検索結果
アイドル
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 彼女に対する嫉妬 ※真剣に悩んでいます
学生(男)です 2年近く付き合っている同じ年齢の彼女がいます。 自分で言うのもなんですが私は非常に嫉妬心が強く、彼女がジャニーズオタクであるということを理解してあげることができません。彼女は私と出会う前からジャニーズの大ファンです。何回も理解しようとしましたがどうしても無理でした。 自分が器の小さい人間であることは承知しています。 先日その事で言い合いになってしまい、彼女の心を傷つけてしまいました。 そして私の嫉妬があまりに酷いので「束縛されてる」、「怖い」など言われました。 彼女は「芸能人とは次元が違うから付き合うことはできない」と言います。だとすればもし私と出会う前から好きだったアイドルが目の前に現れたらその人と付き合いたいということですよね?そう考えるととても不安な気持ちになります。 私は彼女の気持ちを尊重したいので、この事以外で今まで束縛のようなものをしたことはありませんし、これからもしたくありませんが、彼女が私以外の男性に好意を抱くことを快く思えません。 私は彼女に私と同じような思いをしてほしくないので女性アイドルに関心を持たず見向きしていません。 またジャニーズが嫌いというわけではありません。 今でも彼女のことが大好きで別れたいと思ったことは一度もありません。彼女も同じように別れたくないと言ってくれています。一体どうすれば良いのでしょうか。 質問になっていなくて何が言いたいのか分からないような文章になってしまい申し訳ございません。 ですが真剣に悩んでいます。 同じような経験をされたことのある男性、私と同じように嫉妬深い彼氏がいらっしゃる女性、どちらの意見も聞かせていただきたいです。よろしくお願いします。 長文失礼しました。
- 車検上がりのターボ不良
小生がオーナーで息子に使わせている’98日産ローレルクラブS25ターボ(17万キロ走行)で先月11年目の車検をディーラーに出したところです。民間車検の検査のみと違い、ディーラー車検には検査以上に点検(向こう2年間の安全)を望み数万円(3万円程度)高のを承知でいつも出しています。今回エンジンブロックにオイルにじみ(車庫には垂れていない)対応と各種ベルト交換を注文しました。 車検が上がり、 (1)翌朝車下を覗くとべっとりオイル漏れが車庫を汚していました。 クレームで(1)について改善されました。(このときエンジン内洗浄 で(2)の症状が続くかもしれない) (2)次にアイドル不調、エンジンフィール劣があり、クレーム。 (2)今春通販で買い、このディーラーで装着してもらったデストリビュ ーター(?)が純正でないからと判断され純正に交換し、アイドル不 調は改善されました。 (3)ターボが利きません(始動時回転数を上げるとターボ圧は一回は上がるのですが、以後抜けたみたいな状態です) (3)数回の整備後ディーラーはAテスター総合やパーツ毎の数値正常である(何かユーザーの思い違いである)、Bデストリビューター(?)が純正でないからの言い分は今度はなく偶々17万キロ多走行による劣化が車検の2日間の間に出た。とAやBの回答を繰り返すばかりです。 (1)の他、エンジンブロックのボルト2本がねじ切られ(その切断面はフレッシュ)それを正すと、車検整備では触らないところで整備時切れていたがそのままにした。との回答等々、不誠実な対応から(2)ターボ不調の対応について不満足です。工場長、店長、販売会社幹部、日産お客様相談室にも昨日息子に替わってクレームしたところです。 どうすればいいのでしょうか?17万キロ多走行だけであきらめないといけませんか?オイルもれ車検不正合格ってことで陸運局あるいは消費生活センターに相談して解決しますか?求めることはターボが良くなることだけです。
- ベストアンサー
- 国産車
- HY33ULTIMA
- 回答数11
- gnuplot.py について
目的:pythonで数値計算した結果をgnuplotで出力したい。 要点:Gnuplot を import できてもグラフを表示できない。 OS : Mac OS X 10.5 まず、SorceForge から ・numerical python (numpy-1.5.1-py2.7-python.org-macosx10.3) ・gnuplot.py (gnuplot-py-1.8.tar) をダウンロードしました。 次にterminalで上のそれぞれのファイルがあるディレクトリにいって、 >> python setup.py install としました。どうやら成功した模様です。 numpy と Gnuplot というフォルダが /Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.7/lib/python2.7/site-packages/ というディレクトリにできています。 そして、IDLE の python shell で >>> import numpy >>> import Gnuplot としました。無事完了します。ここまではOKです。 しかし、試しに python shell から gnuplot で表示してみようとすると、IOError: [Errno 32] Broken pipe というエラーを表示します。