検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 別荘購入にあたっての知識
知人より、別荘?を破格の値段で購入予定です。手続きの流れはどのようになるのか教えてください。もしくは、どこに問い合わせたらいいのか・・・よろしくお願いします。
- 快適な山小屋
たまには山小屋に宿泊したいのですが、以前、トイレの不潔さに閉口したことがあります。お風呂や豪華な食事はなくてよいのですが、トイレが清潔で、歯の磨ける程度の山小屋、ご存じでしたら教えていただけますでしょうか。 以下はすでにいってますので、それ山小屋以外で、関東圏内(東京から一泊できる範囲)をお願いいたします。 宿泊でなくても、立ち寄ってきれいなところがありましたら、おしえていただけないでしょうか。 八ヶ岳の横岳、オーレン小屋 縞枯山荘 仙丈 金峰
- ベストアンサー
- 登山・キャンプ
- morino-kon
- 回答数5
- サラ金からの借り入れ
サラ金で借金したことはないのですが、 いわゆるアイ○ルとかア○ムとか、ああいう系の金融会社って 普通に保険証などで借り入れることが出来るのでしょうか? また、例えば本人じゃなくても、 家族(旦那や嫁など)の名義の身分証明書などで 貸してくれるものなのでしょうか? 主人が借金癖があり、 とりあえず保険証はとりあげていますが (必要な時は渡します) それでも免許証がありますし、これだけで借りれるのかな、 とか、あちこちから借りて、これ以上借りられなくなったら 私の身分証明書を持ち出すのではないかとか考えたりします。 信販会社などで借りる時はもうちょっと厳しいかと 思うのですが、サラ金はどうなのだろう・・・と 思っています。 また、主人が私の身分証明書を持ち出して 借りた場合、私に返済義務があるのか、 それを拒否する場合には裁判とかにならないと 借りたのは自分ではないこと、返済義務がないことを 証明できないのでしょうか? サラ金については全く分からないので、 ご存知の方に是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 消費者金融
- noname#57888
- 回答数3
- ホストやキャバクラが『勝ち組』
最近、ドラマや漫画などでホストやキャバクラがかっこいい職業のようにとらえれており、勝ち組であるかのようにとりあげられています。 最近、風俗やお水の商売が『当たり前』の職業の傾向があります。 最近急激に増えてる気がする異常なモラルの皆さんどうおもいますか?
- 隣人からうるさいと苦情が来ました。
1週間ほど前にお隣に新しい住民が引っ越してきました。 アパート住まいで私は2年目なのですが、2階の角部屋で去年まで隣には誰も住んでおらず、何も気にすることなく生活してきました。 しかし、最近その引っ越してきた隣人から「うるさい」と苦情が来ました。 直接的ではなく、大家さんから電話が来たり、警察が来たりという次第です。 しかし、うるさい、と言われたときは大人数で騒いでいたとかういうわけではなく、遊びに来た友人と普通にお喋りをしていただけでした。 確かに夜中の2時と遅い時間ではありましたがそんなにうるさいものでしょうか? 夜中の会話はそんなに響くものなのでしょうか? 警察がきたときには「大勢居るんですか?」「お酒を飲んでますか?」と聞かれましたが二人だけでしたし、警察の方にも「そうだよね、うるさくないものね」と言われました。 匿名で通報があったとのことですが、アパートの号室まで指定されているので隣人が通報したものと思われます。 アパートは築15年でキレイなので、そんな壁が薄いとは思わないのですが(現に私は隣の部屋から音が聞こえることはほとんど無いので)私がうるさいのでしょうか? アパート住まいの方はやはり隣人の夜中のお喋りというのは気になりますか? 引っ越してきたばかりで隣人が神経質になっているのでしょうか? 女性で見た目からは20代くらいだと思います。そんな神経質そうにも見えませんでした。 引越し土産(石鹸2個でしたが)も持ってきてくださった常識のある社会人だと思います。 隣人トラブルは避けたいのですが、どうするべきでしょうか? 夜中にお喋りはしちゃいけないですか?深夜のTVも見ないほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- xxx_869_xxx
- 回答数17
- ネット接続時間を制限できるルーター
最近ネット依存気味なので改善していくためにもネットの利用時間を減らそうと思いました。 そこでいろいろ調べたらルーターで設定すればいいと書かれていたのですが どのルーターが設定できるのかよくわかりませんでした。 なのでそういう設定ができるルーターを教えてください!
