検索結果

家の中の運動

全8948件中6841~6860件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 関東大震災朝鮮人虐殺はなぜ起こったか?

    1923年9月1日に起こった大震災の時に、朝鮮人が暴動を起こすという流言が発生して、朝鮮人を殺せ!という声が上がり、軍隊、警察、自警団などが関東周辺のあちこちで朝鮮人を虐殺したことは有名で、その数は6千人以上と言われています。 この流言は政府(軍または警察)が、意図的に流したものと言われてきましたが、政府がこのような流言を流す理由が解りません。 意図的に流言を流したのは、虐殺するためだったかのように言われていますが、一体何のために虐殺しようと思ったのかも理解できません。 この考え、つまり政府の陰謀と考える方は、その時の政府の目的を教えてください。 しかし私は政府が意図的に虐殺しようと思っていたとは到底思えないのですが、それでは流言は何故発生したのでしょうか? 朝鮮人暴動の流言は、何故、どういう環境で発生したのでしょうか?

  • 原爆から人を守りたがっている人

    回答がかみ合っていない為「守りたいのか」についての質問をします 原爆から人を守りたがっている人は何で「原爆」から守りたいんですか? 何で戦争によって銃によって犠牲になる人がいても守らないのですか? 最近の戦争でもデモも起きなかったはずです 遺憾の意を表明しなかったはずです 原爆や核にだけ反応します 何故ですか 戦争で大勢の人が殺し合っていても動かないで、抵抗すらしないのに 原爆の落とされた記念日にだけ式典を開いています この違いは何ですか?

  • 物品の賠償について

    彼と同棲をしています。母が入院し、入院の間、猫を預かることになり、ここ一ヶ月ほど猫も一緒に住んでいました。今日家に帰ると、家で猫が暴れ、彼のパンツ(スラックス)を爪でいたずらし、iPadに傷を付け、冬のコートに爪で引っ掻き傷を作ってしまいました。 彼は全て弁償しろ、と言います。傷は、価値観ですが、百歩譲って仕方ないとも思えるレベルです。穴が空いたり、破れた訳ではありません。 コートは30万、iPad10万、パンツ3万… 猫がいたずらをしないように防備しなかったのは良くなかったと思います。彼の大切なものを傷つけたので弁償は当然と思いますが、猫がやったこと、そこまでひどく傷はついていないなど 価値観の違いはあります。 でも、実際よくわからなくなってしまい、 30万とは言え、もう領収書もないですし、 経年劣化していても購入時の金額を支払うべきなのか、どう対処すべきか、 みなさんの忌憚の無いご意見を頂けたら助かります。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子どもの記憶

    子どもは、大人に比べると体が小さいので 子どもの記憶は、それのよって大きくゆがむことがあります。 例えば、「子どもの頃巨大な猛犬に追いかけられた」という記憶が 実際には中型犬がじゃれ付いただけとか、 「とても高い所から落ちた」という記憶が、2メートルぐらいの 土手だったりとか・・・・・ やはり子供の記憶は、当てにならないように思うのですが、 そんな経験はありませんか?

  • 韓国人は何がしたいの?

    韓国は相変わらず謝罪しろ、賠償しろと言うばっかりですね。 もううんざりです。 謝罪ならなんどもしてますし、賠償も終わってます。 なんで韓国人は日本にイチャモンつけてくるんですか? ほんとほっといて欲しいんですけど。 こっちは平和に暮らしてるのにマンションの隣に越してきた住人がクレーマーで 生活が脅かされるのに似てますよね。 韓国人にぜひ回答して貰いたいんだけど、 「あんたら、何がしたいの?ん?」 目には目を歯には歯を 賠償しろ→すでに払った賠償金に金利つけて返せ 謝罪しろ→謝罪済。アホなの? 旭日旗やめろ→お前んとこのダサい国旗こそやめろ