たとえば、上に書いたディレクトリのGnuplot というフォルダの中に、test.py というスクリプトがあって、IDLE で開いて実行すると、次のような表示が出ます: This program exercises many of the features of Gnuplot.py. The commands that are actually sent to gnuplot are printed for your enjoyment. Popping up a blank gnuplot window on your screen. Press return to show results... Traceback (most recent call last): File "/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.7/lib/python2.7/site-packages/Gnuplot/demo.py", line 110, in <module> demo() File "/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.7/lib/python2.7/site-packages/Gnuplot/demo.py", line 28, in demo g = Gnuplot.Gnuplot(debug=1) File "/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.7/lib/python2.7/site-packages/Gnuplot/_Gnuplot.py", line 187, in __init__ self('set terminal %s' % (gp.GnuplotOpts.default_term,)) File "/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.7/lib/python2.7/site-packages/Gnuplot/_Gnuplot.py", line 210, in __call__ self.gnuplot(s) File "/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/2.7/lib/python2.7/site-packages/Gnuplot/gp_macosx.py", line 144, in __call__ self.flush() IOError: [Errno 32] Broken pipe 他のスクリプトを実行してみると、次の4つを除き正常に実行されます; _init.py, demo.py, test.py, gp_mac.py ただし、gp_mac.py だけは IOError: [Errno 32] Broken pipe ではなく、 ImportError: No module named Required_Suite というエラーです。 何が原因でしょうか?これを解決するにはどうしたらよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- agoraphobi
- 回答数4
- 最近、芸能界の「質」は低下しているでしょうか?
いつもながら、テレビのワイドショーなどを見ての素朴な疑問です。 タイトル通りの疑問に至った経緯ですが・・・ 1)「元モデル」と称しながらも、実のところほとんど主だった活動をしていない(TVで言うところの)「タレント」H.R.。 彼の人が何の仕事をやったか?と問われると、正直 「そこそこ名のある男性タレントと浮名を流した」 というイメージしかないのですが、なぜああいった人の話題がスポーツ新聞や情報バラエティを賑わすのでしょうか? 正直、「完全無視」しとけば自然消滅すると思うんですが・・・そんなに彼の人に、ニーズがあるものなんですか? それとも、単なるテレビ局 or スポーツ新聞の好みの押し付けなんでしょうか? (少なくとも、私には全然理解できません) 2)映画のPR活動を「役にはまり込みすぎたから」とドタキャンした、「自称」女優のS.E.。 映画のPR活動も女優の仕事の範疇だと考えると、とても「プロ」の仕事とは思えません! ただでさえ、ここ数年スキャンダルでしかマスコミに登場してないし、最近では「麻薬使用」の話まで出てきて・・・ もっといい仕事・いい演技してる女優さんは山ほどいるのに、何で彼の人にそんなに注目するんでしょうか? 3)音楽を心から愛する一人としては、(いくらアイドルとはいえ)あれだけ頭数がいるにもかかわらず、「斉唱」(ユニゾン)でしか歌を歌えない某女性アイドルグループが、テレビやスポーツ新聞で異常なまでにちやほやされてる現状は、正直かなりの違和感を覚えます。 ミスチルやドリカムなど、本当に真摯に音楽に向き合っている「本物のアーティスト」と、CDの売上なのか「握手券」の売上なのか分からない連中との売上を比べ騒いでいるテレビやスポーツ新聞もどうかと思いますが・・・ 上の3例とも、タイトルに書いた「芸能界の質」というより、それを報じる「マスコミの質」の問題が大きいように思いますが・・・ともあれ、いろいろご意見伺えれば幸いです。
- 締切済み
- その他(芸能人・有名人)
- sefp
- 回答数6
- 交際中の彼の嫉妬
