検索結果

東日本大震災

全6957件中6521~6540件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • コスモスイニシア浦安グランプライス

    このマンションの購入を検討しています。 https://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/outline/A40011.html 情報によると6000万円近い価格帯のようですが、浦安でこの価格帯は高い方でしょうか? はじめてのマンション購入のため、アドバイスをいただけましたら幸いです。

  • ジャケットにスニーカーは廃れたんですか?

    一時期テーラードジャケットやセットアップにド派手なスニーカーやハイテクスニーカーを合わせるコーデが流行ってたような気がしますが、最近はそうやって外してる人をあまり見かけません。 これは何故ですか? スニーカーで思いっきり外さなくても、スニーカー並に履き心地の良い革靴が増えたからですか?

    • noname#230395
    • 回答数1
  • 韓国への魚介類輸出

    東日本の太平洋湾岸部の魚介類を韓国が輸入禁止にしていることに対して日本がWTOに提訴して一審で日本の主張が認められました。これはこれで喜ばしいことなのですが、そもそも魚屋やスーパーに行っても魚の種類や量が減って、サイズも小さくなり値段も高くなっている中でなんでわざわざ韓国に輸出する必要があるのでしょう? 韓国が輸入したくないのであれば日本の市場に回したほうが輸送費もかからないし価格も高く売れると思うのですが。

  • 皿バネの荷重について

    ボルトの緩み止めに皿バネを使用します。 今回、深座ぐりの中に皿バネを入れます。 設計上、深座ぐりの径を大きくできないので、 普通の皿バネではなく、キャップボルト用皿バネを使用せざるを得ません。 この場合、通常の皿バネに比べて、キャップボルト用皿バネの枚数は 増やす必要がありますでしょうか?その場合、通常何倍の枚数を入れるのでしょうか? (ネットで調べても、両者とも試験荷重(kN)が等しい値しか出てこず、 径、厚みが違うので、同等の荷重が受けられるはずはないと思っております。) また、荷重を増やしたいので、皿バネを同じ向きに重ねて使用しようと思いますが、ボルトの座面に対し、皿バネの腹(凸)または背(凹)どちらを向けるべきでしょうか? 以上、何卒宜しくお願い致します。

    • noname#230358
    • 回答数10
  • オープン戦と練習試合の違い

    この時期のプロ野球についての新聞記事やニュースにおいて、「練習試合」と「オープン戦」という用語を見たり聞いたりします。 「練習試合」と「オープン戦」はその取り扱いにおいて、どう違うのでしょうか。 ご教示いただければ幸いです。

  • 安倍自公政権の悪政・悪行・犯罪

    安倍自公政権の悪政・悪行・犯罪等は、次の様な内容で良いでしょうか。 安倍自公政権の悪政・悪行・犯罪一覧 2012年からの不正選挙 原発再稼動 TPP参加継続 サギノミクス 消費税増税など増税のオンパレード 保険料の負担増 残業代0法 高利貸し業界の金利上げ 法人税と富裕層だけは減税 物価高 円の価値下落 公的資金を使って株高維持 アメリカ国債買い増し アメリカ兵器大量買い増し 原発と武器の輸出推進 マイナンバー制 NSC法 特定秘密保護法 憲法を無視して集団的自衛権の拡大解釈 治安維持法であるテロ準備罪・共謀罪 安保法という名の戦争法(自衛隊を米軍の下請け機関にし最終的には日中戦争) 官邸私物化 日銀私物化 年金基金(GPIF)私物化 NHK私物化 桜を見る会私物化 大手マスコミを支配下に(言論統制) カジノ法 農協解体 種子法廃止 水道民営化(飼い主であるアメリカロックフェラーに売り渡す) 森友・加計 企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下) 移民1000万人受入れ 報道自由度ランキング72位と大幅下落 海外に外遊しまくり60兆円ばら撒き(アメリカロックフェラーと安倍一味の懐にキックバック) 憲法改悪し国家権力が憲法で国民を縛り戦争出来る国を目指す 不都合な人物や裏切り者を暗殺・冤罪投獄で潰す 安倍自公政権の増税・負担増一覧など 消費増税5%→8%→10% 所得税増税 住民税増税 相続税増税 贈与税増税 退職金の住民税控除廃止 年金支給0.7%減額 国民年金料引き上げ 厚生年金保険料引き上げ 高齢者医療費負担増 診療報酬引き上げ(医療費値上げ) 国民保険料高齢者引き上げ 40-64歳介護保険料引き上げ 児童扶養手当減額 石油石炭税増税 電力料金大幅値上げ 高速料金大幅値上げ ETC割引縮小 自動車重量税増税 軽自動車税は1.5倍に値上げ 酒税増税 タバコ5%増税 NHKの受信料UP 公務員給与減額停止(悪政を実行させるため甘い汁を吸わせ痛みを従わせない) 配偶者控除見直し 法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ 年金支給開始年齢の引上げ 安倍自公政権のワースト一覧など GDP下落率_歴代内閣中1位 自殺者数_歴代内閣中1位 倒産件数_歴代内閣中1位 自己破産者数_歴代内閣中1位 生活保護申請者数_歴代内閣中1位 税収減_歴代内閣中1位 赤字国債増加率_歴代内閣中1位 国債格下げ_歴代内閣中1位 不良債権増_歴代内閣中1位 国民資産損失_歴代内閣中1位 医療費自己負担率_歴代内閣中1位 年金給付下げ率_歴代内閣中1位 年金保険料未納額_歴代内閣中1位 年金住宅金融焦げ付額_歴代内閣中1位 犯罪増加率_歴代内閣中1位 貧困率_ワースト5国に入賞 民間の平均給与_7年連続ダウン 出生率_日本史上最低 犯罪検挙率_戦後最低 所得格差_戦後最悪 農薬使用量_世界 添加物の種類_世界一 遺伝子組み換え食品_世界一 水道水塩素濃度_世界一 精神科の病床数_世界一 若者の自殺率_世界一 原発密度_世界一 男性の労働時間_世界一 経済成長率_世界最下位 1人あたりGDP_32位 税金負担率_世界2位(高負担中福祉) 社会保障_世界の平均(高負担中福祉) 高齢化率_世界一(長生きと少子化) 国の借金率_世界一 公務員年収_世界一(2位の2倍) 派遣会社の数_世界一(米国の5倍) 全体の自殺率_世界6位 日米貿易協定(日米FTA)で日本がこうなる可能性がある。 国民皆保険が撤廃される。 年金や生活保護が撤廃される。 消費税廃止できなくなる。 水道再公営化できなくなる。 警察、消防が民営化される。 軽自動車が撤廃される。 JAが解体される。 GM食品(モンサントなどの遺伝子組み換え食品やゲノム編集食品)しか食べれなくなる、GM表示がなくなる。 何度でも言う! 安倍首相こそが福島原発事故の最大の戦犯だ! 第一次政権で津波による冷却機能喪失対策を拒否 https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_4599/

