検索結果
若者
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 一軒家 花火をする場所について
花火の季節でもなくなってしまいましたが質問させていただきます。 新築10区画、正面私道の場所に戸建てを購入し引越しました。 場所は道を挟んですぐ隣が埼玉県の東京都です。 今年の夏に家の前で花火をしようと提案しましたが主人が「東京で家の前で花火をするのは非常識。」と言い、結局しませんでした。 打ち上げやねずみ花火、ロケット花火をするつもりはありません。 もちろん片付けもしっかりします。 子供が幼稚園の夏祭りのお土産でもらった花火をしたいだけでした。 先日主人の母も「家の前で花火はNG」と言っていました。 「いったいどこですればいいの?いまや公園ですら花火禁止だし。」 と言うと「河川敷とか・・・」と言われ「夜に河川敷なんて若者に絡まれても嫌だし、虫も多いし嫌だ」と私は反論しました。 (しかも河川敷は車で行かないと無理な距離でしたので) みなさん、どこで花火をしていますか? また主人、義母の言うように自宅前での花火は非常識なのでしょうか。 よろしくお願いします。
- 電車の中は監視されているのか?
先日、京成線に乗った時のことです。自分の目の前に大学生らしき茶髪の男性が座っていました。 彼は足を投げ出してカバンを自分の隣に置き、しかもマックの食べ終わった紙袋を足元に放置していて、隣のおばあさんは肩身を狭くしていました。 すると、しばらくして車掌の声で「カバンは手元に抱えるようにして・・・」「お年寄りや周りの方に迷惑にならぬよう・・・」というメッセージが流れました。しかしその若者は無視していました。 さらに15分ほどして、年配の男性と思われる車掌の声で「カバンは手元に抱えて下さい、カバンは、手元に、抱えて下さい」というように2回ほど繰り返していました。 これを聞いて思ったのですが、車掌さんは社内を監視カメラか何かで見れているのでしょうか? 今回だけではなく、以前も化粧をしている若い女性がいた時に注意のアナウンスがタイミングよく流れたりしていて、偶然とは思えないことが何回かありました。 車内にカメラらしきものはないし、謎です。どなたか詳しい人よろしくお願いします。
- カテゴリー違いなら、ごめんなさい
カテゴリー違いなら、ごめんなさい 自分は今月で契約が切れるため、自分の後釜に入った新人 ( 19歳 ) に仕事の流れを教えてます。 新人は今月に入ったばかりなのですが 「 今の仕事は新しく入ったヤツに任せて、この仕事をやってくれ 」 と、注文が飛んできます。 自分は一週間ぐらいは ツーマン で作業をして、後々問題が起きないようにしているのですが 現場に入って 三日目 で 「 もう、一人で出来る!! 」 と勘違いしてるのか 「 この仕事を ( 私に ) 終わらせろ 」 の催促しかきません。 確かに、自分以外にも作業者 ( アルバイト ) はいるのですが 新人は アルバイトの経験が無い 若者なので 「 一人にして問題が起きないだろうか? 」 と不安になっています。 そこで、皆さんに質問です。 (1) 新人教育は大体 どのくらいの期間 で見てますか? (2) 自分の判断は問題なのでしょうか? ( 甘やかしすぎなど ) (3) 新人教育中は担当者がコロコロ変わるのは問題でしょうか? 自分としては、残り少ない期間で少しでも頼りにできる作業者にしたいのですが・・・・ 上司と口論をしてでも、自分の意思を貫くべきなのでしょうか?
- 道後温泉~大分(別府、湯布院)のお勧め教えて!
