検索結果
自粛
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- この時期、花見はいけないこと?(新型コロナ問題)
私も近所の公園に花見をしに行きましたが、なぜだかネットでは花見に対して非難ごうごうです。 電車に乗っていくにしても、花見自体3蜜ではないし、シート広げてお酒飲んでワイワイやらず、広々としたところで眺めるだけならいいと思うのですが。 なぜ花見はやり玉にあがっているのでしょうか。
- 人工呼吸器
ほとんどは輸入比率が高いようです、マスクでさえ 見かけませんが、コロナウイルスで呼吸ができなく なってしまうのでしょうか、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- habataki6
- 回答数3
- 経済力の大切さ 会社の人が気になって仕方ありません
30代後半40直前。大企業の子会社で、派遣社員で働いています。 娘が一人いて、夫は失業中です。 私が住んでいるところでは一番の大企業の子会社で、その親会社の人達は給料もいいそうです。派遣されて3か月が過ぎ、社内のことがだいぶわかってきました。 親会社で役職が付いている人の年収は1,000万円を超えているらしく、それだと専業主婦で子供がいてもすごくいい生活ができそうですよね。 夫が働いているときでも私たち二人の給料の3倍近くって・・・・。そういう人の奥さんっていいなあ、と最近思います。 旦那とはデキ婚で、失業するまでは私が働くことに何も疑問も感じなかったのですが、派遣社員で今の会社で働き始めてから、人生失敗したな、と思います。 男性社員の奥さんって大体専業主婦で、社宅も完備されているそう。社宅ってどんなところだろう、私が働いている昼間はその社宅で何してるんだろう、とか。コロナで学校が休みだけど、子供さんは塾に行っているとか聞くと、私は娘に何もしてあげられないし。 娘は可愛いけど、仕事もせずに家でゴロゴロしている旦那が休みの度にうんざりします。 若い時や元気な時は何も考えなかったのですが・・・。 高校生の時、結構モテてて、何人か告白されたけど、その中の一人が後で大阪で似たような会社に就職した、と聞きました。今の彼もこういう会社の人くらいの給料もらえてるんだろうな、とか思うと・・・・。 結婚相手の経済力って、大切ですよね。最近身に染みて感じます。 若いうちは差はなくても、ちゃんとした会社に勤めていると年とともに差が開いていくんですよね。いくら昔はかっこよくても30も半ばを過ぎて失業すれば・・・。 夫への不満から、会社の独身の人が、私を選んでくれないか(勿論娘つきで)とか妄想ばかり。平日は仕事で気がまぎれるのですが、休日になるとよからぬことばかり考えてしまいます。 娘もいるし生活もあるんだから、というんですが全然答えてくれません。夫と別れて、とかありうると思いますか?
- ベストアンサー
- 人生相談
- batuhaiya42
- 回答数12
- 仮に2週間の外出禁止令がでたら?
