検索結果

麻雀

全7503件中7061~7080件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 不倫ばばれた際の損害賠償請求

    既婚男性と第三者の女性が不倫関係にあり、 既婚男性が不倫相手の女性に対して、もし不倫が妻にばれて不倫相手の女性に損害賠償請求された場合でも、その請求金額については自分(男性)が負担すると合意し、不倫がばれた後も男性がその事実を争わなかった場合(もしくは書面による合意があった場合)、 かかる合意は法律上有効であり、不倫相手の女性は男性の妻から損害賠償請求を受けたら、男性に対してその支払いを要求することはできるのでしょうか?

    • noname#12899
    • 回答数1
  • 間違えて覚えていた漢字の読み方

    僕は長い間、以下の漢字の読み方を以下のように間違えて思いこんでました。 泥酔(でいすい)を「どろよい」 号泣(ごうきゅう)を「ごうなき」 八嶋智人(のりと)を「ともひと」 千葉県の地名・八街(やちまた)を「やまち」 そこで皆さんも、こういった「間違えて覚えていた漢字の読み方」があったら教えて下さい。 ※なお、これはアンケートなので、先に回答した人とかぶっても全然かまいませんので、あなたのご意見をどうぞ。

    • ba3x307
    • 回答数41
  • 大人から始めてプロ級になれるもの

    今、大学1年生なんですが、今から始めてプロ級になれるものって何かあると思いますか?例えば囲碁とかは、今から始めて頑張ったらプロ級になれるものなのでしょうか?何かありましたら、ぜひ教えて下さい。

  • シャラポワのうなり声は規制すべきか?

    下記URLの通りなんですが、 どう思いますか?。 自分としては、あまりうるさい場合は規制して欲しいなぁって思ったりします。 シャラポワ選手は、声に関しては、ちょっと行き過ぎかな?って思っています。 声がやかましくて、イマイチ、プレーを集中して見れないのが嫌なんです。 忌憚(きたん)のないご意見お待ちしています。 http://www.excite.co.jp/News/odd/00081119493630.html

  • 煙草の合わない体質

    お酒を分解する酵素が生まれつき少ない方っていますよね。 そういう方ってある程度お酒を飲んでも慣れることなく飲めない方なんですよね。 煙草はよく慣れだと聞きますがニコチンや一酸化炭素を分解する能力が生まれつき弱くお酒同様煙草が体に合わない人っているのでしょうか? なお同じ質問を他の掲示板でもしましたが一定期間経っても回答が得られなかったので再度ここで質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 70歳の父がパソコンを始めたい

    70歳になる父がぼけ防止のためパソコンを 始めたいと言っています。 12年前にくも膜下出血で手術をした後 少し記憶力や判断力の低下が感じられます。 パソコンで何をやりたいか確認したら メールと文書作成のようです。 今でもワープロを時々使うのですが、 むちゃくちゃ入力は遅いです。 70歳でパソコンの操作自体ができるかな? 結局私が同じことを何度も教えなければならず、 こっちに負担がかかるのではという心配もあります。 同居ではなく私自身仕事をしてますので それほど時間がさけないのです。 みなさんのまわりで何か事例があれば 教えてください。

  • お年寄りのリハビリに良いものを教えてください

    実家に90歳前の祖母がいます。 去年、脳梗塞で倒れて右半身が麻痺しましたが、最近はよたよた歩けるほどに回復しました。 今は、退院して週に数回デイサービスに行っているのですが、 家にいるときはテレビも見ず何もせずボーっとしています。 デイサービスに行くのはあまり好きではないようで面白くないと文句を 言っているのですが、家で一緒にやれば楽しんでくれるのではないかなと思い、 家にいるときに何かヒマつぶしというか、右手のリハビリになるようなものを 贈りたいと思うのですが、何か良い物はありますでしょうか? デイサービスで塗り絵をやっていたので、塗り絵はあげようと 思うのですが他にオススメがあったら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 危険牌

    危険牌がわからず振り込んでばっかでかもじょうたいです。 スジはわかりますがほかに裏スジとかいろいろあるみたいですがわかりません。教えてください。 よろしくおねがいします。 