詳しい方教えて下さい。朝、車で道後温泉を出発し、夕方湯布院辺りまで行くベストルートを教えて下さい。 まず、宿泊は別府温泉がいいか、湯布院がいいか迷ってます。ネットで調べると、湯布院は若者(特に女性)向け、別府は風情があってよいということですが、ホントにそんな感じなのですか? 夕方到着して翌朝には出発してしまうので、夕食と、夜の散策がメインです。お勧め宿がありましたら一緒に教えて下さい。湯布院は高級宿が多いのですか?予算的には一泊4人一部屋夕朝食着きで3~4万位なので高級宿は無理です。 また、フェリーは八幡浜~臼杵と、三崎~佐賀関どちらがいいですか?道の良さ、景色の良さ、見所の多さ、風情等を重視します。 大分に入ってから湯布院までは高速より、下道の方がいいのですか?(景色のよさは?所要時間は?)別府温泉までなら高速にのる必要はないですか? 来年2月頃、70歳前後の夫婦、40歳前後の息子夫婦で行きます。 ほぼ一週間かけて長野から車で行きますが、この辺りだけが全く分かりません。 細かい事でもいいから誰か教えてー。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kaneyan441
- 回答数4
- 国家色をおびた内容はサイトーに対し政治的背景で削除を要請されるのでしょ
国家色をおびた内容はサイトーに対し政治的背景で削除を要請されるのでしょうか? 質問の削除に疑問が残ります。 ナショナリズム色の質問で削除されるのは,国家色が佩びた内容では,サイトーに対し政治的背景で削除を要請されるのでしょうか? 数日前にNHKで放送された,韓国日本の若者の意見交換と題して放送され,韓国批判一辺倒の質問だらけでしたので,その逆の質問を昨日して20回答がついた本日、質問が削除され無く成ってしまいました。 ★ソクラテスの様で,家永氏の様な倫理観に溢れた回答者に感謝申し上げます。 韓国側立場質問を削除して、日本側立場質問も同時に削除しないのには,非常に疑問を抱いております。 質問内容が国家間の出来事を日本,韓国,双方で意見していますが,どうして日本側の質問(10件位)は削除無しで,韓国側からの(1件)質問だけ削除か・・このサイトーは民族差別色濃厚に感じられます。 又は日本の検閲に掛っての削除ですか? 皆様はどの様に思いませんか?。★きっとこの質問も直ぐ削除対象になるか時間の問題です。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- awjhxe
- 回答数2
- 農業は魅力がないのでしょうか?
農業は魅力がないのでしょうか? 自分は昔から農業の家系です。私がまだ小さい頃は牛なども育てていました。 今は主にお米や野菜を中心に農業に従事しております 家族と親せきの伯父さん4人で作業しております。 自然と子供の頃から農業を手伝い、学校を卒業したらすぐ働き出しました 収入としましてはそれほど儲けと言う物はありませんが不自由なく暮らして行ける 収入です、一般的な会社員と同じくらいだと思います 自分の子供にもせっかくここまで来たから継いで欲しい気持ちがあります でも2人の息子はまったく興味がありません。 どちらかと言えば土は触りたくない・・ 2人とも安定した会社員になりたいと言うのです。 経済の大学に進学しております。 小学生の頃は喜んで機械に触ったりしていたのが今ではまったく興味がないようです。 農家もおそらく私の代で終わりです。 人を雇って会社経営はおそらく無理です 今は親戚の伯父さんと言う事でそれほど高い賃金は払ってませんので・・ 農業をしたいって若者は減っているのでしょうか??
- 酔っ払いが起す迷惑事故
最近のニュースで 東京都杉並区のJR高円寺駅ホームで、都内の20代の女性が線路に転落、そばにいた都内の20代の男性会社員が助けるため線路に降りた。 東京都港区北青山の東京メトロ銀座線表参道駅のホームで、71歳の男性が線路に転落し、ホームにいた俳優と会社員が救出 この2件がわりと新しいニュースですがこのニュースを見ると 絶対「泥酔、酒に酔って転落」なんて書いてあります。 なんか助けるのは勇敢な事でいいのですが 過去には日本でも助けようとして若者が犠牲になった過去がありますよね。 こんな人たちの為に自分が死ぬかもしれないのに助けるのってどうなんでしょうか? 朝に酒に酔って転落て・・ 数秒後に電車が通過とか軌跡ですよね。 酔って転落なんていちいち助ける必要あるんでしょうか? 緊急停止ボタン押すくらいでいいのではないですか? ニュースでは大きくすごい勇気だの報道してますが 物凄い危険ですよね。 下手したら真似して助け出す人も出てこの先事故が起こる可能性もあります。 何処の鉄道会社も絶対降りないでと言ってますしね・・
- 高校生、髪型について!!その2!!
