検索結果
写真集
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 祭り撮影時の肖像権について
こちらのカテゴリでよいのかどうかわかりませんが質問があります。 1、祭りやイベントで、素人カメラマンがプロのタレントではない人たちを写真に撮ることに問題は発生するのでしょうか? 2、アサヒカメラなどを読んでいると、プロの写真家が祭りの女の子を撮っていたりしますが、これは本人に承諾書を書いてもらったりしているのでしょうか? 例えば街角を歩く人を写真に撮り、それをなんらかの形で発表したり出版したりする際、顔の写っている人には肖像権がありますから、写された人はクレームをつけることが出来ますよね?掲載を中止させるとか。 お神輿を担いでいる人を撮ったとしても、もともと撮られることが当たり前の状況ですから、どうなのか疑問に思っています。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- magokoro009
- 回答数7
- 結婚相談所(お見合い)の仕組み
男性です。 結婚相談所の仕組みについて教えて下さい。よくネットでも紹介されていますが、嘘なのではないかと思ってしまいます。 (1)どんな段取りでしょうか(手順を追って説明願います) (2)最初に相手の写真(プロフィール)から拝見した場合、それによってお見合いの相手を募るということになりますが、それは結局相手の外見や経歴で判断しているということでしょうか? (3)男の場合、やはり職業のブランドがものを言うということでしょうか?ランクが下の職業の場合、初めの段階で篩いにかけられる女性の母体数は減る、ということでしょうか? (4)多数の男性が一人の女性に競合した場合、何人かの男性と争奪戦になり、結局本命の女性を仕留められないという可能性は大いにあるのでしょうか? (5)男性の場合、年齢はどれ位までが適正でしょうか?何歳から有力で何歳を超えると不利か教えて下さい。 (6)年収はいくら位が有力でいくら位が不利なのか教えて下さい。また、年収が少なくても成功した事例はあるのでしょうか? (7)結婚相談所の仕組みを記した書籍・ネットサイト等あれば教えて下さい。 以上、全てお答えして頂かなくても結構です。少しでも情報が得られれば幸いです。 宜しくお願い致します。
- モルディブへの持ち物
来月にモルディブに行きます。私(女性)は海外は何度か行っていますが、リゾート地は初めてです。そこで「これを持って行って良かった!」「これは要らなかった!」という、経験者の方のアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 新婚旅行・ハネムーン
- korosan
- 回答数7
- マック・デザイン関連の書籍が揃う本屋を教えてください
転勤で大阪から東京へきました、広告制作会社に勤める者です。 仕事関係で必要な書籍を探しに行く、「マイ本屋」のようなお気に入りの本屋を東京で探しています。品揃えが多いほどよいです。会社は新宿です。 よく見に行くのは以下の書籍です。 1、イラストレーターなどのアドビ・アプリケーションに関するもの 2、DTPやフォント関係 3、デザイン書 以下はできればです。 4、アート・クリエイティブ関係(グラフィック、インテリア、プロダクト) できれば、店外からのアプローチがしやすい本屋を教えてください。つまり、紀伊国屋やジュンク堂のような大型店は、広いフロアを歩き回ったり、人をかけ分けたりするのが、しんどいのです。大阪にいたときは1~3はコンピュータ専門店のマック館のようなところ、4はハックネットや恵文社、ビボバブックストアなどを利用していました。コンピュータ店の書籍売り場は意外と人が少ないのでお気に入りです。東京ではそのようなコンピュータ店はありますでしょうか。新宿のヨドバシカメラは品揃えがイマイチでした。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デザイナー・クリエイティブ職
- scottoy
- 回答数2
- 男性のヌード画像ありますか?
女性のヌード画像はありますが、男性のヌード画像ってあるんですか? 芸能人限定(男性)で、脱いでる男性っていますか? ☆若い人☆ 男性でもオールヌードの画像ってあるんですか? ☆ヘアヌード☆ ネット検索できますか?
- 2000本安打って
ホーム球場では達成できない、っていうジンクスがあるってききました。ここでいうホーム球場とはフランチャイズ球場のことで主催ゲームということではありません。理屈で言えばホームorビジター半々のはずですが・・・・ 昨日の田中幸雄選手は札幌ドームでなく東京ドームでした。 古田選手は神宮でなく松山(ヤクルト主催)でした。 秋山選手は福岡ドームでなく北九州でした。 誰だったか、わりと最近達成した選手が「2000本安打って地元では達成できないので嬉しい」とその選手は地元で達成して喜んでました。 そういえば松井もビジターだったかな? どなたか2000本安打の達成球場についてのデータお持ちでしたら教えてください。
- デジカメ散歩で他人をどこまで撮っていいのか
近々デジカメを買います。外出時は持ち歩くと思います。 今、カメラマンさんや素人さんのブログなどを見ると、 百貨店の賑わいや電車内、繁華街などで他人が普通によく写ってます。女性も多いです。 こういった撮影は通りすがりの人を許可無くフレームに入れているわけですが、素人目から見ると違和感があります。 どこまで撮ってよくて、どこからが駄目なのでしょうか・・・?