    • cbxhos
    • 回答数5
  • 彼氏の社員旅行・風俗について

    彼氏が今年春に転職して 今月初めてこの会社の社員旅行に参加するみたいで 今年は1泊2日で韓国に行くそうです。 年1回必ずどこかへ社員旅行に行くみたいなのですが、 その旅行で凄く悩んでいます、 部屋は一人一部屋ダブルベッドの部屋を用意されるみたいで その理由が夜、女の人を連れ込むためのものだそうです。 上司がそういうの好きみたいで、 社員旅行の時は毎年男性は一人一部屋用意するみたいで そのために社員旅行に行くという考え方が私には理解出来ません。 なんだか気持ち悪くて、許せません。 今年末に結婚する予定なのですが、 結婚後も毎年社員旅行に行く度に憂鬱になりそうです。 彼氏自身は興味ないって言ってうちの会社はこういう旅行だということを話してくれましたが、新入社員でもある彼なので断ることも出来ず 上司がお金を出して女の子を呼ぶことになりそうです。 断れず部屋に呼んだならちゃんと報告して、と 彼氏には言いましたが、本当のことを話してくれるかどうかは 分かりません。 以前まで私自身、会社の上司の誘いで風俗に行くのは 仕方ないことなのかなと思うようにしていましたが、 いざそのようなことが起こることがわかってしまうと どうしても許せない気持ちになり、気になって夜も まともに寝れず、毎晩泣いてしまいます。 自分勝手な考えかもしれませんが・・・。 ましてや旅行の目的が風俗という上司の考えが理解出来ません。 行くなとも言えませんし、今後毎年旅行に行く度に 泣いてしまいこんな状況になってしまう自分がいやになります。 同じような環境になったことのある方 どうやって気持ちの整理をつけましたか。 整理することは出来ないかもしれませんが 他の方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

    • aimicha
    • 回答数11
  • インド式2ケタ暗算の仕方

    今日テレビで「インド式2ケタ暗算の仕方」をやっていたのですが、 ちゃんと見ていなかったので、ここで教えていただきたく質問させていただきます。 テレビでのやり方は、たとえば「18×16」の場合… ●●×(●+1)+(8×6)=288 というものでした。 見ていらっしゃった方、覚えておいででしたら教えていただきたく、 よろしくお願いいたします。

  • 「ボキャ天」のネタ、自分で考えたものありますか?

    古い話ですみませんが、「ボキャブラ天国」を見ていた方も多いと思います。 ダジャレ大好きの私は、この番組は欠かさず見ていたもので、是非復活してもらいたいと願っています。 さてそこで皆さんにお聞きしたいのですが、皆さんが考えられた「ボキャ天」のネタがあったら、教えていただきたいのです。 あ、もちろん改めて考えていただくのも、大歓迎です。 因みに、私が当時考えたのは、たまの「さよなら人類」から、  「今日 人類が初めて」→「巨人軍が 初めて」 まで考えたんですけど、後が続かずに挫折しました(汗)。お粗末様・・・ 宜しくお願いします。

  • ぼけ症状に困っています。

    今月で51歳になります。 以前あまり感じなかったのですが、最近、とみにぼけ症状が出てきて 困っております。 具体的には、人の名前が出てこない、もの忘れが激しい (財布・携帯)をすぐ職場に忘れてしまう。 仕事でも、今まで出来たことが、時間をかけてもなかなか出来ない。 老化とは、ちょっと違うかなと。自分も心配していますが、妻も最近 心配しております。気力も落ち気味です。 認知症になるにはまだ早すぎるので、何か対策・対処法はないでしょうか。妻は楽器(ピアノ等)を習うのが良いのではないかと言っておりますが。私の趣味は、音楽鑑賞(JAZZ)や映画鑑賞くらいです。

  • 徹夜は意味がない?

    私は学生でテスト前とかによくあることなんですが よく徹夜とかするんですけど友達が 『徹夜はやっても意味無いよ。逆に覚えられないんだって』 ・・と、言われたんですが徹夜は頭に入らないんでしょうか? 私自体、夜型で静かな夜などに勉強する方が楽なんですが。。

    • meifosu
    • 回答数7
  • 夫の朝帰りは許してますか?

