検索結果
LGBT
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 恋愛をしたいけど努力がめんどくさいという心理
タイトルの様に、「恋愛(もしくはセックスなど、異性との関わり)をしたいけど努力がめんどくさい」という心理は何故起こるのでしょうか? 自分含めかなりの人がこの状態になっていると思います。 努力することが面倒だし、行動する気も全くないのに、そういったことを求めてしまうってかなり変な状態じゃありませんか? こういう人には努力して恋愛すべきとか、思い切って風俗に行くとかアドバイスされがちですが、多分実際に行う人はほぼいないのではないでしようか? 異性への興味を無くしたり、恋愛をあきらめる方が建設的な気もします。 人に寄りけりと言ってしまえばそこまでですか、何故この状態になるのでしょうか?また、自分含めこのような状態の人は何をすればモヤモヤから抜けられるでしょうか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- dinodino-tri
- 回答数10
- 旦那がフェラに興味があるようです
興味本位で旦那のメール履歴を見てしまいました。メールの履歴としては、フェラしたいされたいと言う掲示板を見てのメールで、「経験はないですが、フェラすることに興味があります。舐めてみたいです。」と言う内容を8月末と10月中旬で合計3~4人にメールを送った履歴がありました。 都度メールを消しているようで、実際に会っているかは不明です。 いてもたってもいられなくなり、スマホのWeb閲覧履歴を確認したところ、11月15日にも同じ掲示板の閲覧&フェラしたい女性の気持ちというサイトをみていました。 その他の日には、ノーマルなアダルト動画を見ているようでした。 私たち夫婦は結婚11ヶ月目で、私は現在妊娠中(10ヶ月目)です。 今まで旦那からのセックスのお誘いは断ったことは無く、先月末までは週一回程度セックスをしていました。 今月に入ってからは、私のお腹がだいぶお腹が大きくなったので、それを気にしてお誘いが無いのだと思っていた矢先の出来事です。 相手が女性だろうが、男性だろうが、実際に会っていたら浮気だと思います。 かといって、私は旦那と離婚したいわけではありません。 もし、旦那にメールを見た、会おうとするのは浮気だから辞めて欲しいと言ったら、離婚しようと言われそうで怖いです。 私は今でも旦那の事が大好きで、この先もずっと一緒にいたいです。 長くなり申し訳ないですが、私からの質問は、 ・男性が男性にフェラすることに興味を持つことはあるのか。 ・なぜ興味を持つのか。ただ単にエロへの探求心なのか。 ・どうしたら会おうとすることを辞めてくれるか。 ・子供が産まれたら変わってくれるのか。 です。 私に至らぬ点があるのだとすれば、変わりたいです。 皆さんに相談に乗って頂けると助かります。 よろしくお願いします。
- セクハラって相手が性的に嫌がる事をするからセクハラ
セクハラって相手が性的に嫌がる事をするからセクハラなんでしょうか?好きだったら職場で性的行為をしてもいい訳じゃありませんよね?
- 性同一性の彼氏がいます。戸籍上は女ですが…
性同一性の彼氏がいます。戸籍上は女ですがいずれは手術をして男に性別を変更する予定です。私は子供が欲しいんです。養子をもうけることはできますか?切実です、教えて下さい。
- 息子がゲイかもしれない
中学生の息子がパソコンで、ゲイのサイトを見ていました。 略歴から見てみるに、男性同志の絡みの画像が沢山でできました。 保存もしているようでした。結合部分の写真もありました。 お気に入りには、ゲイのサイトが多数あって、 その中には、普通のノーマルなH小説もあったり、異性同士の絡みの読み物もあったりしました。 でも、女の人のヌードはひとつもなかった気がします。 これって、もうゲイ確定ですよね? 過去にもゲイのサイトを見ていたこともあるので、興味本位でちょっと見てみたって感じでもないような気がします。 ゲイの方、ゲイのお子さんを持っている方、どんなことから息子さんの性癖を知りましたか? 気持ちの整理をどうつけたのかぜひお聞かせください。 また、ノーマルでもそういうサイトを見たりもするよって方、 ゲイしかそういうのは見ないよっていう経験者の方、話ょ聞かせていただくと助かります。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- nayami-max
