検索結果

協力する場合としない場合

全10000件中7141~7160件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 個人事業者は毎月税金を支払うのでしょうか?

    こんにちは。もしよろしければ回答をお願いいたします。 個人事業として、これから始める予定をしている者なのです。 (音楽を教える、というものです。レッスンですね。) わたくしは、個人で税金というものを支払ったことがありません。 ○質問 1、個人事業として毎月の売り上げに対して、毎月支払うのでしょうか?それとも一年に1回お支払いするのでしょうか? (知り合いに聞いたところ、一年に1回払うんだと言われたのですが、毎月支払うことも出来るとも聞きました。少々混乱をしてしまっているところです。) 2、もし、一年に1回支払うとしたら、毎月の自分に対する給料(事業主は自身に対しては給料とは言わないようなのですが・・・)として、ある程度、売り上げから何%かを税金として支払うために、とっておくべきなのでしょうか? 3、よく領収書をとっておいてますよね。あれって控除できるのでしょうか? (大変、ど初心者な質問で申し訳ないのですが・・・) ○背景 わたくしは、以前までLAにて活動してきたミュージシャンなため、日本での税金の支払い方法について完全に無知でございます。また、ミュージシャンという職業柄なのか、日本の会社勤めの方のような方の「領収書で落とす」という言葉の意味がいまいち理解できていないというのもあります。 今度うちで教室をやることになり、基本的には誰かを雇うということはするつもりはないので、会社ではなく、これは個人事業になるのだな、と思いました。そして、実際のところ、「袖の下」から受け取って税金を払わないということも出来てしまいます。ですが、こういうことをするつもりはまったくございません。収入分はきっちりと整理し、支払っていくことが社会への義務だと思っているからであります。 これから、おそらくかなり本格的に教室がスタートするにあたって、税金の支払い方を教えていただければ幸いでございます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 中学受験の調査表について

    教えて下さい。 子供の中学受験を考えてる者です 中学受験には調査表が必要と聞きました。 六年生の成績や学校での生活態度が、記されのでしょうか? どこまで受験に反映されるのでしょうか?

    • noname#137933
    • 回答数2
  •  アルバイトの労働時間について教えてください。

     現在飲食店でアルバイトをしています。昼のランチタイムだけ一日、4時間 働いてます。  お客さんの数は天気によって左右されやすく、雨の日は晴れの日に比べて2割から3割減ります。  雨の日や暇な日は社員から「15分早く帰ってください。」と言われ、極端に暇な日は「30分早く帰っ   てください。」と言われることもあります。これは法律的にOKなんでしょうか?この店でバイトを   初めて3年近くになりますが最近ますますこれを言われる頻度が多くなり困ってます。   個人経営の店ではなくてちゃんとしたグループ企業の会社です。   暇な時早く帰れ と言うなら忙しい時は15分多く働かしてくれ と言えるのでしょうか?   面接の時も早上がりの事は一言もいわれてません。(言ったとしても法律的にOKなの?)   バイトは15分単位です。(これもOKなの・・・?)。       

  • 私、便利な女なんです。

    性格上、人の為に何かをして喜んでくれることが幸せなので、昔から私は世話好きと言われてきました。彼氏ができても一緒で、彼の為に何かをしてあげたくて、毎日仕事場までの車の送り迎えは当たり前でしたし、彼に呼ばれれば例え夜中でも会いに行く。お金がないという彼には食事の準備やお小遣いなんかもあげたりしたことがあります。 今まで付き合った男性とは常にこんな感じになってしまい、最終的に男性の方から別れを告げられてしまいます。その度に「私が彼の為にもっと尽くしておかなかったのがいけないんだ、もっとできることがあったのかもしれない」と思ってしまいます。 よく友達には「それじゃあんたただの便利な女じゃない。付き合うのやめなさい」と言われますし、自分でも少しそう思います…でも、彼の為に何かをしていないと飽きられてしまう、面倒な女、融通がきかない女、と思われるのではないかと怖いのです。 なんだか自分が矛盾していることは分かっているのですが、どうすればよいのか本当に悩んでいます。 今度付き合う彼がいたとしたら、またこんなことになってしまうのでしょうね… 私としては、【便利な女】ではなく【かゆいところに手が届く、できた女】になりたいです。この違い、どうやって出せばよいのでしょうか…

  • 雷狼竜の碧玉

    雷狼竜の碧玉が欲しいです。 「緊迫した渓流の中で」を何回やっても手に入りません。 捕獲しても角を破壊しても・・・ どうしたら手に入りますか?