二十代後半女性です。 私には十年来ファンをしている男性アーティスト(アイドル系ではない)がいるのですが、その事について交際して約一年半の彼(三十歳)が嫉妬しており、何とも言えずもやもやしています。 今まで、新曲リリース時にはCDを買い、地元近くにLIVEツアーで廻ってきた時には参加するなどしていましたが、あくまで自分としては「趣味の範囲としての好き」であり、追っかけをして黄色い声援を送っているというわけではありません。 しかし、そのように説明しても彼にはわかって(受け入れて)もらえず困っています。 いわく、自分以外の男性に対してそんな感情を持たれるのは嫌だ。 CD等を買うことでそのアーティストにお金が落ちるのが嫌、LIVEにも行くな等々。 以上のような調子で、趣味として二人で一緒に楽しめないかとLIVEに誘ってみてもとにかく受付けない様です。かといって、私が単独でファンを続けることも認めがたいようです。私が居ないときには、考えすぎて胃が痛くなり体調不良になるとまで言われてしまいました・・・。 あまりの言いように正直ちょっとひいてしまいましたが、そのほかの面で特に困っていることはなく優しい彼なので交際は続けています(最低限、曲を聴く事は渋々了承してもらっていますが、それ以外は×)私としては、仮に交際相手の男性が女性アイドル等のファンであっても、異様にお金を注ぎ込む等していなければ、恐らくなんとも思わないと思うのですが・・・。 浮気をしたという事ではないにもかかわず、このような事でもの凄い嫉妬にかられることってあるんでしょうか。また、交際期間が長くなればこのような嫉妬は落ち着いていくでしょうか。似たような経験をされた方がいらっしゃいましたら、男性女性問わず経験談などお聞かせ頂けると幸いです。
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- noname#184884
- 回答数7
- 藤波心もうそつきでしたか?
ミス脱原発の藤波心さんですが、 弱冠14歳でアイドルをしている方ですが、日本のヒロインを演じるべくこの脱原発に取り掛かってきたわけですけれども、最近では音沙汰がなくなってきました。 これも一時期の原発ブームに則って、叫んでいた結果なのでしょうか? ラジオなどでも一時は、リスペクトしますなどと、DJなどからも崇拝されていて、若きヒロインという位置づけを盤石なものにしていったわけですけれども、この藤波心さんはみなさんはどう思われますか? ツイートなどでは、散々叩かれていた挙句に、相手の揚げ足取りに専念するかのような中身の薄い内容に終始していましたが、今後もこの若きヒロイン藤波心さんに脱原発を任せておいて大丈夫なのでしょうか? 一部では、売名行為ではないか?と揶揄され、しかし、原発という売名などというものを超えたスケールの大きい事故だっただけに売名行為自体を無にするような大事件だったものですから、売名行為自体の効力も薄く、そのまま脱原発の活動に専念できたとも言われています。 傍らでアイドル活動も、地方巡業でされているということでしたが、その地方にても脱原発のことをアピールしてまわっていたと聞きます。 逆に、反原発集会にも足を運んで脱原発を猛烈にアピールしたりしていました。 しかしながらいかんせん、内容に乏しい発言が多く、そのおかげでツイートなどでも子供騙しの発言で大人を買いかぶるなと揶揄されたり引きずり下ろそうという輩も多数存在しました。 藤波心とは今後、一体どうなるものなのでしょうか? まだ14歳であることも踏まえ、一部では日本のアウンサンスーチーさんではないか? とも噂されているこの藤波心、原発解放運動者をみなさんはどのように判断いたしますでしょうか? ご回答ください。
- 締切済み
- その他(芸能人・有名人)
- 能年 玲奈
- 回答数1
- 元彼の心境について
私には8か月と1年付き合った元彼がいます 8か月は振られる直前に聞いたのですが 「元カノのことを忘れるために付き合った」というものでした 約1年空いて元カノのことを清算し 再び付き合って欲しいと言われ付き合いましたが 大学受験、そして彼は無類のアイドル好きでそれについて嫌がっていた私がいたりと 喧嘩が多くなり、私は追いかけっぱなし・彼は喧嘩や私から逃げるように振りました この期間が1年というものです 振られて8か月以上経ち、写真やLINEのトークを全て消し 新しい趣味も見つけて、元彼がいなくても生きていける環境・気持ちが整って 再出発しようとした矢先のことでした 元彼のLINEのアカウントは「非表示」登録していて 普段は友達リストに並ぶとこがないのですが 最近、ふと元彼のLINEを友達リストに戻してみたところ LINEのアカウントのトップ画が 「昔、私に似ていると話した芸能人」になっていることに気がつきました 彼はその芸能人のこと好きでもないのに どうしてわざわざそんなことするんだろうと たったこれだけのことで再び、気になり始めてきてしまって…。 でも何か心境の変化があれば連絡来ると思うんですが、連絡は一切なし また、彼の無類のアイドル好きは健在で、ツイッターの裏アカウントまで ある始末…(彼のメアドを登録しているので通知が来て知りました) 嫌がってた私を想像すれば、もし戻りたいと思っていたら、 そこも清算してくると思うのですが、変化なし バカな私は何かを期待してしまって、 でもそんな期待ただの無駄だとわかってもいて 今、本当に辛いです。 でももし戻れるなら、反省を受け、受け容れられるところまで受け容れて 戻れたらなと思います 客観的に見て、どう思いますか? 助けてください
- 締切済み
- 恋愛相談
- kickass___
- 回答数4
- 私、心狭いですか?
