検索結果
麻雀
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 指をケガした時、どの指だったら不便を感じますか?
左手小指の先端をケガしました。 包丁でゴボウを切っていたら、やってしまいました。 今は絆創膏を貼っていますが血がにじんで・・・ 左手の小指なのに不便で仕方がないです。しかも、絆創膏のガーゼと固まった血がどうやらくっ付いているみたいで、剥がすのが恐いです。 さてそこで、皆さんが指をケガした時に、この指だったら不便・・・ そう思う指は、右手・左手のどの指だと思いますか?
- 図書館の邪魔なおじさん達
読書が好きで、よく図書館に行くのですが、館内のソファーや机で居眠りしたり、一日中居座っているおじさんって何なんでしょうか?本も、ろくに読んでる気配は無く、スペースを占有してて、いつもイヤな気分になります。ホームレスか、家に居場所が無く時間潰ししてる淋しい人達なんでしょうか?追い出せないんでしょうか?
- 締切済み
- その他(本・雑誌・マンガ)
- mfgcj678
- 回答数4
- 風営法と警察の質問
こういう場合どうなりますか。 例えばの話ですが この札みたいなものをゲームの機械でつかんで取ると 中に飾っている品物の中の好きなものに 交換できます。みたいなのとかがありました。 そういうのは違反らしいです。 店で買うと3000円くらいすると思うんですが、 電気で歩くぬいぐるみのおもちゃとかがもらえるみたいでした。 他の人がやっていてかなり難しそうでしたが、 もし、その時に『これって、法律に違反してるんじゃないんですか?』と店員に言った時、 『もう、あなたもゲームしているから捕まりますよ。同罪ですよ。捕まりますよ。』とか 言われたとしたらどうしたらいいですか。 違法なゲーム機をしてたら、通報したお客さんも捕まるんですか。 高校生か大学生のカップルとか、外国の人とか知らないでやっているみたいな時は どうなのでしょうか。
- ベストアンサー
- 警察
- c-no-ouchi
- 回答数3
- 楽しい趣味って何かありますか?
僕は、趣味がパチンコだけです。 負ける事が多くもう止めようと思います。 何か手軽に始めれる趣味ってありますか?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- hara19810611
- 回答数6
- ネットゲーム依存について
主人がネットゲームにはまって、とても辛いです。 同じような境遇の方、回復された方等、どのようにしたら良いのかアドバイス、経験談をいただけますと助かります。 主人は39歳、私は35歳ですが、主人が2年ほど前からネットゲームにはまっております。現在主人は就職活動中で、私の収入で暮らしております。 初めは息抜きで良いかとおもったのですが、時間がどんどん増え、現在では1日のプレイ時間、掲示板や情報収集も含めると8時間~10時間くらいになるでしょうか・・・。 本人はまったく気づいていないのですが、いろいろ調べてみると特徴がでており、何をしててもそわそわしている。テレビを見てても時間が気になる(ログイン時間でしょうね) 最近では、お風呂に入ってごはんをたべたら、あとはちらちら時計を見だして、じゃ、あとは自分の時間だから!といって、9時ごろにほぼかならずログインします。 わたしとしては、いっしょにテレビをみたりDVDをみたり、以前のように時間をきにせず一緒にすごしたいのです。でも、何も面白いのやってないでしょ?(以前はよく一緒に見てたのに・・)そのDVD興味ないし的に言われ、ログインが基本みたいで、毎日家にかえるのが辛くなります。 就職活動も気がないみたいで、ハローワークに行くのは月1度行くか行かないか・・。 本人は、1度行ってなかったら、2週間くらい間置かないと意味がないみたいに言います。 *ハローワクの人に相談したら、本当に探す気がある人は毎日でも来ますと言ってました。 あとは毎週の新聞チラシ募集を見て、「だめだ、ないな~」でまた1週間まちです。 家事はそれなりにしてくれます。ごはんも簡単ですが、ラーメンとかうどんとか、野菜炒めとかつくってくれて、洗濯とかもしてくれるのですが(掃除は週2回くらいでしょうか) 日中2時間~3時間くらいで終わる程度で、あとは空いた時間はネットゲームです。 朝わたしが出勤するとき、寝てる主人に「仕事行ってくるね」というと、起きてはくれるのですが、私が行った後のことはよくわかりません。以前気になってスマホでちょっと調べてみたら、10時頃ログインし12時までゲーム、2時か3時にログインし私が帰ってくる寸前までゲーム、夜9時になったら1時までゲームといったサイクルでした。