検索結果

自粛

全7941件中6801~6820件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 相談させてください!!

    相談させてください!! くだらないと思われる方もいらっしゃるとは思いますが、相談させていただければと思い投稿します。 どうぞよろしくおねがいいたします。 2008年の9月以降付き合っている彼がいます。 私は31歳、彼は28歳。2人とも週休2日で働いています。結婚を前提に付き合ってほしいという 彼の告白から付き合い始めました。 結婚はまだですが、婚約指輪はもらい一緒に住み始めました。 彼は、結婚したいと言うのですが、いろいろ腑に落ちない点が あるので延期しています。 彼の人間性に疑問を感じることがあるというのがその理由です。 たとえば、私が健康診断に引っかかったときに、何がどうひっかかったのか ということに無関心なのです。再検査に行っても、その結果を心配して 尋ねてきたりもしないのです・・・ そして再検査の後、入院ということになったのですが、 中国に出張し、仕事だから仕方ないにしても 電話の一本もまともにかけてこずでした。 深夜1時になってもホテルには戻っておらずこちらから何回か電話して やっと話せたときも、この後何時にホテルに戻れるかわからないと 言われました。 また、同棲する前のことですが、 お正月に彼は実家に帰っており、その間に私の最愛の祖母を失うということがありました。 電話で祖母が危篤になり、その後亡くなったということを伝えていたのですが、 彼はすぐに帰ってくるわけでもなく、あとでわかったのですがその間にSALEに行って 買い物をしていたというのです。やっと実家から帰ってきて、やっと会えると思ったのですが 風邪気味なので今日はやめておこうと言われ、その日も会えずに終わりました。 こんな調子で他にもいろいろ私には理解できない彼の行動が心にひっかかり 前に踏み出せずにいます。人を思いやることや察する気持ちが欠けていると 思うことがたびたびあり、今後彼のこのような行動に耐えていけないのではと 思います。自分以外のことに関して、無関心だと感じることがあり 私のこと本当に好きなのかと、根底から不信感を持つまでになってしまいました。 なんだかんだで自分がやりたいことは絶対にやり そのあとに余力があれば私のことをするというスタンスです。 このまま結婚して一生思いやりのない相手と過ごす自信がありません。 他の方のだんな様もこんなものなのでしょうか。 私がおかしいのではないかと 頭がおかしくなってきそうで、どなたかの客観的なご意見をいただければ と思いました。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • fino11
    • 回答数11
  • ポルトガルの翻訳お願いします。

    ポルトガルの翻訳お願いします。 翻訳しずらかったら、翻訳しやすいように多少変えてもらってもかまいません。 とにかく静かにして欲しいので・・・ 警告 夜中に帰ってくるのは構いませんが、周りの住人は寝ている時間なので階段では静かにしてください! あなた達の足音やしゃべり声が、ものすごく響いてます!! 大迷惑なのでやめてください!

  • 来月、ギリシャに新婚旅行にいくことにしていますが最近のギリシャの情勢は

    来月、ギリシャに新婚旅行にいくことにしていますが最近のギリシャの情勢は デモなどがありかなり不安定です。 通常のキャンセルでは旅行一ヶ月前なのでキャンセル料が発生しますが このように政情不安を原因にキャンセルする場合において キャンセル料をなくす交渉をすることは意味があるでしょうか? 大変申し訳ありませんが約款をちゃんと読んでいません

  • 調査捕鯨 何百頭も必要なわけは?

    調査捕鯨 何百頭も必要なわけは?  「日本の調査捕鯨について、調査内容や商業捕鯨との違いを教えてください。調査目的で何百頭も捕獲する必要はあるのでしょうか。また、日本への妨害行為がよく話題になりますが、ほかの国への妨害はないのでしょうか」=川崎市中原区の男性会社員(39)

    • SANKEI0
    • 回答数1
  • サイトを閉じようか迷ってます。。

    サイトを閉じようか迷ってます。。 こんばんわ。 私はある版権のイラストをやっています。 サイト繋がりで、いろんな人に仲良くしてもらって、オフでも遊ぶ仲にもなりました。ほんとにいい人たちばかリで、みんな、大好きなんです。 でも、最近好きな版権のジャンルが変わってしまったんですよね‥>< 私は前から、自分の好きなジャンルの絵しか描かなくなってしまうんです、、 今もサイトをやっていく上で、冷めてしまったジャンルの絵も描くわけですが‥‥ 気持ち的に、描く気が起こらなくって、 好きで描いている絵なのに、いつの間にか『描かなければならない』みたいに、義務で絵を描いてる‥ みたいになってきました(;ω;) 私は、常に描きたいときに描きたい絵を描いていきたいと思ってます。 だから、描かなければならないっておかしいな‥と(;ω;) でも、サイトを閉じてしまうと、今まで仲良くしていた人たちと疎遠になってしまうのかな‥?と思ったリ‥ 疎遠になるのは嫌なんですよね、本当にいい人たちだし、本当に私は友達だと思ってるんで‥‥ でも、好きなジャンルが変わってしまって、冷めたジャンルの絵は描く気が起こらないんです‥。 どうしたらいいのでしょうか(;ω;) サイトを閉じるべきですか?; 相談に乗っていただきたいです。お願いします><

    • noname#120261
    • 回答数2
  • 哲学の議論をするのに最適なサイトは?