私の心が狭いのか、余裕が無いのか…客観的に見て思ったことを教えてください。 彼氏(アラサー)がアイドル好きなんです。付き合ってから知りました。私(大学生)は正直良い年した大人が…と多少面白くないなーくらいに思ってたんですが、彼の趣味だし尊重というか、放っておくことにしました。 彼氏と会えるのは土日なのですが、月一回くらい行われるらしいライブ(これも主に土日にある)とデートの日を被せないほうがいいと考えて、私はデートの予定を立てやすくするためにも、「ライブがあったら一月単位で事前に行く日を教えて欲しい。」と伝えたところ、「ライブはいつでも行けるし、君と会うほうが優先だから、そんなことしなくても大丈夫だ。」という返事を貰って、嬉しく思っていました。 しかしある日、二人で行きたがってたお店を私が予約するつもりだったんですが、お店に電話をしたら希望の日はもう一杯で、土日は早目に予約埋まるし、後からキャンセルも出来るから、今予約するのをオススメします。ということだったので、当初の希望の翌週の土日で予約し直し、彼にその日でも大丈夫かメールで確認したところ、 「ごめん!その日はライブがあるから遊べない。ほんとにごめんね。」という返事が…。 正直、はあ?と思いました。これが仕事だから、とか、友達と先約があるから、とかなら別に良いんですよ。私が勝手に日取り決めたんだし。でも、アイドルのライブより、私と会うほうが大事だって言ったじゃん…この嘘つき!って思ってしまいました。もう腹が立ったのでそのお店は友達と行ってやろうと思いました。 こんなことで怒る私は心が狭いんですかね?笑い飛ばしていただいても厳しいご意見を頂くのでも良いのですが、結構真剣に悩んでいるので中傷は無しでお願いします。
- 本業の俳優や女優は仕事を奪われていたりするのですか
本業の俳優や女優は仕事を奪われていたりするのですか? ジャニーズやアイドルなど、本業じゃない人がドラマや映画でキャスティングされてますが、もしかして、仕事を奪われてるのでしょうか。 俳優女優は声優にという感じで、声優の仕事が奪われ、声優は増えすぎた理由もありますが、有名人やら俳優女優やらに仕事を奪われてるので、声優にも少なからず悪影響が出ていて、数年前から歌を出すという感じになってきてる。 そんなに俳優女優は切羽詰まってるのでしょうか・・・。 外国人が言ってた外国に比べて日本の芸能界だけはおかしいと言うのと見た事あるけど、それと関係しているのでしょうか。 (外国じゃ、アイドルや本業じゃない人がドラマや映画出演は良い印象はないそうです。 しかし、舞台出身やミュージカル出身は問題ないらしいです。 アジアは日本の影響があり、本業じゃない人がドラマや映画に出演してますが、演技力があれば批判ないらしいけど、本業じゃない人の出演してるドラマや映画より本業の人が出演してるドラマや映画の方が人気になりやすく評価が高い傾向みたいです。 作品自体が重要だから、本業じゃない人に抵抗感があるのかなと・・・。) しかし、日本は何か違う感じがします。 だから、あれ、確かに外国人の言う通りだと思いまして・・・。 また、本業は本業の人ではなくなってしまった原因、歌だけではやっていけない、マルチ展開して活躍の場を広げようはジャニーズが作った体制をらしいみたいですが・・・。 本業の人が演技が下手なジャニーズや本業じゃない人に仕事を奪われてると見た事ありますが、何か関係あるんでしょうか・・・。 困惑気味で疑問でいっぱいです。 もしかして、仕事を奪われたりしてるのですか。 ※ネットで知った事を主観的に述べているので、 誤解していたら言ってもらって構いません。
- なぜ個人と国家を区別できない人が多いのですか?