  • こんな自分を変えたい

    こんばんわ。25歳の女です。 私は自分が好きになれません。 幼少期から自己肯定感が全くありません。 ある程度省きますが大体書かせて下さい。 2歳→母方の身内に預けられる 5.6歳→そこの家庭から虐待・ネグレストを受ける(お風呂場に沈められる、食べるものが私だけない。そこの兄弟から性的暴力を受ける) 7歳→祖母の家へ預けられる ~12歳→母の家にちょくちょくお泊まりに行くが、母の彼氏に肉体的暴力を受ける 母は女の顔しか見せない  14歳→そんな母が亡くなる   15歳→集団虐め 18歳→1度目の結婚で夫側の両親に嫁はいい育ちのお嬢さんが良かった、と言われ続ける   ざっと書きましたが人から必要とされる事や愛される事なんて無かったと思います。 どうしてもこのような過去に捕らわれてしまい自分に自信も持てません。最初にお伝えした通り、自己肯定感何て全くです。 こんな自分を変えたいと思い色んな本を買い漁りました。信頼出来る友人にも相談しました。ですが変わるのは表面ばかりで中身はやっぱり過去を切り離せられないでいます。 私の性格は最悪です。 娘に対しても母親はしてますが本当の母親とは言えないかも知れません。娘の為にも自分の為にも自分を変えたいです。  どうしたら過去を切り離せますか?どのような事で自分を好きになり娘にも大切な人達にも愛情を分け与えてあげれますか? どのように自分を変えればいいですか? ストレスに強い心の作り方を教えて下さい。 こんな駄目な人間、駄目な母を叱って下さい。優しさは要りません。 ご回答宜しくお願い致します。 

  • 韓国と国交断絶に持ち込む具体的方法は

    このサイトでもそうですが多くの日本人は嫌韓であり出来れば韓国と付き合いたくないと思っている人が多いと思います。 一方韓国も本音はどうであれあからさまに反日です。 お互い嫌なのでから仲良くする必要はないと思います。 外交辞令や建前上は、 おとなりの国だから仲良くしないと・・・世界中大体隣国とは中が悪いものです 韓国と断行すれば日本にもダメージがある・・・日本は全くダメージはありません、せいせいします 韓国と断行すれば韓国は中国と近づく・・韓国と中国は体制が異なり仲良くなれません、弱いものどおし仲良くしてもいみないし 韓国は国内問題を反日ではけ口にしている・・そんな解説は聞き飽きた ・・一番多いのはアメリカが許さない・・アメリカは本気では怒らない、韓国なんかメリットないし なんでも言い出せばキリがないし、理由を探せばいくらでもあります。 一番きついのはアメリカが許さない・・ですが 許さなくてもすればいいです、いかなアメリカでも不快感は示しても日本に頼るところも大きく日本をイジメる行動には出にくいと思います。 アメリカが一番恐れるのは日本が本気でアメリカ離れをして再軍備を進めることです。 日本は昔と違いますその気になれば半年で核武装まで可能です(口だけでもいいけど) 台湾とは断絶していても何ら支障はないのだから、経済制裁でもいいがこの際大使を引き上げて断絶すればいいと思います 理由をここで書いたら紙面がいくらあっても足りなしし皆さんがご存知だと思います 問題は、国交断絶はドラススチック過ぎるという意見だと思います。 エジプトを御覧なさい、外交とは往々にしてドラスチックなものです。 このサイトにもどれだけ嫌韓主張がありますか? 口だけでは単なる愚痴です。 行動が必要です。 政府を動かして具体的に国交断絶の方向に持っていくにはどうすればいいですか? 外務省にメール? 国会議員にアピール? 官邸にメール? どうすれば効きますか 念のため私はごく一般の市民で政治的活動も背景もありません

    • noname#187033
    • 回答数13
  • 地方から東京で受験。二日連続入試。

    関西から東京に大学受験。二日連続。 二月の入試の話なのですが、 わたしは関西から東京の方の私大、 あと立命館アジア太平洋大学を受験する予定なのですが、入試が5、6日と二日連続あって、 大阪の入試会場と東京の入試会場を 行き来するなんて、体力的にきついですよね(>_<)?だから、東京にホテルをとって 2日とも東京で受験しようとおもっているのですが、ホテルは何日前からとるべきですか? そして、何日間宿泊するのでしょうか? 地方から東京に大学入試を 受けに行かれた方、注意することなどを 教えていただきたいです(T-T) そしてその入試から2日空いて本命の入試です。 これは関西へ帰って受けるべきか、東京でそのまま6日間ぐらい滞在するべきでしょうか? よろしくお願いします(T-T)

  • 「はだしのゲン」を読ませようとする人は誰なのか?