  • 結婚したい。アラフォーの婚活について。

    結婚したくなったアラフォー男性です。 今まで結婚には無頓着でした。 自分の時間が潰れるのも嫌だし、 趣味のテニスに費やす時間を 妻や子供に取られるのも嫌だなー、と思っていました。 それに珍しいペットを飼っているので その事について理解のある人でないと無理です。 でもアラフォーも気が付けば半ば。 ヘタをするとアラフィフになってしまいます。 男はやはり家族を持たないと信用されないことや、 仲間内でも浮いてしまうのもあり 結婚を考え始めた次第です。 今更ですが、どんな婚活をすれば良いでしょうか? もしかして、もう既に手遅れですか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 上棟式

    こんにちは! 姉夫婦がもうすぐ新築の上棟なのですが、簡単にやるだけらしく、お呼ばれされませんでした。 この場合、お祝いは渡さなくて良いでしょうか。 渡す場合は金額も教えてください。 新築祝いはできあがったら用意するつもりです。

  • 傷病手当申請について

    7/21から うつ病による体調不良で仕事を休み このまま退職となりました。派遣社員です。 傷病手当を申請しようとしていますが 7/21から7/29までは有給で7/29が退職日なので 待機期間も受給要件も満たしているのですが。 発病が2年前であり このたび就労不能となったのは鬱の再発で 会社には採用の際も ずっと通院していたことも隠していました。その場合 医師は申請書には 就労不能と記入はしてくれると言ってますが 不支給になったりするのでしょうか? また 社会保険証を返却しないといけないので 配偶者の社会保険に扶養者として加入すると 不支給となるのでしょうか

  • 人はなぜ進化したの?

    大の大人が子供のような質問をいたします。 前から不思議に思っていたのですが、 なぜ、地球上で、ヒト(人間?)だけが脳を高度に進化させる事ができたのでしょうか。 たしか、恐竜が栄えた期間は、人間よりも遥かに長いと習いました。 恐竜は、これほど長く地球上にいたのに、どの種も脳を進化させられなかったのでしょうか? 同じ地球上の種なのに…。 それとも、地球上の生物で、ヒト以外にも脳が進化した種があったのでしょうか? 絶滅して、あまりに長い年月が経ち過ぎて、その痕跡がないとか…。 もしや、ヒトは他のどの種にも属さないもので、地球以外から移住してきたとか…。なんてことないかな。 小学生の頃から思っていた疑問です。 皆さんのご意見、学説などをご教授して頂けたら幸いです。

  • アルバイトの労働や休憩時間など。

    初めまして。こんにちは。 早速ですが昨日から新しくアルバイトを始めました。 (8月一杯の短期です) 昨日9時から17時までの労働予定が 18時前までの労働でした。 他に休憩時間が30分でした。 調べたところ8時間以上は1時間以上の休憩が 約束されていると書いてありました。 他の人も多分30分です。 またタイムカードの時計は時間が少し早いと言うのも気になりました。 またシフトを見てみると 8時間以上の勤務が(そう考えておいてと言われました) 3日(この日は10時間)から13日まで続きます。 (3週目と4週目は週に3回休みがあります) 多分学生だと言う事もあり (バイト中心で8月は予定を立てると伝えたこともあり) 少し適当?だと言うか… 痛い目にあわないためにも タイムカードを最終日にコピーしたりした方が 良いのでしょうか? またもし休憩時間が30分というのが続いた場合 労働監督署に相談したほうがいいのでしょうか? (出来たら8月一杯なのでバイトが終わってからのほうが良いのですが) また週別で計算すると(少なく見積もると例えば9時~なので) 1週目52時間。 2週目56時間。 3週目20時間。 4週目29時間。 5週目20時間。 です。 また8時間超えた場合時間労働外となり 1.25倍になるのでしょうか? (ちなみに時給850円です) また昨日お客さんにお尻を触られました。 その場合はその場で 注意?と言うか警察?は(バイト中だし呼んでは駄目?) 良いのでしょうか? (花屋です) 長文すみませんがよろしくお願いします。

