検索結果
詐欺
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- キスマイ掲示板で2件の詐欺に遭いました。
キスマイ掲示板で2件の詐欺に遭いました。 (1)1件は、お金を振り込んだのですが、商品が届きません。 メールも音信不通です。 相手の名前とゆうちょの振込口座しかわかりません。 金額は少額ですがやはり悔しいです。 郵便局の人からは警察に被害届けを出すよう言われました。 たとえ警察に被害届を出しても解決するとは思えません。 やはり泣き寝入りするしかないのでしょうか? (2)2件目は、CDとDVDを買ったのですが、(お金は振込済みです) 私は、中古なので半額で譲って欲しいと言ったのですが、 相手には、「美品なので定価以上でないと譲れないと」言われました。 美品ということだし、SHOP限定盤と言うこともあったので、 定価より800円程多い金額ですが、 送料込ということで話を付け、譲ってもらいました。 そして、プチプチ包装をし破損しないよう発送してくれるように頼んだのですが、 商品が到着した時、プチプチ包装をしてはくれていたのですが、 ケースは裏表、両面ひび割れておりました。 商品の中身は、DVDの方に白い汚れが全面的についており、 とても美品とは言えませんでした。 今までCDのお取引をした方でそういうことはなかったのです。 プチプチなど、何もせず、そのまま送ってこられた方もいたのですが、 それでも割れておりませんでした。片面ならともかく両面なんて信じられませんが、 ケースの破損は発送時についた可能性もあるので、仕方ないとは思います。 しかし、DVDの汚れは、美品ということだったので納得できません。 取引相手に、美品ではないから、返品か半額値引きするなどの対応するよう交渉したのですが、 相手は「あなたの意見に対応しプチプチ包装で送った上での事だし、 私は汚れをつけた覚えはないが、800円なら値引きしても良いと言いました。」 私は「800円では、ほぼ定価になるので、それでは納得できない」と言いましたら、 「落ちる汚れではないのか、開封した瞬間そちらの物となりますので返品は受け付けられない、 DVDに大きな傷があり見ることができないのなら、半額値引きなどの対応をするが そうでないなら値引きもできない」と言われました。 私は、お互いの主張はわかったので、それぞれが妥協できる点を探し、 解決するよう、値引き金額も、私側の半額と相手側の800円の間の金額で妥協するよう、 話し合いを求めたのですが、相手側は、「800円以上と言うなら1円も値引きする気はない、 今、私にとって重要な時期で、携帯禁止するので連絡取れません」と今後の話し合いを拒否されました。 ケースのひび割れ、しかも、両面はショックでしたが、DVDの汚れを見たときは、更にショックでした。 私は美品ということで定価以上を出しました。 しかし、美品どころか、汚れた商品に定価以上はもちろん、 相手の値引き金額800円を引いた、ほぼ定価という金額も納得できません。 当事者どうしでは、やはり自分が正しいと思ってしまいますので、 第三者のご意見を伺いたくて質問致しました。 (1)件目のケースについて何か対処方法はありませんか? (2)2件目のケースについてどう思われますか? それぞれのケースについてのご意見宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(法律)
- sherrytanntann
- 回答数1
- ネット詐欺の被害に。泣き寝入りしかないのでしょうか
あるブランドの財布が欲しくてネットで探していたところ、格安のショップを発見しました。バッグと財布で約3万円の支払いをカードで済ませ、注文確認のメールが届いたところでおかしいことに気がつきました。 文章がおかしい。そして、売り切れだから他の商品に変更してくださいと・・・ こちらからの「売り切れなら返金してください」という返信には何の返事もなく、「ではこれはどうですか?好きになれれば幸いです。」とのメール。しかも電話番号や店の住所なども表記もなし。その後一切連絡なしで1週間が経過しました。ちゃんとかくにんするべきでした。やられた。 店は「showofhope.com」中国の店のようです。 他にもこのような経験をされた方いらっしゃいますか? 返金が無理ならコピー商品でもいいからせめて商品を送らせたいのですが、詳しい方、どうしたらいいかアドバイスいただけませんか?
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- meinyan2532
- 回答数6
- 企業名入り顔面詐欺証拠品テレカは、幾らで売れるか?
