検索結果
東日本大震災
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- トイレットペーパーはかなりストックしてる?
皆さんはトイレッとペーパーは、12ロール1セットのとかのを常に何個もストックしてますか? それとも1セット12ロールが無くなる寸前になってから買ってる感じでしょうか?
- 昔の友人からメール、返事しますか?
お世話になります Facebookのメッセンジャーを通じて、高校時代の友人から『コロナとか色々大変だけど元気?』というメールが届きました。 こんな一言のメールだから私も一言でも返してあげればいいだけなのでしょうけど、いくら高校時代には仲良かったとはいえ返事を返さない私は冷たいですか? 周りからは『冷めた性格』だと言われるんですけど、中学高校の同窓会も呼ばれたところで行くことはなく、かといってみんなが嫌いとか苦手などといった気持ちもありません。ただ、同窓会に呼ばれて行ったところでする会話なんて、誰が結婚したとか今どんな仕事してるかとか・・・そういう別にどうでもいい会話に時間を作ることがムダで、もっと有意義に時間を使えるものがあるだろうと思ってしまうために一切行きません。 また、物だけではなく人間関係においても断捨離をする性格もあります。 友達になったころは良かったけど、相手も私も変わってお互いが違うレベルにいるなーと思ったら切ったり、かといって恩がある人のことはずっと大事にしたり…… 私はおかしい性格なのでしょうか?
- ベストアンサー
- 社会・職場
- noname#248992
- 回答数8
- 地震じゃないのにずっと揺れている感覚がします
ここ最近地震が頻繁に起きるようになってから、体が揺れている感覚が消えません。立っていても、座っていても、ベッドに横になっていてもグラグラっと地震の横揺れのような揺れを感じます。震度3くらいの規模の本震が来る前に起きる初期微動のような細かな横揺れの感覚です。 私はこの3月から親元を離れ上京しました。ネット検索し、たくさんの記事を読み色々な事が要因となり得ることも把握しているので、親元を離れたことによるストレスや不安から来ているのかなと思いあまり気にしないようにしていました。しかし一向に治る気配がなく、揺れている感覚もたまにではなく常にとまではいかないものの、それくらいの頻度で揺れている感覚がするのでさすがに気分があまり良くなく、慣れれば大丈夫かなとも思いましたが、本当に地震の横揺れにそっくりなので揺れる度に地震!?と焦ってしまい疲れました。なかなか慣れる気もしません。さすがに精神面が辛いので病院に、、とも思いましたがこんなので病院に行ってもコロナが怖いし、この程度で行ってもなぁ、、という感じで迷っています。何か治療?のようなものがあり、症状が改善される可能性はありますか?それとも病院に行かずにそのまま治るのを待った方がいいのでしょうか? ちなみに、18歳女で5/4の東京であった地震の翌日辺りからこの症状に悩まされています。なにかアドバイスをよろしくお願いします。 長文失礼しました。
- 高卒と大卒
高卒だと人生はハードモードになると思いますか?それとも大学に進学した方がいいと思いますか?アフターコロナの働き方やAI進出などを考慮すると、高卒と大卒のどちらがいいと思いますか?
- ベストアンサー
- その他(恋愛・人生相談)
- OBAKEI
- 回答数6
- 現政権がマイナンバーと銀行の個人情報を紐付けようと
現政権がマイナンバーと銀行の個人情報を紐付けようとしてる。という通知が昨日ありました。 前からずっと気になってました。 ジョージオーウエルの1984年を思い出しました まさにこのコロナの情勢で管理社会が更に進みます。 特別給付金受け取って、それから税金しっかり搾り取られるのでしょうか。https://youtu.be/0vtRawJt9mc https://youtu.be/V3YQpuyVAOk https://youtu.be/xXYa2ysVzSc
- ベストアンサー
- 政治
- noname#246211
- 回答数5
- 人生は鏡の法則 と 改めて思う
人間の人生は鏡の法則だと本当によく思います。 良い事をすれば良い事が起こる 悪いことをすれば悪いことが起こる と改めて思います。 人に対して良い事をすれば他人から良いように思われるし、 寒い中、薄着でいれば風邪を引いて自業自得だと思うし 誰かの悪口を言えば、誰かから悪く思われるし。 本当に改めて実感した法則だと思います。 みなさんもそうおもいませんか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#251981
- 回答数9
- 相模鉄道の直通は害を受けた人の方が多数では?