- 回答数19
- 男性の権利(フェミニズムの反対)
NHKで男性の服を女性に着せるというのがありました。その当時、フェミニズムがあって、女性の社会向上というのがありました。今は女性のアイテムは多いですが、反対に女性の服を男性に着せるとすれば、それはどんな男性の権利を主張されることが想像されますか。また何をきせたいですか。
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#209756
- 回答数2
- (男性に質問です)反応を教えてください。
登場人物全て20台後半です。 付き合って半年になる彼(結婚も視野にいれてくれています)にカムアウトしようと思っています。 黙っているつもりだったのですが、心苦しくなってしまいました。 彼女さんにこう言われた場合、どう感じるか教えてください。 「別れるのを覚悟で言うね。 私、○○くんのこと、大好き。 でも実は、もう一人同じくらい好きな人がいるんだ。 でも、その人とはどうにもならない。 何故なら、同性だから。」 この後に、 「今は同じくらいだけど、次第に○○くんにシフトしていきたい」 という旨のことも伝えたいと思っています。
- ディズニーキャラクターで一番好きなのは
ご回答いただける方って、いらっしゃるのかしら? もしかするとカテゴリー違いかしら? 不安ななか、アンケートさせていただきますけれど(笑)よろしくお願い致します! まず、私は。。。しぼりきれませんが(汗) スティッチにします。 理由は、何も知らなかったスティッチが、リロという女の子に出会って、家族(オハナ)になるのがとても感動的だったからです。 理由も教えていただけると嬉しいです。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#244657
- 回答数26
- 性同一性障害かで悩んでいます
わたしは4歳頃から、なんで自分に男性器がついているのだろうと悩んでいましたが、逆に女であるという自覚もありませんでした。 でも、違和感はずっとあって現在高校3年です。 性同一性障害と恋愛は関係ないと言われますが、高2のときに男性を好きになって、この人に大切にされたいという欲求や、男性に頭を撫でられたときの幸福感などから自分はやっぱり女ではないかと思い始めました。 そんなこともあって非常に悩んでいたので信頼できる友人に事の経緯を全て話したところ、いままで抑えてきたのが溢れ出てしまい今では胸を張って(心は)女性だと言える状態です。友人がもしかして性同一性障害じゃないか?というので調べてみたところ、もっと辛くなってしまいこれからどうすればいいのかわかりません。やはり精神科に一度行くべきでしょうか?
- 世界おもしろ諺、あなたに無いものは何
自国民に無いモノは何? 日本人「余裕」 韓国人「自制心」 英国人「完全な私有地」 米国人「命の保証」 ソ連人「人権」 東欧諸国の人「脱出経路」 救命ボートが足りない。 アメリカ人には「今飛び込むとヒーローになれますよ!!!。」 イギリス人には「紳士は皆行かれました。」 日本人には「皆さん飛び終わりました。」 中国人には、「うまい魚がたくさん泳いでいる」上着を脱いでロープ変わりにして降りる 韓国人には「無言(後でうるさいから。)」 イタリア人には「さっき凄い美女が飛んだ。」 アジア編 滅茶苦茶睨みつけながら歩くと日本人なら目線をそらす。 中国人ならニヤニヤしながら近寄ってくる。 韓国人のなら、攻撃してくる。
- ベストアンサー
- アンケート
- NAYAMINAKUNARE
- 回答数4
- 教えて下さい。
幼い頃から自分の性別に違和感が有り、「女」だと周りに認識されているから自分は女。くらいの感覚で、特に「女である」とゆう意識は薄く、かといって「男である」とゆう感覚も薄く、服も男性的な物が好みで、結婚も一人は寂しいかな。と思うだけで、ウェディングドレスに憧れたこともなく、どちらかと言えばタキシードが着たい方で、恋愛も 異性愛寄りのバイセクシャルだと思うけど、友情か恋かあやふやで、異性と付き合っても違和感が半端なく 期待に答えられなくて息苦しくなる。同性は片想いのみで、こちらも友情か恋か混乱ぎみ。性的接触は、男性役をしたい自分を最近認識。自分の感覚では、男性と女性の真ん中みたいな感じで、性的接触は男性なのですがそんな事って有りますか?同じ様な感覚の人は居ますか?
- 多様性ってどういう意味ですか?