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- osowaregoo
- 回答数9
- 写真の面白さを教えてください。
中年男性です。 これから写真を趣味にしたいのですが。 ずばり趣味としての写真の面白さって何でしょうか。 いまひとつよく分かりません。 小生、これまでカメラを手にしたことはあるものの、旅行に行ったときなどにただ風景や人物を記念に残すために何も考えずにパチパチと撮っていただけです。 でも、写真を趣味とするからには、写真を芸術の一つとして捉え、素人なりにも内容のある何かを表現しているような、さらに言うならば何かを訴えているような写真を撮りたいものだと考えています。 まだ、コンデジしか持ったことがありませんが、近いうちに一眼レフを買いたいと思っています。 写真の面白さを究めるためには、どんな勉強をしたらよいのかも教えていただけると助かります。 よろしくご指導ください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- 5562ketsui
- 回答数9
- この英文翻訳お願いします。(タイの方が書いた英文です)
こんにちは。分からない英文があり質問に参りました。 翻訳してほしい英文は I like ur HW, very creative but I still don't understand what you wrote about. haha ! Anyway .. I sent ur blog to one of my friends who can understand a little Japanese. He siad u're talking about ur HW and Thai person who sent something to u. Am I right? You know what?! I'm Thai also, so I can translate for u if you want. and I saw pictures in ur Photo book. I think you really love animals, Right? I like ur rabbits and ur dog, very cute :) P.S. may be sometimes u updated I cannot comment cuz now, my school was already opened. So I don't hv much time to surfing internet or even open my computer !! gotta go take care byez です。 私がタイについて話したことやうさぎや犬が好きということが書いてあるのはなんとなく分かるのですが、 I like ur HW,のurとHWの意味がわからないです。 他にもfor u というのも分かりませんでした。(もしかしてfor youのこと?) もし私の解釈が違うと向こうの人に申し訳ないので英語の全文翻訳宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- hakobune04
- 回答数2
- 前に進みたいとき読む本。
1週間お休みをもらったんですけど、 お金がなくてどこにも行けません。笑 なので本を読もうと思っています。 テーマは「前進」 最近前に進むのが怖くなってます。 人を愛することも リスクを抱えて 何かを選択することも。 こんな私に刺激を与えてくれる本を 教えてください☆ よろしくお願いします。
- 恐怖の管理体質
他人の業務、企画、電話や会話の内容、打合わせなど課内のことはすべて知っておかなくては気がすまない同僚がいます。 管理体質とでもいうのでしょうか、そんな同僚は業務ではなく、個人的に「行事控え」というファイルを作成しています。 個人でとはいえ、誰もが閲覧できるように置いているので、中を見てみると、業務、会議、出張、業者打合わせ、納品予定日、書類提出日etc、etc・・・本人に関係ある無し関わらず事細かにびっしりと書き込んであります。 業務・行事のみならず病欠、通院、入院といったことまで書かれています。 しかもそれだけではなく、課内全員の有給休暇の取得や早退、遅刻(時間休が取得できるため早退や遅刻は多いのです)まで記録してあるのです。 こういう行為ってどうなんでしょうか? 先輩や他の同僚は放っておけというのですが、私はファイルを見ていつもその同僚に監視されているような気がして気持ち悪くなりました。 (ちなみに私の家族のお通夜や葬儀まで記録されていました・・・泣) 職場には部署として別に総務課があるので、勤怠についてはそこで管理されるものと思います。 職場から付与されているとはいえ、有休は個人のものですよね? 個々が管理しておけばいいことで、業務でもない他人に管理されるいわれはないと思うのですが・・・。 課全体に関わる業務記録は担当者・責任者によって別個管理されていますし、個人の業務も各自記録をとっているので、そんなファイル自体止めて欲しいのが本音ですが、せめて人の休みの記録だけは勘弁して!と思います。 このような行為を止めて欲しいと思うのは間違ってますか? また止めてもらうにはどのような理由をどのように伝えたらわかってもらえるのでしょうか? 元々すべて自分のやり方が「正」だと思い込んでいるタイプで、しかも弁も立つため、それに負けない筋が通った理論が必要なんです。 ご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 社会・職場
- c-mizutama
- 回答数4
- 放射線の資格について
エックス線、ガンマ線、放射線取扱主任者はどのくらい勉強したら取れますか? オススメの参考書があったら教えて下さい。 教科書を読むより過去問をやる方がいいんでしょうか? また、この資格何をするのに必要な資格なんですか?