ログインしていない時は掲示板の書き込みとかしてるみたいです。 あんなにやさしかったのに、今ではイライラしているというか、すぐに怒るというか、仕事どう?ってきいたら不機嫌になり「今さがしてる。こっちも大変なんだ、察しろ」と怒ります。最近は喧嘩ばかりで、「あなた変わったよ」といっても、「どこが?変わってないよ」でおわり、さみしいことを伝えると「一緒に住んでいるのになぜさみしい?」等言われ、気がないように感じます。以前の様に戻りたい。でも本人は「変わってない、君が雑誌をみているのとかわらないよ」でおしまいです。誰かに言われました、ネットゲームは本当に人をかえる。本を読むとか絵を描くとかとは全然別物。気を付けて、と。 助けてください。本当に毎日が辛いです。 お返事遅くなりますが、宜しくお願い致します。
- 締切済み
- 夫婦・家族
- norikokatase
- 回答数16
- マルクス主義について
二十代でアカくならないのはバカだという言葉があるみたいですが、 みなさんはマルクスやマルクス主義の文献と出会い、 どう感じてどう受け取りましたか? くだらないと感じた、今でもマルクスやマルクス主義の理論を 尊敬している、共産党に入ったなどなど。 みなさんのマルクスとの出会い、経験について教えてください。
- 締切済み
- 哲学・倫理・宗教学
- kirakiraaruku
- 回答数10
- 「熱を計る」ではなく「熱を測る」ですか?
「体温計」は「計」を使ってるけど 「熱をはかる」は 「熱を計る」ではなく「熱を測る」ですか?
- ベストアンサー
- 日本語・現代文・国語
- WPICVPUJEC
- 回答数4
- 無免許運転
前にも同じような質問をしたんですけど、もう1つ気になったので質問します。 僕はおよそ2年前くらいに深夜に原付を無免許運転してしまいました。 今ではとても反省しています。 その原付は僕の友達のものです。 それを僕が借りて無免許運転してしまいました。 運転していると側にパトカーが走っていましたが、声をかけられることもなく捕まることはありませんでした。(捕まらなかったからいいとかそういう問題ではない事は本当に分かってます。) 2つ質問します。 •後日逮捕ってありますか?前質問した時はあり得ないなどの回答がおおかったのですが、別の質問サイトで見てみると2年前くらいに無免許運転して現在警察から電話がかかってきたっていう人がいたので、ちょっと気になりました。 •もし僕の無免許運転がばれた場合、 友達も何かしらの刑は受けるのでしょうか? 僕はもう人生諦めてます。無免許運転だけでなく、法にふれてるふれてない関係なくいろいろしてしまいました。 ですが友達は今の人生しっかり生きています。僕みたいなゴミが人の人生めちゃくちゃにしたくありません。 回答待ってます。お願いします。 カテゴリ間違ってたらすいません。
- 締切済み
- 人生相談
- noname#205543
- 回答数6
- 日本語と中国語で意味が違う言葉
日本語と中国語で意味が違う言葉を教えてください。 (例1)先生 日本語=teacher,中国語=mister / sir / teacher (例2)老婆 日本語=年をとった女性、老女、中国語=wife
- ベストアンサー
- 中国語
- noname#248380
- 回答数2
- 恋愛の初心者
20代前半の男です。 ここ数年になって、ようやく恋愛したいと思うようになりました。 厳密に言うと過去にも「もてたい」とか「彼女ほしい」と思うことはありましたが、 それはいわゆる「空を飛びたい」であるとか「大金持ちになりたい」というレベルの、空想に近いものでしたし、 心の何処かで実現するとは思っていませんでした。 実際には面倒で、必ずしもいいことだけではないというコトも聞いていましたし、 行動するのはもっと人として成長してからにしようと思いました。 それからして、 心から好きだと思える人に出会って、食事に誘ったり見よう見まねでデートらしきことをしたりしたのですが、 やはり経験値不足なのか、2年近く頑張ってみて結局諦めることにしました。 今だから思うことですが、これも経験だと自分の中で区切りをつけ、次へ・・・というのが現状です。 それで現在、漠然と「いいなあ」と思う人いるのですが、懸念していることがあります。 ひとつはなんとなく以前のような情熱というか、無鉄砲な行動力が無くなったこと。 前の人はとにかく連絡を取りたがったり、会いたがったり、強引なところがありました。 それが良かったかどうかは別として、「やらずに後悔するより~」というマインドが根底にありました。 