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- chinnki
- 回答数6
- 特に男性に質問です。
ホテルに行く約束をしていたのですが、相手が風邪ひいたとかで中止になりました。相手はめちゃめちゃ行きたがってて彼から言い出したことなのに彼から中止にされてちょっとイラッときていますが… お互いスケジュールが合わなくてすぐ別の日に行ける時はありません。 特に男性に質問です。めちゃめちゃ行きたがってたラブホだけど体調悪くなったらやっぱあきらめますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- kyaramel11
- 回答数11
- 緊急特番!全国一斉日本人テスト
緊急特番!全国一斉日本人テストで、放送中、ずっと、モザイク(クマ)がでて、放送されませんでしたが、そこに出ていた芸能人って誰ですかね? 気になることはやらないでほしいですね。犯罪者ですか?
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- SURF-STYLE
- 回答数3
- 浮気した旦那との修復について・・悩んでます。女性、男性側の意見も聞きたいです。
ここには、ほんとにお世話になっています。 旦那が浮気をして、いろいろありました。(これまでの経過を読んでもらえると・・助かります。http://okwave.jp/qa3295972.html) 最後の相談の後、私は子供と共に家をでて、実家に帰りました。 その後、実父が間に入って、旦那の気持ちや今後の事を聞いてもらいました。(私が話ができる状態ではなったため。) 旦那は、やり直す。と・・・ 旦那も親が出てきて、さすがに観念したようでした。 親が離婚に反対で、子供が成人するまでは、「生活費を入れてくれる 人」そう割り切ってがんばりなさい。・・と親を泣かせたくないし、私も、本当に、旦那がやり直すなら・・・と、離婚をやめて、なんとかやり直すことになったのですが。 旦那が、どんなに家族のため、私のため・・と頑張ってくれても、私が、旦那の浮気に対する疑いの目がなくならないのです。とても、ひどい仕打ちでしたから・・。 その度に、「こんなんじゃ、本当に亀裂がはいってしまう!」「この試練をこえて、本当の夫婦になるんだ・・」と自分に喝をいれるのですが・・これでいいのか?私が甘いのではないかと、また、浮気してるかも?と・・車の中や、何気ない会話も・・なにもかもチェックしてしまいます。 旦那の浮気を許して、浮気以前のようになれた夫婦の方・・・ どうか、いつになったら、この疑惑を持たなくなるのか・・ 関係の修復にどれぐらいかかったか・・など。 私のすべきことをアドバイスをどうか、お願いします。
- 米国牛はなぜあまり出回ってないんですか?
最近スーパーとかで買い物してて思うんですけどアメリカ産の牛肉って あんまり見かけないですよね? もちろんBSE問題については知ってるんですけど確かもう解禁されてたようなきがするんですが。 これは売る方がアメリカ産牛肉は売れないと踏んであえて仕入れてないということですか?それともいまだ全面解禁までは至っておらず、仕入れることが困難であるということなのでしょうか?
