのか? 配給:ワーナー・ブラザース映画 監督:ティム・バートン 出演:ジョニー・デップ、エヴァ・グリーン、ミシェル・ファイファー、ヘレナ・ボナム=カーター オフィシャルサイト:http://www.darkshadow.jp facebookファンページ:http://ja-jp.facebook.com/darkshadowjp (C) 2012 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED ------------------------------------------------------ ※当選者の発表: 当選した方には5月7日(月)にOKWaveより「ご登録メールアドレス」宛へのご連絡をもってかえさせていただきます。 その際に入場券送付のための住所確認をします。5月9日(水)AM11:00までにご返信をお願いします。いただいた住所宛に案内状・試写状を発送します。とくに「レッドカーペット」は開催日が近いためなるべく早い返信をいただければ幸いです。 ※ご応募いただく個人情報は、当プレゼント企画のみに使用し、他の用途には用いません。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention

  • 2083年に人口100億になるとしたら?

    国連があと70年後に世界の人口が100億人になると予測を出しました。日本人の生活にどの様な影響が出ると思いますか?

  • 僕は工業高校生ですが質問です

    地元では底辺の私立工業校に通っています 機械科の1年生です 将来いい企業につきたいのですが 取っておいた方がいい資格と それをとるための勉強法を教えてくれるとありがたいです あと学校では習わないようなものがいいです 例としては計算技術検定は学校で教わるので そうゆうのは避けてほしいです あと工業系の資格にしてください 注文が多くてすみません 回答よろしくお願いします

  • パチンコ店、何故軍艦マーチなのか?

    一昔前のパチンコ店ではよく店内BGMで「軍艦マーチ」が流れていたみたいです その名残か?アイムジャグラーEXではボーナス後に1ゲームでビッグボーナスを当てると軍艦マーチが流れます 軍艦マーチは旧日本軍の象徴的な行進曲です しかし、パチンコ店の大半は在日コリアンや北朝鮮関係の人が経営していると言われています(もちろんワタシはパチンコが在日コリアンや北朝鮮等の闇が関係しているのを承知の上でパチンコやスロットをしています) 在日コリアンや北朝鮮と言えば「反日」のイメージがあります しかし何故反日の人達が軍艦マーチを店内で流しているのか不思議です 反日意識の高い在日コリアンや北朝鮮の人達からすれば旧日本軍の象徴とも言える軍艦マーチは非常に不謹慎な筈なんですが…

    • noname#163969
    • 回答数4
  • 領土問題に一石を投じる→石原発言への貴方の評価は?

    尖閣諸島の主要な島(私有地)を東京都が買い上げ、国土の保全に供すると言うニュースがあります。 「日中間に領土問題はない」とツイッターするしか能のない政府に、怒り痺れを切らしたのでしょうか? また、都の扱う問題でない、都の税金の使途を独断で決めるな、領土問題に一石を投じた勇気ある問題提起なのか目立ちたがりの個人プレーなのかに賛同・称賛・賛否の声etc。 彼の新党構想と呼応する政治的なアッピール&愛国者と自負するパフォーマンス、中国や台湾の反発が懸念される等の指摘もある。 しかし、本来の外交・安保を主管する政府には、何の政策・アイデアも無く、覚悟や見識も乏しい。 中国漁船の領海侵犯と体当たり暴挙の時に見られた、事なかれ主義&相手の出方や良識に期待としか言えず、腫れ物扱いしか出来ない。 おそらくは次回衆議院選挙までの死に体政府に任せていては、何をされても言われても無為無策の内向きなツブヤキだけの対応姿勢・後手と手遅れの繰り返しでは→尖閣が竹島の二の舞に成る恐れすらある。 そこで質問ですが・・・ ◇石原知事の発言や構想への、貴方の賛否や意見は? ◇尖閣諸島の活用アイデアがありましたら? ◇朝日新聞・共産党や社民党に見られる懐疑的(実態としては中国政府より)な姿勢と発言については、どう思われますか?