みなさん、この前は茶髪オールバックの件で本当にありがとうございました!!参考になりました、そこでなんですが最近僕の父親が前にやっていた髪型というのを知りまして、それを聞いて僕もやってみようかなーって思いました、その髪型というのはツーブロックにして左右かりあげてまんなかをオールバックにしていたという髪型です(うまく説明できないですけどツーブロックオールバックです)!!ツーブロックっていっても若者のやっているようなバリアート?みたいな品のないかりあげじゃなくて上品なかりあげオールバックです、それで僕は前に投稿した茶髪オールバックのイメージをくずさずそのツーブロックオールバックにしようと思うのですがツーブロックオールバックで結構な個性的な迫力がでているのですが、それプラス茶髪というのはどうでしょう・・・、ツーブロックは間違えたら品の悪い髪型になってしまうと思うので、なるべく「品」のよさというものを重視してみたいと思います、それでみなさんの意見をまた聞きたいです、教えてください、お願いします!!一応イメージとして僕のやりたいツーブロックオールバックとはちがいますが画像をつけておきます、よろしくお願いします。
- 先輩主婦さん、(メイン+サラダ)にあともう1品!(火を使わない・レンジなどで)
よろしくお願いします。 私は一人暮らしで、最近たまに彼氏にご飯を作っています。 が・・一口コンロなので、献立を考えるのが難しいです。 たいていは 火を使うメイン+サラダ+冷めてもおいしい作り置き系 の3品にしています。 メイン+サラダで終わらせることもありますが、お肉200gとサラダだけだと物足りない日もあって困っています。 二口コンロなら汁物ができるのですが・・・。 例えば、 ・ハンバーグ+付け合せ+ポテトサラダ ・からあげ+サラダ+きんぴらごぼう ・しょうが焼き+サラダ+ひじき こんな感じです。 ナムルやおひたしもつくりますが、これにサラダだとなんか味気ないような気がして、他に良い組み合わせがないか悩んでしまい、登場回数が少ないです。メイン+おひたし(ナムル)+サラダって大丈夫でしょうか?(この質問もお願いします) 冷めてもおいしい、あるいはコンロを使わない一品があればぜひ教えてください。 また、回鍋肉などの(野菜+肉)のような料理の場合の良い組み合わせもお願いします。 ちなみに、電子レンジ、トースターはあります。 彼氏は20代前半で味覚も若者らしいですが、おばあちゃんと住んでいるので渋い料理(?)もOKです。 私は料理歴2年でいつも適当なので手際はイマイチ、腕も普通ぐらいだと思います。
- 価値観の違いを理解し合えるようになるためには
お互いに価値観の違いを理解し合えるようになるためには、どうしたらよいでしょうか。 例えば、いろいろ挙げられますが、部長の価値観と部下の価値観。西洋人の価値観と東洋人の価値観。健康体の人と疾患を抱えている人。経営者とサラリーマン。キリスト教徒と仏教徒とイスラム教徒。都会生活と田舎生活。理系と文系。夫婦(男と女)。先生と生徒。年配者と今時の若者。高所得者と低所得者。派手な人と地味な人。スポーツ好きの人の価値観と読書好きの人の価値観・・・。 価値観の違いを理解できる人と理解できない人の差は何でしょうか。心が寛大か狭いか、視野が広いか狭いか、経験が有るか無いか、どのくらい本人になりきって考えることができるかどうか、といったところでしょうか? また、お互い議論し合ったところで、お互い分かり合えるものでしょうか?価値観の違う人同士が仲良くなれる方法も、何か秘訣がないか考えています。 トラブルになったことがあるけれど、価値観の違いを乗り越えたことのある方、乗り越えて仲良くできている方、アドバイスよろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#88274
- 回答数6
- 原付の購入を考えています。