メリットを受けたのは相鉄沿線のごく一部の人間。 相鉄沿線だけでも海老名や大和ならば、どうせどちらも関東の私鉄らしい 車内はただロングシートが並んでいるだけで快適性があるわけでもないですし、スピードも大して速いわけでもない電車ですから、それなら所要時間も大差ないなら安い方でいった方がいいわけですから、新宿や池袋なら圧倒的に小田急使って新宿でた方がいいわけです。 これにより、東海道線からの湘南ライナー1往復の廃止、新宿駅から横浜方面に行く際に通らない電車が激増、グリーン車利用客でグリーン車がない車両が激増、など圧倒的にデメリットを受けた利用者の方が多いのではないでしょうか? そもそも、なんでこれって今月開業したんですか? 相模鉄道の西谷駅って所からJRと相模鉄道の境界駅設置の為につくられた羽沢横浜国大駅、この区間はたったの2,3キロ、なぜ今頃になって作られたのでしょうか? 需要が見込めるならもともと東海道線の湘南ライナーなどが東海道貨物線は何十年も前から走っていたのだから、湘南新宿ラインですら15年以上前に開通してるのだから、なん十キロも新路線を作るわけでなく、たった2,3キロの区間を新設すれば既存の他社路線と繋げるだけですから、できてたと思うのですが、なんで今になってやったのでしょうか?
- ベストアンサー
- 鉄道・駅
- numadu_yanki
- 回答数9
- コロナ禍に対して専門家があまり有能でないように
見えるのはなぜでしょう。評論の専門家も政治家だけでなく感染症の専門家も経済の専門家もあまりこれと言って優れた提案をしていないようだと友人が言っています。
- 地震保険は地震で家が倒壊した場合、頼れますか?
家が倒壊するような地震が来た場合に地震保険は有効ですか? 現在、木造の中古住宅に住んでいるのですが、 火事や地震などの災害で倒壊したり焼失しないか心配です。 他にも水害などの心配もあります。 このような自然災害などに対して保険でどの程度リスクヘッジできる ものでしょうか? どのくらい保険料を掛けるのが妥当でしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。(;´Д`)
- ベストアンサー
- 防災 ・災害
- tasukete2018
- 回答数2
- 札幌市でクマが出て人が襲われたそうですが
それを楽しそうにスマホでマンションの安全なベランダから撮影しながら、「あー、クマがクマが!」「人が襲われてる!!」 などと言ってるやつらはいったいどういった人間なのでしょうか。 人の不幸をセイフティな場所から楽しんでいるとしか思えません。
- 積雪事故での保険保障について
仙台市青葉区の者です。 今年の大雪で屋根に積もった雪が落下し通行人に当たって怪我をさせてしまいました。 目につく所に大きく落雪注意の張り紙をしたにも関わらずです。 我が家の屋根の落雪で通りすがりの人に怪我をさせた際の保険ってあるのでしょうか。 怪我をした人がその人の何らかの保険で補償されるならいいのですが、その人が無保険で治療費を要求されたら当方の保険で補償するといった事は可能でしょうか。 仙台市は豪雪地域でないのでその様な保険での補償はないとか、積雪は自然現象なので保険の対象外という人もいますが、いかがでしょうか。 お教え願います。
- ベストアンサー
- 損害保険
- noname#252015
- 回答数4
- 景気はV字回復ですか
ワクチンを先行接種してる国では、 収束してるようです。日本も遅ればせながら 年内には終わるでしょう。おそらく数年後には 昔話になるでしょう。その頃景気はV字回復ですか。
- きな臭い国際情勢
ミャンマーの軍事政権の暴走。 ロシアのプーチンの横暴。 北朝鮮の相変わらずのミサイル発射。 中国の台湾への進出か、東シナ海、フィリピン沖への基地設置。 これ程、日本の西から脅威が迫っているのに、日本国民は安穏として います。 今は、やっと新型コロナウイルスで緊急事態宣言が解かれて、街へ 繰り出す人で溢れています。 しかし、この感染症が蔓延している時が一番危ない。 もしも、こんな時にロシア、中国が手を組んで極東の覇権を握ろう としたら、あっという間に日本は占領されてしまうでしょう。 日本の野党は特に、共産党や社民党などはもろ手を挙げて歓迎する でしょうし、国民が次々と殺されても知らん顔して傀儡政権の与党 を狙うでしょう。 皇族も皆、牢獄へと送られて国民の意思とは関係のない国ができる でしょうね。ミャンマーの軍事政権と同じ轍を踏むつもりです。 太平洋戦争を経験した年寄りは、二度とあのような悲劇を繰り返し てはいけない。と言います。しかし、占領されることは殺されても 仕方がないという意味でもあります。 新型コロナウイルスで疲弊していて、なにか大事なことを忘れて いるのではと思いますが。 どう考えますか。
- 締切済み
- 国際問題
- taikobowmeido20
- 回答数11
- あなたなら、どちらですか?