  • 好きなCM

    皆様の、お好きなテレビCMをお教え下さい。 普段テレビを見ない方でも、印象に残った、の程度でもお聞かせ下さい。 当方は、まず「じゃらん」ですね。 毎年好きなのですが、いつも可愛らしい猫が出演してくれてます。 あとはCIAOちゅーる。猫も犬もです。 それからニトリの「Nウォームは暖かい~」のシリーズです。 皆様も、お好きなCMがあったら、ご回答下さいませ。

    • itariii
    • 回答数16
  • 戸塚宏校長の躾は闘犬を躾ける様な感覚でしょうか?

     私は、忘れ物をするとペナルティーがあったり(廊下に立つ 走る位)、  酷い苛めや授業妨害等には時には体罰があっても良いとは思うのですが、  その事を踏まえた上で所謂保守と言われる、戸塚宏氏や田母神俊雄氏  (防衛論や経済の事は差し引いて)や野々村直通氏等は  罰則や止む得ない体罰位では強い人間が育たない、  所謂超えられる強い精神(戦時中の軍隊的な)  ものを第一に置いており、それを育成する為に体罰で  鍛えていくというものなのでしょうか?  例えば、尾木直樹氏(尾木ママ)タイプの教師は生ぬるいという意見があります  が、私自身は小中学時代も(1980年頃)  尾木直樹氏の様なタイプの教師も 野々村直通タイプの教師も基本的な事は聞いて おり、野々村氏タイプだと緊張感が入り纏まる事は確かですが、これはおかしい  理不尽で従えない、でも尾木氏タイプの教師にも特に反抗はしないという感じでし た。  が、野々村氏タイプの教師にはまっていた生徒はこの様な教師が「気合いを入れる」「最近たるんどるぞ」と殴っても有難いと受け入れ、超えられる強い精神を身に付けたという事なのでしょうか?(反面大人しい教師に反抗したり、同級生を苛めておりましたが、それが怖い教師がいるので、大荒れにならず枠に囲い込んでいた、ということになるのでしょうか? 軍隊の自治と同じ)  だから、戸塚宏氏の躾は闘犬を躾ける様なもので、普通にいう事を聞く事は  超えられない軟弱者で超えられる強い精神を造る為に体罰 序列は必要で、  その枠組みでは法律に触れない程度の苛めは容認されるということなのでしょう  か?  ご回答お願い致します。

    • noname#250543
    • 回答数4
  • 保険会社ってずるくないですか?

    他人の金を動かしてるだけで金儲けをしてるってことですよね? はい、1万円ずつ100人からあつめまーす。 あらあら、事故にあっちゃいました?じゃああなたひとりに20万円あげまーす。 80万はワイらの利益でーす、うっしっし。 こういうことですよね?