  • 将来東京のマンションが余るのでは?

    50年後の都会の住宅事情について質問です? 将来、少子高齢化が進み人口が減り続けたらマンションの空き部屋が増えますよね? 東京への一極集中も減るでしょうし、 首都直下の大地震が来て甚大な被害を受けたら、首都移転もあるかもしれません。 よく、マンション購入のうたい文句に 高齢になった時に人に貸せると言われますが、そもそも需要が低下したら売れなくなるのでは?

  • 世界史に現れる「トルコ系」

    世界史には「トルコ系民族」とか「トルコ系王朝」という言葉が現れますが、これは現在のトルコ共和国とはほとんど関係ないですよね? Wikipediaを見ても「テュルク諸語を母語とする人々」とあり、テュルク諸語は 「中央アジア全体やモンゴル高原以西にあるアルタイ山脈を中心に東ヨーロッパから北アジア(シベリア)に至る広大な地域で話される」 とあり、とてもトルコ一国に収まるものではありません。 そうすると、そもそもなぜ「トルコ系」という紛らわしい名称をつけたのかがわかりません。

  • 本気かしら?

    あなたが、「本気かしら?」と思ったことや思っていることを、教えてください。

  • 生活保護を受けられますか?

    私は71歳でタクシーの運転手をしており、月330時間ほど労働していますが、歩合制のため収入は手取りで約8~14万円ほどになります。しかし昨年、仕事中に軽い荷物を持った時に腰を壊してしまい、4ヶ月の入院をすることになりました。その間、労災も降りず(労働組合は会社寄りでほとんど機能しておらず、あまり強く言うと復職できないため何も言えず)、入院費と家賃を滞納するドン底生活に陥ってしまいました。 その時、お医者さんから生活保護を勧められたのですが、どうも私の条件では受けられないようなのです。なぜかというと、子供に収入があると生活保護を受けられないようなのです。 私には娘が2人おり、次女(同居)はアルバイトを立てており、長女(別居)の方は会社経営をしており、年収も1千万ほどあるようです。ただ、長女には支援を何度も懇願したのですが、月1万円しか支援しない、ときっぱり言われてしまいました。子供の頃にちゃんと愛情を注いであげればよかったと後悔しかありません。次女は ほとんど収入がなく、私の言うことも聞かずです。妻(同居)はパートをしておりますが、癌を患っており、長く有りません(お恥ずかしながら医療費が払えない為入院しておりません)。 ということで、万策つきたように思うのですが、なにか良いお知恵をかして頂けないでしょうか?生活保護を受けられれば一番良いのですが。

  • ユダヤ人とは?

    ユダヤ人とは何なのでしょうか? ユダヤ国というものがあったわけではないですよね?ユダヤ教の信者をユダヤ人と言う。ということにしても、どこの地域の人種なのでしょうか?(仏教なら大体インドあたりとかわかるのですが) どうして差別や迫害を受けてきたのかも疑問です。 ヒトラーはどうしてユダヤを嫌ったのか・・・ また、現在の経済はユダヤが握っているとかいないとか・・・

  • ギリシャは落ちつきますか?

    欧州中央銀行の支援は受けられることになりましたが、市民は緊縮財政に納得していますでしょうか?

  • 顧客の住所が2箇所、登録されているようです。

    保険会社の契約成立の事務処理の際、 契約書類に記入された住所を入力すると、自動的に送付先が登録されるのでしょか。? それとも、各種お知らせ等の送付先住所指定の書類で、事務処理をするのでしょうか?。 会社内部の各種手続きに記入された住所と、違う住所でお知らせが届いているので、疑問に思いました 。

  • 朝鮮人の男はただ指をくわえて、見てただけなのか?