なぜ個人と国家を区別できない人が多いのですか? 高校一年生です。 私は韓流アイドルが好きなのですが、父が軽く嫌韓です。もちろん歴史や国際関係の勉強はしっかりしています。正直、私の好きなアイドルも、(ここは外貨を稼ぎたい国家が絡んでくると思いますが)、バカみたいに物が高かったり、反日が顔を出していて、たまたま歌を好きになった人が国籍違っただけだったのに…でもこうやってたまには反日出しとかないと本国から叩かれてて、皮肉。 とここまでは前置き。1部の韓国の肩を謎に持つ脳みそお花畑ではないということを言いたかっただけです。すみません。笑 ここから本題です。 反日や嫌韓の人はすぐに、「国」という枠に「個人」を当てはめたがります。 公の人ではなく、「個人」を見て、「これだから日本は~」「これだから韓国は~」 正直社視野が狭い。国の大枠でしか人を見れてないの? もちろん国民性というものはあると思います。 ですが、あくまでそれは国民性であって、個人を表すものでは無いと思うのです。 実際、アメリカ人の友人でも臆病で悩む子もいるし、韓国人の友人で心優しい子だっているし。 むしろ、今のグローバル化した現代社会、国民性を超えられる人材が求められると思います。 なのになぜ、特におじさま方は、「個人」を「国」に当てはめるのですか? 学校の先生でも偏った思考の方がいて、正直「こいつ遅れてんな。」と思いました。 今や世界中で「グローバル化」と叫ばれているのに、遅れてんのは、若者をゆとり世代だの今の若者はだのなんだの言う、大人じゃないですか。 人の振り見て我が振り直せにも程がある。視野が狭い。 なんで国家と個人を区別して考えられないのですか? 不思議でたまりません。 教えてください。
- 締切済み
- 国際問題
- _____1000v
- 回答数9
- 三角関係で悩んでいます
今、大学の二つ下の後輩(18歳)にものすごく好きな子がいます。 彼女はオーストラリアからの留学生でとても美人です。 アジア文化が好きで、特にK-popアイドルが好きみたいです。 現状の説明が、ここから長くて申し訳ないですが、どうぞ読んでください。 自分はそんな彼女と割と仲がいいと思っていて好きになってしまったのですが、最近になって彼女はFacebookで知り合った韓国人(26歳)に夢中ということを知りました。あるときタイムラインに誕生日メッセージを彼に送っているのが表示されたからです。(二人はまだネット上での知り合いです。) 彼のタイムラインを見ると、その彼女から何回か愛の告白が書かれていました。 その男性は日本人の感覚からすると少しイケメンとはずれるのですが、K-popアイドル風の髪型、細い目、ルックス全てが彼女の理想で、半年ほど前から写真に一目惚れしていることが読み取れました。 その男性もまんざらではなく、タイムライン上で韓国に遊びにきて一緒にレストラン行こうよというような返事があり、彼女も有頂天になったやりとりがなされていました。 それを見て、これまで自分との関係は単に仲がいい以上に進展しなかった理由がわかったと思いました。 そこで質問があります。 女性って、アイドルに夢中になっている時期、それと似た人に自然と一目惚れしてしまうものなのでしょうか? 好きになる(嫌いになる)理由ってなんでしょうか? 片思いぞっこん中の女の子に横恋慕して、実るチャンスはあるのでしょうか? この年代の女の子の恋が冷めるとしたらどういうきっかけがありますか? 憧れている人以上に自分のことを好きになってもらえることってできるのでしょうか? 今の状況では、その彼と会ってしばらく付き合うまでは彼女の熱は冷めそうにないように思えます(もっと好きになる可能性もあります)。 彼女はこれまで男性と付き合ったことがないと言っていましたが、その男性に持っていかれてしまうと思うととても苦しいです。 なんとしても彼女をこちらに振り向かせたいのですが、 何かアドバイス(シビアな意見でもかまいません)をいただければありがたいです。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
- 締切済み
- 恋愛相談
- prague_spring
- 回答数1
- PCトラブル[電源落ちない・音再生時のプチフリ他]