    • b66d
    • 回答数3
  • 人生最大のピンチです。

    パチンコ屋で中間管理職として働いてましたが、友達にスロットの設定を教えてたのがバレて、現在は自宅謹慎中3日目です。 メールで教えてましたが、間違って会社内の人物にメールをしてしまった為、店舗責任者に白状しました。 教えたのは4回と言いました。(6)を教えた日は負けて、それ以外は高設定入ってなかったと…分け前を貰う事は本当にありませんでした。分け前を貰う目的で教えたのではなく、恥ずかしい事に惚れた弱みで教えてました。 今自宅謹慎中ですが、その後会社からは どの様な処分が言い渡されるのでしょうか?多くの人は警察沙汰までにはならないだろうと言ってますが、警察沙汰になるまで、どれくらいの日時はかかるのでしょうか? また、昨日部下からの電話で「辞めたんですね」と言われて会社内では、辞めた人間になってました。実際は、店舗責任者からはまだ連絡なく、私も辞表出したり辞めたりはしておりません。懲戒解雇を言い渡たすのも、日時は掛かるものなのでしょうか?

  • 後見人は誰が

    成年後見人は、誰が誰を選任出来るのでしょうか。 直面している問題として、義母が認知症(健忘症)と思われる状態で判断能力の低下が顕著な状況にあります。この義母の財産の相続を受ける対象者は、後見人となれるものなのでしょうか。あるいはまったくに第三者でなければいけないのでしょうか。 (後見人は、財産に関するすべての事項を扱うもので、成年被後見人の法定代理人となる者とあるようですので、相続を受ける対象者が後見人にはなれないと理解するのですが・・・。) 何方か、簡便かつ具体的に誰が誰に何をということを、教えて頂ければ幸甚です。

    • hayman
    • 回答数6
  • 外野手の守り方・練習方法を教えてください(硬式)

    ライト・センター・レフト どれでも守れる外野手になりたいのですが 内野だったので ボールの取り方、特に高いフライからショーバンになるかならないかの取り方 後方に飛んだボールの追いかけ方(後方だけでなく前方のほうも) あきらかなショーバンの取り方などがわかりません 練習方法も教えてくれると助かります よろしくお願いします

    • msasi
    • 回答数2
  • やりたい仕事がない夫  転職を前向きにさせるには

    はじめまして。私(28)、夫(27)と2人暮らしです。 夫が昨年から仕事を辞めたい辞めたいというようになりました。 理由は休みが取れない(月平均3日ぐらい)、1日12時間~14時間勤務であることなどです。 辞める事を反対するつもりはありませんが、この不況下です。せめて次が決まってからに して欲しいと思っています。特に夫の会社の社宅に住まわせて貰っていますので、 辞めるとなると引っ越しもしなければなりません。 しかし、本人辞めたいというわりに目立った転職活動をしていませんので、 (転職サイトに登録しただけ)言ってるだけなのかな?と困惑しています。 転職活動をしない理由を尋ねたところ、 ・やりたい仕事がない ・時間がない (でも、帰ってきてから寝るまでの間にゲームする時間はあるようで…笑) ・ヒモになりたい (ギャグなのか、本気なのか…) 元々ネガティブ思考な傾向がありましたが、疲れが溜まっているから余計ネガティブに なっているようで、「辞めたい」だけでなく、「結婚してから運がなくなった」とか、 「俺の人生終わった」とか言い出す始末です。 現状、激務は重々承知していますので、せめて食事はと思い、市販品やレトルトは控えて 作っています。(毎日の食事には満足していると本人談)私もフル勤務ですが 家事はすべて私がやり、夫の睡眠時間も6~7時間はキープさせています。 体調を崩したら元も子もないので、どうしてもというなら、実家の持家(空き家)に住んで しばらく私が養ってもいいのですが、甘やかすだけになってしまうかも?思うと躊躇います。 本当に転職するなら協力するつもりでいます。基本的に真面目なので、 やりたい事があれば前向きになってくれると思うのですが。 皆様は転職の際やりたい事(又はこれならできるかなという事)をどのようにして 見つけられましたか? 何でも結構です。ご意見お待ちしております。