    私は以前から、催眠、心理学、NLPを勉強してきました。 その観点からの質問だという事をご了承ください。 従軍慰安婦とされる人達の証言では、ある日、突然、日本人がやって来て無理やり連れて行かれた。 という事ですが、その証言が本当か嘘なのかという事はこのさいどうでもよいと私は思います。 できれば、強制的に連れて行かれたという事にしておいた方がいいかもしれません。 こう書くと、「強制連行は無かったんですよ!!」と息巻いて回答してくる人がいるだろうな!?と言う事は容易に想像できますが、ここは心を扱った分野を勉強してきた私個人の意見だとご理解してください。 ところで、あの当時の朝鮮人の男も日本の兵隊として軍隊にいたわけですが、自分の姉、妹、恋人、幼なじみなどが無理やりに日本人に連れて行かれたというのに、なぜ、武装蜂起などして立ち上がらなかったのでしょうか? それどころか、朝鮮人の男も慰安所で性欲の処理をしていた!? 韓国の元大統領、朴 正煕は日本の青年将校達が226事件を起こしたという事に衝撃を受けたという事を語っていますが、あのクーデターを起こした青年将校達の中には貧しい東北出身の人達が多くいて、自分の姉、妹達が売られていったという事に憤りを感じていたそうです。 そして、クーデターを起こした・・・。つまり日本人の男達は立ち上がったのです。 韓国の自称、従軍慰安婦と言われるバアさんとその取り巻きの連中が声高に「強制連行だ!!」、「日本は謝罪しろ!!」などと批判すればするほど、間接的に、「あの当時の朝鮮人の男は、へたれだ!!腰抜けだ!!」と言っているのと同じです。 バアさん連中が叫べは叫ぶほど、あの当時、何の行動も起こさなかった韓国人のじいさん連中の潜在意識に罪悪感と贖罪感が刷り込まれていくのです。(暗示効果) そして、その結果、確実に韓国人のじいさん、ばあさんの心はボロボロになっているはずです。 こんな事がこの先も続けば、韓国人の若い世代の心もボロボロになるのは必死です。 韓国政府は外交カードのつもりで従軍慰安婦問題を持ち出しているのかもしれませんが、韓国国民の心を傷つけてまでしなくてはならない事なのかと私は疑問を感じます。 心を勉強してきた私の立場からすれば、「韓国はバカ!!」と言わざるをえません。 去年、ソウルの日本大使館前に従軍慰安婦の像が作られましたが、これで韓国は従軍慰安婦問題をこの先も、続けざるをえなくなったと思います。 この事は、将来的にも韓国政府によって、韓国国民の"心"がズタズタに引き裂かれボロボロにされる事を意味しています。 みなさんはこの韓国がやっている事をどう思いますか?それから私とは違う観点からの意見も聞かせてもらえればと思います。 よろしくお願いします。

    • Guan-Yu
    • 回答数25
  • 第三者からみてどう思いますか?