    哲学の議論をするのに最適なサイトは? どうやらここは質問に答えるだけのサイトのようで、議論が禁止されています。 2chのようにユーザーの質が悪くなくて、そこそこ人数もいて、しっかりとした議論のできるところはないでしょうか

    • lu-mu-
    • 回答数4
  • どうして日本では女性専用車両という男性差別があるの

    どうして日本では女性専用車両という男性差別があるの どうして日本では女性専用車両という男性差別があるの 普通の国には存在しないし、一時的に存在してもすぐに問題視されて消えるはず。 でも日本ではずいぶん長く存在していますね。 これって日本の恥なのでは。 それとも、そこまで日本の女ってわがままな生物なんでしょうか? この番組を見ると、女性専用車両の問題がよくわかります。 http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&feature=PlayList&p=2CBF5FE163F75C23&playnext_from=PL&index=0&playnext=1

  • 結婚後も異性の友人/相談相手を作ったり、過去からの異性の友人/相談相手

    結婚後も異性の友人/相談相手を作ったり、過去からの異性の友人/相談相手と2人きりで会ったりしますか?  結婚後は異性の友人とは疎遠になったほうがいいと思いますか?異性でも友人としてなら作っても、会ったりしてもいいと思いますか?

  • デスクトップからノートPCに変えるときの節約・有効利用法

    デスクトップからノートPCに変えるときの節約・有効利用法 今デスクトップのPCを使ってます。エクセルやパワーポイントが入っています。 新たにノートpCの購入を考えています。 お金節約のためエクセルなどが入っていないノートpCの購入したとき、デスクトップのPCにつないで利用することは出来ますか? つまりノートPCをモニター替わりに使いたいのです。 現在のモニターは処分して机の上をノートPCに替えたいんです。

    • noname#114272
    • 回答数7
  • 債務整理後のキャッシングについての質問です。

    債務整理後のキャッシングについての質問です。 2004年に夫のギャンブルによる借金がわかり、債務整理を行いました。 その後もギャンブル依存症なのか、私に隠れて度々行っていたようで、お金が足りなくなると色々な言い訳をして追加の小遣いを請求してきました。 病院に誘っても、病気じゃないの一点張りでしたので、今後ギャンブルはしない、したら離婚と約束し現在に至りますが、夫が夫の妹や息子から借金をしていることがわかり、再度ギャンブルをしているのではないのかという疑念が起こりました。まだ本人には未確認です。 債務整理は2008年には終わりました。しばらくは借り入れができないと思いますが、ギャンブルでまた新たに借金をされるのではと言う不安があります。 質問ですが、今現在、キャッシングするのは可能なのでしょうか? また、金融機関に対してキャッシングさせないようお願いすることは可能でしょうか? このままでは生活が破綻してしまうため、私も必死です。 よろしくお願いします。

  • 地デジ放送の私的録画の範囲って?

    地デジ放送には著作権があり、私的録画なら許される。 ただ、この私的録画の範囲がどうもわかりません? 今回、知りたいケースは以下の通りです。 「社員旅行の移動中のバスの車内で、録画した番組を見ることは許されるのか?」 よろしくお願いします。

    • T-K-G
    • 回答数3
  • MT車のターボタイマーやリモコンエンジンスターター

    自動車学校でMT車は駐車時にサイドブレーキとギヤをローまたはリバースに入れると習いました。これだと、ターボタイマーやリモコンエンジンスターターが使えないと思うのですが、これらはAT車専用の技術なんでしょうか?それともこれらの装置がついたMT車は駐車時にギヤを入れなくても良いんでしょうか?

  • 人を殺したいときに聴く音楽

     音楽ってどれも愛を歌っているものですよね。 そうじゃなくて、憎しみを歌っている曲とかありませんか? 日本の歌手でもいいんですが。 いい曲があれば教えてください。

  • 反応機構など

    反応機構などちょっと考えてもわからなかった部分があるので質問させてもらいます。 1:最初のブロモ化はα位に導入されているとは思うのですが、その後の2,3はなにをしているのかがわかりません。窒素が求核攻撃しているとは思うのですが・・・どう進行しているのでしょうか? 2:なぜ側鎖の長いエステルだけ還元されているのでしょうか?単純に立体障害でしょうか?また2のプロトンソースは何のために加えているのかもわかりません。 わかる方いらっしゃいましたらご教授、アドバイスお願いします。