  • コロナ

    これ、陣頭指揮とる人をまず決めたらいいんですよ。 そして、その人の指揮のもと、まず、ホテルを5000室借り上げます。 アパホテルリゾート横浜が2000室なので幕張とどっかで5000室。 1室1万円として、5000万円×60日イコール30億円です。これを国が負担します。で、発病したら全国からここに入れます。14日間部屋に監禁です。食糧は保存食を14日間入れておきます。ドアは一切開けません。重篤者は、病院に搬送します。その際、通過経路を消毒します。重篤者は、多くて一桁程度と予測されます。2ヶ月間渡航は全面禁止します。しのごの言ってないで禁止で大丈夫です。 これで、2ヶ月で、日本から一切のコロナが消滅します。 以後も、発症者のいる国との渡航は禁止。消滅後開国。 それが最もローコストで終わります。 長引けば結局、これ以上の何倍もの被害になります。 いかがでしょう。

  • 禁煙に関しまして。1日に金マルボロを2箱吸います。

    禁煙に関しまして。1日に金マルボロを2箱吸います。禁煙外来をはじめ、ネットに書かれているような事は全て試しました。でも無理でした。禁煙に成功された方、何でもいいのでアドバイス下さい。先程書いた通り全てに試みて失敗しました。情けなく気持ちでいっぱいです。

  • 新型コロナの影響で各地で品薄状態

    すき屋など外食チェーン店が営業縮小(牛丼のみ販売)、 このままですとスーパーやコンビニも閉店してもおかしくない 食料品も買えなくなるのではないですか? こういう時「も」安楽死制度が必要なのにって個人的に思いました。 トイレットペーパーすらどこで売ってるんですか、国民の代表さんたち。 騙して選ばせたんでしょうに。

    • noname#242582
    • 回答数5
  • 生活用品で無くなると特に困るものは?

    やはりトイレットペーパーやティッシュですか?(食品以外) 考えていたのですが、そんなにたくさんあるかなぁ・・・って思ったもので。 私の生活が質素なんですかねw 子供がいるかいないかでも違ってくるかと思いますが。

    • noname#242582
    • 回答数6
  • 次に無くなるものは、何

    皆様の予想、お願いします、今回はマスク、震災の時は缶詰め、近所のスーパーから消えてました、予想お願いします、!デマのトイレットペーパーは論外です

    • noname#245158
    • 回答数15
  • 核爆弾は重要な発明ですか?

    核爆弾は、第二次世界大戦中に発明されましたが、実際には広島と長崎の2回しか使われていません。たくさん作られたのに、2回しか使われていないのならば、核爆弾はたいして重要な発明ではなかったということですか?

  • 東京オリンピックはやるべき?

    ご質問させて頂きます。 今のこのご時世で、東京オリンピックはやるべきでしょうか。 1.予定通りやるべき 2.延期 3・中止 4.今の状況じゃわからない その他にもご意見がございましたら、お書きください。 よろしくお願い致します。

    • itariii
    • 回答数26
  • 阪神淡路大震災から1月17日(金)で25年になりま

    阪神淡路大震災から1月17日(金)で25年になりましたけど、皆さんは、どう思いますか

    • 39870
    • 回答数7
  • 【休日の真面目な政治学論】政治って右の右翼も、左の

    【休日の真面目な政治学論】政治って右の右翼も、左の左翼もないと思うんです。今の社会問題を解決するよう、全力で真っ直ぐ進む中道の道だけではいけないのですか?

  • 堅牢な預金管理のできる金融機関選び

    個人が暫く使う予定のないお金を安全に預金する場合の金融機関の選び方を教えてください。 自分なりに調べてみたところ、堅牢な勘定系システムを持っている銀行等に預けると良いのかなと思います。 懸念する脅威は、地域レベルの大地震・火災・水害などの大災害と、クラッカーなどによるサイバー攻撃です。何百kmも離れた複数地点に預金情報などを同期するサーバーを備える事はどの銀行でも同じなのでしょうか?銀行法でその辺りの管理基準が課されているのでしょうか?ユーザーレベルでは、どうやって金融機関ごとの堅牢性を見定めて、選べばよいのでしょうか?勘定系システムのパッケージ名は分かっても素人には良し悪しも分からないです。 電子データはコンピューター障害で飛ぶから印字された紙の通帳がないと不安だと言う意見があります。過去のとある時点での預金残高を示すだけなので、現在の預金残高を証明する事は出来ないので解せないのですが、その意見は妥当なのでしょうか?

  • 人口5000人以下の市町村について

    人口5000人以下の市町村って日本に沢山ありますけども、そのような所に皆さんは住んでみたいですか? ============================== 1、住んでみたい。 2、条件によっては有り。 3、住みたくない。 4、今まさに住んでいる。 5、その他。