    何度か相談をさせて頂いています。 結婚して10年、子供が3人います。 10年の間に色々あり数年後に離婚を最近考えていました。 この5年ほど、安定した幸せな家庭を保つため主人に思う事や言いたい事を言わないで我慢してきました。 (過去質の通り思った事を言うとキレてしまうため) どうしても伝えたい事がある時には機嫌を伺い言葉を選び伝えてきました。 離婚を考えだしてから1か月ほど、自分が我慢するのを止めてみました。 本来の自分らしく気を使わないように自然体でいるようにしてみました。 すると私の気持ちが冷めてしまってるため特に会話もなく、私の態度は冷淡なものになってたと思います。 何か話をされてもそっけなくなり、早々に寝るようになってしまいました。 そんな私の態度に主人も気が付き、最近はやたら気を使ってきてたように思います。 帰りが遅いのですが、自分が食べ終わった食器を自分で台所に運んだり。 そんな風に気を使ってくる主人に対し、離婚を考えてる私は後ろめたさが出てきて少し申し訳ない気持ちにもなっていました。 そんな中、上の子がインフルエンザになりました。 休日のため休日診療に行きましたが、ものすごく混んでていて受付だけして帰宅後にまた行くといった感じで半日以上を費やす事になりました。 下の子達、2人を家に残して行動していました。 高熱のため歩くのもフラフラですが、体重はもう30キロ近いため私は抱っこしてあげれないのですが、なんとか頑張って運んだりしていました。 主人はソファに寝てずっとテレビを見てました。 帰宅後もずっとテレビを見てます。 家事が何もできてなくて、私は慌ただしく大量の洗濯をし干したたみ・・・ お風呂の準備をして下の子達をお風呂に入れ・・・ 上の子の看病をして買い物へ行き・・・ 下の子達は結局は1日放置で何もしてあげれませんでした。 今までは同じような事があっても私の中で我慢という習慣がついてたので腹を立てる事もなく黙々と私はやってきてました。 しかし今回は離婚を考え主人に気を使わないと決めてたせいか、何もしないでテレビを見てる主人に腹が立ちました。 日頃はどうしてたっていいけど、インフルエンザで大変なたった一日ぐらい何かしてもいいのでは?という気持ちでした。 我慢する事もできましたが、離婚話をする時に「あの時だって」というように過去の話をしても「なんでその時に言わないんだ」ってなると思ったし、最近キレさせた事がなかったので、少しは変わったかもしれないという思いもあり、思い切って自分の思う事を伝えてみる事にしました。 ただ私の中で、主人に物事を伝えるのが言葉を選び気を遣いという事しかできなくなってたため、どう伝えていいのか分かりませんでした。 しかし、私は今本当は怒ってイライラしてる気持ちなのだから、そのままを表すのが自然なのではないか?と思い、挑戦してみました。 「いつまでテレビを見てるの?」と聞いたら、少しイラっとしたみたいですが主人も抑え「別に暇でやる事ないから見てただけだから消してもいいけど」と言ってきました。 私の中では「暇で」という言葉が更に腹が立ってしまいました。 主人が「っていうか急に何なの、その態度?何?言いたい事あるならハッキリ言えよ」と言われ、私が言えばこれはキレると予想がついたので迷いましたが言わないと!って思い勇気を出し、「じゃあ思ってる事をハッキリ言わせてもらうけど、暇でもなんでもないと思う。高熱で運ぶのだって大変だったんだから目の前で見えてるのだから下まで運んでくれたっていいと思うし、下の子達は何もやる事ないんだから遊んであげてもいいと思う」と言いました。 そしたらキレだして「運んでほしいなら言えばいいだろ!勝手に出てくし分かんねぇよ。下のとだって遊んでた!」と言ってきました。 私は「なんで私が運んでほしいと言わないといけないの?下の子達を公園に連れて行ってあげる事もできたはずでしょ」と言いました。 そしたら、思ってた通りブチキレて、壁を思い切り殴り威圧して、「ふざけんじゃねぇよ!何もかも自分でやってるみたいな言い方しやがって!こっちだって毎日やってんだよ!」と怒鳴り出し、「なんなんだよお前は!自分で何もかも全部やってるとでも思ってるのかよ!マジでふざけてる。ムカつく!ふざけんな!!」と怒鳴ってました。 そしてドアをバーンと閉め放ち自分の部屋に行き寝てます。 キレると話し合いはもうできないのでこのままにするしかありません。 ご飯だけは私の仕事と思ってるので「ご飯はいらないの?」とだけ訪ね「いらねーよ!」と言われたのでそのままです。 昔は思った事を伝え大ゲンカを繰り返してきましたが、今日のようになったところから続きを始めると行き着くとこまで行き着き罵倒され物を壊されるので5年間平和を保つために喧嘩をしないようにしてきました。 5年ぶりに自分の怒った態度を出してみましたが、何も変わってませんでした。 久々に怒鳴られ、悲しい気持ちと悔しい気持ちとあきらめの気持ちが出て涙も少し出そうになりました。 頭の中では、やっぱりそうなんだなっていう思いと、離婚してればきっと今日のような日も余計なイライラと大量の洗濯物がなくて自分の負担が減るなと考えてしまいました。 しかし子供がインフルエンザになると3人とも感染する可能性が高いため私が1人で働き養っていくのに仕事をそんなに休んで大丈夫なのかという心配も出ました。 そしてご飯を食べたら、先ほどの悲しい気持ちはもうなくなりました。 もう麻痺してるのか、あきらめてるのか、分からないですが・・・。 主人の収入で生活させてもらっているのだから主人は何もしなくていいんだとずっと思ってましたが、私がフルで働きだしてもきっと主人は家の事は一切やらないと思います。 やってほしい事は言えばいいだけだと主人は言いますが、言ったところで嫌な顔をされ不機嫌にされるのも嫌だし、子供の事なのに自分が少しは何かしようという気持ちにならないのも理解できません。 離婚の準備が整うまでは揉め事を起こさないように淡々と過ごす予定でしたが、今回の事で離婚を切り出すのが難しいと思ってましたが、私が今まで溜め込んだ気持ちを全部言い出せばキレるので案外離婚は簡単にできるかもと分かりました。 しかし離婚準備には、まだ時間がかかるので、明日は「最近疲れてイライラしていて嫌な言い方をしてしまった。ごめんなさい。」と謝り、とりあえず丸く収めておこうと思ってます。 ただ私はなんだかもうよく分からないんです。 私の言い方もきっと悪かったのだろうし、私が主人に今日主張した事も普通に考えたらおかしい事なのか?もよく分かりません。 主人の中では、自分は毎日仕事で疲れて頑張ってるのに休みの日に何でそんな偉そうな態度取られないといけないんだ・お前が全部やって頑張ってるみたいな態度がムカつく・俺がいるから生きていけてるくせにっていう思いかなと想像できます。 私は正直、そうだよ、収入以外は全部私がやってるよという思いです。 パートは今だってしているし、フルで働いた経験もあるし、自分は子供達のためなら苦にも負担にもならず当たり前に働いていけるし、それを自分のおかげなんだと子供達には思わないし生きていくために当たり前の事だと思う。 そこまで言うなら私は自分で働いて自分と子供の事だけをやっていく方が今より負担が減るっていう思いです。 長文失礼しました。 今回の喧嘩のやり取りって、やっぱり私にも悪い部分があるのでしょうか? 自分ではよく分からなくなってます。