  • 大学で私語をする学生への警告と誓約書の効力

    0. 大学教授です。法律専門ではありませんが法律に関しては司法試験受験も考えた経験はありま  す。刑法総論、各論などはある程度学んでいます。 1. 世間の問題が万事法律になじむとは考えていません。法律が万事解決する訳ではないと考えます・ 2  <問題>  講義中に私語を続け、何度警告してもやめる気配がありません。 3.  大学の内部の現状を知らない方は、「教師の教え方が悪い」等の印象をもつかも知れません。 4   ただ、少数の学生が、授業を妨害して、自己満足している気配があります。 5   私は大学での教歴は31年です。今年も順調に授業は進んでいますが、ひとクラスに限り、授業を妨害する学生が存在します。      対策として、以下のごとく考えています。      ア  もう5週間以上講義をして、それでも約束事を守らないので、保護者・学生あて「内容証明郵便」を送る。警告にも関わらず講義を妨げる以上、受講の資格を剥奪することを伝える。反論がある場合10日以内に返事を出すように依頼する。       イ これは学校法人としてではなく、一教授としての通達をする。       ウ 当事者より、悔悛と謝罪の言葉がないばあい、「内容証明郵便で受講辞退のお願い」をする。       エ 解決にいたらなかったら、該当する法律への違反を理由に告訴する。        まことに、おかずかしいことです。        現在の全国の大学生の質の低下がいかに大きいかという実態については、当事者以外には、<理解の範囲を超えている>という感じです。          「私語などの行為を理由に教師が学生に法的制裁を求める」ことは判例に先例はないと思います。         それでも、私は訴訟を考えています。         もちろんそれ以前に、講義内での注意警告は続けますが。         学内のこのような問題を法廷に持ち込むことに関し、法律専門の方の御意見を教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。         「学生を静かにせせる名講義をしろ」とか「教師なら徹底的に教育しろ」いうような、一般論は御容赦お願いします。          どうぞ専門家の方、お考えを御教示下さい。          お願いします。

  • 結婚によるオーストラリアビザ申請手続きについて

    新姓でパスポートの取得後に、日本からオーストラリアの配偶者ビザの申請を行うのですが どなたか私と同じように日本からOZの配偶者ビザ申請を行った方がいましたら、手続きで まず行う事を教えて頂けないでしょうか? (1)日本では婚姻手続きは完了しています。 (私達は遠距離で、彼は仕事上現在OZに戻っています) (2)大使館のHPも拝見していますが、まず何をすればいいのかform47やform40 の申請を行えばいいのでしょうか?(大使館のHPにはそのように記載があったと思うのですが...) (3)仕事上、夜勤もある為、最悪はエージェントに依頼しようかとも思っているのですが 費用面の心配もあるので、できれば自分でやりたいと思っています。 手続きの段取りや流れを大まかにではあるんですが把握していると思うのですが 初めてなので不安で質問しました。 どなたか詳しい方や、経験のある方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • sahsha
    • 回答数1
  • 夫の鬱の薬の服用について(妊娠希望です)

    夫が下記薬を服用しています。  ・メイラックス1mg 1日1回  ・ジェイゾロフト100mg 1日1回 この薬はどの程度の強さのものなのでしょうか? 病気の具合はとても悪いのでしょうか? また、私は妊娠を希望しておりますが年齢的に余裕がありません(40代) 不妊治療を続ける事は考え直した方が良いと思われますか? 夫が病院への通院を内緒にしているため、本人や主治医の先生に話を聞く事ができません。 不妊治療のことがなければ、このまま夫を気遣いながら生活していこうと思っていましたが、ひとりになると、子供がほしい事、でもまずは夫の体が大切だと思う事、だけど年齢的に時間が無い事・・・いろいろな事を考えてしまい、おしつぶされそうな気持ちになってきて涙がでてしまいます。 似たような状況にあったかたや、私ならこうする・・・という意見等いただけたらと思います。

  • 選挙をすべきだと思います。

    日本の大きな問題である、消費増税と原発再稼働する前に選挙をするべきだと私は思いますが、みなさんはどう思いますか??

  • 通行料に関する近隣トラブル

    近隣トラブルで悩んでいます。 私は駐車場を借りていました。5年ぐらい借りていた月々1000円の空き地です。 ある日、駐車場の入口(駐車場敷地内)に盛り土がされており、駐車できないと思った私は盛り土を崩しました。翌日、駐車場の近隣住民から「駐車場から雨水が入って私道がぬかるむ」とのことで、盛り土をしたとのクレームがありました。よく聞いてみると、私達は今までその方の私道を通って駐車していたようです。言い争いの末、私たちは駐車場を解約し、別の駐車場へ停めることになりました。 そのいざこざがあった2か月後、突然に通行料の請求があり困っています。駐車場を借りる前、その方には挨拶に行っており、了解の上で駐車していました。こちらには非がないように思います。通行料の支払いはしないと断固として断りました。上記の状況で質問です。 1)いざこざが起こって、通行料を請求するのはどうなのか? 2)裁判となった場合、こちらが不利になるのでしょうか?

    • nao121
    • 回答数3
  • 上司の常識はみんなの常識?