    • yuu007
    • 回答数4
  • すぐ怒る彼女

    付き合って半年になる彼女が大変怒りやすく、困っています。 自分の些細な発言にやたら突っかかってきて怒る事が多く。 自分以外には怒らないらしく、自分にだけやたらと怒ってきます。 前々からそういったことは稀にあったのですが、たまにしかないため 女性特有の生理前に起こる精神状態の乱れかと思っていましたが ここ最近になり、会うたびに上記の状態になります。 楽しく会話してたと思えば、彼女にとって気に入らない発言などが あると、大声で怒鳴りだします。 それは、本当に些細な事だったりします、好きな食べ物の話だったり。 そして自分がそれに対して謝罪、言い直しなどをすると 周りにどんなに人が居ようが全く関係なく、 大声で泣き出したり、平気で酷い言葉を吐いたりしてきます。 しばらくすると、スッキリしたのか落ち着いた様子で 今度はひたすら自分が悪かったと謝ってきます。 こういう状況がとても辛く、本音で話す場を用意し、話をしたところ 怒り出し、「こういう真面目な話はつまらない」 と言われてしまい、全く話し合いが成立しませんでした。 そしてまた、普段通りの日常生活、関係に戻り 会うたびに彼女が怒り、上記の事の繰り返しです。 なんといいますか、日々彼女の気を使ってしまい もう本音で何も言えないです、彼女の顔色を伺ってばかりです。 それでも自分は彼女に好意を持っているので、それが余計に辛いです。 彼女は自分でこういった事を理解しているようですが それを改善できないようで、困り果てています。 仕事場でのストレスなどが原因なのではないかと思い 病院へ一緒に行こうと誘ったのですが、薬には頼りたくない と言われ、断れてしまいました。 自分に今できることは、彼女と別れることか わたし自身がこういった状況にめげず、 彼女の事を理解してあげて、支えていく道しかないのでしょうか…。 ここまでひたすら耐えてきましたが、吐け出せる場所がなく 質問という形で投稿させてもらいました、申し訳ありません。 どなたでもかまいませんので、何か助言をお願いします。

    • ima129
    • 回答数9
  • 公務員の髪型に関して

    私は学事になる予定なのですが、公務員の髪の毛の色は基本「黒」 ですか?? 女性の場合は少しぐらい髪の毛の色が茶色くても良いように感じるんですが、男性の場合はダメなんでしょうか??軽い茶色ぐらいは?? でも学校現場で働くんでダメなのかな??

  • 頭脳の過剰酷使は脳の老化につながる?!

    筋肉は運動などにより適度な負荷をかけると発達します。しかし一方で無理な酷使をすると細胞が壊死して断裂などを招きます。 脳細胞にもこれと同じことが言えるのでしょうか?壊死した筋肉は時間が経てば再生しますが,脳細胞は一度死ぬと再生しません。極端な頭脳の酷使により,回復不能な脳の劣化を招く危険性はあるのでしょうか?

  • クローン食品は現在市場にでまわっているのですか?

    クローン食品は現在市場にでまわっているのですか?

  • 男女2人の食事について

    男女2人の食事について 男女2人で食事に行ったときに「○人前」のメニューをキレイに2等分して取り分けようとする男性をどう思いますか? 男性は先に食べ終わり「オレ最近ちょっと食べれなくなったな」と言って自分の取り分を必死に食べてる女の子を見てるそうです。 男性は自分の食べたいところに行き、値段はまったく気にせず食べたいものを頼むらしいです。 それは1人前の単品を頼んでも変わらず、自分の注文したものを食べ終わって、女の子がどうしても食べ切れなくても手助けなどしなかったそうです。 また、自分で食べたくて頼んだ宅配ピザを半分食べた後に「オレ少食になったのかな。もう食べれないや」って言って残り半分を無言で女の子に食べさせるということです。 ピザはLサイズで注文する前に「Lで大きいから無理そうだったらオレが食べてやるから」って言っていたそうです。 (結局、半分しか食べずに残りを女の子に食べさせていたらしいですが) 私はそんなに量を食べれる人じゃないのでこんな男性とは一緒に食事はしたくないのですが皆さんはどう思いますか? 食べきれない量を頼んでしまう女の子にもちょっとした非はあると思いますが、食べるジャンルや店は全て男性が決めてしまうので、食べたいメニューでも注文してから食べきれないものはあると思います。 (個人的な意見ですが・・・) それを合わせて「別にかまわない」や「これは無理」など、いろんな意見を聞かせてください。 男性・女性の両方から回答していただけると嬉しいです。

  • 血液型で人を判断し差別する事について。

    血液型で人を判断し差別する事について。 こんばんわ、血液型による差別で困っています。 私はB型ですが、B型という理由だけで自己中心的、人の傷つく事を平気で言うなどと言われたり、人の事を考えないから嫌いだと言われてしまいました。 初対面の人にまでB型だから付き合えないとまで・・・ 私の周りには元々B型の人が少ないのと、B型の友達は血液型性格判断で言うA型の性格で「几帳面で真面目、心配性」ですし、私も自己中ではないと思っています。 血液型性格判断には根拠もないし当たっていない事が殆どなので信じていません、むしろ血液型で判断する人(最近は血ヲタと言う言葉まで聞きます)が嫌いです。 相性が悪いと言われるA型の人と仲が良かったりしますので血液型性格判断って嘘ばっかりだと。 生まれたくて生まれた血液型でもないのに、深く付き合ってもいない人から決め付けされたり、自分の血液型が批判されると何か凄く悲しくなりますし辛いです。 血液型って何とか変えることは出来ないのでしょうか? 皆さんの周りでは血液型差別とかあったり、被害を受けていたりしますか?