多様性ってどういう意味ですか? 昔の多様性という表現はグローバル化、国際化という意味で使われていたと思いますが、今の多様性という表現は個を尊重するという意味で使われているように感じます。
- ベストアンサー
- 国際問題
- auhuaweinova2
- 回答数5
- アジア社会における男女平等
日本はいまだに男女格差を堅持し、家庭労働も極端に女性にしわ寄せが行っている社会です。 もしかしたら、アジア諸国の方が、家事労働は男性もするとか、会社での給料も同一労働は同一賃金で男女差が少ないとか、ということはありませんか? かつて、東南アジアを旅した時の印象だけで判断してはいけませんが、何かそんな気がします。 状況の一端でも、断片でも、エピソードでも構いません。思い当たることがあれば教えてください。総合的、客観的なことまでは求めませんので・・・。 ネイティブの方、大歓迎です。よろしくお願いします。
- オーストラリアでの入国審査について
近々オーストラリアにいきます。僕は性同一性障害で、女→男です。見た目、声共に男性ですが、戸籍変更はまだしていません。パスポートはもちろん女性戸籍。 ハワイ、イタリアに行く際などは特 に入国の際何もなかったのですが、オーストラリアの入国審査でひっかからないか心配です。 英文の診断書など、用意しておいた方がいいでしょうか。 当事者の方はもちろん、当事者でない方でもわかる範囲で回答して頂けると助かります。
- 不寛容な日本人が増えた理由
日本人って近年不寛容な人が多くなったのは何故なのですか?以前あるテレビで知ったのですが、小学校の二宮金次郎像を「歩きスマホを助長する」という意見が相次ぎ撤去したり金次郎像を座る形状に変更したり、ジャポニカ学習帳の表紙に掲載されている昆虫の写真を「気持ちが悪い」等の意見で掲載しなくなったり、なまはげの「泣く子はいねがー」に対して批判的な意見が相次ぎなまはげが優しくなったり、夏休みで早朝に公園等でするラジオ体操に対して「うるさい」等の理由で抗議する人が出たり、除夜の鐘に関しても「うるさい」等の理由で昼間に行ったりする所も出たり等色々ありますが、日本人は近年不寛容な人が多くなったのは何故なのでしょうか?
- 締切済み
- その他(社会問題・時事)
- noname#240717
- 回答数21
- 一般的に生活保護受給に抵抗があるのはなぜ?
自分の中で明確に考えがまとまらなかったので質問します。 なぜ生活保護を受給するのに一般的に抵抗を感じる人が多いのでしょうか? 理由は何だと思いますか? 生活保護を受給すれば生活は安定するし病院で治療も安定して受けられるし、 住む場所も確保できるしいいことずくめの気がしますが? 何が、受給を躊躇させる原因、一般的に嫌悪される原因でしょうか? 一般的に生活保護を受けることに対する拒否感情について回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 生活保護・公的扶助
- tasukete2018
- 回答数13
- 女です。背の高さにコンプレックスあります。
背の高さにコんプレックスあります。 背が高くていいねなんていわれると ゾクッとします。 男性も同じくらい、もしくは 見下ろすのが、大半で。 ヒールも履けないし、 介護してるみたいな気持ちです。 中学からほとんど なんミリしか 伸びてません。 なので、ぶっちゃけ、 ドキッとするのは、 女性です。 ってゆうか、まわりは、気づいてるよね。 心まで、男になってしまったのか、 不安です。 私とお付き合いしたひとが、 元かの連れてて、 その、元かのを、好きになっちゃったんです。 それで、自分がわかりました。 背の高さのコンプレックスもあり、 男性に対するコンプレックスもあり、 複雑です。 わたしっておかしいですか?
- 性同一性障害者って、頭おかしい人ですか?
wikiなどを読んだだけですが、症状として実際の性に違和感を感じるらしいですが、ミミズなどの雌雄同体の生き物なら、両方の性を経験するので肉体の状況に関わらず、現在の精神状態がどちらの性に近いのか判断できると思いますが、人間は両方の性を経験できません。どうして経験したことも無いのに異性の精神だと思うのでしょうか? 簡単に言えば「生きていることに違和感を感じる。本当は死んでいて幽霊じゃないのか?」。「人間の姿をしているが違和感を感じる。猫の精神に近い」なんて言う人がいたら頭がおかしいと思われますよね。それと同じで頭のおかしい人ですか?
- ベストアンサー
- 性の悩み
- noname#246288
- 回答数5
- 医師にも男女で適不適があるのでは
他の職業でも同じでしょうが男性と女性それぞれ違った適性があるのではと思います。男女同権といっていればよいわけではなく、状況次第でいろいろな対策を立てる方が合理的でもあるのでは。そもそも東京女子医大のように女性しか入れない医科大学もあります。逆に男子医科大学というのがあってもよいのでは。