仮に2週間の外出禁止令がでたら? ライフラインは守られているとして。(泊まり込み) テレビや新聞はあり続けるとして。(泊まり込み) 食糧や薬は配給、配布されるとして。 急病人はキチンと救急車がくるとして。 貴方は耐えられますか? 私はできる自信があります。
- ニューヨーク VS 東京
1か月で多くの感染者がでたといわれているニューヨーク、検査数が 日本は圧倒的に少ないので、実態は不明です、東京は今後どうなって しまうのでしょうか、よろしくお願いいたします。
- 新型コロナウイルスに対しての緊急事態制限を
新型コロナウイルスに対しての緊急事態制限を出そうとしていますが、みなさん、何を準備しますか? https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-05/Q8C68QDWRGG9
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- ninkinoki
- 回答数10
- 緊急事態宣言
政府の緊急事態宣言が発令されそうです。 これで、今までより強力に人との接触が制限されそうですね。 しかし、東京都は今までにも呼びかけはしていました。 ですが、今朝のテレビで見たのですが、男女の出会いを求めて合コン している映像が流れています。 規制しても守らない人間が出るとは思いますが、しかしここは守らせ ないとどうにもなりません。 阪神の三選手も合コンが発端だったようです。 それにつけても、PCR検査が追い付いていない。 民間の意識も医療の意識も全く曖昧で、危機感が無い状態です。 どうするんですかね? それにつけても、日本共産党は緊急事態宣言に反対して、集会を開く そうです。なんの集会か?新型コロナウイルスを蔓延させるための 集会としか思えませんね。 これで、前言ひっくり返して集会を中止する。なんてことになったら 共産党は信頼を失うだろうし、集会を開いて感染者を多数出したら 緊急事態宣言違反で取り締まりの対象になるでしょう。 こちらもどうするんでしょうかね。
- ベストアンサー
- 政治
- taikobowmania1
- 回答数6
- 新型コロナウイルスが蔓延してるこの時期の休日に出掛
新型コロナウイルスが蔓延してるこの時期の休日に出掛けたり日常やポートレート撮影をするのは不謹慎極まりないですが、仕事や必要な用事の帰りに「桜や鉄道車両等の風景や日常を邪魔にならないように撮影する」「レストランやイートインを利用する」「スーパー以外の買い物をする」「散歩やランニングをする」 これらの行為も不謹慎極まりないと考えて間違いないでしょうか? 要するに仕事と普通の日常生活以外は何もするな! という意味です。 ※人としての自覚と責任が足りてない事を痛感してます。
- 締切済み
- その他(社会)
- noname#244787
- 回答数4
- 緊急事態宣言ってなに?
緊急事態宣言ってなに? 指定された都市の七都道府県にいますけど 具体的には、何があるんですか。生活が不便をきたすのですか?ロックダウンはしないとかいてたけどどう違うの? 現金給付きについて、福祉に充てるとして昨年秋に消費税を十%にしたのだから、現金給付は国民全体が貰うべき。 今の段階の ( 政府の原案によると、給付対象は、世帯主の2月以降の月間収入が1月以前と比べて減少し、年収換算で個人住民税非課税の水準まで落ち込む場合。東京23区内に住む会社員で単身世帯は年収100万円以下、専業主婦と子ども2人の4人世帯では年収約255万円以下だと住民税が非課税となる。 一方、住民税を課される収入があっても、急激な客足の減少などで月収が半減した人は給付される。収入(年収換算)が住民税非課税水準の2倍以下であることが条件。) って、年金暮らしでも住民税払ってる場合は除外なんですか?一体誰のための給付ですか? 2点教えて、ください。
- 妻と娘の喧嘩に困ってます
どこにでもあることで、解決策は難しいと思いますが、このままでは私が折れてしまいますので投稿させてください。 妻と30歳前の娘が喧嘩ばかりしてます。 娘は私に似ており、私は娘の考えていることが阿吽の呼吸で分かります。 私と娘は性格や考え方が同じなので、私から見ると、娘が正しくて妻が悪いということになります。 しかしながら、家庭の中で皆が喧嘩ばかりしていては、生活が成り立ちません。 誰でも自分の考え方があり、当然のことながら、妻ばかりが悪いとは言えません。 私はとにかく妻とうまくやるために、行動を変えました。その甲斐があって、うまくいっています。 娘に言わせると、妻が怒れば、波風立てないために私が折れるのはおかしいと言います。それじゃあ、怒ったもの勝ちじゃないと言います。 私は、”お母さんが気を害さないようにふるまえ”と娘にいうのですが娘は聞き入れてくれません。 どうすればよいのでしょうか? 妻はこんな人 ・道を歩いてて、車が来ると”こんな住宅地を走るなあ!!”と怒ります。同じ道を妻が車で走ると”歩行者はじゃまだあ!!”と騒ぎます。 ・娘が手伝いをしないと怒り出し、手伝いをすると今は邪魔するなと怒ります。 ・もちろん良いところもありますよ。 ・根本的にいつまでも結婚しない、婚活を始めない娘を怒っている。
- 緊急事態宣言
新型コロナウイルスにおける緊急事態宣言が発令されました。でも、やっぱり、改めて若者の意識だけでなく、老人の皆さんも同じくらい意識を高めていくべきと思いました。みなさんはどう思いますか?