    夫は酒好きです。何度言っても終電で帰ってくれることは少ないです。週に1回以上は会社の人なり友達なり飲みにいかないと気がすまないタイプです。最近はタクシー・朝帰りが多いです。まだ小さい子供(0歳)もいるので終電で帰ってきてほしいのですが謝れば済むと思っているらしく日がたてばまたする感じです。朝帰りって許していますか? 夫の携帯にはロックがかかっており見れません。 以前怪しい行動がありメール等見てしまった時以来ロックをかけたみたいなのですがその時は独身の友達から「合コン設定してほしい」とか「出会い系」のお気に入り登録がしてありました。 出産以来「母親」になってしまった為私から性欲の気持ちがまったくといっていいほどなくなってしまいそれも原因だと思うのですが夫の「朝帰り」って当たり前なのでしょうか?実母にきいても「お父さんも若い頃はそうだった」というので。。。。 ちなみに本日もまだ帰宅しておらず携帯電話の電源もOFFにされていて連絡すらつかない状況です・・・。夫の対しての不信度大で今後夫を信じてともに生活してゆくことが苦しいです。夫は子供の為と離婚をせずにお互い好きに生きようと割り切って行動しているような気がしてなりません。夫は浮気現場を押さえられない限りメール等の証拠だけでは「絶対してない」と言い張り確実に嘘をつくようなタイプです。 私は結婚生活において「外泊する」はどんな理由であれ嫌なのですが「男なんて結婚すればみんな外で悪さしてくるよ」と言う人もいて(結婚=その人の浮気も込み)みたいな感じで受け入れなくてはいけないものなのでしょうか? 話が少しそれましたがご家庭での夫の「朝帰り」を許す・許さないについてアドバイスお願いします。

  • 友達と遊びに行くところ

    どこに遊びにいってる?と聞かれた時 カラオケやボーリングや友達の家でゲーム。 これくらいしか答えられない俺は異常じゃないかと思いました。 皆はもっと様々な場所で遊んでいるはずだって・・。 そういう事から、普段皆さんが友達と遊びに行く場所はどういった所 があるのか非常に興味があります。 教えて下さい。

  • 2人で遊ぶとき

    自分は男です。中学校以来友達の家に遊びに行ったことがないのですが、今度二人で友達ん家で遊ぶ事になったんですけどみんな何して遊んでます?もちろんなんかその人との間だからできる事とかあると思いますが、参考までに教えてください。いろんな人に大して有効なものも大歓迎です。

    • troiboy
    • 回答数4
  • 放銃しない為に

    相手の手に放銃しない方法はありませんか? なかなか相手の当たり牌を読むことができず、振り込んでしまいます。 安めなら多少はしても良いけど、高めの手にはしたくないです。 何か良いサイト等ありましたら教えて下さい。

    • goodiy
    • 回答数16
  • 液晶TV VS プラズマTV

    そろそろテレビの買い替えを考えているのですが、プラズマと液晶どちらが良いのでしょうか? 大きさは40インチぐらいにしようと思っています。 液晶テレビは以前は動きの早いものには残像が残ったり、見ずらくなったりと問題がありましたが、それも今ではだいぶ改善された様です。 プラズマテレビは昔から動きの早いものには強い、というのが売りでしたが、プラズマTVは寿命が短いと噂を聞いた事があります。 寿命はブラウン管のテレビが約12年 液晶テレビだと14年 プラズマテレビだと7年と聞いた事があります。 当然1日当たりの使用頻度にもよりますが、プラズマテレビは本当にこんなにも寿命が短いのですか? また、我が家で使っている28インチのブラウン管テレビは消費電力が197Wなんですが、同じ28インチの液晶テレビの消費電力はどのくらいなんでしょうか? それと、40インチくらいの液晶と、プラズマのそれぞれの消費電力なんかも教えていただけるとありがたいです。

  • メモリ増設でパソコンは軽くなりますか?

    オンラインのゲームをしている時に重く感じる事が多いのです。 パソコンは去年夏に購入したもので、XP、512MB、80GBです。画像、音楽等はほとんど入れていません。無線LANですが、回線速度を速くするため有線にしています。メーカーに問い合わせてできる限りの努力はしました。 プロバイダに問い合わせてみても回線には問題ないとの事でした。ADSLなので光にしたい所ですが、引っ越すかもしれないので今はできません。(光はDLが速いだけで他はADSLと変わらないという話も誰かから聞きましたが・・・) ゲームはボードゲームで、環境は満たしていると思います。 後はメモリ増設しか希望がないのですが、どうでしょうか? そもそもメモリってどんなものかも良く知らないんですが、素人でも増設できますか?またどんなものを購入すれば良いですか? たくさん質問してしまいましたが、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 超能力?確率的に有意ですか?

    最近ESPカードというものをやってみて、これは五種類の中から一つえらびそのカードの絵柄を予想するものです。 親戚の子供に、僕は無作為に一つのカードを選び絵柄を予想させました。 その試行を30回くりかえし、一回目が14個当たって、次が13、次が10回でした。 毎回10回以上あたったのですが、これは確率的に見て、なにかの能力があると予想されますか? それとも、確率的には普通にありえますか? ちなみに僕は4回と5回しかあたりませんでした。 その子供は5歳です。 ちょっとすごいなと思ったので、ぜひ教えてください。