度々お世話になっています。 仕事場まで5~6kmあり、現在はチャリで通勤しています。 車は所有しているのですが、駐車場がありません。 予算は10~20万ちょいくらいです。 通勤以外にも軽く用事にも使いたいと思っており、ちょこっといじろうとは思っています。 自分としては、ホンダのディオZ4を購入しようと検討しているのですが、HPで値段を見た所20万・・・。メットや、2重用の鍵も欲しいですし、その他のオプション込みで20万くらいに抑えたいと思っています。 原付を所有している友人の話だと、原付の中古はあまり購入しないほうがいいと言われました。なぜかは教えてもらえませんでしたが・・・。 Z4でなくても、若者向けのスポーツスクーターが欲しいと思っています。ZXはあるのですが、現在は中古しかないみたいですし。 ショップも顔見知りの所がなく、一応近くにホンダのショップがあるので行ってみようとは思っています。 やはり予算的に中古のほうがいいのでしょうか? それとも少し無理して新車を購入したほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- 『江原啓之&嵐 現代人の悩みを救え! 緊急生放送SP!!』での嵐・二宮君のこと
3月31日(土)18時30分~20時54分にフジテレビで生放送された上記番組で 若者のいじめに対するくだりがありました。 その中で松潤の自らのいじめ体験克服の告白などあるなかで、 それを肩をすぼめて落ち着かない姿勢で聞いている二宮君が気になりました。 もしかして彼は、いじめの体験者だったのでしょうか? あるファンの中ではそんな話もあがっています。 私は高校生になって、同じ学年の女子の1/3からいじめを受けました。 当時は、とにかく追いまわされ、行く所行く所後ろを振り向くと彼女達(その時は一部女子)がつけていたり、(それは卒業後も続いてました)、 部室を荒らされたり、教室の黒板にあれこれ書かれたり、色々ありました。 初日こそ、ショックで涙を流したものの、その後は友人のお蔭で自分を保つことが出来、それはそれとして、反面楽しい高校生活を送れました。 今はあれこれ乗り越え、『あってもいい体験』になっていますが、 やっぱり『あって良かった体験』ではないです。 そんな体験をしたので、もしかして・・・?なんて気になってしまいました。
- 天体に詳しいお方、どうかお力貸してください!月の満ち欠けに付随する研究内容のアドバイスを。。。
ウチの6年生の娘。小さい頃からイジメがあったり。。とにかく おとなしく、”自分!!”つうモノを持っていなくて心配でした。 が!!この夏休みの自由研究に月の満ち欠けを選びまして。。 望遠鏡もデジカメも一通りはありますが、何をどーしたら良いかと。。 出や入り、南中時間書き込み、写真残すしか能がナイのです!! 7,8月の流星群や8月末の月食のオマケの記述法や他に付随する 研究等、したらよい事例教えて頂きたいのです! 私(ママ)はあまり興味なかったけれど、パパは少し理解できるかも の程度です。コレを機に、天体に興味もつ子供に育てたい!っと思います!まだ妹もいます!! 賛同頂き、天体に詳しい方、どうぞ、おチカラお貸し下さい。。。 どんなに多かれ少なかれ、参考にさせて頂き感謝したいです! 親バカの典型!不快に感じたならばスミマセンが。。。 ここで、基本の質問。6年生で月の満ち欠けってのは幼稚すぎですか? ウチのボケ~っとしてる娘には良い題材と思ったのですが。。その辺も 教えて頂きたいです!! 時間は待ちます!天体好きの若者の輩出にご理解ある、多くのご回答願っています!めんどっちくて恐縮ですが、よろしくお願い致します!
- ベストアンサー
- 天文学・宇宙科学
- pom-pom-pom-pom
- 回答数10
- こちらから言わないとレシートをくれないコンビニ店員さん増えてないですか?