  • 映画で英語を勉強したいのですが・・・

    英語が全くできない高校生です。 ある人に、海外の映画を字幕なしで英語でずっと聞いていると英語が喋れるようになると言われました。 そこで質問なのですが、この方法で英語が喋れるようになるのでしょうか? わからない単語があってもずっと聞いてれば分かるようになる。とも言われました。 この方法で本当に英語が話せるようになった人などいたら、この勉強の仕方でよかったことや、悪かったとこなど、アドバイスくれると嬉しいです^^ ご回答よろしくお願いします!

  • 黒猫を助ける夢の夢分析をお願いします。

    黒猫を助ける夢を見ました。分析できる方助言をお願いします。 瓦礫のようなところを何故か掘り返し黒い動物を見つける。 黒い狼(獣)のような、猫と判別しづらい黒猫にギョッとするが、 弱っていることに気づき、ダンボールに入れて介護する。 黒猫は若いらしく、子猫のようにそこそこ懐く。 しかし自分には急ぎの用事があるらしく、 介護中の猫を置いてどこかに行かなくてはならない。 仕方なく、人目に付きそうなところに猫を置き立ち去る。 戻ってみると猫は居なくなり、誰かの置き書きのようなものが残っていた。 置き書きは頭に入ってこないが、何故か猫は助かったのだとホッとする。 以上です。 黒猫の夢は何やら不吉だと言われているので、とても気になってしまいます。 よろしくお願いします。

  • 沖縄本島・宮古島・石垣島 台風・停電について

    台風が強烈な時、沖縄本島・宮古島・石垣島では停電になる時はありますでしょうか?停電の長さによるとも思いますが、停電が長い時はどのくらい停電になりますでしょうか?その間、暑さはどうやってしのぐのでしょうか?たとえば、冷蔵庫の物とか、、、部屋の暗さは懐中電灯とか何とかなると思うんですが?暑さは皆さまはどうやって過ごすのでしょうか?ロングステイしたいと考えており、この台風・停電対策がどうやったらいいのか分かりません。僕の考えでは、じっとしてるのしかないのかな、ぐらいしか考えが浮かんできません。どうかアドバイスをよろしくお願いします。