    文章を作るのが苦手なので、少し長くなりますが読んで頂けると嬉しいです。 私は現在一般的にみても良く無い会社のショップ店員をしています。うちの社長は万引きされても構わない、売上が悪いにもかかわらず無駄に店舗を持っている、売上が悪いから給料の遅れがある、従業員が店舗の状況を観てこうしてみたらどうか?と意見しても無視、それどころか意見したらクビにする始末。 私の居る店舗は、こんな会社だからか、従業員が総入れ替えに。(と言っても3人ですが)私は以前から気になっていた店舗でしたが正直体調などからあまり働く気はありませんでした。が、この店舗は来客数が少なそうと思い、つまり何となくお給料の件などは予想した上で入社しました。 そんな中、私と同じ時期に入社した店長(人から店長やらないかと頼まれたそうです)が、やはりこんな会社ですので退社する事になりました。最後となる新しいシフトは店長が作ったのですが、一ヶ月前から、申し訳ないけど三連休を2回取るからと言われていて、出勤日は全部で7回程度。 その三連休は二回とも大好きなアーティストのコンサート。もちろんそれだけなら何も思いません。 しかし、一度目の三連休二日前…38度近くの高熱があると聞き、勿論連休で治されると思っていました。店長の連休明け、私は休みで体調も悪かったので家で寝ていました。しかし突然店長から電話があり、体調が悪化して早退するから今から出て来れないか?と言われ、店長は遅番なので私が行かなければ早番の人が帰れないだろうなどと考えて、とりあえず薬を飲んで出勤する事にしました。早番の方は店長から、コンサートに行ったから悪化したんだなぁ~と聞いたそうです。普通の社会人ならまず体調を治す事を優先しませんか? 次の日、私が出勤すると一言ごめんねと。その時は申し訳無さを感じました。 しかし私が、早番の人も体調が悪かったみたいですよ?と言うと、私みたいに39度以上あったのかしら?と言ってみたり、私が体調悪そうに見えたのか あなたも体調悪いの?と聞いて来たので 前からです。とだけ答えると あ、そう。と。 私は色んな人に迷惑を掛けておいてそれは違うだろうと思い、せめてコンサートに行った事だけは黙ってて欲しかった。私は良いけど早番だった方には謝って欲しい。と言いました。すると店長から、ずっとずっと我慢してコンサートの為に頑張って来たし、ゴールデンウィークも休み入れてあげたりしたし当然じゃない?と。私は呆れてものがいえませんでした。 確かに今まで、1人で考えて荒れ果てた店を改造したり、まだ21歳で社会経験が少ない私に色々教えてくれたりした事は本当に感謝してます。お給料も遅れはあったけれど、払うように社長に頼んでくれ無かったら今私は生活で来て居ないだろうとも思います。 私は教えて頂く立場なのにメモを取り忘れている事を 人にものを聞く態度じゃないよねと指摘もされました。お互い様だよねと言われましたが、正直 言う事がコロコロ変わっていし、言われたとおりやった事に対して違うと怒られる事もありました。でも上司なので何も言えず…以前から何回か次の店長には、あなた達には技量が足りないとか、器がないから無理だとまで言われたことがありました。内心凄く腹が立っていました。ストレスでたまに吐き気がしました。 また次の日、気持ちを切り替えて少し明るい挨拶を心がけ出勤してみました。 店長は私に言われた事に対し、何も知らない癖に色々言われて、胸糞悪いからあなたと仕事したく無い。あなたが良いなら今すぐ帰るけど。と言われ、お任せしますと答えました。店長は本部に電話し今後私と入ってるシフトは出ないから。と言ったようです。そしてその日は私が休憩も取る時間も与えてくれず、とっとと帰られてしまいました。私も覚悟していましたし、一時間の休憩分なら耐えられると思っての発言でした。 ここで本当に許せないのが、いくら最悪な会社だからと言ってこんな無責任な行動は人として間違ってはいないでしょうか? 部下から注意を受けたからと言って、子供みたいに嫌だから帰る…おかしく無いですか? 私が恩知らずなのか、人でなしなのか、人の気持ちが考えられない人なのか… 私が間違っているのでしょうか? 今後私と入っていたシフトは、ちょうど求人は出してましたが私も責任はあるので、最悪は私1人で出勤するつもりです。 長々とまとまらない文を読んでいただき、本当にありがとうございました。 ついでにコメントを頂ければ助かります。 よろしくお願いしますm(_ _)m