最近どこのコンビニもレシートが不要な人のためにレジのすぐそばにレシート用の小さいゴミ箱を設置するようになってきました。 それはそれで利用する人も多いのでいいと思うのですが、ときどき捨てるのを見越してかレシートを最初から渡さない店員さんが増えてきてるような気がします。 レシート[領収書]というのは、代金を受け取った、領収したという証憑であり、必要か不要かを判断するのはあくまでお客の側だと思います。 捨てていく人が多いので店員さん的には好意のつもりなのかもしれませんが、世の中には家計簿をつけてる人もいますし、会社の経費として購入し領収書が必要な人もいます。 なのに勝手にいらないと判断されて渡されないと、もらうこと自体を忘れてしまうこともありますし、いちいち言って貰わないといけないというのもどうかと思います。 ウチの近所のコンビニはアルバイトさんが若者ということもあってかくれない店員さんがやたら多いです。 こういったことについてコンビニ本部もしくは店長等からの指導等は行われていないのでしょうか?
- 締切済み
- コンビニ・スーパー・百貨店
- reportpad2
- 回答数18
- マナー違反を注意できない自分はダメ人間?
皆様はマナー違反を目にしたときや、それによって被害を受けたときにどのように対処されますか? ひとたび外に出れば、いろいろなマナー違反を目にするかと思います。 例えば、満員電車でふんぞり返って座っている若者。バッグを座席の脇に置いたままの中年女性。携帯電話で大声でしゃべっている高校生。 多くの方は実害がない限り、我慢をしたり、冷たい目を送る程度で何もされないかと思います。あるいは、人によっては注意するしないを見極める場合もあるかと思います。子供なら「こら!」と言えるけど、ヤンキーには言えない、ですとか。 また、マナー違反による被害にあった場合はどうされますか?例えば、電車で隣の男性が足を組んだ。その足が自分の膝に当たり大事なズボンが汚れた。映画館で上映中しゃべり続けてるカップルがいる、などです。 自分の正義感やモラルが人を許せなくなる瞬間が多々あるのですが、ささいな注意が命の危険を招きかねない世の中です。 それを思うと「注意できない自分」「何も言えない自分」「人によって対処を変える自分」が許せなくなります。 何かアドバイス・助言をお願い致します。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- kyoutosoda
- 回答数3
- 映画のタイトルが分かりません・・・
1999年にビデオで観た映画(洋画です)なのですがタイトルが思い出せません(汗)。 内容はミステリー・サスペンスのようなもので、 1.ある若者のグループに人殺しがいるがそれはだれか分からない 2.主人公が犯人を探すが、分かりかけてもその人も死んでしまったりしてまた悩む みたいな感じです。 そして一番の特徴だと私が思っているのは、エンドロールで本編中の謎がいろいろ明らかになる、という演出があり、ここがもう一度観たくて探しているのです。 私が覚えているのは小屋が燃やされるシーンがあり、主人公たちは外からそれを見て(カメラワークも外から)犯人予想の手助けにするが、それは犯人の工作だった。→エンドロールでどういう工作を中でしていたのかを中の視点でみせてくれる、という具合です。 人に聞くと「アイデンティティ」では?と言われ一応観てみましたが・・・うーん雰囲気は似てる気がしますが違いました。 まったく映画や俳優に詳しくないため誰が出ていたかなどさっぱり分かりません・・・(涙)。 かなり記憶があいまいですがどなたか情報ヨロシクお願いします!
- 未成年で罪を犯した人間が
未成年で罪を犯した人間が刑期中に20歳を過ぎた場合でも 犯罪者として匿名なのは何故なのでしょうか? 例:当時19歳少年A(現在は22歳)・・・等 起訴され、有罪判決が出た時点で20歳を過ぎたら 氏名等メディアで公表してもいいと思うのですがどうなんでしょうか。 未成年である事を考慮された判決が下った場合、 社会復帰も数年と短いのが現状です。 もちろん反省と更正を信じないわけではありませんが 実際問題として犯罪内容によっては自分の住む町、近所にその人間が 新たに住まいをかまえるなど、自己防衛の意味での情報は 絶対に必要不可欠と思います。 話が少々ズレましたが、元に戻しますと私が疑問に思うことは ■何故、犯行当時未成年であった被告が刑の確定した後に成年となっても 通常公開される情報までに規制がかかっているのか? です。 ※尚、更正した人間の個人情報・プライバシーの問題。 未来ある若者の更正を信じられないのか等の趣旨から外れた ご意見は遠慮いたします。
- 締切済み
- その他(法律)
- niconicoehe
- 回答数2
- こんな英語ありますか?