お騒がせして来た某清純派女優等の顔面偽装詐欺問題ですが、ここに来て風向きに変化有り! 某警察ドラマ専門女優等による顔面詐欺CM等の打ち切り等を御存知ですよね? 企業名入りテレカなので、高い価値が有りませんか? 世の中に広く出回ったら、多数の東証1部上場企業が大ピンチに陥ります。 某警察ドラマ専門女優の他に、歌舞伎名門家の某女優の企業名入り顔面詐欺証拠品テレカも有り。
- ベストアンサー
- 経済
- MatsuTabacco
- 回答数1
- OKWAVEで振り込め詐欺仲間割れ事件の投稿がない
OKWAVEでふり込め詐欺仲間割れ事件の記事がないのはなぜでしょうか だれが編集していると思いますか だれが得をしていると思いますか あなたもOKWAVEで振り込め詐欺の仲間割れ記事を投稿してみてはどうですか
- 直系の準詐欺罪、実印を持っていかれた
私は弟との2人兄弟です。それぞれ結婚しております。私は弟夫婦とは仲良く相談ごともよくしますが母とは確執があり、うまくいっていません。母には新しい愛人もいます。ところが弟は病的にマザコンと言えるほど、幼いころから母のいいなりでした。 弟は父の株式会社を次いで社長です。母は会社に出勤してはいないものの会社から給料をもらってるみたいです。私は会社経営には関与していないので詳しくはわかりません。弟の肩書は社長であるのですが株も弟の実印も母が持っていて実質的には母が影の経営者です。 先日、父が亡くなりました。そして弟のお嫁さんから相談を受けました。母から財産放棄をするように言われたそうです。実印を母が相変わらず持っているので相続である預貯金の開示請求すらできない、自社株のことも調べられない、このままでは無一文になってしまう、ということです。弟本人も母から実印を返してもらいたいのですが怖くて自分では言えないのが現状です。実印を作り直すように勧めましたが怖くてできない、の一転張りです。母に財産放棄を迫られたら、弟は署名し、実印捺印を母が行うことは今のままでは必至です。 色々調べていたところ、準詐欺罪(知的障碍者、一時的心神喪失に対する詐欺罪)が適応できそうですが、別の条文で場合によっては「直系の親子には適応外」というのも見つけました。この場合はどうなるのでしょうか。弟はもちろん、知的障害ではありませんが母には絶対逆らえないように育てられています。母を否定しなければいけないことが何度かあったのですが その時はてんかんを起こして倒れてしまいました。精神的、肉体的にも本人にもどうしようもなく母には逆らえないのです。母に虐待された訳ではなく「母にいい息子だと思われたい、思われないことは過剰な罪悪感を感じてしまう」ようです。私も幼い頃、完璧な母に圧倒され、そして大人になって克服できたので弟の気持ちは理解できます。 愛人の為に少しでも遺産がほしい母に操られている弟夫婦。母に逆らえずに実印を預けっぱなしの弟。そして相続においてはこのままでは私の相続分が減るのは必至です。
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- NeverSayOkwave
- 回答数3
- 横領詐欺師を会社から追い出したい・制裁したい
詐欺師への対処法 こんにちは。詐欺師まがいの最低人間が会社に居るのですが、このままではそいつのせいで会社が潰れてしまいます。 どのように対処したらいいでしょうか? 当方は某会社の役員です。 ↓の人間に会社が潰されそうです。 詐欺師O(仮) 元住宅会社社長(既に倒産してるそうです、その後色々あってうちの会社に無理矢理居座っています) 40歳男 現在は会社の経理担当 自称暴力団関係者(兄貴分がいるそうです) 元々はうちの会社を恐喝して金銭を巻き上げていたチンピラに依頼されて、債務の回収だと社員の車を持って行ったり、会社の通帳と社判を暴力で奪い取ってチンピラに渡し中身を使い込んだり、様々な嫌がらせや恫喝をしていた男です。 それが途中、チンピラを裏切り、あなたたちには申し訳ないことをした、俺が与えた損失の分、頑張ってあげるから、皆で頑張りましょう。 などと言い、チンピラから通帳とキャッシュカードを奪い返してきたものの、キャッシュカードのみ会社に返却し、通帳は絶対に離さず有耶無耶にして、 俺は経理をやるからと、胡散臭い妙な仲間まで呼び始め、数人で会社に居座り始めました。 