翻って現在、無理に誘うことはしなくなり、すぐにメールが帰ってこなくても別に、という感じです。 比べるものでもないですが、前の人より好きじゃないんじゃないか・・・という点がひとつ。 もうひとつは根本的な経験値不足なんじゃないかという点。 どんなに言い繕った所で、彼女いない歴=年齢というのは厳然たる事実です。 細かい数字は分かりませんが、今時分の自分と同世代の女性は2、3人と付き合ったことがあって当たり前だと聞いております。 今の人は向上心が強いですから、別れて新たに付き合うことをキャリアアップと考えている人も少なくないと思います。 そんな中、自分が太刀打ちしていけるのかと、不安になることもしばしば・・・。 自分で認識している範囲での課題は、お喋りが苦手なことです。 人の話を聞いて相槌を打ったりするのは大丈夫だと思うのですが、自分が思ったことや最近あったこと、 世間でいうところの「すべらない話」みたいなことをするのが苦手です。 会話に感覚が空くと物凄く焦りますが、どうしたら良いか分かりません。 それから、いわゆるデートスポットの引き出しがないこと。 男友達が割合多いので、雰囲気のいい(まずこの言葉の定義もよく分かりません) レストランとかも普段行きませんので、場所選びも一苦労です。 概してそういった場所は量が少なくて高いので、正直行きたいかといえば、行きたくはありません。 街歩きみたいなことは好きなのですが、目的なくフラフラするので女性が楽しめていない気がします。 イルミネーション見たり公園を歩くのも正直、「何が楽しいんや…?」と思ってしまいます。 どんなことでも構いません、助言をいただけたら幸いです。 例えば「俺はこうしたよ」とか、助かります。
- 信じられない
付き合って2年の彼がいます。先日食事の約束をしており当日の待ち合わせ時間2時間前にドタキャンされました。LINEで風邪引いた熱あるから今日は行けなくなったから延期してゴメンときました。熱ならしょうがないと思い、了解お大事にと返しました。その後、パチンコの写メが送られて来てすごくない?ってきました。明らかに誤送信で私は画像をみても意味が分かりません。したら彼から昨日行った時の写メ間違って送った気にしないでってきました。彼は嘘をついていてパチンコにいるんだと思いました。もういいって怒りメールした後、夜彼から電話来てパチンコは行ってない。ずっと家で寝てたって嘘をつき通し認めませんでした。私はお店を予約し楽しみにしていたのにパチンコ?って今でも腹が立ちます。彼の言っている事を認め許した方がいいのでしょうか?初めてされたことで信じられなくなりました。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#207743
- 回答数7
- 文系で不器用な十代が頑張る系の漫画
こんにちは。 漫画に詳しい方、お願いします。 文系の漫画でおすすめはありませんか? ちなみに読んでいる漫画は下記のとおりです。 ちょっと不器用な十代が頑張る系のストーリーが多いです。 どうぞよろしくお願いします。 ・ちはやふる(競技カルタ) ・この音とまれ(琴) ・ヒカルの碁(碁) ・とめはねっ!鈴里高校書道部(書道) ・四月は君の嘘(クラシック) ・のだめカンタービレ(クラシック) ・ましろのおと(三味線) ・花よりも花の如く(能) ・私は利休(茶道) ・茶の涙(お茶) ・ハチミツとクローバー(美術) ・3月のライオン(将棋) ・失恋ショコラティエ(ショコラ) ・ボールルームへようこそ(競技ダンス・・・これは文系じゃないですが)
- ベストアンサー
- マンガ・コミック
- shimashimashima
- 回答数7
- 「あの人に勝ちたい」と思ったこと
自分のパイロットとしての能力にうぬぼれて仲間から離れ放浪し、砂漠の街の食堂でいぶし銀の士官と出会う。美女を連れ部下に慕われるその男は自分と比べて人間としての器量が大きく、また敵パイロットとしての技量も高かったが、モビルスーツの性能のおかげでなんとか勝ちを拾うも逃げられ、再戦を前に「・・・僕は、あの人に勝ちたい」と思った事、みなさんもありますよね? ・・・ハイすみません、アムロ・レイとランバ・ラルの話ですが、この「あの人に勝ちたい」という気持ち、闘争本能が欠落している私にはイマイチよくわかりません。 「憧れる人に追いついて同じ土俵で戦ってみたい」ならわかるんですが、「勝ちたい」という気持ちは私にとっては「憎たらしいあんにゃろうを打ち負かしてギャフンと言わせたい」というマイナスな欲求であり、それを原動力に努力できませんし、勝つ事もできません。 みなさんは純粋に「あの人に勝ちたい」と思った事がありますか?それは闘争本能から来るものなんでしょうか?