- ベストアンサー
- その他(職業・資格)
- AthlonXP
- 回答数2
- 結婚式の写真の うまいまとめ方
結婚式 二次会 等で撮った写真をいいまとめ方はありませんか? 新婦である友人にプレゼントしたいのですが。 スライドショーには出来ますが、 それ以外にいい保管方法があれば教えてください。 フォトショップやイラストレーター等のソフトはあります。
- 最近本が読めない。。。。
最近本が読めません。結構本を読むほうで、暇さえあれば、という感じだったのですが、数ヶ月前から病気で家にいることが多く、外部の刺激が足りないことでバランスが悪いのか、本を読んでも集中できません。文字をみるとイライラして、心に響いてきません。生活の指針がなくなったような、自分の領域から排除された気分です。いきなり他人行儀にされたような感じです。全然入り込めません。 頭が悪くなったのでしょうか。読書好きの方、そういうことありますか?
- ベストアンサー
- 書籍・文庫
- noname#27991
- 回答数5
- GWに道央付近をドライブしたい
GW(5月4日)に芦別~札幌まで車で移動します。 どこかお勧めのドライブコース、もしくはスポットはあるでしょうか? ■今までに行ったことがある場所: カナディアンワールド→もう寂れてますよね…。 支笏湖→去年行ったので今回はパスしたいと思います。 定山渓→同じく去年行きました。 ■聞きたい場所: 層雲峡って芦別~札幌までの間でいけますか? 富良野、美瑛はどうでしょうか?花は咲いていますか? 旭山動物園は混みますよね。今回はパスしようと思います。 他にお勧めの場所、食べておいたほうがいい店などがありましたらお願いします。
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- suffre
- 回答数1
- プレゼント
はじめまして。今度同じ大学の友達(男・10代)に誕生日プレゼントをあげることになったのですが、何をあげたらいいかまったく検討がつきません。男の子が喜びそうなものって何でしょうか?アドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- 掃除・洗濯・家事全般
- haru0202
- 回答数2
- センター地学か生物か
一浪の文系の者です。去年はセンターで生物を使い、今年もそうする予定でしたが今地学に変えようかと悩んでいます。理由は二つあり、一つは去年必死こいて勉強したけど結局七割に止まってしまったこと、そしてもう一つはセンター生物のあの考察的な問題が博打的で本番失敗してしまうのではないかと不安があるためです。 今は予備校のテキスト以外まったく理科はやっていません。 この前の模試は生物はなんと六割ほどでした。 ちなみにセンターでは最低でも八割は欲しいです。 浪人の身でもう後がないため、ここは慎重に考えて決めたいと思っています。どうか皆様ご意見お願いします。
- アメリカ人へのお土産で悩んでいます
15年前にロスで知り合ったテキサスのファミリーのお宅へ訪問しようかと計画しています。10年前にも一度訪問したことがあり、そのときはお土産に「けん玉」や「扇子」を買って行きとても喜んでもらえたのですが、今度は何を買っていったら良いかと困っています。知人に聞いたところ、日本のことを日本語と英語で紹介した観光ガイド本のようなものがあると聞き、それも良いかなと考えていますが、ご存知の方はいませんか。講談社から出されているらしいのですが。 また、その他にもお土産として良さそうなものをご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスください。 訪問するテキサスの町はとても小さな片田舎の町で、訪問するファミリー宅は農場を経営しています。
- プリンタは何を使ってますか?
デジカメ(特にデジイチ所有の方)で撮った画像を印刷する時、プリンタは何を使っていますか? インクジェットかカラーレーザープリンタのどちらが多いんですかね^^; もし、よろしければ、お使いの機種、写り具合まで教えていただけるとうれしいです。 現在、キャノンのMP790という複合機を使っていますが、FAXもできるというのが仕事上、魅力的で購入しました。 最近、デジイチにはまりだしたので、買い替え、あるいは写真印刷用(A4で十分です)にと考えております。 ランニングコストやプリンタの価格等、費用面は想像できますので、知りたいのは、インクジェットでも写りの良さそうなもの、カラーレーザーなら、安くて写真の印刷に向いているのはどの機種か知りたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- degitalman
- 回答数3