柄の悪い男なので、チンピラを撃退するのには役に立ちましたが、胡散臭いのでもう関わらないように社長に訴えたのですが、こんなに良くしてくれた(数年悩まされて居たチンピラの金の無心を終わらせられた)のだからと社長は聞き入れませんでした。当然詐欺師Oは仕事が出来ないので、会社でゲームをするばかりで、私も周囲も、寄生虫にしか見えませんでした。 そして数ヶ月後の昨日、業者より入金がないと連絡があり、ネットバンクか 調べると会社の金銭がゼロになっていました。 もちろん私の給与も支払われていません。 本人に連絡するも、出張だから週明けでないと話できませんなどと逃げ回っている状態です。 そして未入金がある業者は次々会社に押しかけている状態です。 それをひたすら謝るのは詐欺師Oではなく、社長ただひとり。 許せません。 週明けに社長が話をするそうですが、社長は揉め事を起こしたくないのか、内訳が分からないから、それを聞いてから…などと言っています。 詐欺師Oは口から出まかせばかり達者なので、また社長が丸め込まれるのではないかと心配です。 何か手立てはないでしょうか? 警察に相談しましたが、社長から相談がないと動けないとのこと。 また、暴力団関係者かどうかという問い合わせは、個人情報なので一切答えられないとのこと。 以前、保険の自動引き落としがあった時に、詐欺師Oがなぜか激昂し、社長に「てめえふざけんなよ!勝手に金使っただろ!?皆で頑張るって話だっただろ!?今から来い!!」と電話で脅し、社長を呼び出し、殴って居ます。 その時に病院と警察に行くように社長にすすめたのに、社長は、もう疑いが晴れたし、謝罪もされたからいい。と言って何もしませんでした。 あの時警察に突き出していれば…と悔やまれます。 しかし、現状警察は頼りないですし、私たち社員に出来ることはないでしょうか? 社長は会社を畳もうかと意気消沈していますが、 社員みんなで頑張って来たのに悔しいです。そうなって欲しくありません。
- 締切済み
- 犯罪、詐欺の法律
- BiancaBlanka
- 回答数1
- (告知義務違反・詐欺の行為)入院給付金の支払いは?
私は現在、43歳の主婦です。 2000年に某保険会社の生命保険に加入しました。 (当時は、5年以内の入院や怪我などもなく、普通に告知で加入しております。) その後、2004年くらいに体調が悪くなり、自律神経失調症と診断され、 今も月に2回ほど診療内科へ通院し、抗うつ薬などの薬を服用しております。 2007年に告知義務違反としりながらも、2年経過すれば大丈夫だろう・・・と、安易な考えで 通院や薬を服用中だということを告知せずに「保障見直し」をしてしまいました。 その時は、体調の方も回復に向かっていましたので、そのうち治るだろうと思ってしまって・・・ ところが、2~3年前から体調が悪化し、今では発作も度々起きるようになり 一人で外出することもできない状態です。 しばらく精神科へ入院しようかと思っているのですが、この場合 入院給付金の請求ができるのかどうかとても不安です。 近くの保険会社の所長さんにも相談してみたのですが、契約日は、2000年になっているので 2007年の保障見直しは取り消されて、最初の保険内容で支払われるのではないか。 との回答でしたが、私も保険の外交員を経験しているので、いろいろ調べてみましたところ 「告知義務違反」と「詐欺の行為」にあたるということが分かりました・・・ 詐欺の行為と保険会社が判断した場合、2000年に契約した時から 契約は解除されてしまうのでしょうか? 私はこれからずっと、診療内科や精神科へ入院しても、給付金はもらえないのでしょうか? もし、自殺してしまった場合は、死亡保険金もでないのでしょうか? ちなみに、2007年の保障見直し後と、今年に入って、扁桃腺炎で入院しましたが 2回とも、入院給付金はでました。 どうか詳しく教えていただける方がいましたら、宜しくお願いします。<m(__)m>
- ベストアンサー
- 生命保険
- syamia4492
- 回答数1
- ワンクリック詐欺についての質問なのですが…
ワンクリック詐欺についての質問なのですが… 法律上、契約は双方の合意がない場合、成立しないと言いますが、そっち系のサイトで合意してない状態でクリックしても、支払いの義務は発生しないはずですが、電話番号などを入力してしまった場合はどうでしょうか!? 住所氏名やクレジットカードの番号などを入力していなければ問題ないでしょうか?