    大人であればタイトルぐらいは知っていてもおかしくない漫画(はだしのゲン)。かく言う私もずいぶんと昔に、チャレンジした事があるが、どうも趣味に合わなかったからか、たぶん2~3ページでギブアップしたように思う。 戦争は無いに越したことはないが、地球は人間だらけなので、いつ勃発するやも知れないし、現在戦争状態にある国も皆無になったわけではない。 (はだしのゲン)、あえて図書館にコーナーを設けねばならないほどの、名作漫画なのだろうか。どんな人が、どのような目的で(はだしのゲン)をクローズアップさせようとしているのだろう、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=rMbATaj7Il8

  • 小沢を総理におきますか?

    小沢を総理においたところで、よくなると思いますでしょうか? アベノミクスは、アメリカにTPPと原発手土産に、憲法改正しやすくしていきたいと読んでいます。 これ自体は、いいことでしょうか? 小沢解放運動によって、小沢を総理にし、ハッキリとした日本。 つまりは、TPPなどはしない。 アメリカにNO 原発ゼロ とにかく強引に経済無視、世界のバランスなど無視でやろうということですが、 さっくり、そういくのでしょうか?

  • 一戸建てで猫を完全室内飼いしたいのですが

    現在生後2ヶ月弱の猫を2匹飼っているのですが、 タイトルの通り、猫を完全室内飼いしたいと考えています。 自宅は一戸建てで引き戸、1階室内は玄関まで続いたワンフロアなので、猫がもう少し大きくなったら出て行ってしまうのではないかと心配です。 というのも、実家の猫は玄関のドアを開けるたびに出て行くんです。 実家はマンションなので、ドアの前が道という訳ではありませんし、すぐに遠くへいくわけでもないので特に問題は無いのですが、 同じような事をうちの猫がするようになると危ないですし、走っていかれると捕まえることができません。 家に人がいるときに、玄関先に少し出るぐらいなら全然OKなのですが・・・。実家の猫のようないきおいで走っていってしまうとどうしようもありません。 一戸建てで完全室内飼いしている方にお伺いしたいです。 猫ちゃん出て行っちゃいませんか? それともある程度、外へ出ることに馴れている方が、逆に玄関先ぐらいで満足してくれるようになるのでしょうか。。。 とっても心配です。。。アドバイスおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • ruchiru
    • 回答数8
  • 今の日本に不安を持ち、国会という場からではなく、一国民の立場から日本を

    今の日本に不安を持ち、国会という場からではなく、一国民の立場から日本を変えていきたいと思いますか?もし、変えたいとしたらどのような観点から望むべきでしょうか?ぜひお答えください、よろしくお願いします。

    • looman
    • 回答数9
  • さだまさし 関白宣言について

    さだまさし 関白宣言について この曲の歌詞についてですが 当時、女性から激しいバッシングがあったと報道された記憶があります。 個人の感想ですので正誤はありません。 歌詞の内容について 思うところを教えてください。

    • vaierun
    • 回答数14
  • 幼稚園のママ友について

    幼稚園のママ友について 現在1歳2ヶ月の息子をもつ30代の主婦です。 まだ先の話ですが、最近ふと息子を幼稚園に入れるようになった時の事を考えました。 よくママ友の事で悩んでいる方がココにも居られる様ですが、私自身もあと数年の事なので他人事ではないなと感じ始めている所です。 というのも、私自身人間関係を作るのが苦手で凄く疲れやすいからです。 今までも、また今でもそうなので、これからが不安でいっぱいです。 こんな性格の為親密な付き合いは望んでいませんが(というより私の性格では無理ですが)、少しでも お付き合いが出来たらと思っています。 あと思ったのが、入園時に既にママ同士が仲が良いというパターンはやはりあるのでしょうか? 元々友人同士だったり、近所のママ友同士、プレスクール等で知り合い仲良くなったetc。 私からすれば、既に誰かと仲良くなっているパターンが一番ツライかもしれません。 絶対に、出来上がっている輪の中に入っていく事は出来ないと思います。 私と同じように、一人で居る方だったら、こちらからもまだ話しかけるという事が出来るかもしれません。 皆さんの場合はどうでしたか? 特に、私のように人間関係が苦手、作るのが下手だという方の場合のお話をお聞き出来たらと思います。