先日勉強させて頂き今回で3回目です。お世話になります。海外のサイトを見ていて、理解出来ない文の意味を知りたいです。若者の造語で実在しない英文もあるかと思いますが、何が造語でどういうことを言いたかったかを読み取れたら教えてください。 1. 「A rose by any other name would smell as sweet.」 自分の回答…「他の名前より、バラは甘いような匂いだろう」と訳しましたが「by」が難しいです。 2. 「Do you like speaking English as well teacher?」 自分の回答…「あなたは良い先生のように、英語を話すのが好き?」と訳しました。 3.「Not on your life」 自分の回答…「貴方の生活以外で」か、「貴方の生活ではなく」か、または全く別の訳か分かりません。 4.「swimming still full?」 自分の回答…「まだ泳ぎは完全?」と訳しました。 5.「If your bilingual that means you can speak more than 1 language」 自分の回答…「あなたがバイリンガルなら、1つの言語より話せると意味ですか?」と訳しました。 6.「were starting with your mom again?」 自分の回答…「あなたのお母さんと再び開始しましたか?」と訳しました。 間違った訳しをしてるかと思いますが指摘または修正をお願いします。
- 歳の離れたおじさんと付き合えますか
40歳女性が50代前半ぐらいのおじさんは恋愛対象になりますか。 婚活での出会いではなく、趣味の運動での出会いのケースです。 おじさんは運動しているので太ってはなく、髪も綺麗ではげてはいません。清潔感もあるほうです。 病弱な若者より、健康なおじさんのほうが良い気もします。 お金も貧乏ではないとは思います。 波長があいそうではありますが、恋愛対象になりますか。 女性は細く、未婚なので子が大きい既婚者とは明らかに見た目が異なり、30代後半でとおり、他人にはお姉さんと呼ばれるので本当は40代がよくても婚活の場では35歳過ぎると高齢出産になるので、女性は苦行になります。 お見合い依頼も38歳で49歳からが1番多かったです。 たまに40代前半から来ますが、若い人のほうが変わっているなという感じがしました。 現実的に40代前半女性は50代のおじさんは仕方がないでしょうか。 2人一緒に歩けば、結構な年の差を感じ、男性既婚者の不倫に見えるかもです。 それよりも人間性、相性でみますか。
- 現代のエンタメが退屈な理由
今の時代って本当に退屈ですね。 音楽業界は衰退しているように感じます。音楽番組は姿を消し、CSの音楽チャンネルもなくなってしまいました。残された歌番組には、ただの口パクアイドルが出演するだけで、本物の歌手は見当たりません。 ドラマも同様です。視聴率は低迷し、主演はアイドルや若手アイドル俳優ばかりで、内容もうすっぺらいものばかりです。 映画についても全く新しい作品がなく、例えば『鬼滅の刃』のような普通のアニメが大人気になる時代です。サブスクを利用しても、昔の映画ばかりで、最近の作品は凡作が多いので、加入する価値も見出せません。 漫画も、以前のように多くのいい作品があった時代から何十年も経ち、元気がなくなったように感じますし、アニメも同じく減少してしまいました。昔はもっとたくさんの作品が楽しめました。 バラエティ番組でさえ、少しでも何かやるとすぐに批判が飛び交い、結果的に面白くない番組ばかりです。 エンタメ全体が壊滅的で、こんな時代に生まれてしまったことが本当に悲惨です。若者たちはこの最悪な時代を生きることになり、昔が良すぎたせいか、今があまりに退屈に思えて仕方ありません。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- dakmw
- 回答数7