- msnオークションを利用していて詐欺にあって
msnオークションを利用していて詐欺にあいまいた。 PCを落札して代金を振込みしたところ連絡が取れなくなったというものです。被害金額は4万5000円ほどです。 私は高校生なのですが、msnオークションの補償は受けることができるのでしょうか? また、補償が利く場合何割ていどがかえってくるのでしょうか?
- 情けないことにツークリック詐欺にひかかってしまいました。
情けないことにツークリック詐欺にひかかってしまいました。 無料と書いておりそのまま進んでいたら... とりあえず、さまざまなHPよりPCの方を復元したのですが、ほかにどのようなことをした方がよいでしょうか?
- 締切済み
- ネットワーク
- summer2011
- 回答数2
- 世の中の風評と逆で占い師で詐欺は少数だ
獣は飼いならされることを好み、どん欲にむさぼる。 そして人間は消えていくのだ。 実在する男子プリキュア。 キュアプリムだ。 なぜなら私は美しい。 占い仕事関係を考察する鉄板が下記 霊視という能力について考えをまとめました その2 http://okwave.jp/qa/q8880232.html 占い師の心得について助言してください。 http://okwave.jp/qa/q8805235.html さてね、友達のつてとかで君たちの身近に霊感気質の人物とかのうわさが身近でないかね。むしろ一人や二人、そうした人物がいるくらいが普通だ。 そうした霊感の資質があるとね、占いの技術を身に着けるのはたやすい。 霊能力があってもそれで商売をする人が少数派なのと同じで、占い技術があろうともわざわざ商売にしたがるのが少数派だ。 それでね、占い師は職業意識が高く親身にお客さんの言うことを聞く方が多数派で、本物占い師には一目でわかるイカサマ詐欺師が少数派なんだよ。 霊感の引き出し方には、参考質問にもある通り「死の思考法」が一般的であり、そうした術との相性や占い師本人の能力の格差はかなり大きい。 下手なやつも商売していることは事実なんだよね。 まるっきり霊感のない詐欺師や能力があっても堕落して詐欺師に転落した場合もある それ以上に占い師を詐欺師に転落させるのはね、お客さんなんだ。 占いは作法以前に危険な禁則がある。 お客さんの「彼女のいる男性を略奪して私のものにしたい」こういう類の依頼だ。 考えてくれ、これを占うことは、今の彼女を不幸にする呪いの呪術で、占いの範囲を超えてしまう。 この呪いを実行する霊能力のある占い師は堕落して詐欺師に転落する。 実際は、占い師には対処法があって、参考文にある通り依頼者の本心をより深く探求することだ。 彼への思いが何らかのねたみと出たりとか、本心であっても略奪まで考えないとかにもっていければいいんだ。 でもね、二つ問題がある。 欲望のまま呪いの実現に固執するお客、これが一つ。 そしてそれを解除できない占い師の能力不足だ。 そうするとどうするかというと、当たる占いが出来る占い師までも、この手の困ったお客には、占いをあえて的中させないで、だましたりはぐらかしたりするんだ。 これができないと職業で占い師にはなれないんだ。 そこでだ、占い師を何人も頼んだが全然当たらないという人物が発生する。 そして結論は、占いは全部詐欺だ。 こういう仕組みなんだよ。 まあそういうわけで、お客さんも占いを楽しめるだけの予備知識が必要だ。 自分自身にも霊感めいた感性があるが、使いこなせないから専門家に相談するとかが最高だ。 さて以上が論述で、質問として投稿していただきたいのは、以上を踏まえた占いについての回答者様の考察です。
- セレブ血税詐欺師 朴槿恵と安倍昭恵 その今後は?
朴槿恵は告発から逮捕までが2ヶ月と早く異例の措置で世界が驚いきました。 安倍昭恵は告発からもう受理はされて4ヶ月が経ちましたが さる夜の帳がおりた銀座の某文壇バーで 電通サイドの評論家・編集者 売り出し中の新人小説家 そしてゲス不倫の川谷絵音さんらが集まって、 林真理子さん主催「安倍昭恵さんを励ます会」が開かれました。 どちらかと言うと昭恵さんの元電通社員時代の後輩でしたが この挨拶会では彼女は相当 感情的に泥酔したらしく 記憶を失って車で帰宅していました。(作家森功)
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- trance0818
- 回答数3
- 【楽天カード】ご請求予定金額のご案内の詐欺メール?
先程、利用した覚えの無い 【楽天カード】ご請求予定金額のご案内のメールが 2件も来たのですが?CCとかあるし、 詐欺メールで、無視しても大丈夫ですか?