- 消費者金融とのつながり
父が5年ほど前まで、複数の消費者金融に手を出しては、母が返済してきました。 そのとき母から相談を受けていたのは姉ですが、私が結婚し主人が私側の姓を名乗り、両親と同居してくれることになり、これを機に母と姉から打ち明けられました。 正直父には幻滅し、どうしよもないやりきれない気持ちにされましたが、母や姉の気持ちを思うと、私も逃げないことに決めました。 姉いわく、父が利用していた消費者金融は全部で4社あり、各社数百円程度を残し、あとは返済済みと聞いています。姉は完済したら、父がまた同じ消費者金融を利用するのではないかと思いわざと残してあるそうです。そして、それらのカードはすべて姉が持っています。 姉の考えも理解できるのですが、私は消費者金融とつながっていると思うだけで気分が悪く、正直完済し、解約したいと思います。 しかし、やはり父が再び利用するのではないかと不安もあります。 どうしたらよいでしょうか
- お酒を飲んだことがないのに、飲まなくてはならなくなりました…
お酒っていいイメージがあんまりなくて(お酒じゃなくてお水を飲んでいれば身体に負担にもならないし、アル中とかにもならないよなあ、と思ってしまいます。カロリーもないし) どうしてもお酒を飲もうと思えません。 21の女です。 ですが、今までゼミのコンパ、数々の同窓会、飲み会をかろうじてお茶でくぐり抜けてきましたが、どうにも限界が来てしまったみたいです…(泣) 付き合いが悪い、ノリが悪い、といわれせめて1~2杯は飲めよ、と最近言われます。 アルコールの強さって遺伝するのか判らないのですが、親はものすごく、強いです。 一日に缶ビール350mlを6~7本は最低でも飲みます。 これぐらいだと酔っぱらってないです。 で、お酒が嫌な理由として自分が酔っぱらったときになにをするかが判らないのも怖い理由です。 周りの友達は結構べろべろになってたりもするし……。 まだ先が長いので、一度や2度は飲まないとならないと思いますし、現に明日の飲み会でも絶対に1杯は飲むように、女友達からきつく言われています。 そこで助けていただきたいのが、ああ酔っぱらってきたな、とかやめておいた方がいいなここらで、というような感覚に思われるときのこと教えてください。 なるべくちびちび飲むつもりで、出来ることなら途中途中でお水は飲もうと思います。 一口も飲んだことがないので不安です。 あと、お酒を飲むときに酔いにくくする注意点とかあったら教えてください。 飲みの時は(飲まないんですけど)どうしても普段食べるのをやめてる唐揚げとか食べちゃうので、朝昼ってご飯は極力減らしてます。 スープぐらいにしています。泣きたくなるくらい太りやすいので、気持ち調整…ですので、飲みの時に空腹ってのも拙いでしょうか?? 酔いにくいお酒~とかもあったら、なんでもいいので教えてください!! お願いします!!!
- KYはわかるけど、KKって?
KYってのが空気読めないっていうのはわかったのですが、 私の周りの若いもんが、「KK、KK」って最近使っています。 気になって盗み聞きしてたんですが、どうも、「KK=こうだ・くみ」のようで、とんでもない発言する人みたいな意味で使ってるようです。 だとするとホントつい最近できたってことですよね? いつの間に出来たのでしょうか?私も年でしょうか・・・?
- 締切済み
- 流行・カルチャー
- denkoyariy
- 回答数5
- 「お○んこ」の語源と その使用について
広辞苑第5版で既に男性器の通称や俗称で「おちんちん」「ちんこ」女性器の通称や俗称で「ほと」「しなたりくぼ」「ぼぼ」が掲載されています。 広辞苑第六版で新たに「お○んこ」(伏せ字の部分が「ま」)が掲載されています。 「お○んこ」の語源は何でしょうか。 また、「おちんちん」は、放送コードに掛からないそうですが、今後は「お○んこ」も放送コード セーフと言うことでしょうか。
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- n_chika16
- 回答数8
- 被害届けを出した後、マスコミ・公判等公の場にさらされる事を軽減する方法など
知り合いの子供(中学生)が強制わいせつの被害にあいました。 すぐにでも告訴をしようと思っていますが、初めてのことで何も分からずとても困っています。 警察で色々話をさせることにも不安があるのですが、 裁判などになった場合、できるだけ公の前に姿を見せたくありません。 マスコミなどにも知られたくありません。どのように対処すればいいのでしょうか? 又、告訴した場合これからどのようになっていくのでしょうか? 警察の方が言うには 相手は常習犯でいろいろな事をやっているそうです。 これからのことが不安でいっぱいなのでどなたか教えていただけないでしょうか?
- URLだけ貼り付ける人、どう思いますか?
表題の通りです。 正直言って、感じ悪いです。 特に常連回答者に多いと思います。 せめて一言添えたらどうなんでしょうか? 「下記参照ください」 「こんなのありますよ」 「これでよければ」 など、一言でいいと思いますが、なぜ、その一言が添えられないのでしょうか。 みなさんの意見を知りたいです。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- 63krdm
- 回答数18