急な質問失礼します。 皆様は、もし自分がコロナに感染しているかもと思ったらPCR検査しますか? 私は、可能性があるなら検査すべきだと思っています。自分がもし感染していたら、自分の身近な人にうつしてその方が大変な状態になるかもしれない 検査せず逃げられるならと逃げたとしても、自分が感染しているかもしれないと罪悪感をずっと背負うのも辛い。 しかし、私の友人にその話をすると そこまで考えてるの?なんか、すごいね笑 風邪のウイルスなんだからそこまで考えるってすごいわー笑 と言われました。 カチンときたのは私だけですか? 私は考えすぎなのですか?
- × × 神話の終焉
私自身 戦後10数年を経て この世に生を受けました、依って 質はともかく 最早 食うに困る時代ではなかった、もっとも そこに至るまでの間、各方面に於いて 先人の皆様方の 大変な御苦労があったようです。 ・・という 事で、終戦直後の 我が日本の縮図のようなドラマ、 広瀬すず ちゃん主演の 『 エアガール 』 を観ました。 言うまでもなく エアガール = 現在の C A でありますが、 JAL の 客室乗務員 第 1期生 、その後長らく 我ら男共に刷り込まれた 「 スッチー 神話 」 の 原点が そこにあったのでしょう。 時代設定は 恐らく昭和20年代半ば、 サンフランシスコ講和条約 締結直後 辺りでしょうか、それにしても Occupied Japan ・・ 、敗戦国とは憐れなものです。 何せ 箸の上げ下げまで G H Q にお伺いを立てた挙句、 自前の飛行機を持てず、 パイロット を養成出来ず、更には 整備すら禁止されて、海外はおろか 自国の空を 自由に飛べなかったのですから。 他方 当ドラマに於いて 興味深かったのは、権力の側に立つ 高飛車な男として登場した 白洲次郎 ・・、個人的な認識としては、ハンサムでダンディ・・且つ 多方面に才能を発揮し、 嫌味なほど欠点が見当たらない スーパーマン なのですが。 さて 時は流れて 2000年・・、覚えておいででしょうか、今でも十分に美しい 松嶋菜々子 が ヒロイン を務め、ドラマの佳境で流れて来る MISIA の名曲 「 Everything 」 が より ドラマティック感 を高めた、 フジテレビの 月9ドラマ 『 やまとなでしこ 』 。 今から20年も前の話ですが、ひょっとすると あのドラマが、 スッチー神話 の 最終章 ・・ 最後の輝き だったのかも知れません。 何せ 航空業界を直撃した諸事情に依り、概ね 現在の CA さんは さして 容姿端麗 でもなく 高嶺の花 でもない、かつて ドイツ リモワ 社製の キャリーケースを華麗に転がし 空港コンコースを闊歩して、 男共の目を釘付けにした勇姿は 微塵もありませんから。 以上 終わってしまった神話に関して、何かあれば お願いします。
- 寺田寅彦の天災と国防ってすごい本では
日本の置かれている立場を大地震等の天災と武力が関係する国際問題からずいぶん明確に語っていると思うのですが、あなたはどのようにお考えでしょうか。
- 韓国は日本を戦犯国と呼び非難をしていますが、
韓国は第二次大戦の被害国なのでしょうか? どれほどの韓国人が日本軍に志願したか… 韓国人の中将までいました。 たくさんのコリアンが日本軍に志願して、従軍しているのにそれはなかったことのように、日本を「戦犯国」とののしっています。あつかましくありませんか?