- 履歴書の学歴詐欺ってばれますか?違反ですか?
高校中退して違う高校に通ったことがあるんですがそれを隠して履歴書に書いたらばれますか? 例 2010年4月A高校入学 2010年10月A高校中退 2010年10月B高校転入 2013年3月B高校卒業 2013年4月C大学入学 2017年3月C大学卒業 上のA高校入学と中退を消して 2010年4月B高校入学 2013年3月B高校卒業 2013年4月C大学入学 2017年3月C大学卒業 と嘘の履歴書を書いたらばれますか? またこれがばれたら解雇されたりしますか? 一度高校中退してることを中退した高校にいたことを隠したいです 最終学歴が高卒なのに大学と嘘をつくわけではないのでそんなに問題なさそうですが それに高校中退しても最終学歴は大卒なのでそんなに問題ないと思いますけどどうですか? また他にも最終学歴が大学中退なのに履歴書には高校卒業までしか書かないことはバレたら解雇されたりしますか? これも最終学歴を高卒なのに大卒と嘘をついたわけではないのてさほど問題なさそうですが
- 締切済み
- 履歴書・職務経歴書
- noname#241867
- 回答数6
- 新潟県の詐欺知事が本性表す。はなみずゴーゴーだって
自称「原発慎重派」の新潟県知事で詐欺師の花角英世が、先日の県知事選挙に当選後のインタビューにて次のように原発再稼働に関して言明してる模様です。(言葉の細部は若干ファジー) 1、米山前知事が進めていた原発に関する新潟県の3つの検証委員会の結論が出るまで待つ。 2、検証委員会の結論が出たら「県知事自身」が結論出す。何が県民のためなのかを考える。 3、県民の考えを(入念に)把握する。 4、時期が任期途中なら辞職し再選挙の覚悟が有り、任期満了近くなら再選をかけて県民の信を問うかもしれない。 4は断言してるのではなく、そうする可能性を示唆しているだけです。 さて。皆さんはこの宣言をどう受け取りますか。 私には初めから再稼働することを決めて上のように言いくるめてるとしか思えないのですが。 はなみず詐欺県知事と言ったのはソーユー理由です。 再稼働の可否の判断は自分がすると言ってますし、「県民の考え」をどのように把握するかの手法を明確にしているわけではなく、辞職再選挙を断言してるわけではない。任期満了すれば自然に選挙になるわけですし。 言葉通りとらえますと、検証委員会の結論が出たら県知事が「県民のためには再稼働するのが良いと思う」と言いつつ、県民の声を聴くと称して各地で「聞き取り調査」や「原発公聴会」を何回かやって、「県民の声を聴いた、良く調べた」と言い切って「じゃ、再稼働します」と決定する。 新潟県民がギャーギャー暴れたら自民党・官邸の協力を得つつ機動隊を出す。 そのうち任期満了になるから「こんなもんでよかったでしょうか」と言いながら再出馬する。 再当選がヤバイ状況なら新潟県外で国会議員等に立候補させて労をねぎらう。 こういうことですか。
- オークションで詐欺だと見抜けないのは騙される
方がわるいのか? ヤフオクで偽物が高額で落札されている。 説明文がやたらと長くて「昨年、フランス旅行の際に、パリ市内の皮革レザーブティックにて、個人的にオーダー購入したものです。」 「二年ほど前、新宿伊勢丹デパート内 『 ミキモト ( MIKIMOTO ) 』 にて、ルースから選び、オーダーで購入いたしました。」 という事を延々と書いていて、全く同じ物が出品されている。 私も最初、ミキモトの花玉の8ミリで、安いと思い入札しましたが、後で、出品物や、評価を見ておかしいと思いました。 50万で購入したが、同じような物が増えすぎたので安くゆずります、税、送料無料です、と謳って、ちょっとしたプレゼントを同梱して、落札者の気を引いているせいか、悪い評価があまりない。 その50万だというミキモトのパールが21万円で落札されています。 何故偽物だと気づかないのか、見ていて腹立たしいのですが、何とかできませんか? 1万や2万なら、泣き寝入りできるが、20万って、ひどすぎると思います。
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- shoko1960
- 回答数4
- JAの建物更生共済(火災保険)にて詐欺的な転換