- ベストアンサー
- 風邪・インフルエンザ・新型コロナウイルス
- ninkinoki
- 回答数3
- 公共料金の督促状ばかりくる婚約者。
公共料金の督促状ばかりくる婚約者。 結婚を控えている同棲中の彼氏がいるのですが、 28歳です。 物の善し悪しが分かって当然だと思います。 同棲し始めてから 公共料金督促状がどっさりと あらゆる所から出てきた時は驚きました。 本人に 全て払ってと言うと、どれが払っていてどれが払ってないか分からないと言い出すので そこから選別させました。 今住んでいる公共料金の督促状を全て支払いが済んだのに、今度は前の賃貸の公共料金の支払いの督促状が来ました 相手は 払ったのだから 昔のことをしつこくいうな。 今は 滞納しないようにしてるし、だらしなくしていないし 事実 なにかが止まって困っているわけではないじゃないか と逆ギレされます。 確かに 昔のことですが、これまでに 昔の公共料金をどこまで払ったのか確認しなさいよと伝えても 放置していた結果です。 そういうだらしない所をのぞけば、 とても良い夫になりそうなのですが… 今後私が 管理することに対してはOKを出していますが ローンを組む際等にブラックリストにのっていて 組めないなんて事がありそうでこわいです。 それって確かめることは出来ないのでしょうか? そんな奴と結婚は辞めてとけと思うかもしれませんが、 長い遠距離を終えた末にやっと実家かははるばるの土地へきて同棲しはじめたので 早々に別れたくはありません。 私は怒っても仕方ないと思うのですが、 今 改善している人に対して昔のことを怒る私がおかしいと思いますか?
- ベストアンサー
- 夫婦・家族
- torichikin
- 回答数13
- ガキとか普段と変わらずマスクもせずに遊んでるけど
緊急事態宣言だかで 人口過密地帯の東京23区は人が減ったようだけど 千葉とかいつも通りに駅前とかもいるし ガキも普通にマスクもせずあそんでるんだけど。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- mina_kara
- 回答数6
- 日本は世界で第三位の経済大国なので、先進国かと思っ
日本は世界で第三位の経済大国なので、先進国かと思ってましたが、今回のコロナ騒動で医療システムや政治システムそれにIT 活用分野でも、遅れてると痛感しました。 世界の多くの国からすれば先進国なのでしょうけど、まだまだ胸を張るほどでは無いと、感じました。 アンケート的質問になりますが、今回のコロナ騒動から皆さんは、日本の現状ついてどんな印象を持たれましたか?
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- Sailormoon7
- 回答数6
- ダメな首相、必死な都知事
この新型コロナウイルスの蔓延で分かったこと。 それは、それぞれの対応策と覚悟の度合いでしょう。 安倍首相は相変わらずの口調で、経済界の重鎮を満足させることを主眼 としたものに終始していました。 つまらない人間の代表のような口ぶりでした。 しかし、小池百合子都知事は違いましたね。 まず、この感染を抑えようとする気概が感じられました。 女性ですが、都民、国民を思う心は安倍首相より上です。 私は、この人が次の首相にふさわしいと思います。 どう思いますか?
- 締切済み
- 政治
- taikobowmania1
- 回答数11
- 非常事態宣言後でもイトマンスイミングだけ休館しない
非常事態宣言発令後、多くの施設が休業、休館となりました。 スポーツクラブも同様で、スイミングスクールの多くも休館となっている模様ですが、イトマンスイミングだけは、休館しないらしいです。 スイミングも、「人との接触を避ける、生活の維持に必要でない場合はみだりに外出しない」に当てはまると思うのですが。 意地でも開こうとするこういう人が感染を広げる気がします。短期間で出来るだけウイルスを収束させる為に、一人一人が協力すべきだと思うのですが。 皆さんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- Bell
- 回答数10