- 中3息子の夏休みの行動の謎
中3の息子。中学最後の夏休みだったのですが、 とにかく趣味に没頭していました。 夏期講習も行っていましたが、 とにかく、趣味趣味趣味・・・(内容は中学生らしいです) 自分がネットで知りえた情報を調べてこだわり。 好きなことをとことん追求。 その性格は以前からで、 マイブームの内容は変わるのですが、 とにかくそれに没頭します。 この夏休み。なんと友達とも遊びませんでした。 友達と遊ぶより、自分の趣味に時間を割きたかったようです。 塾などで顔を合わせたり、LINEで連絡を取ったりは あったのですが、 夏なのに、街中や海やプールに行く行動もなかったです。 進学希望の高校のオープンスクールには行って、 その高校に行く気持ちを高めていましたが、 かといって、勉強にあまり気持ちは向いてない様子です。 中学校で友達とうまくいっていないわけではなく、 自分ワールドを重要にした夏休みでした。 そして、夏休み最後の日は、まだたっぷり残っている宿題を 夜遅くなって始めました。 「今日は徹夜になる」と言っていましたが、 どこかそんな自分を楽しんでいるようで、 LINEグループでも、宿題終わってない話で盛り上がっていたようです。 わざと自分をそうした状況にしているような気さえします。 結局、学校に行くまで一睡もしないで、徹夜したようです。 夏休み中、部屋にこもってジャンクフードを食べたいと、 コーラ2リットルとポテチを一人食べして、 面白がっていました。 朝遅く起きて、朝食を抜いたり、 遅い時間に昼を食べたから夕食を食べなかったり、 そういったことをわざと楽しんでいたようです。 勉強の事は自覚はあってもする気がない時はしないという状況。 懇願して行った夏期講習は、休まず行きましたが、 私は息子のわざとだらけている生活にイライラすることもありました。 でも、最後に徹夜をしていたのは、 なんだか徹夜して学校に行く自分を楽しんでいるようだったので、 勝手にしろと思って、放っておきました。 朝はちゃんとご飯を食べて、 ハイな感じで元気に学校に行きましたが・・・。 中3の時期って、夏休みに夜遊びして、 仲間に流されて崩れていく子もいるし、 変わる子が多いですが、 うちの場合は、家庭内不良だったので、 人には迷惑はかけていませんが・・・。 わざとだらしのない自分。ジャンクな自分。 一日寝巻のままだったり、 部屋に引きこもり、趣味に没頭する自分。 そのせいで、宿題が最終日になり寝ないでボロボロで学校に行く自分。 バカなことを自分なりに それをやり切った夏休みだったと思います。 これでいいのか? インドア系ですが、冒険心?なのでしょうか? ちなみに、夏休み前に、遠方に日帰り一人旅もいきなり言い出して 行ってきました。それも趣味のことです。 中3になって、自分のやりたいことをやろうとしている姿と、 お前は受験生だろ?と思う気持ちもあって、 母親として焦る気持ちと、やりたいことやってみろ それで大変でも自分のせいだし、という 気持ちとどちらもありますが・・・。 息子をどう信頼していこうか悩みます。 男の子の心理。思春期の心理も含めて、 参考意見を教えてください。
- ベストアンサー
- 人生相談
- noname#223697
- 回答数6
- 年末年始に楽しみにしている特番は何ですか?
元旦放送の「相棒」を楽しみにしています。 ガキツカに千秋さんや遠藤さんのご両親は出ていたのですか? 紅白で白組が勝利したと思いますが男性陣の方が優勢だったと感じましたか? 白組の方が人気歌手、グループが多かったのでしょうか?
- もし、4人も◎◎が…
最近、伊坂幸太郎氏の小説を2冊連続で読みました。 『オー!ファーザー』、『アイネクライネナハトムジーク』、どちらも面白かったのですが、 その中でも、『オー!ファーザー』の、父親が4人という設定には驚いてしまいました。 (1)賭け事が大好き、不良っぽい父親 (2)超イケメン、女性にモテモテの父親 (3)知識豊富、大学教授の父親 (4)スポーツ神経抜群、体育教師の父親 この4人の父親が、スナイパーに捕まった息子を、それぞれの特徴を上手く活かしながら救出するという荒唐無稽なお話なのですが、こんな父親ならば欲しいかも…と、不本意ながら思ってしまいました。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、 もし、あなたに、新しい父親(母親)が増えるとすれば、どの様なタイプの父親(母親)だと嬉しいでしょうか? 過干渉ぎみの実父がもう一人増えたら、勘弁してくれ~と泣いちゃうかもしれないこの私に、どうか教えてください。