私の父が1995年に契約してあったJAの建物更生共済という貯蓄型の火災保険が、2017年になって突然転換されていた事実が最近になって発覚しました。共済金額も満期金額も同じなのに何故わざわざ途中解約して掛金が倍以上に跳ね上がるような契約に変っているのか不審に思い、父に確認したのですが、本人は記憶にないとの事でした(転換当時70代半ば)。 色々調べたところ、1995年当時の予定利率は3.75%、2017年以降は0.25% だそうで、著しく損をする内容ではないかと思い、担当JAの支店長にかけあったところ、口頭では元の契約に戻すとの約束を取り付けました。しかし、1ヶ月程経過しても音沙汰がないので確認したところ、今度は「契約済みだから」の一点張りで、転換取消しに応じるどころか、元の契約の予定利率すら分からない/教えられないと言い出す始末です。 何度利率を尋ねても、「転換時に資料を渡してあるからそれを探せ」と延々と繰り返すのみで、最終的には一方的に電話を切られました。(利率がバレると相当に都合が悪いのでしょうか)相手は「JA福島さくら」です。今後どのように対応すべきでしょうか? 【元の契約】 ------------------------- 契約年 : 1995年 共済期間 : 30年 (2025年満期) 共済金額 : 1000万円 満期共済金額 : 200万円 共済掛金 : 67,000円 【転換後の契約】 ------------------------- 契約年 : 2017年 共済期間 : 10年 (通算20年満期 継続回数1回 2037年満期) 共済金額 : 1000万円 満期共済金額 : 200万円 共済掛金 : 138,530円 (内訳:振替払掛金 60,926円、実払込掛金 77,604円) 共済掛金積立共済金額 : 960,000円 共済掛金振替払特約充当額(転換充当) : 1,158,583円 【その他】 ・本人署名は紙ではなくタブレット上でのものだけで、本人のものかどうかも不明 ・70歳以上は親族同意が必要なような内規になっているらしいが、誰も同意しておらず当然署名も無い(支店側の契約の控えで確認済み) ・旧契約書が紛失したことになっている(実際はずっと保管されてある)
- 日本はインドネシアで詐欺に遭っているんですか?
インドネシアって華僑が多い国だから中国人はインドネシア人をよく知っている。 一方、日本人はインドネシアには石油もあるし、そのほかの資源もある大国なもんだから一つ仕事を受ければつぎつぎと注文が来るだろうと、つい損な仕事をしてしまった。 中国はインドネシアと賄賂でつながっているので入札では不正が行われ日本が負けた。中国はインドネシアから日本の計画をもらったのだ。日本は骨折り損のくたびれもうけだった。 当然、日本側は怒って協力をやめた。 しかし・・・ インドネシアには将来性がある。いい仕事ができるなら捨てがたいものがある。 「機嫌を直してもう一度参加してくださいよ」とインドネシアがすり寄ってきた。 さて、日本はインドネシアでどう振舞うべきでしょう? 詐欺軍団と知りつつ気をつけて仕事をするか? それとも 詐欺軍団とは仕事ができないとしてバッサリ斬ってしまうか? 中国との仕事は二つに分けられません。たとえば中国によってトンネルができちゃっているけどそこへ敷く線路は日本側が担当する。え~っ、トンネルが崩壊したらだれの責任なの? 難しい選択です。 貴方のご意見をお聞かせください。
- なぜ苫米地博士は詐欺師と言われるのだろうか?
なぜ苫米地博士は詐欺師と言われるのだろうか? 哲学カテゴリー皆さんは ご回答のほど、 お待ちしております。
- ワンクリック詐欺サイトで被害を受けたPCの復旧
OSはWindows7又はVistaです。 私の友人(PCには詳しくないです)で、アダルトサイト閲覧中に、よくあるワンクリック詐欺に遭ったらしいのです。その後、PC立ち上げごとに「入金締切りまであと○○時間です」とウィンドウが出るようになったため、怖くなり、PCを立ち上げなくなったとことです。 既にその入金期限は過ぎているのですが、「システムの復元」によって以前の状態に戻してあげようと思っていますが、何が出ようととりあえずはPCを起動するしかないですよね? 下記サイトで復旧方法を知ったのですが、情報が古く、XP用になっています。7またはVistaでも「システムの復旧」の際にはセーフモードで作業した方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。 http://www.ipa.go.jp/security/txt/2007/01outline.html http://www.higaitaisaku.com/menu5.html
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- xxx_masato_xxx
- 回答数1