    • noname#120299
    • 回答数6
  • 子供がいながら働かれている女性に質問。

    子供がいながら働かれている女性に質問。 宜しくお願いいたします。 今年29歳になるものです。私は結婚4年目ですが色々な関係で 転職を考えています。今1社よい企業からのお話があるのですが、 そこの雰囲気は、とてもハードな職場らしく、自分自身もしくは夫婦二人 であれば、それでも頑張ってみようと思ったのですが、できれば3年後 あたりに子供を作りたいと思っています。 実際欲しいと思ってもできない可能性もありますが、ひとまず目標として・・・ ただ、もしその企業の仕事に就けて、出産できたとしても ハードな仕事をしながら育児ができるか?心配でなりません。 やはり9・10時に退社する雰囲気であれば、子供も預かってもらえるか? 夫は、とても協力的ですがただ、夫に色々お願いしてばかりにもいきません。 夫は夫で忙しいので・・ やはり、やりたい仕事であっても将来の子供の事を考えればそういった仕事は 厳しいでしょうか?それとも・・・ シングルマザーの方も大変頑張られているのですから、そういった環境でも 仕事を頑張ってみた方がいいでしょうか。 とても悩みます・・宜しくお願いします・・

    • noname#151215
    • 回答数9
  • 不安・・・

    不安・・・ お世話になります。妻のことで相談があります。結婚して1年と少しになり、あと2ヶ月ほどで子供が生まれます。妻は仕事を辞め、専業主婦をしています。 このごろ妻の様子が気になっています。1日の大半をインターネット(マタニティーグッズを閲覧)を見て、疲れたら寝るということを繰り返しています。食事を作るのも夏は火を使うと疲れると言ってあまり進んで用意をしません。ごはん・みそ汁・焼き魚。というような形が多いです。 妊娠しているので協力もしないとと思い、部屋のそうじ・トイレそうじ・買い物・ごみ出しなどをしていますが、もっと協力しないといけないのでしょうか。 妊娠する前からも、似たような状況でした。また、買い物はコープの宅配を頼んでいますが、週1回では頼んだ物で冷蔵庫が一杯になるから、別の宅配も頼みたいと言っています。(妻が買い物に行けるようになるまで。) 妻は産婦人科に行く以外は家にいます。私がもっとも危惧しているのは、子供が生まれたあとは、もっとひどい状況になるのではないかということです。 私は最近ストレスから不整脈になっています。自律神経からきているそうです。これが仕事のストレスか家のストレスかわかりませんが、正直に言いますと妻と一緒にいても息苦しさを感じることがあります。 子供が生まれた後も、事態が改善されるとは思うことができず、このままでは不安が募るばかりです。 とりとめもない乱文で申し訳ありませんが、皆様のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

  • 父親の愛「アダルトチルドレン」

    父親の愛「アダルトチルドレン」 私はたぶんアダルトチルドレンだと思います。 気付いた(ネットでたまたま見かけた)のは3日くらい前です。 母のことは尊敬していて絶対に悲しませてはいけない、苦しませてはいけない人として、私の中で守ろうとしてきました。 しかしその逆に「一生憎みつづけるであろう人」でもありました。 母のことは「アダルトチルドレン」という言葉で割り切ることができ、私の中で消化でき始めているのではないかと思います。 父とはまったく接点がなく、ずっと嫌悪してきました。嫌な部分しか見聞きしなかったからでしょう…。 小さいときから、「別にこの男は父親じゃないし。私には関係のない人」と思って生きてきたし、昨日までそう思って(割り切ろうとして?)きました。 しかし今、父のことを考えると「愛してもらった記憶がない」「私は愛されていなかった?」「なぜ?どうして?」と、過呼吸みたいになり、涙もボロボロでてきます。 現実の父を見て、幻滅ばかりしてきた私は「別にどーでもいいんだ、コイツは」ということで、父から目を背けていたんだと思います。 現在恋愛依存症(彼氏がいない状態が怖い。別れたくないと泣く)、セックス依存症(セックスでしか愛情を受け取れない。相手の言葉を信用できない)の私を考えると…私は「男の愛」と「父の愛」を混沌しているのではないかと…(ただの私の憶測です) まだアダルトチルドレンという言葉を知らなかったときに、心理学を学んでいる友人がいました。 その友人に「男がいないと怖い。ダメ男だと思っていても別れられない。体だけでもいいと思ってしまう」と相談したことがありました。 その時「お父さんと何かあった?父親の愛情をちゃんともらってなかった(受け取らなかった)から、そうなってるのかも…」と言われました。 その友人の言葉と、アダルトチルドレンって言葉で『私は父の愛情が欲しくて欲しくて仕方なかったのではないか?そして今もまだ欲しがっているのではないか…』と思いました。 しかし私はセックス以外の愛され方をまだわかりません。愛され方を知りませんと言った方がしっくりくる気がします…。 父とはセックスできませんから、一生私は父の愛情を知ることができないままなのかと今になって混乱しています。 頭の中で、一瞬でも「父が私を犯してくれれば良かったのに」と思った自分も気持ち悪くて、さらに混乱しました。 長くなりましたが、知人にも話せず苦しい方向になってきてしまったので、ここに相談させて頂きました。 「父」のことが… 「父との過去」「父に対する今の気持ち」が整理できません…。 どうしたらいいのでしょうか…。