    • yj12
    • 回答数1
  • 外国籍の子供を日本国籍に

    少し困っています。元妻が、外国人と再婚し外国で出産、暫くは外国で生活していたらしいです。 そして、理由はわかりませんが日本で生活するにあたり、子供の籍が取れないとのこと(どうやら、離婚後300日規定に係る)で、それには私の戸籍に一度子供をいれなけばなりません(認知ではない)。そこで質問ですが、 1、私はどうしても、戸籍にカタカナの名前を載せるのは避けたい。 2、その他、方法はないのでしょうか? 3、素人考えですが、例えば元妻の親類がその子供を養子縁組みし、養子として戸籍にいれる(外国籍の子は難しいのでしょうか?) 1は質問ではなかったですね、どうでしょうか、解る方おりましたら宜しくお願い致します。

    • jetm
    • 回答数4
  • 長男の役目

    長男はどんな理由であれ実家に家を 建てなければならないのでしょうか? 主人は長男で大企業のサラリーマンです。 私は遠距離の県出身ですが彼と知り合い、結婚しました。 主人の会社は実家からだと朝は2時間、夜は渋滞がなくても1時間は車で掛かります。 そのため、今は夫婦二人で会社近くでアパートで暮らしています。 主人も30代後半になり、マイホームを持ちたいと考えるようになり 今住んでいるアパートの近くに新築で家を建てたいとご両親に相談しました。 ですが、主人のご両親は(特に義父) 「ありえない。長男としての自覚はないのか!」 とすごい剣幕で怒られました。 義父は農家をしていますが、主人は農家はしないと宣言してますし、 義父は農家を継ぐという話は諦めています。 ですが、実家で同居は諦めてないようです。 義父実家に家を2世帯住宅を建てて欲しいようですが、 主人の実家は田んぼだらけでかなり田舎です。 農家を継がないのに、こんな田舎に住む必要があるのか私には理解できません。 私は長男の嫁としていずれは家に入るんだろうなと思っており、 私も同居は反対はありません。 ですが、主人の仕事はいつも残業で早くても22時半に終わります。 時には深夜3時になることもあります。 これから長い生活を思えば、長時間の車通勤は事故でもしないかと 不安になりますし、主人の健康面も心配です。 私は実家でなく会社の近くで家を建てたいです。 しかしながら、義父は近所に電車通勤で2時間半、 毎日始発、終電で通ってる人がいることを引き合いに出たり、 「会社ならいくらでもある。今の大企業を辞めて地元の企業に就職しろ! 会社を取って親をすてるのか?」と言う具合です。 義父としては周りの目があり、長男が家をでるなんて恥。 そんなことしたら、悪い嫁が実家から長男を連れ出したなんて思われると思ってるようです。 電車通勤が出来るなら早くても電車で寝てればいいので心配も減るのですが、 実家から駅までも遠いし(車で20分)、主人の会社も駅から遠く、(車で15分) 終電に間に合うほど早く帰れませんのでとても現実的ではないのです。 実家の周辺は夜は暗く、信号機もないので出会い頭に事故にあうことも 義父自身経験しているぐらいです。 転職もこのご時世で厳しいし、主人の歳で転職なんて現実的に?だし、 優良企業に長年勤めて主人の辞める意志もないのに 大企業を転職させるなんて、私にはそちらの方がひどいと思うのですが・・・ 主人は長男の責務も感じており、実家に立てるべきか思い半々のようです。 どうすればいいのでしょうか。アドバイスください。 <補足> 子供はまだいません。(不妊治療中) 弟さんが独身で実家に住んでいますが、求職中です。 義母は多少私たちの意見に賛同しているようですが、 義父の手前何も言えないようです。