下記スペックのPCを使用しています。 M/B: MSI 865PE Neo2 CPU: Pentium4 2.8cGHz(Northwood) RAM: 512MB→4GB GPU: NVIDIA GeForceFX5600 256MB HDD: intel SSD 80GB SOUND: Onboard AC97→Sound Blaster Audigy Value OS: Windows7 Ultimate / Ubuntu 11.10 ・電源が落ちない 文字通り、シャットダウン時に途中で止まります。スリープも止まります。 再起動は問題なく行えます。Windows7/Ubuntu11.10双方で発生します。 ・CDドライブの調子が悪い。メディアを入れるとスピンするが読んでくれない エクスプローラでCDドライブを開こうとすると、アクセスランプがついて メディアがスピンを始め、読もうとはするが結局読んでくれないません。 ドライブクリーニングCDを入れても見たのですが、回るだけで再生しません。 ・CPU使用率が常に100%張り付く CPUがHT(旧)対応ですが、2スレッドともカーネル時間が100%に張り付いています。 起動時からずっとです。当然何か作業するにしても猛烈にもっさりしています。 さすがに1~3時間も放置するといつの間にかアイドルになるようですが、 ちょっと何か作業するとまた100%に張り付いて、ウィンドウとめぼしい常駐を 殺してもしばらく100%で残り続け、相当の間放置しないとアイドルになりません。 Windows7にのみ発生します。Ubuntu11.10ではそのような現象が起きませんでした。 ・サウンド再生するとプチフリが発生する OS起動音やSkype着信音が再生されると、音がプチプチと切れて、音が猛烈に 引き伸ばされます。その間、マウスカーソルの動きもカクカクになります。 Windows7にのみ発生します。Ubuntu11.10ではそのような現象が起きませんでした。 上記問題をなんとか解決したいのですが、買い替える前にまだ出来ることが あるようでしたらご教示お願いします。 改善のために試したこと ・ウイルスバスター2011削除……わずかながら改善はあった。 ・メモリ増設:512MB→4GB……アイドル時のみ、アプリ起動が早くなった感じがする ・サウンドカード導入……目立った改善無し。 ・USB機器をキーボード・マウスだけに……目立った改善無し。 ・ドライバ類更新……すでに最新版だった。 ・デフラグ……Diskeeper2010入れていますが、念のため手動デフラグしても目立った改善無し。 ・常駐整理……一応確認しましたが、普段からあまり常駐立ち上げない人間なので……。
- CPUが高負荷時に高熱になってしまいます
高負荷時にCPUが高熱になるために質問させて頂きます。 CPU温度・PC冷却化に関することで質問させて頂きます ショップBTOパソコンを購入し1年がたち、時折ファンの音が気になったためにCPU温度をしらべてみた結果です CPU:C2D E8600 3・33GHz CPUクーラー:リーテルクーラー グラフィックボード:GeForce9800GTX+ PCケース:購入時のまま 前面12cmファン×1 背面12cmファン×1 計測ツール HWmonitor 室温25度でアイドル時 core0:50℃ core1:50℃ 高負荷時 prime95使用 core0:80℃ core1:80℃ (危険を感じたために断念) ――――――――――――― 室温25度でアイドル時 PCケース側面を空けて計った場合 core0:43℃ core1:42℃ 高負荷の検証は怖かったのでしていません ――――――――――――――― 室温8度でアイドル時 PCケース側面を開けて計った場合 core0:40℃ core1:25℃ 以上のような結果となりました。 自分の調べで考えた可能性・対応としては (1)エアフローの問題 (長いグラフィックボードなので空気の流れが妨げられてる?) ・サイドファン付ケースの購入 (2)吸気及び排気不足(吸気・排気共にファンがひとつずつしかついていないため) ・サイドファン付ケースの購入(ケースの構造がファンを増やせそうにありません) (3)CPUクーラーの機能不足(リーテルクーラーのため) ・CPUクーラーの購入(この場合サイズ/Scythe KABUTO(兜)クーラーの購入を考えています) (4)CPUグリス?の劣化(買ってから一度もCPU周りのメンテナンスはしていません) ・グリスの交換(シールや銀・胴・シルバーなど色々あって迷っています) リンク当貼れなくて申し訳ないのですが、C2DのCPU温度は70度が危険信号と聞きました。 