  • 膵炎の犬の食事について質問です。

    膵炎の犬の食事について質問です。 8月初旬に我が家のダックス(オス・5歳)が膵炎にかかりまして、それから3週間ほど治療してようやく食欲が戻ってきました。 点滴治療を中止して退院し、今は自宅で投薬治療をしています。 治療中はヒルズのi/d缶を食べさせていたのですが、獣医から「もう普段のフードに戻してかまいません」と言われました。 膵炎になるまではアイムスの体重管理用を食べていました。 再発が心配なのですが、このままi/dを食べさせ続けたほうがよいでしょうか? 缶づめではなく、ドライもあると聞いたのでとりあえず一袋買ってみました。 i/dを食べたほうがいいか、それとも食事療法に適したフードがあるのか、詳しい方、経験されたことのある方、アドバイスをよろしくお願いします。 安いという理由でアイムスをあげていたのですが、今後はi/dではなくても少し気を使った食事をさせたいと考えています。

    • 締切済み
  • シングルマザーです。今の仕事を辞めようか悩んでいます。

    シングルマザーです。今の仕事を辞めようか悩んでいます。 仕事が忙しくなり、子供(四才)につらく当たってしまう様になりました。休日は前より減ったので、ほとんど子供と過ごす様にしてます。子供は、ずっとママといたいと毎日言っています。私も、かわいい盛りの子供と、小学校に上がる前まで、あと一年半、なるべく一緒に過ごしたいと思う様になりました。今の仕事が忙しくなった分、お給料が上がったのですが、その代わりに、それまで受けられた母子医療や保育料免除が受けられなくなってしまいました(未婚の為、控除がない)。それなら、以前のお給料の額で、子供とゆとりある時間を過ごしたいと考えました。また、土日出勤で平日休みの仕事なので、民間と公立、二つの保育園に通わせる為、月に何万もかかっています。以上の事から、仕事を変えようかと思っていますが、今のご時世、就職難だし、そのままがいいよ!と親に止められています。私としたら、しばらくアルバイト生活を送りながら資格を取るようにして、子供が小学校に上がってから、平日フルで働くようにしたいと考えています。また、もし金銭的にきついなら、今は子供と二人で部屋を借りてますが、田舎にある親が所有する家に住んで、近くにはアルバイトならたくさん募集しているショッピングセンターがあるので、そこにしばらく住んでもいいかなと考えたりします。私の考えって、どう思いますか?いろんな方のご意見が聞きたいので、よろしくお願いします!

    • voice55
    • 回答数9
  • 一人暮らしで飼う犬種について

    一人暮らしで飼う犬種について 今一人暮らしで、犬を飼うつもりなのですが、 フラットコーテッドレトリバーとボーダーコリーで迷っています。 ・現在マンションで一人暮らし ・犬を飼うときは 大型犬・中型犬可のマンションに引っ越すつもりで、 不動産の方と相談しているところです。 ・ほぼ在宅業でいっしょにいられます。毎日ではないですがたまに3~5時間程度のお留守番はありそうです。 ・ドッグランに徒歩で行ける物件を候補に挙げていて、毎日ドッグランに連れていってあげたいと思ってます。 ・近くに大型犬経験者の友達と家族がいるので、何かあったら協力してもらおうと思ってます。 第一希望はフラッティで人懐っこく首にうわーっと抱きつけるところが好きです(わかりにくいですね…) ただ大型犬なので介護が少し心配なのと、とってもやんちゃらしいので女性の手に負えるかが気がかりです(なのでゴールデンも第三候補です) ボーダーコリーも大好きなのですが、賢いだけに躾けが難しいと聞き、 またあちこちで話を聞くとレトリバー系と比べると人とちょっと距離感があるのかなという印象を受けました。(そこがまたカッコイイんですが) あと中型犬というのもいいかなと思います。 今この2犬種でとっても迷っています。 経験者の方のアドバイス、または反対意見など色々な意見お待ちしております!

    • ベストアンサー