L4D2などのゲームをする場合でも30分ほどでCPU温度が60度くらいになり画面がかたまりサウンドループ?のような症状がでます、PCにあまり詳しくない私としては不安に思っています。 考えられる原因・対処法があればぜひ御教授していただけたらと思います。 また別件なのですが E8600を入れているはずなのですが。 コンパネのシステムプロパティーを見るとE8400と表示されています。これが誤検知だとしたらどのような障害がでるのでしょうか。 また、どのように直せばよいのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- mam0429
- 回答数2
- カラオケで歌えるオススメの女性ボーカル
歌が好きでよくカラオケに行くのですが(私は女性です)、複数の友人と行くと女性ボーカルをあまり知らない為に歌う曲が毎回ワンパターンになりがちです。 女性ボーカルを調べてみたりもするのですが、萌え系やアイドル系ばかりで…聞く分にはいいのですが自分が歌うとなるとちょっと…という曲もあったり… キーを変えずに歌える曲を増やしたいので、何かオススメありませんか? 女性ボーカルですと、supercell、YUI、EGOIST、miwa、やなぎなぎ等…時々、宇多田ヒカルやSuperfly、椎名林檎(東京事変)。あ、あと、凛として時雨なんかも歌います。 よろしくお願いします…!
- 関ジャニ∞や関ジュは、どこの学校へ行ってるの?
関ジャニ∞や、関西ジャニーズJrの皆さんは、 どちらの高校へ通っている、又は卒業されているのでしょうか? 私はてっきり、出身が”関西”というだけの集まりで、みんな東京在住だと思っていました。 でも実際、皆さん関西在住なんですよね? ジャニーズやアイドルは堀越へ通うものだと思っていたのですが、 関西にもタレント御用達(?)の様な学校があるんでしょうか? 自分なりに調べても関ジャニだけ載ってなかったり、中卒となっていたりしたので、気になりました。 どなたか詳しい方、教えて下さいm(__)m
- あなたがカキコしたくなるファンサイトは?
私はホームページを運営していて、カキコするのもされるのも好きです。 そこでアンケートなのですが、あなたが始めて来たホームページで「掲示板にカキコしたい!」と思うファンサイトサイトはどんなサイトですか? 今回は芸能人・アイドル・バンド・アーティスト等のファンサイトのみです。 あなたが初訪問で掲示板に書き込みする時は何に惹かれてカキコしますか?「ネトサしたので足跡残します」みたいな意見でも何でもいいです。 因みに私は、自分の出身地と同じだったり、自分の好みのイラストを載せているサイトさんだとよくカキコをします。
- メール受信ができません
Outolook Expressで受信しているメールを見ようとしたら1通も入っていないので、送受信をクリックしました。新着が9通あるのに受信に失敗します。 そして下記のエラーメッセージが出るのですが??? サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.○△.dion.ne.jp', サーバー : '127.0.0.1', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F 午前中に一度開きましたがそのときは異常はありませんでした。 いったいどうすればよいのでしょう?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- oobankoban
- 回答数2
- メールがつながらない。
突然メール(OutlookExpress)がつながらなくなりました。 ISDN回線で、インターネットは出来ます。 送信しようとすると、エラーが表示されます。 「サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、アイドル時間が長すぎた可能性があります。アカウント‘・・・・・‘サーバ‘・・・・‘ プロトコルSMTPポート 25セキュリティ (SSL)なし エラーNo.O8OOCCCof インターネットの設定を少し見ていたので何かを触ってしまったのかもしれません。別のメールソフト(MicrosoftOutlook)で、メールの設定を行なっても、同じエラーが出てきてします。 どうしたら接続できるか、分かる方どうか教えて下さい。